1016万例文収録!

「モード関数」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > モード関数の意味・解説 > モード関数に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

モード関数の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 149



例文

状態変数xは、θをフィードバック位置、θdotをフィードバック速度として、以下の通り表され、超平面行列Sを[S2 S3]としてスライディングモード制御器中の切換関数σはS・xを含む。例文帳に追加

The status variable (x) is expressed as follows by using θ and θ dot as a feedback position and a feedback speed, respectively; and a changeover function σ in the sliding mode controller includes S x by expressing a hyperplane matrix S as [S2 S3]. - 特許庁

回路への入力の現在および過去の値に基づいて、別個の消費電力モデルから適当な消費電力モデルを選択する消費電力モード識別関数が作成される。例文帳に追加

Based on the present and past value of input to the circuit, a power consumption mode identification function for selecting a proper power consumption model from the distinct power consumption model is prepared. - 特許庁

外乱あるいは応答の信号が入力されたときに、その外乱あるいは応答の信号の履歴を反映する評価関数の値が設定値を上回った、あるいは下回った場合に制御モードの切り換えを行う。例文帳に追加

When a disturbance or response signal is input, the control mode is switched when a value of an evaluation function reflecting a history of the disturbance or response signal exceeds a set value or is below the set value. - 特許庁

発明の一つの実施例において、ある特定のモードの歪み値を変換ドメイン内で推定し、そうすることによってこの計算から逆変換および逆動き関数をともになくすことができる。例文帳に追加

A distortion value of a particular mode is estimated within the transform domain, thereby allowing eliminating both inverse transformation and inverse motion functions based on this calculation. - 特許庁

例文

フィードバック補正係数αがその制限域の上限若しくは下限値に保持される保持期間において、その積分項K_I ・Σσ(σはスライディングモード制御の切換関数)の値の変化に制限をかける。例文帳に追加

In a holding period of holding a feedback correction factor αat an upper or lower limit of its limit range, change of a value of its integral term KI*Σσ (σ is a switching function for the sliding modal control) is limited. - 特許庁


例文

マルチモードファイバ(MF)での捕捉の後、スペクトロメータ(S1−S4)を使用して波長(I_0’(λ)、I_0(λ)、I_+1’(λ)、およびI_−1(λ))の関数としての空間的に再誘導された回折次数の強度を測定する。例文帳に追加

After capturing with a multi-mode fiber (MF), spectrometers (S1-S4) are used to measure intensity of diffraction order having been pre-induced spatially as a function of wavelengths (I_0'(λ), I_0(λ), I_+1'(λ), and I_-1(λ)). - 特許庁

伝搬されるパワーが指数関数的減衰すること並びに界分布のプロファイルが伝搬により変化しないことを調べて、初期界分布が注目放射モードの界分布へ実際に収束してるかを確認する(36)。例文帳に追加

Then, whether or not an initial field distribution converges to the field distribution of the noticing radiation mode is confirmed by checking that power to be propagated attenuates exponentially and the profile of the field distribution does not change by the propagation (36). - 特許庁

状態変数(状態量)xに偏差の積分値を含め、切換関数σ=Cxに基づくスライディングモード制御により制御入力を演算させる。例文帳に追加

An integrated value of the deviation is included in a conditional variable x, and the control input is computed through a sliding mode control based upon a changeover function σ=Cx. - 特許庁

ここで、スライディングモード制御開始後、切換関数σの値が初めて正負反転してから2回目の正負反転までの間、切換面に導入される境界層の幅を狭めることで、オーバーシュートを抑制する。例文帳に追加

Herein, during a period from the first positive/negative reversion of a value for the shift function σ to the second positive/negative reversion after starting the sliding mode control, overshoot is restricted by reducing the width of a boundary layer introduced into a change-over plane. - 特許庁

例文

次に、計測された周波数応答関数について、予め設定した周波数領域の計測値を、一つ一つの振動モードに分解し、再合成して正しい波形で近似できるようにカーブフィット処理を行う。例文帳に追加

Then, each measured value in a frequency domain set beforehand is decomposed into each vibration mode relative to the measured frequency response function, and re-synthesized, and curve-fit processing is performed to be approximated by a correct waveform. - 特許庁

例文

この補正は、スライディングモード制御によるフィードバック制御においては、切換関数σの積分項K_I ・Σσを学習補正量LMADに相関する量だけ減少させることにより行う。例文帳に追加

The correction is carried out by decreasing an integral term KI.Σσ of a switching function σ for an amount correlated to the learning correction amount LMAD in the feedback control by sliding modal control. - 特許庁

光ファイバの偏光モード分散(Polarization Mode Dispersion)を最小化させるための光ファイバの製作方法に関し、特に、スピン関数によって光ファイバに撚りを与える光ファイバの製作方法に関する。例文帳に追加

To provide a method for producing an optical fiber to minimize its polarization mode dispersion, particularly to give it twisting with a spin function. - 特許庁

実施形態の複合蓄電池エネルギー管理システムは、運用モード設定手段、評価関数設定手段及び充放電指令値送出手段を備えている。例文帳に追加

A management system for composite storage battery energy of an embodiment includes operation mode setting means, evaluation function setting means, and charging/discharging command value transmission means. - 特許庁

本発明は、符号化装置、符号化方法、符号化方法のプログラム及び符号化方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、動画による撮像結果を記録するビデオカメラ、電子スチルカメラ、監視装置等に適用して、コスト関数により最適モードを検出して画像データを符号化処理する場合に、簡易な処理により最適モードを検出することができるようにする。例文帳に追加

To enable detecting the optimum mode by a simple configuration when a coder and coding method are applied to a video camera for recording an imaging result based on motion images, an electronic still camera and a monitoring device and the like, with respect to the coder, the coding method, the program of the coding method and a recording medium recording the program of the coding method. - 特許庁

そしてプリント装置のモードに応じて速度を異ならせた往復走査でのプリントにより所定のドット形成域の面積率を持つパターンを形成させ、そのパターンの光学特性を測定し、当該測定された光学特性を前記関数に適用して、往復走査でのプリント間のドット形成位置条件の調整値を各モード毎に得る。例文帳に追加

In additon, a pattern with a specified area ratio of the dot forming region is formed by printing by reciprocating scanning with different speed in accordance with the mode of a printing apparatus and optical characteristics of the pattern are measured and the measured optical characteristics are applied to the above described function to obtain an adjusted value of the condition on dot forming position between printings on reciproducing scanning on each mode. - 特許庁

レジスタ区分設定部104は上記登録内容に基づいて、ソースプログラムで定義されている関数のレジスタモードを判定し、レジスタモードごとに破壊レジスタとして割り付けられるレジスタと保証レジスタとして割り付けられるレジスタを示す情報が記憶されたレジスタ区分記憶部105を参照して、破壊レジスタおよび保証レジスタの区分を設定する。例文帳に追加

A register division setting part 104 judges the register mode of a function defined by a source program based on the register content, and sets the division of the destructive register and the guarantee register by referring to a register division storage part 105 storing the information indicating the register allocated for every register mode as the destructive register and the register allocated as the guarantee register. - 特許庁

選択部324は、垂直基準コスト算出部331と水平基準コスト算出部332から供給されるコスト関数値(例えば、IvとIh)を互いに比較し、その値が小さい方をメディアン予測の最適予測モードとして選択し、その選択結果を動き予測モード情報として、1ビットで格納する。例文帳に追加

A selection part 324 compares the cost function values (e.g. Iv and Ih) each other supplied from the vertical reference cost calculation part 331 and the horizontal reference cost calculation part 332, selects the smaller cost function value as an optimal prediction mode for median prediction, and stores the selection result in one bit as motion prediction mode information. - 特許庁

測定変数の関数として信号を出力するセンサ・エレメント(1)の評価方法において、測定変数を測定するために、センサ・エレメント(1)の信号が、第1の評価作動モードにおいて評価され、また測定変数とは異なる、センサ・エレメント(1)の特性変数を測定するために、センサ・エレメント(1)の信号が、第2の評価作動モードにおいて評価される。例文帳に追加

The method for evaluating the sensor element 1 for outputting a signal as a function of measurement variables, evaluates the signal of the sensor element 1 in a first evaluation operating mode, in order to measure the measuring variables, and also evaluates the signal of the sensor element 1 in a second evaluation operating mode, to measure the characteristic variables of the sensor element 1 that are different from the measurement variables. - 特許庁

切換関数σ=Cxに基づくスライディングモード制御により制御入力を演算するSMCコントローラ101と、切換関数σで用いる状態変数xのうち直接測定できない状態変数xを推定する最小次元オブザーバ104とで、フィードバック制御系を構成する。例文帳に追加

The feedback control system is composed of an SMC controller 101 to compute the control input through a sliding mode control based upon the changeover function σ=Cx and a minimum dimension observer 104 to presume conditional variable x not measurable directly among the conditional variables x used in the changeover function σ. - 特許庁

クラスタ圧延機本体11を通過した圧延材21の板形状を検出し、圧延材21における歪分布を示す4次正規化直交関数を求め、4次正規化直交関数の形状モード係数A_1 、A_3 の実測値と目標値との偏差と、圧延材21のオフセンタ量xの補正値α、βとを用いて、クラスタ圧延機本体11のレベラおよびベンダの制御量を決定して、圧延材21の板形状を制御する。例文帳に追加

The controlled variables of a leveler and a bender of the cluster mill 11 are determined using the deviation between the target value and the measured value of shape mode coefficients A1 and A3 of the four-dimensional normalized orthogonal function and the correction values α and β of the off center amount x of the material 21, thereby controlling the sheet shape of the material 21. - 特許庁

制御装置37のCPUは、情報認識手段31を介して送信されてくる、トナーカートリッジ27の情報記録媒体30からの特定のトナー平均粒径情報に基づいて、ROMから対応する作像条件としてのドット径制御関数(制御モード)を呼び出して選択し、その関数で設定される露光エネルギーを調整して潜像部に形成されるドット径を制御する。例文帳に追加

The CPU of the controller 37 calls up and selects a dot diameter control function (control mode) as a corresponding image-forming condition from a ROM on the basis of specified toner average particle size information from the information recording medium 30 of a toner cartridge 27, which is transmitted through information recognition means 31, and controls the dot diameter formed on a latent image part by adjusting exposure energy set by the function. - 特許庁

これらの関数のいずれも、bufsize を指定した場合、 I/O パイプのバッファサイズを決定します。 mode を指定する場合、文字列'b' または 't' でなければなりません; Windows では、ファイルオブジェクトをバイナリあるいはテキストモードのどちらで開くかを決めなければなりません。例文帳に追加

For each of these, if bufsize is specified, it specifies the buffer size for the I/O pipes. mode, if provided, should be the string 'b' or 't'; on Windows this is needed to determine whether the file objects should be opened in binary or text mode. - Python

XCloseDisplay関数はDisplay構造体で指定したディスプレイの X サーバへの接続を閉じ、全てのウィンドウ、リソースID(n ( Window ,Font ,Pixmap ,Colormap ,Cursor ,GContext)、クライアントがこのディスプレイ上に作成した他のリソースを破棄する。 ただし、リソースの終了モードが変更されている場合、リソースは破棄されない(XSetCloseDownModeを参照)。例文帳に追加

The XCloseDisplay function closes the connection to the X server for the display specified in the Display structure and destroys all windows, resource IDs (Window, Font,Pixmap, Colormap, Cursor, and GContext), or other resources that the client has created on this display, unless the close-down mode of the resource has been changed (see XSetCloseDownMode). - XFree86

古典的に、サブフィールド符号化のために使用されるサブフィールド編成を定義する電力レベルモードは、表示装置の電力消費量を一定に保持するため、表示されるべきピクチャの平均の電力レベルの関数として選択される。例文帳に追加

Classically, a power level mode defining a subfield organization to be used for subfield encoding is selected as a function of the average power level of the picture to be displayed for keeping constant the power consumption of the display device. - 特許庁

音声分類器は、外部の構成要素から分類パラメータを入力し、入力パラメータから内部分類パラメータを生成し、正規化された自己相関係数の関数の閾値を設定し、信号環境に従ってパラメータ解析器を選択し、パラメータを解析し、音声モードを分類する。例文帳に追加

The voice classifier inputs classifying parameter from an external constitution element, creates internal classifying parameters from input parameter, establishes the threshold value of function of normalized auto-correlation coefficient, selects a parameter analyzer according to signal environment, analyzes the parameter and classifies the voice mode. - 特許庁

ただし、S^zを、共振方向の位置zが利得領域2の内部ならば1、外部ならば0となる関数と定義したとき、利得領域2の配置は、定常発振状態においてモード同期係数l_sが負となるように設定されている。例文帳に追加

Herein, when S^z is defined a function which is 1 if a position z in the direction of resonance is located inside the gain region 2 while being 0 outside the same, the disposition of the gain region 2 is set such that a mode locking coefficient l_s is negative in a steady oscillation state. - 特許庁

トラック探索モードにおいて,トラック探索開始時およびトラック探索終了時における加速度の変化量が0となる加速度関数に基づいて,変換器を目標トラックに移動させることを特徴とする,ディスクドライブのサーボ制御方法が提供される。例文帳に追加

This servo control method for the disk drive is obtained, which moves a converter to a target track on the basis of an acceleration function in which the variation of acceleration at a track seeking start and a track searching end in a track seeking mode becomes zero. - 特許庁

本発明によれば、公称のピークホワイト及びフルホワイト値からの可能性のあるずれをできるだけ小さく有するようなやり方で入力フレーム周波数の関数として電力レベルモードを選択し、同時に、パネルの電力供給のオーバロードが防止されることが提案される。例文帳に追加

According to the present invention, it is proposed to select the power level mode as a function of the input frame frequency in such a way as to have as little as possible deviations from nominal peak white and full white values at the same time that an overloading of the panel power supply is prevented. - 特許庁

解析装置14は、加振装置12が軸箱4を加振したときに振動測定装置13が測定した軸箱加速度及び車体加速度に基づいて、軸箱加速度から車体加速度への伝達関数を解析して、車体1の固有振動モード特性を同定するとともに乗り心地を評価する。例文帳に追加

The analysis device 14 analyzes the transfer function from axle-box acceleration to car-body acceleration, on the basis of axle-box acceleration and car-body acceleration measured by the vibration measuring device 13, when the axile boxes 4 are vibrated by the vibrating device 12, identifies natural vibration mode characteristics of the car body 1, and evaluates quality of riding. - 特許庁

試料をX線解析する方法は、試料の表面上の周期構造の領域に衝突するようにX線ビームを方向付け、方位角の関数として散乱X線の回折スペクトルを検出するように反射モードで表面から散乱したX線を受け取ることを含む。例文帳に追加

The method for X-ray analysis of the sample includes directing of a beam of X-rays to impinge on an area of the periodic feature on the surface of the sample, and receiving the X-rays scattered from the surface in a reflection mode so as to detect a diffraction spectrum in the scattered X-rays as a function of the azimuth. - 特許庁

本発明によれば、電力レベルモード及びより詳細にはビデオフレームでの保持パルスの数は、表示されるピクチャの平均電力レベル(APL)、及び所望のコントラスト及び/又は明るさの値を表すピクチャ制御信号の関数として選択される。例文帳に追加

According to the present invention, the power level mode, more particularly, the number of sustain pulses within a video frame is selected as a function of the average power level (APL) of the picture to be displayed and the picture control signal representing the desired contrast and/or brightness value. - 特許庁

学習モード時には、マッチング・平均化処理部6は、対象話者と標準話者とのスペクトル包絡に関する周波数ワーピング関数を求め、「音素」,「類似音素」,「有声音区間/無声音区間」および「音声区間全体」毎の平均値を求めて格納する。例文帳に追加

In a learning mode, a matching and averaging processing part 6 finds a frequency warping function regarding spectrum envelopes of an object speaker and a standard speaker to find and stores a mean value for every 'phonemes', 'similar phonemes', 'voiced sound sections/voiceless sound sections', and 'the whole voice section'. - 特許庁

制御対象物Aのむだ時間後の状態量x_1,x_2を推定する状態予測部18を具備し、この状態予測部18により推定された状態量の推定値x_1ハット,x_2ハットをスイライディングモード制御用の線形関数σの変数として用いる。例文帳に追加

A state prediction part 18 which estimates state quantities X_1 and X_2 which are the idle time of the controlled system A later is arranged and estimated values X_1 hat and X_2 hat of the state quantities estimated by the state prediction part 18 are used as variables of a linear function σ for the sliding mode control. - 特許庁

ゲート電極の仕事関数の調整は、ゲート電極内にいくらかの追加材料を導入することだけでなく、段階的モードの堆積およびゲート電極の下側ゲート部分の厚さ変化の効果を追加材料のパルスの組み入れが提供する効果と組み合わせて利用することで為され得る。例文帳に追加

The adjustment of the work function of the gate electrode is accomplished by not only introducing some additional materials in the gate electrode but utilizing the effects of the stepwise mode deposition and the change in thickness of the lower gate part in the gate electrode, in combination with the effect provided by incorporating the pulse of the additional material. - 特許庁

更に、読み出された文字種別と、入力方式記憶部23に格納されたオペレータの入力方式の組み合わせにより、かな漢字変換プログラム12に対する変換モードを指定するAPI関数が生成され、かな漢字変換プログラム12に与えられる。例文帳に追加

An API function to specify a conversion mode to a KANA/KANJI conversion program 12 is further generated by combination of the read character strings and the input system of the operator stored in the input system storage part 23 and provided to the KANA/KANJI conversion program 12. - 特許庁

駆動モードが切り替わると、演算値選択手段62の作用で、PI制御演算手段61による制御演算の代わりに変換手段66による関数演算が行われ、切替え前と同等の印加電圧が得られるようにデューティ比信号Dtが切替えられる。例文帳に追加

When a driving mode is switched, a function calculation is carried out by means of the conversion measure 66 instead of a control calculation by means of the PI control calculating measure 61 by the action of the calculating value selection measure 62, and a duty ratio signal Dt is switched so that the same applied voltage is obtained as that before switching. - 特許庁

あるいは、前記関数の分母および分子がそれぞれMOS差動対とクァドリテールセル(4つのトランジスタが共通のテール電流で駆動され、差動入力電圧が入力される2つのトランジスタの出力が共通接続され、差動入力電圧のコモンモード電圧が入力される2つのトランジスタの出力が共通接続される)の出力電流から構成される。例文帳に追加

Or, the denominator and the numerator of the function are respectively composed by output currents of a MOS differential pair and a quadritail cell (four transistors are driven by a common tail current; outputs of two transistors to which the differential input voltage is input, are commonly connected; and outputs of two transistors, to which the common mode voltage of the differential input voltage is input, are connected in common). - 特許庁

そして、前記偏差の最大値又は積分値の大きさに応じて、切換関数を定義する状態量に含められる偏差の積分値の初期値、フィードバックゲイン、境界層幅のいずれかを学習し、次回のフィードバック制御時に、前記学習結果を用いてスライディングモード制御を行わせるようにする。例文帳に追加

In accordance with the size of the max. value or integrated value of the deviation, learning is made for either of the feedback gain, the width of boundary layer, and the initial value of the deviation integrated value included in the conditional amount which defines the changeover function, and at the time of next feedback control, the sliding mode control is performed using the result of learning. - 特許庁

本回路は、直列に接続された非同期タイプの複数の2分周器、それらの2分周器のうちの2つ(10,12a)の間に挿入された位相セレクタ・ユニット(11)、および第1の制御信号(S0,S1,S2,C1,C2)を、選択されたモード関数としてセレクタ・ユニットに供給するための制御ユニットを備える。例文帳に追加

The circuit is provided with a plurality of frequency bisectors of asynchronous types connected serially, a phase selector unit (11) inserted between two (10 and 12a) of these frequency bisectors and a control unit for supplying first control signals (S0, S1, S2, C1 and C2) to the selector unit as a function of a selected mode. - 特許庁

モード切替部15は、この関数値13の値に応じて、制御系の中から温度制御部5を切り離し、容量制御部9のみによる制御とするのか、あるいは通常通り、温度制御部5を生かし温度制御部5からの制御信号に基づき容量制御部9を制御するのかの切り換えを行う。例文帳に追加

According to the value of the function value 13, a mode switching part 15 switches to break a temperature control part 5 from a control system and thus select control only by a displacement control part 9, or to make the temperature control part 5 as usual and thus let the displacement control part 9 be controlled according to a control signal from the temperature control part 5. - 特許庁

更に、入力された入力楽音及び入力和音を、演奏モードに対し予め設定されている対応関数に従って、外部へ音声出力される具体楽音の一単位及びシーケンスの少なくとも一方である出力楽音へ変換し、該変換された出力楽音を示す演奏信号を生成出力する演奏制御手段を具備する。例文帳に追加

Further, the performance system includes performance control means that converts the inputted input musical tone and input chord, in accordance with a corresponding function previously set to the performance mode, to an output musical tone being at least one unit or a sequence of concrete musical tones to be audio-outputted to outside so as to generate and output a performance signal indicating the converted output musical tone. - 特許庁

カムシャフトのクランクシャフトに対する回転位相を油圧制御する電磁切換弁のフィードバック補正量(UDTY)を、スライディングモード制御により、前記回転位相の目標開度と実角度との偏差であるエラー量に比例する項を含んだ線形項制御量と、切換関数Sを用いた非線形項制御量とを加算して算出しつつフィードバック制御する構成とした。例文帳に追加

The feedback correction amount (UDTY) of an electromagnetic selector valve for hydraulic controlling the rotary phase against the crankshaft of a camshaft is feedback controlled by a sliding mode control, while adding and calculating the linear term control amount including the term proportional to the error amount which is the deviation between the target opening of the rotary phase and a real angle to the non-linear term control amount using a changeover function S. - 特許庁

カムシャフトのクランクシャフトに対する回転位相の油圧制御におけるフィードバック補正量を、スライディングモード制御により、前記回転位相の目標開度と実角度との偏差であるエラー量と、該エラー量の微分値とを用いた切換関数Sを用いて算出しつつフィードバック制御する構成とした。例文帳に追加

In this device, the feed back correction amount in the hydraulic control of a rotary phase with respect to the crank shaft of a cam shaft is feedback controlled by a sliding mode control while calculating by using a changeover function a having used an error amount which is the deviation between the target opening of the rotary phase and real angle and the differential value of the error amount. - 特許庁

所定の長さ依存特性(例えば、色分散、偏光モード分散、遮断波長、複屈折)を示すように光ファイバを作る方法は、ファイバの選択された特性を長さの関数として特徴付けるステップと、ある一定の長さにわたって屈折率を修正して、定められたパラメータを定められた許容誤差ウィンドウ内に含まれるように調整する「処理」を行うステップとを含む。例文帳に追加

A method of creating optical fiber to exhibit predetermined length-dependent characteristics (e.g., chromatic dispersion, polarization mode dispersion, cutoff wavelength, birefringence) includes the steps of: characterizing the fiber's selected characteristic(s) as a function of length; and performing a "treatment" which modifies the refractive index over the given length to adjust the defined parameter to fall within a defined tolerance window. - 特許庁

演奏処理43では、CPU38は、演奏モードにおいて合奏曲の演奏に参加する演奏者が演奏操作子10−nを振る動作を続けている間にバッファ32に書き込まれる加速度asをこの補正関数によって補正し、補正後の加速度as’に応じたベロシティVelを含むMIDIメッセージを音源60に出力する。例文帳に追加

In performance processing 43, the CPU 38 corrects the acceleration as written in the buffer 32 during waving of the performance operator 10-n by the player who participates in ensemble playing in a performance mode by the correction function, and outputs an MIDI message containing a velocity Vel according to the corrected acceleration as' to the sound source 60. - 特許庁

ここで関数式が入力され、EXEキー15eが操作されると、対応するグラフが、書き換え設定14aが記憶されている場合はこの書き換え設定14aに従って、記憶されていない場合は初期設定データテーブル12cのグラフ描画モードに関する初期設定データに従って描画される。例文帳に追加

When input is performed to the function expression, and an EXE key 15e is operated, a corresponding graph is drawn according to a rewrite setting 14a when the rewrite setting 14a is stored, and according to initial setting data for graph drawing mode in an initial setting data table 12c when it is not stored. - 特許庁

電池交換の完了に伴う電源投入等がなされた時に前もって点キズ位置検出処理S102を行うと共に、モードの切換やレンズユニットが装着された際に画像処理装置内に格納するシェーディング補正係数或いはシェーディング補正関数のうち装着されたレンズユニットに対応したシェーディング補正係数或いはシェーディング補正関数を用いてシェーディングデータの設定、S117を行う。例文帳に追加

At application of power after battery replacement is completed, point flaw position detection processing (S102) is conducted in advance and when the mode is switched and a lens unit is mounted, shading data are set (S117) by using a shading correction coefficient or a shading correction function corresponding to the mounted lens unit in shading correction coefficient or a shading correction function stored in the image processing unit. - 特許庁

制御装置37のCPUは、情報認識手段31を介して送信されてくる、トナーカートリッジ27の情報記録媒体30からの特定のトナー着色度情報に基づいて、ROMから対応する作像条件としての付着量制御関数(制御モード)を呼び出して選択し、その関数で設定される現像ポテンシャル(露光エネルギーおよび/または現像バイアス)を調整してトナー付着量を制御する。例文帳に追加

A CPU of a controller 37 calls a sticking amount control function (control mode) as a corresponding imaging condition from a ROM and selects it based upon specific toner coloring degree information from an information recording medium 30 of a toner cartridge 27 which is transmitted through an information recognition means 31, and adjusts a development potential (exposure energy and/or a developing bias) set by the function to control a toner sticking amount. - 特許庁

例文

制御出力とその目標値との偏差の時間積分を状態変数とし、その状態変数を参照して線形入力及び非線形入力を反復的に演算するスライディングモードコントローラを利用して内燃機関またはそれに付帯する装置を制御する際に、前記状態変数に基づき算出される切換関数ベクトルの絶対値の増大を防ぎ、過渡域での制御性及び排気の改善を図る。例文帳に追加

To improve controllability and exhaust in a transition zone by preventing increase of the absolute value of a switching function vector calculated based on a state variable in control of an internal combustion engine or a device accompanying the same by utilizing a sliding mode controller for repetitively calculating linear input and non-linear input with reference to the state variable as the time integral of the deviation of a control output and its target value. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS