1016万例文収録!

「選択範囲」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 選択範囲の意味・解説 > 選択範囲に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

選択範囲の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2141



例文

メッセージ記憶部11のメッセージの任意の範囲が表示部15に表示され、所望のメッセージが指示部14で選択されると、この選択されたメッセージに対応するコンフィグ情報が情報編集部13で管理される。例文帳に追加

An arbitrary range of messages in the message storage section 11 is displayed on a display section 15 and when a desired message is selected by a pointer 14, configuration information corresponding to the selected message is managed by an information editing section 13. - 特許庁

各画素の処理内容(実行する処理の選択、対応点探索範囲、マッチングブロックサイズ)を保存するフラグメモリを具備し、画素ごとにその値を読み出して、処理内容を選択してマッチング演算を実行する。例文帳に追加

This matching arithmetic circuit is provided with a flag memory for storing the processing contents of respective pixels (the selection of processing to be executed, corresponding point retrieval range, matching block size), and the value is read for each pixel, and the processing contents are selected so that a matching arithmetic operation can be executed. - 特許庁

これにより模様選択ダイアル20により選択された模様と上糸の強さ、縫い目のはば、縫い目のあらさ等の縫い機構の調整範囲を表示する。例文帳に追加

Thereby, the adjusting ranges of the sewing mechanism such as pattern selected by the pattern selecting dial, strength of the upper thread, width of seam, and coarseness of seam are displayed. - 特許庁

具体的には、抽出対象範囲に含まれるフレーム画像(基準フレーム画像及び周辺フレーム画像)のうち、その抽出対象範囲よりも時系列的に1つ前の抽出対象範囲から既に選択された代表フレーム画像との差分が最も大きいものを代表フレーム画像として選択する。例文帳に追加

More specifically, of the frame images (reference frame images and peripheral frame images) included in the extraction target ranges, a representative frame image having the largest difference between itself and a representative frame image which has already been selected from an extraction target range before one in time series from the corresponding extraction target range is selected as a representative frame image. - 特許庁

例文

さらに、1つまたは複数の方向を選択するステップと、2つの連続するセル・アドレスの間に、選択された方向の新しいアドレスを挿入して、隠し名前付き範囲の上記セル・アドレス範囲を増やすステップと、オープンとして指定されたすべての方向で1アドレスだけ短縮してオープン名前付き範囲を更新するステップとを含む。例文帳に追加

Further, the method is provided with a step for selecting one or plural directions, a step for increasing the cell address range of the hidden named range by inserting a new address in the selected direction between two continuous cell addresses and a step for updating the open named range by shortening the open range with name just for one address in all the designated open directions. - 特許庁


例文

位相同期ループ回路100の制御部103は、位相同期ループ回路100に接続する電圧制御発振器として、複数の電圧制御発振器VCO1〜VCOnのうちから、選局周波数を含む主発振周波数範囲をもつ電圧制御発振器を選択し、その後、選択された電圧制御発振器の発振周波数範囲を、選局周波数を含む副発振周波数範囲に設定する。例文帳に追加

A controller 103 of a phase synchronization loop circuit 100 selects a voltage control oscillator with a main oscillation frequency range including a channel selection frequency from among a plurality of voltage controlled oscillators VCO1-VCOn as a voltage control oscillator connected to the phase synchronization loop circuit 100, and then sets the oscillation frequency range of the selected voltage controlled oscillator in a sub-oscillation frequency range including the channel selection frequency. - 特許庁

第1車両と第2車両とにおいて、同一ユーザが選択するドライビングポジションの関係を収集し、その収集データに基づき、第2車両のドライビングポジションの各分割範囲に対して、各ユーザが、第1車両にて、いずれの分割範囲のドライビングポジションを選択したかの割合を、第1車両のドライビングポジションの分割範囲毎に示す統計データを用意する。例文帳に追加

In first and second vehicles, the relationship of the driving positions selected by the same user is collected, and statistical data for indicating the ratio of the selection of the driving position in which a divided range in the first vehicle for each divided range of the driving position of the first vehicle is prepared for each divided range of the driving position of the second vehicle based on the collected data. - 特許庁

光源装置15から導光される照明光を分割する照明光分割光学系24と、撮像素子移動機構9とズームレンズ8とによって選択された撮像範囲の位置と変倍倍率に応じて、照明光分割光学系24で分割された照明光を選択することによって照明光の照明位置及びその範囲を可変する照射範囲変更板30とを設けたものである。例文帳に追加

There are provided illumination division optics 24 to divide illumination guided from a light source apparatus 15 and an irradiation range changing plate 30 to change a position and a range of illumination by opting for the illumination divided by the illumination division optics 24 according to the position of an imaging range and the variable power magnification selected by an imaging element transfer apparatus 9 and a zoom lens 8. - 特許庁

周波数調整範囲が広い1個の電圧発振器を用いるのではなく、それぞれ周波数調整範囲が比較的狭く、かつ、互いに異なる3個のVCXO12〜14を備え、その内で入力PCRの周波数帯に応じて、クロック切替部15と制御部16とからなる選択手段により、周波数調整範囲が最適なものを適応的に選択する。例文帳に追加

One voltage oscillator with a wide frequency adjustment range is not used but three VCXO 12-14 each of which has a relatively narrow frequency adjustment range and which are different from one another, are included and in accordance with a frequency band of input PCR, one of the VCXOs with an optimal frequency adjustment range is adaptively selected by a selection means constituted of a clock switching unit 15 and a control unit 16. - 特許庁

例文

ゲート駆動回路8は、表示部4の各行を一行ずつ選択行として選択する単純走査と、補助表示範囲80,82それぞれの画像信号が互いに同一となる複数の表示共通行を同時に選択行として選択し、信号線駆動回路6による複数の選択行への並列書き込みを可能とする圧縮走査とを切り換えることができる。例文帳に追加

The gate drive circuit 8 can switch simple scanning in which each row of the display part 4 is selected one by one as a selected row and compression scanning in which a plurality of display common rows in which respective image signals in auxiliary display ranges 80, 82 become the same are selected simultaneously, and parallel write-in for the plurality of selected rows by the signal line driving circuit 6 can be performed. - 特許庁

例文

携帯電話機におけるカナ文字入力のように、1つのキー項目に複数の選択候補キーが割当てられている文字入力をタッチパネルで行う場合に、指の接近を検出し、接近範囲Afおよび傾き方向に基づいて、下位の選択候補キーを、接近範囲Afに重ならず、次の選択操作がし易い位置に円弧状に配置して表示する。例文帳に追加

When performing character input wherein a plurality of selection candidate keys are allocated to one key item on a touch panel like Kana character input in a mobile phone, approach of a finger is detected, and lower selection candidate keys are arcuately disposed in positions wherein next selection operation is easy to be performed without overlapping an approach range Af based on the approach range Af and an inclination direction, and are displayed. - 特許庁

位相差層12は、分子構造に起因した選択反射光の選択反射波長が、位相差層12に入射する入射光の波長と異なる範囲選択反射波長が入射光の波長よりも小さくなるか又は大きくなる範囲)に存在するように分子構造の螺旋ピッチが調整されている。例文帳に追加

The pitch of spirals of the molecular structure in the phase difference layer 12 is controlled in such a manner that the selective reflection wavelengths of the selective reflected light caused by the molecular structure is present in a different range from the wavelengths of the incident light entering the phase difference layer (that is, in the range where the selective reflection wavelengths are smaller or larger than the wavelengths of the incident light). - 特許庁

再生許可レベル及びデータグループが選択されると、選択された再生許可レベルに基づき再生が許可されるデータグループの再生許可レベルの範囲が検出され、選択されたデータグループの再生許可レベルが検出された再生許可レベルの範囲内であると判定された場合に再生が行われる。例文帳に追加

When the reproduction permission level and a data group are selected, the reproduction permission level range of the data group permitted for reproduction based on the selected reproduction permission level is detected, and reproduction is performed when it is determined that the reproduction permission level of the selected data group is within the detected reproduction permission level range. - 特許庁

本発明は、画面に物体がタッチすることにより選択可能な選択用画像20を表示する表示部15と、前記画面内の前記物体32がタッチした位置22を含む所定範囲24内の前記選択用画像20を前記所定範囲24外に表示する表示制御部と、を具備する電子装置である。例文帳に追加

Electronic equipment includes: a display part 15 for displaying an image 20 for selection selectable according as an object touches a screen; and a display control part for displaying the image 20 for selection in a prescribed range 24 including a position 22 touched by an object 32 in the screen outside the prescribed range 24. - 特許庁

解像度変換に際しては、選択回路14bは、スムージング範囲制御回路14cからのスムージングOFF又はONに基づき(スムージング禁止範囲か判定し)、スムージングOFFであるときは、スムージング処理を施さない出力を選択し、スムージングONのときは、スムージング回路14aの出力を選択する。例文帳に追加

Based on smoothing OFF or ON from a smoothing range control circuit 14c (for deciding if the range is the smoothing prohibition range), a select circuit 14b selects an output which is not subjected to smoothing in smoothing OFF when resolution conversion is performed, and selects the output from a smoothing circuit 14a when smoothing is ON. - 特許庁

熱交換部32で昇温した水は、熱交換部39を通過することによってCO選択酸化部36を冷却し、CO選択酸化部36が備える一酸化炭素選択酸化触媒を、100℃以上の所望の温度範囲に維持する。例文帳に追加

The water temperature raised up at the heat exchanging part 32 cools the selective CO oxidation part 36 by passing through the heat exchanging part 39 and keeps temperature of selective oxidation catalyst of carbon monoxide provided in the selective CO oxidation part 36 in the desirable temperature range of 100°C or more. - 特許庁

パス候補生成部104は、合成遅延プロファイルパス位相選択部103から入力されたパス位相を中心とした所定のパス位相範囲において、アンテナ毎の各遅延プロファイルからこの幅に含まれるパスをパス候補として選択しパス選択部105に出力する。例文帳に追加

A path candidate creation unit 104 selects paths included in a width from respective delay profiles for respective antennas in a predetermined path phase range whose center is a path phase inputted from a composite delay profile path phase selection unit 103, and outputs to a path selection unit 105. - 特許庁

描画データ選択処理部120は、特定された道路に隣接する建物及び強制描画すべき建物を選択し、これら選択した建物が所定の範囲内に存在する場合にそれらの建物を表す建物モデルデータを建物データ変換部130へ出力する。例文帳に追加

A drawing data selection processing part 120 selects buildings that are next to the selected roads and buildings that are mandatorily drawn, and outputs building model data indicating these buildings to a building data conversion part 130 if the buildings are within a predetermined area. - 特許庁

選択エッチング技術に用いられる配線形成用帯材において、バリア層として適切な金属を用いることで、選択エッチング特性を高め、導電層およびキャリア層の材料の選択範囲を広げ、高機能な配線板を容易に製造できる技術を提供する。例文帳に追加

To provide techniques which raise selective etching characteristics by use of a proper metal as a barrier layer, widen a selection range of materials of a conductive layer and a carrier layer, and can easily manufacture a high functionality wiring substrate in a wiring forming strip material to be used for the selective etching technique. - 特許庁

経由点候補決定手段5は、動作可能情報I4が実行可能を指示する際に動作し、経由点の一つを選択経由点とし、選択経由点を含む選択補間動作におけるボトルネック駆動部に関し実行時間が短縮される範囲で経由点候補を決定する動作を行う。例文帳に追加

A passing point candidate determination means 5 operates when operation possible information 14 instructs that the robot is executable, makes one of passing points as a selective passing point, and performs an operation to determine a passing point candidate in the range in which an execution time is shortened in a bottle neck driving part in a selective interpolation operation including the selective passing point. - 特許庁

グループ及びこれに含まれるコンテンツの並び替えが可能なシステムにおいて、ユーザに選択されている親グループの範囲に含まれているグループを抽出し、次なる選択の候補とすることで、最終的にグループ間を跨ぐようなコンテンツ郡が選択できる。例文帳に追加

This overcomes the difficulty of selecting a group of contents across different groups, which difficulty arises because the selection of grouped contents such as images managed by means of a hierarchial structure requires a tree structure to be traced accurately in order to reach the desired contents. - 特許庁

波長選択範囲の異なる複数の波長選択フィルタ109の内、パターン正常部分からの検出される輝度と、非致命欠陥から検出される輝度の差が、フィルタを用いない場合に比べて、最も小さくなるフィルタを選択して、光路中に挿入する。例文帳に追加

A filter wherein the difference between the brightness detected from a pattern normal part and the brightness detected from a noncritical defect becomes the smallest compared with the case where the filter is not used is selected among a plurality of wavelength selection filters 109 having different wavelength selection ranges, and inserted into an optical path. - 特許庁

選択手段35は、検出手段34により検出された操作位置に基づいて、その操作位置近傍の所定範囲内に表示されている道路であって且つ経路選択条件に適合する道路を、ユーザにより通過が指定された道路として選択する。例文帳に追加

A selecting means 35 selects a road being a road displayed in a predetermined range in the vicinity of its operation position and adapted to the passage selecting condition as a road designated for the passing by the user on the basis of the operation position detected by the detecting means 34. - 特許庁

照射範囲限定手段は、限定する照射範囲を変更できる構成、具体的には、スリット幅の異なるスリット板を複数備え、監視領域の想定される照射範囲に対応したスリット幅を有するスリット板を選択する構成あるいは監視領域の光ビーム照射範囲の変更に応じてスリット幅が可変できるスリット板を備える構成とする。例文帳に追加

An irradiation area limiting means is constructed to change the limited irradiation range, to be concrete, provided with a plurality of slit plates different in slit width, wherein the slit plate having a slit width corresponding to an assumed irradiation range of the monitoring area is selected, and the slit plate is capable of varying the slit width corresponding to the change of the light beam irradiation range of the monitoring area. - 特許庁

表示手段に原画像を表示し、表示した原画像から所望する範囲の画像を切り出すための画像のトリミング範囲指定方法において、前記表示手段に表示した原画像に、格子像を重ねて表示して、前記格子像のセルを選択することにより前記原画像から切り出す画像の範囲を指定することを特徴とするトリミング範囲指定方法。例文帳に追加

In the image trimming range designating method for displaying an original image in the displaying means and cutting out an image within a desired range from the displayed original image, a lattice image is displayed while overlapped on the original image displayed in the displaying means, and cells of the lattice image are selected to thereby designate an image range to be cut out of the original image. - 特許庁

ニオブを0.8−1.2重量%の範囲で、鉄、モリブデン、銅およびマンガンからなる群から選択された1つ以上の成分をそれぞれ0.1から0.3重量%の範囲で、酸素を600から1400ppmの範囲で、シリコンを80から120ppmの範囲で含むジルコニウム合金組成物。例文帳に追加

This zirconium alloy composition contains niobium in the range of 0.8 to 1.2 wt.%, one or more components selected from the groups consisting of iron, molybdenum, copper and manganese respectively in the range of 0.1 to 0.3 wt.%, oxygen in the range of 600 to 1,400 ppm and silicon in the range of 80 to 120 ppm. - 特許庁

本発明の基板上に積層する多結晶シリコンゲルマニウム層中の内部応力を制御する方法は、シリコンゲルマニウム層内の内部応力の範囲選択するステップ、蒸着圧力を選択するステップ、及び、蒸着温度を選択するステップを含み、シリコンゲルマニウム層内の内部応力が選択した範囲内となるように、蒸着圧力と蒸着温度のうちの少なくとも一つが選択されることを特徴とする。例文帳に追加

The method of controlling internal stress in a polycrystalline silicon-germanium layer laminated on a substrate includes a step of selecting a range of internal stress in the silicon-germanium layer, a step of selecting evaporation pressure, and a step of evaporation temperature; and at least one of evaporation pressure and evaporation temperature is selected so that internal stress in the silicon-germanium layer becomes within the selected range. - 特許庁

補正後の特許請求の範囲に記載した化学物質は、当初明細書等に記載されていた選択肢のみで構成されており、かつ補正後の選択肢の組み合わせに関しても当初明細書等に記載のない特定の選択肢の組み合わせに変更したものでもなく、選択肢に係る記載には何等の新たな事項が加わっていない。例文帳に追加

The chemical substance in the amended claim are composed exclusively of the substituent, which is selected from the alternatives in the originally attached description, etc. The amended claim mentions the combination of the alternatives, which are not changed to any combination of alternatives not specified in the originally attached description, etc. or are not new matters added to the alternatives.  - 特許庁

また、情報処理装置は、次に選択され得るウィンドウが表示されている領域と選択ウィンドウWaが表示されている領域とが重複する範囲の間であって、次に選択され得るウィンドウと選択ウィンドウWaとの間に、対象の操作方向を案内する案内画像を表示させる。例文帳に追加

Further, the information processing apparatus displays a guide image for guiding the object operation direction within a range wherein an area where the window to be selected next is displayed and an area where the selected window is displayed overlap each other and between the window to be selected next and the selected window Wa. - 特許庁

選択透過フィルタ32の代わりに、冷陰極蛍光ランプ43からの出射光のうち、特定の波長領域の光を選択的に反射して液晶パネル2へ導く波長選択反射特性を示す光選択反射フィルタを導光板45の傾斜面に設けるようにした場合にも、同様にして色再現範囲を拡大することができる。例文帳に追加

Even when a light selective reflection filter having wavelength selective reflection characteristics of selectively reflecting light in a prescribed wavelength range in the projection light from the cold-cathode fluorescent lamp 43 and guiding it to the liquid crystal panel 2 is provided on a tilt surface of a light guide plate 45, the color reproduction range can be expanded as well. - 特許庁

外部機器との情報の送受信をするインターフェース手段と、モニタ部に表示された映像から所定の範囲の映像を指定するトリミング手段と、トリミング手段で指定された映像を含む、予め定められた複数の映像形態の内から所定の映像形態を選択する映像モード選択手段とを具備し、映像モード選択手段にて選択された映像情報を前記インターフェース手段を通じて外部機器に出力する。例文帳に追加

Then, video information selected in the video mode selection means is outputted through the interface means 4 to the external equipment. - 特許庁

また、音声メール装置18には、人体検出センサ30が所定範囲内にユーザが存在することを検出したとき、コード蓄積部25の指定コードにより指定された音声データを音声出力IC27a〜27nから選択する出力音声選択回路26と、出力音声選択回路26が選択した音声データに基づいて音声出力するスピーカ29が備えられている。例文帳に追加

The system 18 is also provided with an output voice selecting circuit 26 for selecting the voice data designated by the designation code of the section 25 from among the voice outputs ICs 27a-27n when the sensor 30 detects that the user exists within a predetermined range, and a speaker 29 for outputting a voice on the basis of the voice data selected by the circuit 26. - 特許庁

印刷情報ブロック2を各々の優先度に基づいて選択するが、最後に選択される1つの印刷情報ブロック2は、両面印刷物の長さに基づいて、裏面に、選択された印刷情報ブロック2が順番に並んで印刷された時に、全ての余白部分が、所定の許容範囲内に入る均一な長さになるように選択する。例文帳に追加

The printing information blocks are selected according to their priorities, and one printing information block 2 to be selected the last is selected, based on the length of the double-sided printed matter, so that all the margins have the same length within a predetermined allowance range when the selected printing information blocks 2 are sequentially disposed and printed on the back surface. - 特許庁

光学機器30は、撮像範囲内に設けられた複数の検出領域のそれぞれにおいてフォーカス制御に用いる情報を出力する検出手段6と、該複数の検出領域のうち選択する領域(選択領域)を変更するために操作される選択操作手段16と、該選択領域における上記情報に基づいてフォーカス制御を行う制御手段15とを有する。例文帳に追加

The optical apparatus 30 includes a detection means 6 for outputting information used for focus control in each of a plurality of detection areas set in an imaging area, a selection means 16 being operated to change an area (selected area) selected from the plurality of the detection areas, and a control means 15 for performing the focus control based on the information detected in the selected area. - 特許庁

調光センサ選択手段によって調光センサが選択された後に、前記焦点検出手段から得られる複数の焦点検出領域に対応した複数のデフォーカス信号の変化が所定の範囲を超える場合に、調光センサ選択手段による調光センサの選択を再度実行させる。例文帳に追加

In the case where a change of plural defocusing signals corresponding to plural focus detecting areas obtained by a focus detecting means exceeds a prescribed range after a light control sensor is selected by a light control sensor selecting means, the light control sensor selection is performed by the light control selecting means again. - 特許庁

視点位置設定手段320が設定した視点位置に基づいて、ポリゴン選択手段319は、当該視点位置から所定の範囲内のポリゴンデータを対象に当該視点位置から見える各オブジェクトの面を選択し、表示手段221はポリゴン選択手段319が選択した面のポリゴンのみに基づいて地図を3次元表示する。例文帳に追加

Based on the view position set by the view location setting means 320, the polygon selecting means 319 selects the surface of each object seen from the view position from the polygon data within a predetermined range from the view position, and the displaying means 221 three-dimensionally displays the map only based on the polygon of the surface selected by the polygon selecting method 319. - 特許庁

表示制御装置は、この表示器28に表示した複数の選択肢の中から1つを選択することにより、選択した選択肢と対応する既登録データに基づき警告領域表示部37cのレッドゾーン37c3の範囲の変更を表示器28に指示する機体制御コントローラ31を具備している。例文帳に追加

The display control device has a machine body control controller 31 for indicating a change in the range of the red zone 37c3 of the warning area display part 37c to the display device 28 on the basis of registered data corresponding to a selected choice by selecting one from a plurality of choices displayed on this display device 28. - 特許庁

選択された追尾対象を追尾しているとき、画像範囲内に前記追尾対象以外に他の登録パターンが複数存在している場合に、追尾対象検出手段が前記画像範囲内から前記追尾対象がフレームアウトしたことを検知したら、追尾対象選択手段は、前記画像範囲内に存在する複数の前記他の登録パターンのうち最も優先順位の高い登録パターンを新たな追尾対象として選択する。例文帳に追加

If a plurality of other registration patterns exist in an image range as well as a selected tracking target when tracking the selected tracking target, and if a tracking target detection means detects that the tracking target disappears from the image range, a tracking target selection means selects a registration pattern having the highest priority among a plurality of the other registration patterns existing in the image range as a new tracking target. - 特許庁

放出波長範囲が少なくとも複数の使用波長範囲を含む広スペクトル光源10を用い、多数の狭スペクトル光を選択的に取り出すフィルタ手段を組み合わせた波長多重光通信で使用する多波長光源ユニットである。例文帳に追加

This multi-wavelength light source unit uses a wide spectrum light source 10 containing at least plural use wavelength ranges in an emitted wavelength range, and is used in the wavelength multiple optical communication combining a filter means selectively taking out many narrow spectrum beams. - 特許庁

燃焼状態が前記範囲から失火側に外れていたり、上記燃焼抑制制御により前記範囲から失火側に外れることが予測される気筒5がある場合は、当該気筒5のスパークプラグ32が着火補助を行うように当該スパークプラグ32を選択的に作動させる。例文帳に追加

The spark plug 32 is selectively operated so that the spark plug 32 of the cylinder 5 assists ignition when there is the cylinder 5 predicted that the combustion state falls wide to the misfire side from the range or falls wide to the misfire side from the range by combustion restraining control. - 特許庁

前記ポリアミド粒子は、特にナイロン(登録商標)-6、およびナイロン(登録商標)-12、並びにこれらの混合物から選択され、1g/cm^3から1.84g/cm^3の範囲の密度を有し、5μmから50μmの範囲の平均粒径を有する。例文帳に追加

The objective polyamide particles are particularly selected from nylon-6 (registered tradename), nylon-12 (registered tradename), and a mixture thereof, have a density of 1-1.84 g/cm^3 and an average particle size of 5-50 μm. - 特許庁

災害検知線を引き回すことで広範囲な場所での断線及び短絡の発生を一つの回路で選択的に検知できるとともに、一定範囲の地域において災害を検知するに際して、災害の進行状況を把握することができる自然災害発生検知システムを得る。例文帳に追加

To provide a natural disaster occurrence detection system can detect selectively occurrence of breaking and short circuit over expanded area in one circuit by establishing a disaster detection line and, on the occasion of detecting disaster within a defined area, gaining also an understanding of the proceedings of disaster. - 特許庁

このサンプリングポイントは動画データの指定された範囲より所定数のフレームを選択するものであり、決定されたサンプリングポイントに従って、動画データの指定範囲より所定数の連続静止画が生成される(ステップS407)。例文帳に追加

The sampling points are used for selecting the prescribed number of frames from the designated range of the animation data, and the prescribed number of consecutive still images are generated from the designated range of the animation data in accordance with the determined sampling points (step S407). - 特許庁

イオンエネルギー、前記材料の表面へのイオン入射角、シリコン層の温度、波状起伏の形成深さ、前記波状起伏の高さ、及びシリコンへのイオン貫通範囲は全て、9nm〜120nmの範囲における波状起伏の選択された波長を基準として決定される。例文帳に追加

Ion energy, ion incident angle to the surface of material, temperature of silicon layer, forming depth of the vertical portion, height of vertical portion and ion passing range to silicon are all determined with reference to the wavelength of the selected waving (vertical) portion in the range of 9 nm to 120 nm. - 特許庁

以後、コントロールアンプ2は、インプットセレクタ1により音響ソースが選択されると、その音響ソースについて先に設定された調整範囲の上限および下限の範囲内でのみマスタボリューム操作による信号レベルの調整が可能となる。例文帳に追加

When the input selector 1 selects a sound source after that, the control amplifier 2 can adjust the signal level by the operation of the master volume within the range of the upper limit and the lower limit of the adjustment range having been set before for the selected sound source. - 特許庁

検出器の相応の作動時に選択的に、高い時間分解能、高いボリューム網羅、あるいはコンピュータ断層撮影装置のシステム軸線に対する垂直方向の大きな検査範囲断面網羅にて、検査範囲の柔軟な走査を実施可能にする。例文帳に追加

To make it practice to flexibly scan a detection area with high time resolution, high volume coverage, or a cross section coverage of the large detection area in the vertical direction to a system axis line of a computed tomography apparatus selectively when a detector is commensurately worked. - 特許庁

その後、撮像データの中からウェーハの円弧部上の位置を選択し、円弧部を含む円の円周全周の位置が撮像範囲に位置付けられたときの撮像範囲内における位置変化を回転ステージ911の回転角度毎に表した基準データを作成する。例文帳に追加

Then positions on the arc part of the wafer are selected from the imaging data, and reference data is generated which represents position change within the imaging range when positioned on the entire circumference of the circle including the arc part are positioned within the imaging range for each angle of rotation of the rotary stage 911. - 特許庁

支柱2は、棒体4の両端部のそれぞれを長手方向の所定範囲内で移動自在且つ回転自在に保持し、所定範囲内の開放端部側で棒体4の基端部側2Aへの移動を選択的に規制する規制部25を有する。例文帳に追加

The support 2 includes a regulation part 25 to movably and rotatably hold each of the both end parts within a prescribed range in the length direction of the rod member 4, and selectively regulate move of the rod member 4 to the base end part side 2A on the open end part side in the prescribed range. - 特許庁

基地局と、通信端末と、前記基地局と前記通信端末との通信を中継する中継装置とを備え、前記中継装置は、複数種類の制御範囲から選択される制御範囲に従って通信を制御する、通信システム。例文帳に追加

The communication system includes the base station, the mobile terminal, and the relay node for relaying communication between the base station and the mobile terminal, wherein the relay node controls communication in accordance with a control range selected among a plurality of kinds of control ranges. - 特許庁

例文

本発明の目的は、機械強度や低線膨張特性に優れ、用いられるマトリックス樹脂の選択範囲が広く、家電品の筺体や電子デバイスの基板材料、自動車用部品、住宅内装材料、包装・容器材料等の広範囲な用途に適用できる繊維複合材料を得ることにある。例文帳に追加

To obtain a fiber composite material which is excellent in mechanical strength and linear expansion property, has a wide selection of matrix resins to be used, and can be applied to a wide application range of substrate materials for the chassis of home electronics and for electronic devices, automotive parts, residential interior materials, package-container materials, or the like. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS