1016万例文収録!

「多回路」に関連した英語例文の一覧と使い方(121ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 多回路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

多回路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6052



例文

エンジンの燃焼状態検出装置は、エンジン1が所定の運転状態であるときに、1サイクルの間に該エンジン1の燃焼室6に対し複数回の点火を行う重点火を実行するPCM30と、燃焼室6内に発生するイオン電流を検出するイオン電流検出回路33とを備える。例文帳に追加

The combustion condition detection device for the engine is provided with a PCM (Power-train Control Module) 30 executing multiple ignition performing a plurality of times of ignition in a combustion chamber 6 of the engine 1 during one cycle when the engine 1 is in a predetermined operation state, and an ion current detection circuit 33 detecting ion current generated in the combustion chamber 6. - 特許庁

基準電位配線103との間に生じる寄生容量が、回路素子101中の可変容量素子に対して並列に付加される該当信号配線100の垂直下が、少なくとも中空となった部分中空層104を電圧制御圧電発振器が構成されている層基板102中に設ける。例文帳に追加

Parasitic capacitance formed between the reference level wiring 103 and a corresponding signal wiring 100 is added to variable capacitive elements of circuit elements 101 in parallel and a partial hollow layer 104 at least vertically below the corresponding signal wiring 100 is placed in a multi- layered board 102 in which the voltage controlled piezoelectric oscillator is configured. - 特許庁

電子装置1の外部接続用パッド15を被覆するニッケルめっき層17とこれを外部電気回路基板2に接続する半田3との間に形成される銅−ニッケル−錫合金21のうち、ニッケルめっき層17側に半田側よりもニッケルの含有量がいニッケル偏析層21aが形成されている。例文帳に追加

Within a copper - nickel - tin alloy 21 being formed between a nickel plating layer 17 coating the external connecting pad 15 for the electronic device 1 and the solder 3 bonding it to the substrate 2 for the external electric circuit, a nickel segregation layer 21a is formed in the nickel plating layer 17 side, which has a larger nickel content than that in the solder side. - 特許庁

応力の緩和作用に優れ、リールトゥリール工法における力学的ストレスおよび使用時の熱的ストレスに対して、配線およびビアホールが破損しにくい構造であり、半導体集積回路素子をプリント配線基板に接続するために用いる、信頼性の高く可撓性を有する層配線板を提供する。例文帳に追加

To provide a reliable, flexible multilayer circuit board having a struc ture in which a stress is effectively relieved, and wirings and via-holes are hard to break to a dynamic stress in a reel-to-reel technique and a thermal stress in the use for connection of a semiconductor integrated circuit element to a printed circuit board. - 特許庁

例文

回路形成が完了した基板1を短冊状に分割した後、塗布パレットに収納し、連チップ抵抗器の電極間隔に対応した凸部3を有するローラ表面に電極材料4を保持させて、短冊状基板1の端面に当接させることで、生産性良く端面電極を形成することができる。例文帳に追加

A substrate 1 where circuit formation is completed is divided into strips and then stored in a coating palette, an electrode material 4 is held on a roller surface having projections 3 corresponding to electrode intervals of the multiple-chip resistor and made to abut against end surfaces of the striped substrates 1, thereby efficiently forming end surface electrodes with good productivity. - 特許庁


例文

カレントミラーを構成する隣合うMOSトランジスタのゲート同士を、直接結晶シリコンを用いて接続し、基板に接続されたヒューズをゲート部に接続することで、インプロセス中でカレントミラー回路を構成する隣り合うMOSトランジスタのゲートが受けるチャージの影響を同量に緩和させることを特徴とする。例文帳に追加

Gates of adjacent MOS transistors for composing a current mirror are connected to each other directly by polycrystalline silicon, and a fuse connected to a substrate is connected to a gate, thus relieving the influence of the charges on the gates of the adjacent MOS transistors for composing the current mirror circuit during in-process. - 特許庁

車載用重通信装置は、それぞれに各端末通信機器が接続された複数のハブ形式のジョイントコネクタ33(34,35)と、これらの端末通信機器及びジョイントコネクタ33(34,35)を相互接続してバス型ネットワークを構成するバス線路と、バス型ネットワークの終端抵抗回路ユニット39とを備える。例文帳に追加

The onboard multiplex communication apparatus comprises a plurality of hub type joint connectors 33 (34, 35) respectively connected to terminal communication units, a bus line for constituting a bus type network by connecting the terminal communication units to the connectors 33 (34, 35) to each other, and a terminating resistor circuit unit 39 of the bus type network. - 特許庁

集積回路100は、バス101に接続される共用メモリ104と、バスを介して共用メモリにアクセスするオーディオ・重分離プロセッサ106と、バスを介して共用メモリにアクセスし、かつ、より重い処理を実行するビデオプロセッサ105と、ビデオプロセッサにより、バスを介さずにアクセスされる専用メモリ110を備える。例文帳に追加

An integrated circuit 100 is provided with a shared memory 104 connected to a bus 101, an audio/demultiplexing processor 106 for performing access through the bus to the shared memory, a video processor 105 for performing access through the bus to the shared memory, and for executing much heavier processing and an exclusive memory 110 to which the video processor performs access without using the bus. - 特許庁

本発明は、結晶シリコン薄膜を用いた薄膜トランジスタを有するアクティブマトリクス型表示装置用基板及びそれを備えた液晶表示装置及びその製造方法に関し、優れたTFT特性及び表示品質が得られる周辺回路一体型のアクティブマトリクス型表示装置用基板及びそれを備えた液晶表示装置及びその製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a substrate for an active matrix display device integral with a peripheral circuit, comprising a thin-film transistor which uses a polycrystal silicon thin-film and provides excellent TFT characteristics and display quality, and to provide a liquid-crystal display device comprising it and a manufacturing method therefor. - 特許庁

例文

フレキシブル基板複合型層基板本体10は、電気回路を構成するための平板状基板部分14における同一の辺から、異なる接続先に接続される複数のフレキシブル引出接続部16、18を延出させるように構成し、各フレキシブル引出接続部16、18に、それぞれ接点部20を設けて構成する。例文帳に追加

A flexible and composite multilayer substrate body 10 is so constituted that a plurality of flexible lead-out connections 16 and 18 connected to different connection destinations are extended from the same side of a flat plate substrate 14 for constituting the electric circuit, and the flexible lead-out connections 16 and 18 are each provided with a contact 20. - 特許庁

例文

ローカル読出データドライバ(50)は非プリチャージデータ線および減じられた出力電圧変動を用いて消費電力を減らし、トライステート可能出力を用いて複数の回路が同じデータ線で重化されるのを可能にし、センスアンプ(20)とデータ線との間のバッファとしてデータ線スイッチング速度を向上させる。例文帳に追加

A local read-out data driver (50) reduces power consumption by using a non-precharge data line and reduced output voltage variation, enables plural circuits to be multiplexed by the same data line by using try-state enable output, and improves data line switching speed as a buffer between a sense amplifier (20) and a data line. - 特許庁

プリンタコントローラに搭載され、画素ごとに値の階調値を有する入力画像データに対してハーフトーニングを行って、出力画像データを出力する画像処理回路であって、ガンマテーブルとインデックステーブルを用いるハーフトーン処理部244と、閾値テーブルを用いるディザ処理部245と、これらのいずれか一方に切り替えを行う切り替え部247とを有する。例文帳に追加

The image processing circuit is mounted on a printer controller and outputs output image data by half-toning of input image data having multivalued gray levels per pixel and includes a halftone processing part 244 using a gamma table and an index table, a dither processing part 245 using a threshold table, and a switching part 247 for performing switching to one of them. - 特許庁

設定済みのタイマー動作プログラムの待機状態のときに正規に時計が作動していることをユーザーに確実に知らしめることを、表示器の消費電力をく要したり、別電源回路を設けることなくコストアップすることなく実現できるタイマー機能付き電子機器の時計表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide the clock indicating device of an electronic equipment with a timer function capable of realizing to report that a clock is correctly operating to a user surely when a pre-set timer operation program is in stand-by state without using the power consumption so much or without providing another power source circuit or raising the cost. - 特許庁

階調を表現するために液晶に印加されるデータ信号のレベルを上回るリセット信号を印加するためのフィールド順次方式の液晶表示装置であって、前記フィールド順次方式の液晶表示装置は、データ信号を発生するソースドライバ120と数の画素を持った液晶パネル100との間につながれた選択回路部130を有する。例文帳に追加

The liquid crystal display device of the field sequential system for applying the reset signal exceeding the voltage level of the data signal to liquid crystal to display gradations has a selection circuit part 130 connected between a source driver 120 for generating the data signal and a liquid crystal panel 100 having lots of pixels. - 特許庁

標準方式では、スクランブル定数保持部13の保持する値と、乱数発生部14が発生する乱数と、これらの値により求めレジスタ15に設定した値と、を利用した暗号化回路16の動作によって、IEEE802.11で規定される仕様に基づくスクランブル項式を発生させ、これを利用して通信を行う。例文帳に追加

The standard system generates a scramble polynomial based on specifications regulated by the IEEE802.11 by the operation of an encrypting circuit 16 in which a value stored in a scramble constant storage part 13, a random number generated from a random number generation part 14 and a value calculated based on these values and set in a register 15 are utilized and executes communication by utilizing the scramble polynomial. - 特許庁

回路素子8に接続される信号層40とグランド層60と電源層80が積層された層プリント配線板100において、電源層80は電気的に接続された同じ大きさの複数の格子状金属板81によって構成され、この格子状金属板81間をコイル状配線82によって接続されている。例文帳に追加

The multilayer printed wiring board 100 constituted by stacking a signal layer 40, a ground layer 60, and a power supply layer 80 connected to the circuit element 8 is characterized in that the power supply layer 80 is composed of a plurality of lattice-shaped metal plates 81 of the same size which are electrically connected, and the lattice-shaped metal plates 81 are interconnected by coiled wiring 82. - 特許庁

複数の基板を積層するだけでなく、開口部25を有する第3の基板24を回路基板21および第1の基板22で挟み込むことで間に生じた空間に第1の基板22の下面22bに実装された電子部品が位置するようにしているため、よりくの電子部品をプリント配線板モジュール20に搭載することができ、実装密度を向上させることが可能となる。例文帳に追加

Since an electronic part mounted on the underside 22b of the first board 22 is placed in the space formed by not only laminating a plurality of boards but also holding the third board 24 with the opening section 25 by the circuit board 21 and the first board 22, more electronic parts can be loaded on the printed-wiring board module 20, and the packaging density can be improved. - 特許庁

ホログラフィック記録媒質などへのデータ記録の際、1次元回折型光変調器により回折ビームの照射角を重化して、高速アドレッシングタイムとデータ記録の空間的位置に対するエラー発生を防止することにより、エラーを補償するための別途の補正回路および装置などを不要にする光記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical recording apparatus which multiplexes the radiation angles of diffracted beams through the use of a one-dimensional diffractive light modulator at the time of recording data on a holographic recording medium or the like, so that the occurrence of errors associated with a high addressing rate and spatial location for data recording is prevented, thus making a separate correction circuit and an additional device for compensating for errors unnecessary. - 特許庁

レジュームスタンバイモードにおいて、リーク種判定回路7はリーク電流の成分がゲートリークと基板リークがいと判断すると、VDDRレギュレータ5は電源電圧VDDよりも低い第1の電圧レベルの電源電圧VDDRを生成し、切り替えスイッチ9を介して、電源電圧VDDR1としてSRAMモジュール12に供給する。例文帳に追加

In a resume standby mode, when a leak kind determination circuit 7 determines that the component of leak current includes much gate leak and much substrate leak, a VDDR regulator 5 generates a power supply voltage VDDR of a first voltage level which is lower than a power supply voltage VDD and supplies this power supply voltage as a power supply voltage VDDR1 to an SRAM module 12 via a changeover switch 9. - 特許庁

PVリンク方式や空間軸,階調軸,時間軸にわたる画像圧縮方式等の実質転送能力が向上された表示データを受け取り、データ処理回路の処理能力を大幅に向上することがないためコスト増がなく、従来方式では実現不可能なくの情報量を表示する。例文帳に追加

To display a large amount of information which can not be handled by a conventional system without any rise in cost since substantial-transfer- capacity-improved display data by a PV link system and image compression systems, etc., including space-axis, gradation-axis, and time-axis systems are received and the processing capacity of a data processing circuit need not greatly be improved. - 特許庁

回路形成面との接着性および電気的、機械的、熱的信頼性を確保しつつ、層間絶縁膜としての厚みを十分に薄くし、層型フレキシブルプリント配線板の厚み方向の配線密度を向上させ、かつフレキシブルプリント配線板としての平坦性を確保できる層間絶縁膜およびその製造方法、ならびに該絶縁膜を用いたフレキシブルプリント配線板を提供すること。例文帳に追加

To provide an interlayer insulating film which can secure flatness as a flexible printed wiring board by making a thickness sufficiently thin as an interlayer insulating film, and improving wiring density of a multi-layered type flexible printed wiring plate along the thickness while securing adhesive strength for a circuit formation surface; and to provide electric, mechanical, and thermal reliability, and a flexible printed wiring board using the insulating film. - 特許庁

時間領域重駆動回路を備えたディスプレイ装置は、第1の走査ラインと、第1の走査ラインと垂直な第1のデータラインと、第1のデータラインの異なる側に設けられて同じデータラインに接続された第1のピクセル及び第2のピクセルと、第1及び第2のピクセルにそれぞれ設けられた第1のスイッチングデバイス及び第2のスイッチングデバイスとを含む。例文帳に追加

A display equipped with a time domain multiplex driving circuit includes: a first scanning line; a first data line orthogonal to the first scanning line; a first pixel and a second pixel which are provided on the different sides from each other on the first data line and connected to the same data line; and a first switching device and a second switching device which are provided to the first and the second pixels, respectively. - 特許庁

皮膚血流量を計測する上での装置、例えばレーザードップラー式の皮膚血流センサなどは発光源、光学系ユニット及びそれらの周辺回路など、構成要素がく複雑であり、該当する装置の運用場面が制限され、かつ、光路の確保のために使用者の身体の動きに対する拘束が発生する。例文帳に追加

To solve problems on a device such as a laser doppler type skin blood flow sensor in measuring the skin blood flow, wherein it includes various components such as a light emitting source, an optical system unit and their peripheral circuits, and is very complicated, so that an operating situation of the device is limited, and the movement of a user's body is restricted to secure an optical path. - 特許庁

送信機側には、マイクロホン47に対応する第1入力ジャック3及び、外部入力電源48に対応する第2入力ジャック8、受信機側には、イヤホン80に対応する第1出力ジャック63及び、外部出力電源81に対応する第2出力ジャック64がそれぞれ設けられ、チャンネルスイッチ7は、CS回路53によって数切換えが可能になっている。例文帳に追加

A transmitter side is provided with a first input jack 3 corresponding to a microphone 47 and a second input jack 8 corresponding to an external input power supply 48, and a receiver side is provided with a first output jack 63 corresponding to an earphone 80, and a second output jack 64 corresponding to an external output power supply 81 respectively, and a channel switch 7 can be multiply switched by a CS circuit 53. - 特許庁

冷却運転と加熱運転とを切り換え可能に構成された冷媒回路を有し、超臨界域で作動する冷媒を使用して段圧縮式冷凍サイクルを行う冷凍装置において、逆サイクル除霜運転を行う際に、利用側の温度低下を抑えつつ、除霜時間を短縮できるようにする。例文帳に追加

To shorten a defrosting time while suppressing the lowering of a temperature at an utilization side at performing an inverse cycle defrosting operation, in a refrigerating device having a refrigerant circuit constituted to switch a cooling operation and a heating operation, and performing a multistage compression type refrigerating cycle by using a refrigerant activated in a supercritical region. - 特許庁

各発電機14は、船舶推進電動機30に可変周波数−可変電圧電力を供給するための相互に絶縁された入力を有する推進電力変換器22並びに設備負荷に標準のAC周波数またはDC及び標準電圧で船内設備電力を供給するための設備電力変換器26に複数の電気線路上の相互に絶縁された出力を供給する相−回路発電機である。例文帳に追加

Each generator 14 consists of a multiphase-multiple circuit generator for supplying mutually insulated outputs on a plurality of electrical lines to a propelling power converter 22 having a mutually insulated inputs for supplying variable frequency-variable voltage power to a ship-propelling motor 30, and a facility power converter 26 for supplying in-ship facility power to facility loads at the standard AC or DC and the standard voltage. - 特許庁

光通信ネットワークのノードのための回路で、1つまたは複数の入力カスタマ信号を重化、入力光信号を分離化するように構成され、重化クロックおよび分離化クロックは、1つまたは複数のカスタマ信号から回復された1つまたは複数のカスタマクロックと、入力光信号から回復された入力クロックと、ローカルクロック発生器により生成されたローカルクロックと、から選択される。例文帳に追加

The circuit for the node of an optical communication network is configured for multiplexing one or plural input customer signals and demultiplexing an input optical signal and the multiplexing clock and a demultiplexing clock are selected out of one or plural customer clocks recovered from one or plural customer signals, the input clock recovered from the input optical signal and a local clock generated by a local clock generator. - 特許庁

本発明は、第1または第2の2ドット反転方式の極性配列を有する数の画素を含み、水平方向に延長されて、共通電圧の供給を受ける数の共通配線を有する液晶パネルと;前記液晶パネルの共通電圧が一定なレベルを脱した場合、前記第1及び第2の2ドット反転方式のうちから一つを他の一つに転換する駆動回路部を含むことを特徴とする液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

There is provided the liquid crystal display device including a liquid crystal panel which includes a number of pixels having polarity array of first and second two-dot inversion system and has a number of common wiring lines which are horizontally extended to receive the supply of a common voltage, and includes a driving circuit section for converting one of first and second dot inversion systems to another one. - 特許庁

被試験半導体デバイスから読み出されるデータと共に出力される基準クロックの立上り又は立下りのタイミングをわずかずつ位相差が与えられた相パルスで構成されたストローブパルスでサンプリング動作する複数の信号読取回路で読み取り、その変化点を検出した相パルスの相番号により基準クロックの立上り又は立下りのタイミングを規定すると共に、この相番号をメモリ32に記憶する。例文帳に追加

A timing for rising and falling of a reference clock outputted simultaneously with data read from a semiconductor device is read by plural signal reading circuit sampling acting with strobe pulse consisting of polyphase pulse having slight phase difference, and the timing for rising and falling of the reference clock is prescribed by a phase number of the polyphase pulse detecting a changing point, and the phase number is memorized by a memory 32. - 特許庁

SD画像信号SDVを遅延回路5により遅延時間TDLYだけ遅延させるとともに、HD画像信号HDVの単位時間当たりの情報量DRHDVと、遅延させたSD画像信号SDVの単位時間当たりの情報量DRSDVDとを監視し、情報量DRHDV及びDRSDVDに応じて、重化したときのデータレートの配分を決定する統計重を行う。例文帳に追加

A delay circuit 5 delays an SD image signal SDV by a delay time TDLY, and an information quantity DRHDV per unit time of an HD image signal HDV and an information quantity DRSDVD per unit time of a delayed SD image signal SDV are monitored and the distribution of a data rate in the case of multiplexing is decided in response to the information quantities DRHDV and DRSDVD trough statistic multiplexing. - 特許庁

テストするための数個のSCANセルを具備した異なるSCANスタイルが適用された2個以上のロジックブロック(コア30,50、UDL40)と、このロジックブロックに接続され、ロジックブロックのシフト及び正規動作を制御するために、前記ロジックブロックのうちいずれか一つに対応する入力SCAN信号を様なSCAN信号に変換するためのSCAN信号変換回路100とを含む。例文帳に追加

The device includes two or more logic blocks (core 30, 50 and UDL 40) provided with a multitude of SCAN cells for testing and applied by different SCAN style, and a SCAN signal conversion circuit 100, which is connected to the logic block, for converting input SCAN signal corresponding to either one of the logic blocks to a variety of SCAN signals for controlling the shift and normal functioning of the logic blocks. - 特許庁

有機樹脂を繊維基材に含浸させた複数の絶縁層1からなる絶縁基板2と、この絶縁基板2の表面および内部に配設された回路導体4とを具備してなり、少なくとも一方の表面に電子部品が実装される層配線基板5において、電子部品が実装される表面に、無機絶縁物フィラーを含有した有機絶縁性樹脂からなり、飽和吸水率が0.2%以下でありかつ表面粗さRmaxが5μm以下である表面被覆層3を形成したことを特徴とする層配線基板5である。例文帳に追加

A surface coat layer 3 is formed on the surface, where an electronic part is mounted, which comprises an organic insulating resin comprising an inorganic insulating filler, with a saturation water-absorption coefficient 0.2% or less and a surface roughness Rmax being 5 μm or less. - 特許庁

(請求項1)と関連発明(請求項2)の技術分野は各々「MIS型半導体装置」、「半導体ランダムアクセスメモリ装置」であるが、MIS型半導体装置の技術分野の技術を数の回路素子からなる半導体ランダムアクセスメモリ装置の技術分野に適用することは極めて適切であると認められるので、両発明の技術分野は技術的に直接関連性を有し、産業上の利用分野は同一である。例文帳に追加

The technical fields of the specified invention (Claim 1) and related invention (Claim 2) are "MIS type semiconductor device" and "semiconductor random access memory device application". Application of the art of the technical field of MIS type semiconductor device to the technical field of semiconductor random access memory consisting of many circuit elements is extremely appropriate. The technical fields of both inventions are related directly and technically, therefore their industrial fields of application of both inventions are the same.  - 特許庁

1つの保守開閉接点が投入されたとき、各保守開閉接点34a〜34eに共通な保守ロック部材47を非ロック位置Cからロック位置Dに移動して、投入されない他の全ての保守開閉接点の投入を不能にするインターロック機構41a〜41eを備えた多回路開閉器11において、各保守開閉接点34a〜34eの投入開放を行う各保守機構操作軸42は保守機構操作ハンドル91を装着可能に形成した。例文帳に追加

In this multi-circuit switch, when one maintenance switch contact is closed, interlock mechanisms 41a to 41e disable all the other maintenance switch contacts not to be closed from being closed by moving a maintenance lock member 47 common to all the maintenance switch contacts from a non-lock position C to a lock position D. - 特許庁

波長分光検出装置100は、プラズマPからの光を導くための光学レンズ系1と、この光学レンズ系1により導かれた光を入射して複数の波長範囲に分光する分光フィルター群2と、この分光フィルター群2で分光された光を各々に検出する光電子増倍管3と、この光電子増倍管3からの各検出信号を入力し所定の信号処理を行う信号処理回路8とを備えている。例文帳に追加

The multiple wavelength spectroscopic detector 100 is provided with an optical lens system 1 for guiding light from a plasma P, a spectroscopic filter group 2 splitting light into a plurality of wavelength ranges by introducing light from the optical lens system 1, a photomultiplier 3 detecting each light split by the spectroscopic filter group 2 and a signal processing circuit 8 processing specific signals by inputting each detection signal from the photomultiplier 3. - 特許庁

本発明に係る半導体集積回路層配線用層間絶縁膜の製造方法は、シリコン系炭化水素を材料ガスとして用いてプラズマCVD法により、第1の絶縁膜を形成する工程と、第1の絶縁膜を形成した後、in−situで連続的にシリコン系炭化水素ガス及び酸化性ガスを材料ガスとして用いてプラズマCVD法により、第1の絶縁膜上に第2の絶縁膜を形成する工程とから成る。例文帳に追加

The method for manufacturing the interlayer insulating film for a multilayer wiring of a semiconductor integrated circuit includes a process of forming a 1st insulating film by a plasma CVD method using silicon-based hydrocarbon as material gas, and a process of forming a 2nd insulating film on the 1st insulating film by the plasma CVD method using silicon-based hydrocarbon gas and oxidative gas as material gas continuously in situ. - 特許庁

筐体10に実装されるコントローラから入力されるクロック信号に同期させた信号である低速処理信号(第1のデジタル信号)と、前記クロック信号に非同期の信号である複数の高速処理信号(第2のデジタル信号)のうちから一の前記高速処理信号を選択し、選択した前記高速処理信号のデジタルスルーによる信号とを、時分割重により前記コントローラに出力する、表示側筐体20に実装されるデータ入力処理回路22から構成される。例文帳に追加

The data input processing circuit 22 mounted in a display side housing 20 outputs a low speed processing signal (first digital signal) synchronized with a clock signal inputted from a controller mounted in a housing 10, and one high speed processing signal selected from a plurality of high speed processing signals (second digital signals) asynchronous with the clock signal and inputted by digital through, to a controller by time sharing. - 特許庁

パンクチャリングを行う際に、情報ビット符号系列と冗長ビット符号系列とが重化された送信符号系列における、情報ビット符号系列及び冗長ビット符号系列の配置の周期性に同期させて、一つのパンクチャリング位置算出回路を時分割で動作させ、情報ビット符号系列と冗長ビット符号系列の各々について、個別にパンクチャリング位置を算出してパンクチャリング処理を行うこと。例文帳に追加

One puncturing position calculation circuit is operated in time division synchronously with the periodicity of arrangements of an information bit code sequence and a redundant bit coding sequence in a transmission code sequence resulting from multiplexing the information bit code sequence and the redundant bit coding sequence in the case of performing puncturing and individually calculates a puncturing position to apply puncturing processing to each of the information bit code sequence and the redundant bit coding sequence. - 特許庁

商用電源とマイクロ波発生装置を電気的にフローティングし電波漏洩を防止し、またDC電圧でマイクロ波発生装置を駆動する場合、電流波形が歪み電流の高調波成分をく含むというEMC上の課題を解消し、増幅器に電力を供給する絶縁型の電源回路の後段に出力可変でPFC機能とDC−DCコンバータ機能を用いて制御によって高周波で電力を変圧器で伝達し入力電流を正弦波状にする。例文帳に追加

To provide a microwave utilization apparatus having a compact power supply circuit to be mounted easily without a large-scale insulating structure and radio shielding structure. - 特許庁

本発明は、(A)ガラス転移温度が60〜200℃である環状オレフィン共重合体5〜95重量部、(B)オレフィン成分、ジエン成分、および芳香族ビニル炭化水素成分からなる群から選択される少なくとも2種以上からなり、ガラス転移温度が0℃以下である軟質共重合体5〜95重量部から成り、(A)と(B)の合計100重量部に対して、(C)有機過酸化物0.01〜5重量部、(D)ラジカル重合性の官能基を分子内に2個以上有する官能化合物0〜5重量部の割合で反応させた樹脂組成物からなる高周波回路用積層板。例文帳に追加

(based on 100 pts.wt. of A+B) of an organic peroxide and (D) 0-5 pts.wt. of a polyfunctional compound having ≥2 radically polymerizable functional groups in one molecule. - 特許庁

脂環式オレフィン重合体又は芳香族ポリエーテル重合体を含有する硬化性樹脂組成物が硬化してなる電気絶縁層の表面を、1)過マンガン酸塩又はプラズマと接触させ、次いで乾式メッキすることによって、2)乾式メッキし、次いで湿式メッキ又は乾式メッキすることによって、3)乾式メッキを複数回繰り返した後、湿式メッキをすることによって、又は4)メッキした後、アニーリングすることによって導電体層を形成することを含む回路基板の製造方法を提供する。例文帳に追加

The method of manufacturing a multilayer circuit board comprises 1) bringing the surface of an electric insulation layer formed by hardening a hardening resin composition containing alicyclic olefin polymer or aromatic polyether polymer in contact with permanganate or plasma, 2) dry plating it by dry plating, 3) repeating the dry plating several times by wet or dry plating, or 4) plating by wet plating and then annealing to form a conductor layer. - 特許庁

セラミックグリーンシートを用いた層配線基板の小型化、薄型化及び回路の高精細化を実現するために、薄膜化、高精細化が可能な金属箔とセラミックグリーンシートを強固に接着することができ、且つ、スクリーン印刷で塗布してもスクリーンメッシュの目詰まり等の不具合を起こすことがない接着剤、接着シート、並びに、セラミックグリーンシート、接着剤層及び金属箔からなる積層体を提供する。例文帳に追加

To provide an adhesive capable of firmly bonding a metal foil and a ceramic green sheet in order to make a multlayered precise circuit board using the ceramic green sheet small and thin, and having no troubles of clogging on screen mesh even in the case where the adhesive is applied by screen printing; an adhesive sheet; and a laminated body consisting of a ceramic green sheet, an adhesive layer and a metal foil. - 特許庁

低温焼結セラミックス材料でなる低温焼成グリーンシートとこのシート上に形成された導体ペースト膜とが同時焼成してなる層セラミックパッケージにおいて、内部回路パターンが形成された低温焼成グリーンシート層1と、低温焼成グリーンシート層に重ねて設けられ、セラミックス長繊維のテキスタイル基材を基本材料とする低収縮グリーンシート層2とを備えている。例文帳に追加

The multilayer ceramic package which is formed by simultaneously calcinating a low temperature calcinated green sheet composed of a low temperature sintered ceramic material and a conductive paste film formed on the sheet comprises a low temperature calcinated green sheet layer 1 in which internal circuit patterns are formed, and low-shrinking green sheet layers 2 which is overlapped on the low temperature calcinated green sheet layer and formed of a ceramic filament textile substrate as a base material. - 特許庁

異なる帯域中心周波数を有する2つの弾性表面波フィルタを用いた分波器デバイスにおいて、2つの弾性表面波フィルタ同士の位相を整合させる位相整合用回路が線路パターンで形成され、かつ少なくとも1つの線路パターンが層パッケージの複数の内層にわたって分割して形成され、少なくとも隣接する層に形成された前記線路パターンの形状が異なっていることを特徴とする。例文帳に追加

Concerning the branching filter device using two surface acoustic wave(SAW) filters having different band center frequencies, a circuit for phase matching for matching the phases of two SAW filters is formed from line patterns, at least one line pattern is formed while being divided over the plural inner layers of a multi-layer package, and the forms of the line patterns formed over adjacent layers are different at least. - 特許庁

インバータ主回路42においては、単相誘導電動機27が定常運転状態において最もくの電流が流れる主巻線48に設けられている主巻線端子Mに接続されているスイッチング素子46a、46bを、補助巻線49側に設けられている補助巻線端子Aに接続されているスイッチング素子47a、47bよりも、同じ電流が流れたときの分担電圧が小さい特性のものとする。例文帳に追加

Switching devices 46a, 46b in the inverter main circuit 42 connected to a terminal M in the main winding 48, where the largest current flows under the normal operation of the single-phase induction motor 27, are selected to have a smaller divided voltage at the same current level than the switching devices 47a, 47b connected to the terminal A in the auxiliary winding 49. - 特許庁

本発明の実施形態に係るオーディオ信号加算装置1においては、マイクロフォンのプラグ1000が挿入されていないときには、その入力段10における増幅回路のゲインを(R1+R2)/R1倍から1倍に低減することができるから、マイクロフォンのプラグが挿入されていない入力端子がいほど、出力ノイズレベルVnを大幅に減らすことができ、オーディオ信号のSN比を向上させることができる。例文帳に追加

In the device 1 for adding an audio signal, when no microphone plug 1000 is inserted, the gain of an amplifier circuit in its input stage 10 can be reduced from (R1+R2)/R1 to 1, whereby the output noise level Vn can be remarkably reduced as the number of input terminals where no microphone plug is inserted is increased, thereby increasing the S/N ratio of an audio signal. - 特許庁

2対のアレイ導波路格子1,2と、複数の2×2導波路型光スイッチアレイとからなる光重分離回路において、各2×2光スイッチは、2つの1×2光分岐素子18と、4つの光ゲート19と、2つの2×1光合波素子21とを有し、第1の光分岐素子18の出力を光ゲート19を介して各々の光合波素子21の一方の入力ポートに接続し、第2の光分岐素子18の出力を光ゲート19を介して各々の光合波素子21の他方の入力ポートに接続した。例文帳に追加

And, an output of a 1st optical branching element 18 is coupled to one of the input ports of each optical multiplexing element 21 via the optical gate 19, and an output of a 2nd optical branching element 18 is coupled to the other input port of each optical branching element 21 via the optical gate 19. - 特許庁

本発明の一実施形態による無接点電力伝送装置は、柔軟性基板と、当該柔軟性基板に形成され配線パターン状に形成されて数のコイルストランドが並列に連結されて一つのコイルパターンを形成するコイル部を含む無接点電力伝送用コイルユニットと、上記柔軟性基板に形成され上記コイルユニットと電気的に連結される無接点電力伝送用回路ユニットと、を含むことができる。例文帳に追加

A contactless power transmission device can include: a flexible substrate; a coil unit for contactless power transmission which is formed in the flexible substrate and includes a coil part formed to have a wiring pattern form and having a plurality of coil strands connected in parallel to thereby form a single coil pattern; and a circuit unit for contactless power transmission formed in the flexible substrate and electrically connected to the coil unit. - 特許庁

そういう経緯・経過がありまして、やはりこれは金融の問題が絡んできますから、そういった意味で、まず何といっても、本法案は東京電力の賠償問題についての、地元の方々への迅速かつ適切な損害賠償の実施ということが一番大事です。それからまた、電力の安定的な供給、これはまさに産業の米の一つですから、やはりこれが安定的に供給されませんと、東京電力は15%計画停電としましたけれども、これでもだいぶGDPが落ちています。そういった意味で、やはり電力の安定供給というのは、私も、21年ぐらい前に通産政務次官をさせていただきましたけれども、基本的に非常に大事なのです。特に半導体産業などは電力消費産業ですが、あれはクリーンルームでやりまして、途中、電気が8時間でも切れますと、クリーンルームがうまく機能しなくなるのです。そういう産業というのは、結構いのです。途中で電力が中断しますと、これはまた立ち上げるのに非常に時間がかかったり、それから半導体などは、クリーンルームが汚れてきますと、あれは小さいから、半導体の小さな回路回路の間がみんなショートするのです。そうすると、これは使い物にならなくなるのです。例文帳に追加

As the issue of financing is involved, the most important thing to do with regard to this bill is to provide appropriate damage compensation to local residents. Also important is the stable supply of electricity, which is essential to industrial activity. Unless the stable supply of electricity is ensured - Tokyo Electric Power is calling for a 15 % cut in electricity usage - GDP will decline considerably. In that sense, from my experience of serving as Parliamentary Vice Minister for International Trade and Industry about 21 years ago, I know that the stable supply of electricity is very important. In particular, the semiconductor industry, which consumes a huge amount of electricity, uses clean rooms that would malfunction if the supply of electricity is suspended even for eight hours. There are many industries like this. Once the supply of electricity is suspended, it may take a very long time to start up again in some cases. In the semiconductor industry, if clean rooms become dirty, tiny circuits on semiconductor chips would short-circuit. Then, they would become useless.  - 金融庁

例文

送信する調歩式一次データキャラクタを格納する入力レジスタ(304)と、ステータス制御信号等の二次データキャラクタを受入れる二次データキャラクタ入力手段(302)と、……出力レジスタ(305)と、……出力レジスタが空で、入力レジスタが一杯の時一次データキャラクタを入力レジスタ(304)から出力レジスタ(305)へ転送するゲート手段(330~332)と、……入力レジスタ(304)が一杯でない時二次キャラクタを二次データ入力手段からマーク指示ビット等を付与して出力レジスタ(305)へ転送する転送手段(351)と、……出力レジスタ内のデータキャラクタを出力線(110)へ出力する手段とを備えた重化送信回路例文帳に追加

A multiplex transmission circuit comprising an input register (304) storing a primary data character of start-stop system to be transmitted, an inputting process of a secondary data character (302) receiving the secondary data character such as status control signals, an output registers (305), a gate (330-332) transferring primary data characters to the output register (305) from the input register (304) when the output register is open and the input register is full, a transfer device (351) transferring a secondary character with given instruction bit to the output register (305) from the secondary data input system when the input register (304) is not full, a means to output data character in the output register to output line (110).  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS