1016万例文収録!

「培」に関連した英語例文の一覧と使い方(292ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 培に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14602



例文

本発明に係るグルコース脱水素酵素の製造方法では、グルコース脱水素活性を有するαサブユニットおよび電子伝達タンパク質であるβサブユニットをコードする配列を含むDNAを、シュードモナス属に属する微生物に導入して形質転換体を形成し、この形質転換体を養して、前記βサブユニットを含む第1のグルコース脱水素酵素と、前記βサブユニットを含まない第2のグルコース脱水素酵素とを産生させる。例文帳に追加

This method for producing the glucose dehydrogenase is characterized by transducing a DNA containing a sequence encoding an α-subunit having a glucose-dehydrogenating activity and a β-subunit of electron transfer protein into a microorganism belonging to the genus Pseudomonas to form the transformant, and then culturing the transformant to produce the first glucose dehydrogenase containing the β-subunit and the second glucose dehydrogenase not containing the β-subunit. - 特許庁

オガクズ(スギオガクズとブナオガクズ等容混合)と米糠を3:1(容積比)に混合して水分含有率63%に調整し、ポリプロピレン製850ml容広口ビン(内径60mm)に内容量535gになるように圧詰めした地に固体種菌10gを接種して常法に従い子実体を発生させた場合、茎の長さ20mm以上になる茎数が平均65本以上となるリオフィラム ウルマリウム新菌株〔但し、リオフィラム ウルマリウムLu 1−13とリオフィラム ウルマリウムLu 1−8との交配株を除く〕。例文帳に追加

This method for cultivating the carpophore of the new Lyophyllum ulmarium strain comprises inoculating the new strain to a medium to form the carpophore. - 特許庁

養されたドナリエラ(Dunaliella)属藻類の総フェオホルバイド量及び既存フェオホルバイド量が夏場に高い数値を示しているとしても、その乾燥粉末品を製造する工程において、それらのフェオホルバイド量を所定の数値以下にしながらも有効成分であるβ−カロテンの分解を抑制することにより、β−カロテンを高い濃度で含有するドナリエラ(Dunaliella)乾燥粉末品の製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for producing Dunaliella dried powder product which contains high density β-carotene by inhibiting decomposition of β-carotene which is an active ingredient while the pheophorbide values being less than predefined value in the production process of the dried powder product, even if a total amount of pheophorbide and existing amount of pheophorbide of cultured genus Dunaliella algae show high values in summer. - 特許庁

HGFA前駆体をコードするHGFA cDNAを使用して調製した組換え体不活性型HGFA、及び同HGFAをプロテアーゼ処理して得られる活性型HGFAを用いて、活性型HGFAに対して反応性を示し、不活性型HGFAに対して反応性を示さないモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマを選択し、得られたハイブリドーマの養上清から目的とするモノクローナル抗体を調製する。例文帳に追加

A method for preparing a monoclonal antibody comprises selecting a hybridoma producing the monoclonal antibody exhibiting reactivity with active type HGFA and not exhibiting reactivity with inactive type HGFA with the recombinant inactive type HGFA prepared with HGFA cDNA encoding a HGFA precursor and the active HGFA obtained by treating the inactive type HGFA with a protease, and then preparing the objective monoclonal antibody from the culture supernatant of the obtained hybridoma. - 特許庁

例文

ペルー国アンデス地域で栽されたアブラナ科レピディウム属の根菜類で通称マカ(学名:Lepicium Meyenii waip)と呼ばれる植物の直根と胚軸部を乾燥して粉末にしたものと亜鉛を含む酵母と南米アマゾン川流域を原産とする植物ガラナ(学名:Paullinia cupana)の実を粉末化したものと咄乳動物の胎盤から抽出加工された粉末プラセンタを混合する。例文帳に追加

Power prepared by pulverizing dried axial roots and hypocotyl parts of a root vegetable belonging to Cruciferae Lepidium which is cultivated in Andean region in Peru and called Lepicium Meyenil waip, a zinc-containing yeast, the powder prepared by pulverizing seeds of a plant of Paullinia cupana which natively grows in the Amazonian valley in South America and powdery placenta prepared by extracting from placentas of lactate animals are mixed. - 特許庁


例文

HGFA前駆体をコードするHGFA cDNAを使用して調製した組換え体不活性型HGFA、及び同HGFAをプロテアーゼ処理して得られる活性型HGFAを用いて、活性型HGFAに対して反応性を示し、不活性型HGFAに対して反応性を示さないモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマを選択し、得られたハイブリドーマの養上清から目的とするモノクローナル抗体を調製する。例文帳に追加

This method prepares the objective monoclonal antibody from a culture supernatant of a selected hybridoma producing a monoclonal antibody manifesting reactivity to an active type HGFA and not manifesting reactivity to an inactive type HGFA by using an inactive type recombinant HGFA prepared by using a HGFAcDNA encoding a precursor of the HGFA, and the active type HGFA obtained by subjecting the HGFA to a protease treatment. - 特許庁

アセトバクター・トロピカリス(Acetobactor tropicalis)を養することにより、該菌が菌体外に生産する水溶性ヘテロ多糖を含有することを特徴とする免疫調節組成物であって、アセトバクター・トロピカリス(Acetobactor tropicalis)が、アセトバクター・トロピカリス(Acetobactor tropicalis)SKU1100株(寄託菌株番号NBRC101654)であるものであり、また、水溶性へテロ多糖が、少なくともグルコース及びラムノースから構成される分子量が40万以上の水溶性ヘテロ多糖を含むものである。例文帳に追加

An immunomodulation composition contains a water-soluble heteropolysaccharide extracellularly produced by Acetobacter tropicalis in culturing the above bacterium, and the Acetobacter tropicalis is Acetobacter tropicalis SKU 1100 strain (Deposition Strain No.NBRC 101654), and the water-soluble heteropolysaccharide contains a water-soluble heteropolysaccharide composed of at least glucose and rhamnose and having a molecular weight of not less than 400,000. - 特許庁

免疫グロブリンH鎖Fv領域および免疫グロブリンL鎖Fv領域を含有し、該H鎖または該L鎖が不対システイン残基を遊離チオールとして含むFvポリペプチドの製造法であって、該Fvポリペプチドを組換え大腸菌細胞養液のペリプラズム中に発現および分泌し、ついで該システイン残基を遊離チオールとして実質的に維持する条件下で該ポリペプチドを回収することからなる方法。例文帳に追加

The method for producing an Fv polypeptide containing immunoglobulin H chain Fv region and immunoglobulin L chain Fv region, wherein the H chain or the L chain contains an unpaired cysteine residue as a free thiol, comprises manifesting and secreting the Fv polypeptide in periplasm of a recombination colon bacillus cell culture solution and collecting the polypeptide under a condition of practically maintaining the cysteine residue as the isolated thiol. - 特許庁

本発明のアクチンの製造方法は、アクチン遺伝子を含むコールドショック発現ベクターにより形質転換された原核宿主細胞を準備する準備工程と、前記原核宿主細胞の正常生理的増殖温度よりも低い温度で前記原核宿主細胞を養することにより前記コールドショック発現ベクター中のアクチン遺伝子を発現させてアクチンを産生させるアクチン産生工程とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

This method for producing the actin is characterized by comprising a process for preparing a prokaryotic host cell transformed with a cold shock expression vector, and an actin-producing process for culturing the prokaryotic host cell at a lower temperature than the normal physiological proliferation temperature of the prokaryotic host cell to express an actin gene in the cold shock expression vector to produce the actin. - 特許庁

例文

微粉砕したバイオマスを熱分解装置1において熱分解して得られた水素と一酸化炭素を主成分とするガスを、一酸化炭素変成器3に供給して水蒸気と反応させて水素と二酸化炭素を主成分とするガスに変換した後、熱回収装置5において熱を回収して、これを石油生産菌養タンク7に供給して石油生産菌によってアルカン、アルケンを主成分とする石油を生成する。例文帳に追加

Petroleum consisting essentially of alkane and alkene is produced using petroleum producing bacteria by supplying a gas obtained by pyrolyzing finely pulverized biomass in a pyrolyzing device 1 and consisting essentially of hydrogen and carbon monoxide to a carbon monoxide reformer 3 to react with steam to convert to a gas containing hydrogen and carbon dioxide, recovering heat in a heat recovering device 5 and supplying the heat to a petroleum producing bacteria cultivating tank 7. - 特許庁

例文

EDCの存在下にアリストロキア酸とウシまたはヒトの血清アルブミンを反応させて得られたアリストロキア酸−血清アルブミン複合体で免疫された動物(好ましくはマウス)の抗体産生細胞と骨髄腫細胞とを融合させて得られたハイブリドーマを選択養し、アリストロキア酸に対するモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマをスクリーニングおよびクローニングすることによって作製される。例文帳に追加

The anti-aristolochic acid monoclonal antibody is obtained by fusing an antibody-forming cell of an animal (preferably mouse) immunized against an aristolochic acid-serum albumin complex, which is obtained by reacting aristolochic acid with bovine or human serum albumin, with a myeloma cell to give a hydridoma, selectively culturing the hybridoma, screening and cloning the hydridoma for producing the monoclonal antibody against aristolochic acid. - 特許庁

例えば、カーブラリア(Curvularia)属、ピレノケータ(Pyrenochaeta)属、アルスリニウム(Arthrinium)由来の特定のアミノ酸配列をコードするDNA、及びこのDNAを含有する発現ベクターにより形質転換された宿主細胞を養することを特徴とする1−デオキシフルクトシル−L−バリル−L−ヒスチジンに作用し、1−デオキシフルクトシル−L−バリル−L−ロイシンに実質的に作用しないフルクトシルアミンオキシダーゼの新規な製造方法。例文帳に追加

The new method for producing the fructosylamine oxidase acting on 1-deoxyfructosyl-L-valyl-L-histidine but not substantially acting on 1-deoxyfructosyl-L-valyl-L-leucine comprises culturing a DNA encoding a specific amino acid sequence derived from a fungus belonging to the genus, for example, Curvularia, Pyrenochaeta or Arthrinium and a host cell transformed with an expression vector containing the DNA. - 特許庁

心疾患、骨粗鬆症、止血、がん予防、免疫賦活等を目的とした医薬品、健康食品および貝類付着防止塗料等に有用なイソプレノイド化合物の生合成経路の一つであるメバロン酸経路に関与する遺伝子群を含むDNAを提供すること、並びに上記DNAを宿主細胞に導入して得た形質転換体を養することによってイソプレノイド化合物を製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a DNA containing a group of genes involved in mevalonate pathway, one of biosynthesis pathways for isoprenoid compounds useful for medicaments and health foods each intended for cardiopathy, osteoporosis, hemostasis, cancer prevention, immununopotentiation, etc., and for shellfish stickproofing coatings, etc., and to provide a method for producing an isoprenoid compound by culturing a transformant obtained by transferring the above DNA into host cells. - 特許庁

バチルス・ブレビス(Bacillus brevis)由来のシグナルペプチド領域をコードするDNA配列の下流に、超好熱性古細菌由来でアミノ末端(N−末端)に1ないし20個のアミノ酸を付加したエンドグルカナーゼをコードする核酸配列が接続された遺伝子発現ベクターを有するバチルス(Bacillus)属細菌を養し、エンドグルカナーゼを産生および分泌させることを特徴とする、古細菌由来超耐熱性エンドグルカナーゼの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the hyperthermostable endoglucanase derived from the archaebacterium involves culturing bacteria belonging to the genus Bacillus, and having a gene expression vector obtained by linking a nucleic acid sequence encoding the endoglucanase derived from the archaebacterium and having 1-20 amino acids added to the amino terminus (N-terminus), to the downstream of a DNA sequence encoding a signal peptide region derived from Bacillus brevis to produce and secrete the endoglucanase. - 特許庁

塩基配列が公知のものと異なっているネコ免疫不全ウイルス(feline immunodeficiency virus、FIV)静岡株とそれらより作製されたワクチン、またそれらの外被膜(envelope membrane、env)遺伝子RNAに対応するDNA、それらのDNAの遺伝子組み換えにより作製された発現ベクター、それらベクターを含む菌あるいは動物の細胞等を養することにより得られる外被膜蛋白質、それらを用いて作製された遺伝子組み換え型ワクチンが、ネコ免疫不全ウイルスに対する新規なワクチンとして有効である。例文帳に追加

Feline immunodeficiency virus (FIV) Shizuoka strain in which base sequences are different from the well-known sequences, vaccines made therefrom, DNAs corresponding to RNAs of envelope membrane (env) gene, expression vectors made by gene recombination of DNAs thereof, envelope membranes obtained by culturing strains or animal cells including vectors thereof and gene recombinant vaccines made by using these materials are effective as a novel vaccine to the feline immunodeficiency virus. - 特許庁

ラテックス産生植物の形質転換細胞を作成する方法であって、ラテックス産生植物由来の組織をカルス誘導後5〜9週間養して得られたカルスに、標的遺伝子又はそのフラグメントを含むプラスミドを含有するアグロバクテリウム(Agrobacterium)属菌を感染させる感染工程を有し、前記アグロバクテリウム属菌が、対数増殖期の細菌であることを特徴とする、ラテックス産生植物の形質転換細胞の作成方法。例文帳に追加

There is disclosed a method for preparing a transformed cell of a latex-producing plant, wherein the method has an infection process of infecting a callus obtained by 5 to 9 weeks cultivation after callus induction of a tissue derived from a latex-producing plant with genus Agrobacterium bacteria containing a plasmid including a target gene or fragments thereof, wherein the genus Agrobacterium bacteria are characteristically in a logarithmic growth phase of bacteria. - 特許庁

キャンディダ・クルセイ、キャンディダ・トロピカリス、キャンディダ・アルビカンス、キャンディダ・グラブラータ、キャンディダ・パラクルセイ、キャンディダ・ユティリス、キャンディダ・プシュードトロピカリス、キャンディダ・ルゴサ、ロードトルーラ・グルチニス・ヴァー・ダイレネンシス、ロードトルーラ・ルブラ、及びサッカロマイセス・セレビシアエからなる群より選ばれる菌株の養物、菌体、又はそれらに存在する酵素を、非対称ケトン化合物と接触させることを特徴とする、光学活性なアルコール化合物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the optically active alcohol compound comprises bringing culture products and microbial cells of strains selected from a group consisting of Candida krusei, Candida tropicalis, Candida albicans, Candida glabrata, Candida parakrusei, Candida utilis, Candida pseudotropicalis, Candida rugosa, Rhodotorula qlutinis var dairenesis, Rhodotorula rubra and Saccharomyces cerevisiae or the enzyme existing therein into contact with the unsymmetrical ketone compound. - 特許庁

遺伝子の転写および発現を制御するための核酸配列の使用、新規のプロモーターおよび発現ユニットそれら自体、遺伝子の転写速度および/または発現速度を改変させるかまたは生起させる方法、発現ユニットを含んでなる発現カセット、改変されたまたは生起された転写速度および/または発現速度をもつ遺伝的に改変された微生物、ならびに遺伝的に改変された微生物を養することによる生合成産物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide the use of nucleic acid sequences for regulating gene transcription and expression, a novel promoter and an expression unit itself, a method for modifying or inducing the gene transcription rate and/or expression rate, an expression cassette containing the expression unit, genetically modified microorganism having a modified or induced transcription rate and/or expression rate, and a method for producing biosynthetic products by culturing the genetically modified microorganism. - 特許庁

遺伝子の転写および発現を制御するための核酸配列の使用、新規なプロモーターおよび発現ユニット、遺伝子の転写速度および/または発現速度を改変させるかまたは生起させる方法、前記発現ユニットを含んでなる発現カセット、改変されたまたは生起された転写速度および/または発現速度をもつ遺伝的に改変された微生物、ならびに遺伝的に改変された微生物を養することによる生合成産物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide the use of nucleic acid sequence for controlling the transcription and expression of genes, a new promoter and expression unit, a method for altering or arising the transcription speed and/or an expression speed of genes, the expression cassette including the expression unit, genetically altered microorganism having the altered or arisen transcription speed and/or expression speed, and a method for producing biosynthetic products by culturing the genetically altered microorganism. - 特許庁

カロテノイドを産生する微生物の養物を、水溶性有機溶媒で抽出する工程;得られる抽出液を、水中に分散させミセル化する工程;得られるミセル化液を、溶媒中で加熱攪拌してミセルを破壊し、目的のカロテノイド成分を沈殿させて沈殿物を得る工程;前記沈殿物を回収してエタノールで加熱洗浄する工程;及び沈殿物をさらに粉砕乾燥する工程を含むカロテノイド含有組成物の製造方法、並びに該カロテノイド含有組成物を含有する食品、医薬組成物、又は化粧品。例文帳に追加

Also disclosed is a food, a pharmaceutical composition or a cosmetic comprising the carotenoid-containing composition. - 特許庁

GM1ガングリオシドの存在下でインビトロで形成される可溶性毒性アミロイドβアセンブリーであって、(a)サイズ排除クロマトグラフィによる見かけの分子量が約200〜約300kDaであること;(b)原子力間顕微鏡観察による直径が約10〜約20nmである球状粒子を含むこと;(c)検出可能なGM1ガングリオシドを含まないこと;及び(d)養細胞に対してアポトーシス様細胞死を誘導すること、を特徴とするアセンブリー。例文帳に追加

wt. by size-exclusion chromatography is about 200 to about 300 kDa; (b) spherical particles having diameters of about 10 to about 20 nm by atomic force microscope observation are contained; (c) a detectable GM1 ganglioside is not contained; and (d) apoptosis-like cell death is induced to cultured cells. - 特許庁

タンパク質をコード化している外因性DNA配列またはタンパク質をコード化している内因性遺伝子の発現を変更する能力を有する外因性DNA配列およびグルタミンシンセターゼをコード化している外因性DNA配列で形質移入されたグルタミン栄養要求性ヒト細胞であって、これらの外因性DNA配列は1つの又は2以上のDNA構築物上に配置され、前記形質移入された細胞は前記タンパク質を産生する能力を有し且つ無グルタミン地中で成長する能力を有する細胞。例文帳に追加

Disclosed is a glutamine-auxotrophic human cell transfected with an exogenous DNA sequence capable of altering the expression of an exogenous DNA sequence encoding a protein or an endogenous gene encoding a protein and with an exogenous DNA sequence encoding a glutamine synthetase, wherein these exogenous DNA sequences are located on one or more than one DNA construct, and the transfected cell is capable of producing the protein and capable of growing in a glutamine-free medium. - 特許庁

毛細管現象を利用した水やりを不要としうる構造を取り入れながらも、浮体として内部を養土で満たした本物のプランターを用いることによって、思いのままに草花を植え、育てる園芸の楽しさを手軽に味わうことができ、尚且つ水の増減に伴う浮体の上下浮動を案内するガイドに改良を加えることによって、スムーズで安定した上下浮動を可能としたプランターを提供すること。例文帳に追加

To provide a planter where the charm of gardening enabling any flower to be planted and raised at will can readily be experienced by adopting a genuine planter filled with compost as a floating body while adopting a structure employing capillarity for making watering needless, and smooth and stable floating in the vertical direction is made possible by improving guides for guiding the floating of the floating body with the variation of a contained quantity of water. - 特許庁

本発明によれば、緑藻類からフリーアスタキサンチンを選択的に分離する方法に関し、より具体的には、ヘマトコッカスプールビアリースを含む細胞養液をアルカン系溶媒と混合及び攪拌してフリーアスタキサンチン及びアスタキサンチンエステルなどのアスタキサンチン物質を含むアルカン系溶媒抽出物を得る段階と(第1段階)、及びアルカン系溶媒抽出物をアルコールと混合及び攪拌してフリーアスタキサンチンを含むアルコール抽出物を得る段階(第2段階)を含む、ヘマトコッカスプールビアリースからフリーアスタキサンチンを選択的に分離する方法が提供される。例文帳に追加

The method for selectively separating free astaxanthin from Haematococcus pluvialis includes a process (first process) for obtaining an alkane-based solvent extract containing astaxanthin materials such as free astaxanthin, astaxanthin esters and the like by mixing and agitating a cell culture liquid containing Haematococcus pluvialis with the alkane-based solvent and a process (second process) for obtaining an alcohol extract containing free astaxanthin by mixing and agitating the alkane-based solvent extract with alcohol. - 特許庁

鱗翅目、カイコのコアα1,3−フコース転移酵素活性を有するタンパク質をコードするDNA、および上記DNAを含む発現ベクター、上記のDNAを含む発現ベクターを宿主細胞又は宿主個体に導入し、得られる形質転換体を養又は飼育し、及び生産された組換えタンパク質を回収することを含む、コアα1,3−フコース転移酵素活性を有する組換えタンパク質を生産する方法。例文帳に追加

There are provided DNA encoding protein having core α1,3-fucosyltransferase activity of Lepidoptera and silkworms; an expression vector including the DNA; and a method for producing recombinant protein having the core α1,3-fucosyltransferase activity, including introducing the expression vector including the DNA into a host cell or a host individual, cultivating or breeding an obtained transformant and recovering the produced recombinant protein. - 特許庁

畳床Dは、植物繊維板3、4、5を積層してなる芯材Sと、芯材Sの上に積層した無漂白の綿布6と、芯材Sの下に積層した無漂白の綿布7とより構成し、前記植物繊維板3、4、5は、木造建築物等の廃材を除く木材の繊維を植物性の接着剤で結合してなる板であり、畳表1は、化学肥料を使用せずかつ農薬の使用を抑制して栽した天然泥染めのいぐさを織ったものであり、畳縁2は、無漂白の綿布であることを特徴とする畳。例文帳に追加

It is also to be noted that unbleached cotton cloth is used for a Tatami edge 2. - 特許庁

免疫グロブリンH鎖Fv領域および免疫グロブリンL鎖Fv領域を含有し、該H鎖または該L鎖が不対システイン残基を遊離チオールとして含むFvポリペプチドの製造法であって、該Fvポリペプチドを組換え大腸菌細胞養液のペリプラズム中に発現および分泌し、ついで該システイン残基を遊離チオールとして実質的に維持する条件下で該ポリペプチドを回収することからなる方法。例文帳に追加

The method for producing Fv polypeptide containing immunoglobulin H chain Fv region and immunoglobulin L chain Fv region comprises manifesting and secreting the Fv polypeptide in periplasm of recombination colon bacillus cell culture solution and collecting the polypeptide under a condition of practically maintaining the cysteine residue as the isolated thiol, wherein the H chain or the L chain contains unpaired cysteine residue as the isolated thiol. - 特許庁

本発明は、組み換えポリペプチドの製造方法に関し、この方法は、(a)少なくとも1個の選択マーカー遺伝子で区切られた転写ユニットの多重コピーを有するベクターまたはそのセグメントで形質転換または形質移入した細胞を選択条件下で養する工程であって、該転写ユニットはポリペプチドをコードしている工程;および(b)該ポリペプチドを該転写ユニットの多重コピーから発現する工程を包含する。例文帳に追加

The method for producing recombinant polypeptides comprises (a) a process for culturing a cell transformed or transfected with a vector or its segment having the multiple copies of transcription units encoding polypeptides of interest and separated by at least one selective marker gene in selected conditions, and (b) a process for expressing the polypeptides from the multiple copies of transcription units. - 特許庁

本発明は、基材と、上記基材上に形成され、エネルギーの照射に伴う光触媒の作用により細胞の接着性が変化する細胞接着性変化材料を有する細胞接着性変化層とを有し、上記細胞接着性変化層には、細胞の接着性が変化した細胞接着性変化パターンが形成されていることを特徴とする細胞養基材を提供することにより上記目的を達成するものである。例文帳に追加

This cell culture substrate is characterized by having a base material and a cell adhesiveness changed layer formed on the base material and having a cell adhesiveness-changing material whose cell adhesiveness is changed by the action of a photocatalyst accompanying the irradiation of energy, wherein an cell adhesiveness-changed pattern having the changed cell adhesiveness is formed in the cell adhesiveness changed layer. - 特許庁

グルコノバクター(Gluconobacter)属、フラテウリア(Frateuria)属、テイタメラ(Tatumella)属からなる群から選択された少なくとも1種の細菌又は該細菌の休止菌体をグルコース、グルコン酸、2−ケトグルコン酸、2,5−ジケトグルコン酸又はそれらの混合物からなる群から選択された少なくとも1種の糖類を含む溶液で養又は反応させることを特徴とする、4−ケト−D−アラボン酸及びその塩類の製造方法によって解決する。例文帳に追加

In the method for manufacturing 4-keto-D-arabonate and salt thereof, at least one of bacteria selected from the group consisting of Gluconobacter, Frateuria, and Tatumella or a resting microorganism thereof is cultured or reacted with solution containing at least one of sugars selected from glucose, gluconic acid, 2-ketogluconic acid, 2,5-diketogluconic acid, and the mixture thereof. - 特許庁

bsmI制限エンドヌクレアーゼをコードする単離されたDNA、該DNAセグメントが挿入されているベクターを含む組換えDNAベクター、該単離されたDNAを含むクローニングベクター、及び該クローニングベクターによって形質転換された宿主細胞を提供し、さらに、該ベクターで形質転換された宿主細胞を、エンドヌクレアーゼの発現に適切な条件下で養することを含む組換えbsmI制限エンドヌクレアーゼを生成する方法を提供する。例文帳に追加

This invention provides an isolated DNA encoding the bsmI restriction endonuclease, a recombinant DNA vector comprising a vector into which the DNA segment has been inserted, a cloning vector which comprises the isolated DNA, a host cell transformed by the cloning vector and a method of producing recombinant bsmI restriction endonuclease comprising culturing a host cell transformed with the vector under conditions suitable for expression of the endonuclease. - 特許庁

頂芽成長点を含む上側茎を切除することを繰り返すことによって、母茎の節に多数の高次枝茎が集中群生する高次枝茎塊を形成し、その高次枝茎を芽基および根基組織部分を着けて各個に分離し、無肥料の土に葉数の同じ高次枝茎を挿し植えした集合育苗器具同士を育苗ハウス内に間隔をあけて設置し、発根後に施肥して主根と分岐根を十分に伸長させ、本圃への移植前に順化させるとともに剪葉処理して苗丈を揃え、専用移植機で所要の株間で自動的に移植する。例文帳に追加

Then the main root and the branched roots are sufficiently extended by fertilizing after the rooting, and the acclimation before transplanting to a main field is executed and seedling heights are adjusted by leaf prunning, and then automatic transplantations of cane with a desired inter-stock spacing by an exclusive transplanter is performed. - 特許庁

DL体混合型フェニルアラニン若しくは、DL体混合型チロシンに、マイクロコッカス(Micrococcus)属、サルシナ(Sarcina)属、又はスポロサルシナ(Sporosarcina)属に属する微生物の養物、またはその処理物を作用せしめることにより、L-フェニルアラニンを優先的に、若しくはL-チロシンを優先的にそれぞれ不斉分解し、その後残存するD-フェニルアラニン、若しくはD-チロシンを分離、採取してD-フェニルアラニン若しくはD-チロシンを製造する。例文帳に追加

D-phenylalanine or D-tyrosine is produced by treating phenylalanine containing mixed D and L isomers or tyrosine containing mixed D and L isomers with a cultured product of microorganism belonging to the genus Micrococcus, Sarcina or Sporosarcina or its treated product to effect the preferential asymmetric decomposition of L-phenylalanine or L-tyrosine and separating and collecting the remaining D-phenylalanine or D-tyrosine. - 特許庁

かかる式(1)で示されるピリジル酢酸化合物の光学活性体は、式(2)(式中、R^1は上記と同一の意味を表わし、R^2は置換されていてもよい低級アルキル基等を表わす。)で示されるピリジル酢酸エステル化合物の1位のエステル部位を優先的に加水分解する能力を有する酵素、または該酵素の産生能を有する微生物の養物あるいはその処理物を、前記式(2)で示されるピリジル酢酸エステル化合物に接触させることにより製造できる。例文帳に追加

The optically active substance of the pyridylacetic acid compound represented by formula (1) is produced by bringing an enzyme capable of preferentially hydrolyzing an ester part at the 1-position of a pyridylacetic acid ester compound represented by formula (2), the culture of a microorganism capable of producing the enzyme or its treated material into contact with the pyridylacetic acid ester compound represented by formula (2). - 特許庁

また、ファージ提示型人工抗体ライブラリーを用いた本スクリーニング方法により得られた特異的抗体の抗原結合部位を有する抗体を発現する組換え発現ベクターを作製する工程と、前記組換え発現ベクターを宿主細胞に導入し、宿主細胞内で発現させる工程と、前記宿主細胞又はその養液から前記抗体を回収する工程とを含む、抗RNA抗体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the anti-RNA antibody includes processes for producing a recombinant expression vector that expresses the antibody having an antigen bound part of the specific antibody obtained by this screening method using a phage presentation type artificial antibody library, introducing the recombinant expression vector into a host cell to express in the host cell, and recovering the antibody from the host cell or its culture solution. - 特許庁

大腸菌トリプトファンオペロンプロモーター/オペレーター領域およびSD配列領域、多重T細胞エピトープポリペプチドをコードするDNA配列、ならびにλファージ由来の転写終結領域t_0、からなる組換え体を含む大腸菌発現プラスミドで形質転換した大腸菌を遺伝子発現誘導剤無添加の下で養し該多重T細胞エピトープポリペプチド遺伝子を菌体内に封入体として発現させる。例文帳に追加

The multiple T cell epitope polypeptide is expressed as the inclusion body in the microbial cells by culturing E. coli transformed with an expressing plasmid of the E. coli, containing a recombinant consisting of an E. coli tryptophan operon promoter/operator domain and an SD sequence domain, a DNA sequence encoding the multiple T cell epitope polypeptide and a transcription termination domain t_0 derived from a λ phage, without adding any gene expression inducer. - 特許庁

この発明は、トルコギキョウの秋出し栽を行うに当り、播種後に所定期間種子冷蔵を行った後に定植し、植物体が栄養生長から生殖生長に移行した後、主枝及び分枝を花芽を形成した部分より下位部分より切り戻すことにより再度栄養生長を促すとともに、上記切り下部分から分枝を発生・伸長させ、新たに発生させた分枝に花蕾を形成させるものである。例文帳に追加

This cultivation method for cultivating Eustoma russellianum for fall shipping includes fix planting after performing seed refrigeration for a prescribed period after sowing, and after plants transfer from vegetative growth to reproduction growth, promoting another vegetative growth by pruning back main branches and branches from lower parts than parts forming flower sprouts, and generating and extending branches from the lower pruned parts followed by forming flower buds on the newly generated branches. - 特許庁

その際、我が国はこうしたアジア各国の取組に対して、これまで国内でってきた経験やノウハウを活かし、グリーン・エイド・プラン政策対話や二国間政策対話85を通じた制度構築支援、廃棄物処理・リサイクル産業育成のノウハウ等に関するキャパシティビルディング支援、APECリサイクルプロジェクトや国際協力機構(JICA)、海外技術者研修協会(AOTS)を通じた専門人材の育成・交流を行っていくことが考えられる。例文帳に追加

In doing so, Japan intends to support the measures of the countries of Asia by utilizing the experience and know-how it has previously acquired domestically to support the construction of systems through Green Aid Plan policy dialogue and bilateral policy dialogue,85 support capacity building in the area of techniques for development of the waste treatment and recycling industries, and to develop and exchange specialist human resources through the APEC Recycling Project, the Japan International Cooperation Agency (JICA), and the Association for Overseas Technical Scholarship (AOTS). - 経済産業省

特に、製造業では高齢化の速度が全産業平均と比べて速く、人材の高齢化によって、長年、われてきた技術の継承に危機感がもたれており、長く経験を積み高い技能を身につけた高齢者が、その能力を発揮できない職場に雇用されたり、あるいは、労働市場から引退することは、労働力面のみならず、スキルやノウハウといった「知識」の面で大きな損失となると考えられている。例文帳に追加

In particular, the rate of increase of the ratio of older people in the manufacturing industry is progressing much faster than the average of all other industries, making people uneasy over the fact that the techniques which have been accumulated over a long period of time are not being sufficiently passed down due to the aging of the human resources. There are concerns over such cases where the highly-qualified older people who have acquired their skills through many years of practice may be employed at workplaces where they are unable to apply their skills. It is also thought that retiring from the labor market as a whole not only causes a great loss in terms of labor power, but also in terms of the "knowledge" such as skills and know-how possessed by these people. - 経済産業省

創業経緯について比較しても(第1-2-14図)、今回調査では「他社での勤務経験がなく独自に開業した:独自型」創業の割合が高い一方で、「既存企業の指揮系統下で創業した:分社型」創業の割合が低い。それまでの職場でってきた経験・ノウハウ・人脈を活かした創業ではなく、ネットビジネスなどの少額な資金でも創業可能で、長い事業経験をそれほど必要としない分野での創業が多いと言えるだろう。例文帳に追加

A comparison of startup backgrounds (Fig. 1-2-14) reveals that in the 2006 study, while the "Independent model: started up/entered on one's own without work experience at other enterprises" proportion of startups is high, the "Split-up model: started up at the command of such as Internet business that do not require many funds or extensive business experience. - 経済産業省

第1-1-29 図及び第1-1-30 図のとおり、大震災後の我が国の電力需給の逼迫は、中小企業により大きく影響することが懸念されるが、中小企業の中には、エネルギー政策の見直しを背景にしつつ、制約をリスクではなく、環境分野に大きな需要が生まれるチャンスと捉え、地域金融機関の支援等も受けて、自社でった技術・ノウハウを活かして支援事業に取り組む企業も見られる。例文帳に追加

As Figures 1-1-29 and 1-1-30 show, there are concerns that the tight power supply situation in Japan since the great earthquake could have a serious impact on SMEs. As the Government rethinks Japanese energy policy, however, some SMEs see these constraints not as a risk but as an opportunity that will generate significant new demand in environmental fields. With the assistance of local financial institutions, therefore, they are now moving into the environmental support business to make use of their accumulated technologies and know-how in this new arena.  - 経済産業省

(1) 原則として1市町村当たり3か所以上、直近1か月以内の検査結果がすべて基準値以下であること(水産物及び野生鳥獣については移動性、きのこ・山菜類等については、露地栽のものは管理の重要性、野生のものは管理の困難性等を考慮して検体数を増加する。また、これらの品目については、検査結果が安定して基準値を下回ることが確認できるよう検査すること。)。例文帳に追加

(1) As a general rule, the results of radioactive cesium inspections conducted at 3 or more locations per municipality within the last month must all fall below the maximum limits (The number of samples would be increased when inspecting Fishery products and Wild birds and animals (considering their migratory behavior), Mushrooms and Edible plants cultivated outdoor (due to the importance of the management in growing them), and those of wild (because of the difficulty in management). These food items must also be inspected in a way which allows us to confirm that their radioactive cesium level falls below the maximum limits in a stable manner.) - 厚生労働省

2.栃木県宇都宮市、足利市、栃木市(旧岩舟町の区域を除く。)、鹿沼市、日光市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、那須烏山市、上三川町、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町、壬生町、塩谷町、高根沢町、那須町及び那珂川町において産出されたしいたけ(露地において原木を用いて栽されたものに限る。)について、当分の間、出荷を差し控えるよう、関係自治体の長及び関係事業者等に要請すること。例文帳に追加

2. Restrictive requirements shall apply to heads of relevant municipalities and food businessoperators concerned not to distribute any Log-grown shiitakes (outdoor cultivation) produced inUtsunomiya-shi, Ashikaga-shi, Tochigi-shi, Kanuma-shi, Nikko-shi, Moka-shi, Otawara-shi,Yaita-shi, Nasushiobara-shi, Sakura-shi, Nasukarasuyama-shi, Kaminokawa-machi,Mashiko-machi, Motegi-machi, Ichikai-machi, Haga-machi, Mibu-machi, Shioya-machi,Takanezawa-machi, Nasu-machi and Nakagawa-machi for the time being. - 厚生労働省

当該出願を基礎として特許が発行され,又は当該出願が拒絶され,放棄されて回復の可能性がなくなり,若しくは取り下げられるまでは,長官は,独立専門家を含む当該請求人に関して第163条(2)にいう証明を行ってはならない。ただし,長官が当該請求をした者の出願人に対する次の事項の保証を取り付けた場合は,この限りでない: (a) 当該出願を基礎として特許が発行され,又は当該出願が拒絶され,放棄されて回復の可能性がなくなり,若しくは取り下げられる前には,国際寄託当局により分譲された如何なる生物材料の試料又は当該試料に由来する如何なる養物も,他の何人にも入手可能にさせないこと,及び (b) 当該出願を基礎として特許が発行され,又は当該出願が拒絶され,放棄されて回復の可能性がなくなり,若しくは取り下げられるまでは,国際寄託当局により分譲された生物材料の試料又は当該試料に由来する如何なる養物も,専ら当該出願の主題に関連する試験の目的のためにのみ使用すること例文帳に追加

Until either a patent has been issued on the basis of the application or the application is refused, or is abandoned and no longer subject to reinstatement, or is withdrawn, the Commissioner shall not make the certification referred to in subsection 163(2) in respect of a person, including an independent expert, unless the Commissioner has received an undertaking by that person to the applicant (a) not to make any sample of biological material furnished by the international depositary authority or any culture derived from such sample available to any other person before either a patent is issued on the basis of the application or the application is refused, or is abandoned and no longer subject to reinstatement, or is withdrawn; and (b) to use the sample of biological material furnished by the international depositary authority and any culture derived from such sample only for the purpose of experiments that relate to the subject-matter of the application until either a patent is issued on the basis of the application or the application is refused, or is abandoned and no longer subject to reinstatement, or is withdrawn.  - 特許庁

(5) 寄託養試料が,もはや活性を有していないためか又は寄託機関がその試料をもはや交付できないための何れかによって,入手不能になった場合において,それが次のときは,入手可能性の中断とはみなさないものとする。 (a) 寄託機関又は庁の何れかによって特許出願人又は特許権者に対して当該中断が通知された日から起算して3月以内に,微生物の新規寄託が行われたとき (b) 特許出願又は特許についての明細資料を添付の上,微生物の新規寄託の受領書の写が新規寄託の日から起算して4月以内に,庁宛に送達されたとき 中断が養試料の不活性化に起因した場合は,新規寄託については,原寄託を以前行った機関に対して,行わなければならない。その他の場合は,新規寄託を他の寄託機関に対して,行うことができる。 微生物の新規寄託には,新規に寄託される微生物が原寄託の対象のものと同じである旨証明した寄託当事者の署名入り宣誓書を添付しなければならない。例文帳に追加

5. If the deposited culture ceases to be available, either because it is no longer viable or because the authority of deposit is no longer in a position to deliver its sample, it is not considered to be the interruption of availability on the condition that: (a) a new deposit of the microorganism is made within a period of three months starting from the date on which the interruption was notified to the owner of the patent application or of the patent, either by the depositary authority or by the Service; (b) a copy of the receipt regarding the new deposit of the microorganism, accompanied with references to the patent application or to the patent, is sent to the Service within a period of four months starting from the date of the new deposit. If the interruption results from the non-viability of the culture, the new deposit shall be made with the authority that received the initial deposit; in other cases, it may be made with other empowered authority. A new deposit of the microorganism must be accompanied with a statement signed by the depositing party certifying that the microorganism subjected to the new deposit is the same as the one which was the object of the initial deposit. - 特許庁

2 農林水産大臣又は都道府県の知事は、前項の規定による申出があった場合において、漁業調整、水産資源の保護養その他公益のために必要があると認めるときは、その申出の内容を勘案して、漁業法第三十四条第一項(同法第六十三条第一項において読み替えて準用する場合を含む。)、第三項若しくは第四項、第六十五条第一項若しくは第二項若しくは第六十六条第一項又は水産資源保護法第四条第一項若しくは第二項の規定による水産動植物の採捕の制限等の措置その他の適切な措置を講ずるものとする。例文帳に追加

(2) In the case where a proposal has been made pursuant to the preceding paragraph, the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries or the governor of the relevant prefecture shall take such measures as placing restrictions on gathering or catching the relevant aquatic animals or plants or any other appropriate measures pursuant to the provisions of paragraph (1) of Article 34 of the Fishery Act (including cases where applied mutatis mutandis to paragraph (1) of Article 63 of the same Act), paragraph (3) or (4) of Article 34, paragraph (1) or (2) of Article 65, or paragraph (1) of Article 66 of the Fishery Act, or paragraph (1) or (2) of Article 4 of the Aquatic Resource Protection Act, considering the contents of the proposal, if he/she finds it necessary for coordination in the fishing industry, protection and culture of aquatic resources, and other factors in the public interest.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四条 農林水産大臣又は都道府県知事は、水産資源の保護養のために必要があると認めるときは、特定の種類の水産動植物であつて農林水産省令若しくは規則で定めるものの採捕を目的として営む漁業若しくは特定の漁業の方法であつて農林水産省令若しくは規則で定めるものにより営む漁業(水産動植物の採捕に係るものに限る。)を禁止し、又はこれらの漁業について、農林水産省令若しくは規則で定めるところにより、農林水産大臣若しくは都道府県知事の許可を受けなければならないこととすることができる。例文帳に追加

Article 4 (1) In the event that the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries or the prefectural governor deems it necessary for the protection and culture of fishery resources, the Minister or the prefectural governor may prohibit the fishery (which is limited to that pertaining to the harvest of aquatic animals or plants) undertaken by fishing or a specific method for fishing provided for in the Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries or the Rules in an attempt to harvest specific kinds of aquatic animals or plants provided for in the Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries or the Rules, or require such fishery to obtain the permission of the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries or of the prefectural governor as provided for in the Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries or the Rules.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(a) 発明が,(1)に記載した微生物以外の微生物の使用,変異又は養を伴っており,かつ (b) 特許地域において関連技術に熟練した者が,その発明の実施を開始する前にその微生物試料を入手することなしには,当該発明を実施することを合理的に期待することができないと推定され,かつ (c) 当該微生物が,特許地域において関連技術に熟練した者にとって合理的に利用可能でない場合において,明細書は,当該微生物についての説明を必要とする限り,当該微生物に関する寄託要件が満たされているとき,かつ,そのときに限り,第40条(2)(a)の要件を満たしているものとみなす。例文帳に追加

(2) Where: (a) an invention involves the use, modification or cultivation of a micro-organism, other than the micro-organism mentioned in subsection (1); and (b) a person skilled in the relevant art in the patent area could not reasonably be expected to perform the invention without having a sample of the micro-organism before starting to perform the invention; and (c) the micro-organism is not reasonably available to a person skilled in the relevant art in the patent area; the specification is to be taken to comply with paragraph 40(2)(a), so far as it requires a description of the micro-organism, if, and only if, the deposit requirements are satisfied in relation to the micro-organism.  - 特許庁

第1の導管41と第1の流出口43とを有し、第1の生体材料としてのコラーゲンK1を収容する第1の収容部42と、第1の収容部42内に設けられ、第2の導管51と第2の流出口53とを有し、第2の生体材料としての幹細胞C1と、養液B1を収容する第2の収容部52と、第1の流出口43に連結され、コラーゲンK1と幹細胞C1とを噴射する生体材料噴射ヘッドと、第1の導管41に連結され、第1の圧力を発生させる第1の圧力発生部132と、第2の導管51に連結され、第2の圧力を発生させる第2の圧力発生部133と、を備え、第2の圧力は、第1の圧力より高く、第1の流出口43は、第2の流出口53と対向する位置に設けられる。例文帳に追加

The second pressure is higher than the first pressure, and the first outlet port 43 is positioned opposite to the second outlet port 53. - 特許庁

例文

稲作栽で灌漑用水は稲の成育増収を計る上では施肥に次ぐ大切な管理事項で、これの対応の適否で雑草、病害に影響し農薬多用の原因となる、従来の農業用水は川を堰き止め、常に用水路に水を流し各自が自由に灌漑していた、近年治水の観点から堰体を撤去しポンプ揚水に変わった、施設管理費・電力費・設備償却費の減少を計るため揚水は日時を定めている、農家はこの時間帯に対応しなければならない、近年農家は収入の関係でほとんどが兼業農家でありこの止水作業が時間の関係で困難になり最適管理が出来ない、利水の経費を少しでも減らし米作のコストダウンを計らねばならない。例文帳に追加

To provide an automatic water-stopping device for saving useless water and time, and decreasing the cost of the device by solving a problem such that it is difficult to stop water optimally, since a water-stopping time zone is usually a working time after feeding water to paddies. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS