1016万例文収録!

「4-L」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 4-Lに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

4-Lの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1706



例文

A brightness compensation value calculating part 4 calculates the distance between the achromatic color axis of the first color space or the second color space inside the CIELAB space, and the L*a*b* signal prior to the brightness compensation, and adjusts the brightness compensation value for the L*a*b* signal, in a brightness compensating part 5 in accordance with the distance.例文帳に追加

明度補正量算出部4では、CIELAB空間において第1色空間又は第2色空間の無彩色軸と明度補正前のL*a*b*信号との距離を算出し、その距離に応じて、明度補正部5におけるL*a*b*信号に対する明度補正量を調整する。 - 特許庁

An L-shaped fixture 9 is fixed to both ends of the side frames 4, and a detaching piece 9B of the L-shaped fixture 9 is fixed to the head board 2 and the foot board 3 in such a manner that the detaching piece 9B may be detached through a fixing screw 10 being screwed in the female screw hole 8.例文帳に追加

サイドフレーム4は両端にL金具9を固定しており、このL金具9の脱着片9Bを、雌ネジ穴8にねじ込んでいる止ネジ10を介して脱着できるようにヘッドボード2とフットボード3に固定している。 - 特許庁

The groove parts 7a and 7b for matching with the ruled line L of the material 20 to be cut are formed at the ends of the front and rear sides of the base 4, and from the groove part 7b on the rear side, a straight line groove 8 for matching with the ruled line L of the material 20 is extended forward.例文帳に追加

ベース4の前側および後側の端部に、被切断材20の罫書き線Lに合わせるための溝部7a,7bを設けるとともに、後側の溝部7bからは、被切断材20の罫書き線Lに合わせるための直線溝8を前方に向けて延設する。 - 特許庁

A range L ofor the negative rake angle θ is made a nearly sector range L from a corner to a part beyond an intersection with a rotation axis O of the drill when the cutting edge tip 2 is disposed as a center edge tip 4, and a distance A from the rotation axis O is preferably within 1.5 mm.例文帳に追加

0゜または負のすくい角θとなる範囲Lは、この切刃チップ2が中心刃チップ4として配設されたときに、コーナよりドリルの回転軸Oとの交点を超えるまでの略扇形の範囲Lとし、好ましくは回転軸Oからの距離Aが1.5mm以内にあるようにする。 - 特許庁

例文

Also, since the frames 20, 30 are made into the L shape, the strength of the frame is increased so as to resduce deformation during transportation or operation, and since the panel 3 is firmly held with the mutually independent L-shaped frames, the panel 3 is prevented from dropping from the casing 4 or the like.例文帳に追加

また、支持枠20、30をL字型にしたことにより、支持枠強度が増し、輸送中や作業中における変形を軽減することができ、独立したL字型枠で強固に保持できるので、筐体4からのパネル3の落下等を防止できる。 - 特許庁


例文

When a microcomputer 202 gives a muting control signal of an 'L' level to an EX-OR gate 401, and the block 101 gives the 1-bit signal of an 'L' level to EX-OR gates 401, 402, output EXORs 3, 4 go to 'H'.例文帳に追加

マイクロコンピュータ202から“H”のミューティング制御信号MUTEをEX−ORゲート402に入力し、“L”の1ビット信号B2をEX−ORゲート401,402に入力すると、出力EXOR3,4が“H”となる。 - 特許庁

A turbine body 60 is turned by outputting the oil L from a pump part 5 of the cooling mechanism 4 to the turbine body 60 of a refrigerant feed part 6, and the oil L is fed to a cooling chamber 70 of a refrigerant passage part 7 at a high speed by its centrifugal force.例文帳に追加

オイルLを冷却機構4のポンプ部5から冷媒供給部6の水車体60に出力することで、水車体60が回転し、その遠心力でオイルLが高速で冷媒通路部7の冷却室70に供給される。 - 特許庁

In the fixing device 3 arranging a heating source on the inside or outside of the fixing member 1, the color of a surface layer 4 of the fixing member 1 is set so as to satisfy a range of 90<L*, -10<a*<10 and -10<a*<10 by using the equal color space of an L*a*b* color system.例文帳に追加

定着部材1の内部若しくは外部に加熱源2が配設される定着装置3において、定着部材1の表面層4の色彩がL^*a^*b^*表色系の均等色空間を用いて、90<L^*且つ−10<a^*<10且つ−10<b^*<10の範囲を満たすようにする。 - 特許庁

When the minimum bending radius of a conductor of the cable a is Rmin, the thickness from the center of the conductor of the cable a to the surface of an insulator is T1, and the thickness of the push-in member 2 is t, the interval L of the insertion groove 4 is made to satisfy the relationship of L>(2×Rmin)+(2×T1)+t.例文帳に追加

挿入溝4の間隔Lは、ケーブルaの導体の最小曲げ半径をRmin、ケーブルaの導体の中心から絶縁物の表面までの厚さをT1、押し込み部材2の厚さをtとすると、L>(2×Rmin)+(2×T1)+tの関係を満たすようにした。 - 特許庁

例文

The ferroelectric storage device controls so that "L" data write time (4) of the reference cell, "H" data write time (5) of the reference cell, or data read time (6) becomes shorter than the "L" data write time (1) of the normal cells, "H" data write time (2) or the data read time (6), respectively.例文帳に追加

ノーマルセルの“L”データ書き込み時間(1)、“H”データ書き込み時間(2)又はデータ読み出し時間(3)に対して、各々、リファレンスセルの“L”データ書き込み時間(4)、“H”データ書き込み時間(5)又はデータ読み出し時間(6)が短くなるように制御する。 - 特許庁

例文

The latch needle is capable of increasing the length L from a tip 3a of a hook 3 to a tip 4a of a latch 4 when closing the latch, providing the ratio L:H of60%, thereby increasing the ratio of the needle loops even for the mesh of a small loop length, and increasing the stretchability of the knitted fabric.例文帳に追加

べら閉時のフック3の先端3aからべら4の先端4aまでの長さLを長くして、L:Hの比率が60%以上となるようにすることによって、ループ長が小さい編目でもニードルループの比率を大きくして、編地の伸縮性を大きくすることが可能となる。 - 特許庁

Furthermore, a pattern L is formed between a ground-side terminal of the first inductor 1 and the ground GND, and a capacitor 31 is connected between a connection point at which the first inductor 1 is connected to one terminal of the pattern L and a ground-side terminal of the second variable capacitive element 4.例文帳に追加

さらに、第1インダクタ1のグラウンド側の一端とグラウンドGNDとの間にパターンLを形成し、第1インダクタ1とパターンLの一端との接続点と第2可変容量素子4のグラウンド側の一端との間にコンデンサ31を接続した。 - 特許庁

Thereafter, since the liquid L to be measured in the aeration tank flows gradually into the cylindrical body 4 through the filter 5 by a liquid pressure by stopping jetting of the air from the cleaning device 6, ORP of the liquid L to be measured is measured by using the electrode 1.例文帳に追加

その後、洗浄装置6からのエアの噴射を停止することより、液圧により曝気槽内の被測定液Lがフィルタ5を介して筒体4内に徐々に流入するので、電極1を用いて被測定液LのORPを測定する。 - 特許庁

A cage 4 has a connection portion 4c located between balls 3 and a synthetic resin plate resistant wall portion 40 fixed and arranged thereon along the radial direction for narrowing a cross section area into which lubricant L is distributed to restrict the flow of the lubricant L.例文帳に追加

保持器4には、各玉3の間に位置する連結部4cに、潤滑油Lが流通できる断面積を狭めることにより潤滑剤Lの流動を制限するために、合成樹脂製で板状の抵抗壁部40がラジアル方向に沿って固定配置されている。 - 特許庁

The acceptability of the welding condition of a welded part 3 is determined by detecting the amount of generated heat of the welded part 3 with the help of an infrared sensor 2 during the laser welding of a resin material 4 with permeability to a laser light L and a resin material 5 with absorption to the laser light L.例文帳に追加

レーザ光Lに対して透過性のある樹脂材4と吸収性のある樹脂材5とのレーザ溶着中に赤外線センサ2を用いて溶着部3の発熱量を検出することによって、溶着部の溶着状態の良否を判定する。 - 特許庁

In such a case, preferably, a first absorbing layer A1 is formed on the incidental lateral side of the laser light L in the recording layer 4 such that the attenuation coefficient (k) of the first absorbing layer A1 satisfies the condition of 0.06≤k≤1.0 in the wavelength of the laser light L.例文帳に追加

この場合、好ましくは、記録層4におけるレーザー光Lの入射側面に第1吸収層A1を形成し、その第1吸収層A1の消衰係数kが、レーザー光Lの波長において、0.06≦k≦1.0を満たすように構成する。 - 特許庁

The digital converter 1 comprises a step-up chopper 4 equipped with a coil L and a switching element Q, a single phase full-wave rectifier circuit 2 for supplying an input current to the coil L, and a one chip microcomputer 3 performing PWM control to the switching element Q in a predetermined control cycle.例文帳に追加

コイルL及びスイッチング素子Qを備えた昇圧チョッパ4と、コイルLに入力電流を供給する単相全波整流回路2と、スイッチング素子Qを所定の制御サイクルでPWM制御するワンチップマイコン3とを有するデジタルコンバータ1である。 - 特許庁

A length L and a diameter d of an ink supply tube 23 are set to satisfy (2500×d^2)/L>V in the case where an ink flow velocity in the ink supply tube 23 generated by the discharge of a predetermined amount of a predetermined-viscosity ink from the recording head 4 is V.例文帳に追加

インク供給管23の長さL及び径dは、記録ヘッド4から所定の粘度のインクを所定量吐出させることにより生じるインク供給管23内のインクの流速がVである場合に、(2500×d^2)/L>Vとなるように構成される。 - 特許庁

Ion implantation carried out for the formation of the LDD layers of MOS transistors 3 and 4 are performed in a state, where only an L-shaped silicon nitride film of an emitter/base forming region 17 is left unremoved, while an L-shaped silicon nitride film located by the side of the gate electrodes 18C and 18D is removed.例文帳に追加

各MOSトランジスタ3,4のLDD層35,36形成のためのイオン注入は、エミッタ・ベース形成領域17のL字型シリコン窒化膜32Aのみ残し、ゲート電極18C,18D側方のL字型シリコン窒化膜を除去した状態で行なう。 - 特許庁

In the cutter 1 for concrete or the like, the same water storage tank 10, in which cooling water W in a cooling mechanism 4 is stored, is used in the water storage tank 10, in which recovered sludge water L is stored, when sludge water L is recovered.例文帳に追加

コンクリート等の切断装置1において、前記汚泥水Lを回収するにあたり、回収された汚泥水Lを貯水する貯水タンク10は、前記冷却機構4における冷却水Wを貯水していたものと同一の貯水タンク10を用いる。 - 特許庁

A control signal generating circuit 6 changes a control signal S2, from H level to L level, when the enumerated data of the first counter 4 amount to the first set value, and changes the control signal S2 from L level to H level, when the enumerated data of the second counter 5 become the second set value.例文帳に追加

制御信号生成回路6は、第1カウンタ4の計数値が第1設定値になったときには制御信号S2をHレベルからLレベルに変化させ、第2カウンタ5の計数値が第2設定値になったときには制御信号S2をLレベルからHレベルに変化させる。 - 特許庁

An L*a*b* conversion part 4 of an image processing part 2 converts an image signal converted in an image reading part 1 into CIELAB space not depending on a device, and a calculation part 5 divides a color reproduction region (Gamut) in L*a*b* space by tetrahedrons.例文帳に追加

画像読取部1にて変換された画像信号を、画像処理部2のL*a*b*変換部4にて装置に依存することのないCIELAB空間に変換して、演算部5にてL*a*b*空間における色再現領域(Gamut )を四面体で分割する。 - 特許庁

Then the terminal L in the connector 5R and the terminal L in the connector 5L, the terminal R in the connector 5R and the terminal R in the connector 5L, and the terminal G in the connector 5R and the terminal G in the connector 5L are respectively coupled to each other by wires passing through a connection unit 4.例文帳に追加

そして、コネクタ5R中の端子Lとコネクタ5L中の端子L、コネクタ5R中の端子Rとコネクタ5L中の端子R、コネクタ5R中の端子Gとコネクタ5L中の端子Gとは、それぞれ接続部4中を通る配線で結合されている。 - 特許庁

The casing is provided with a top plate (a first plate) 2 having a first end 1 of a L shaped section, and a side plate (a second plate) 5 having a second end 6 which is lapped with a flat plate part 4 of a free end 3 side being a component of the first end of the L shaped section.例文帳に追加

筐体は、断面L字状の第1端部1を有する天井板(第1プレート)2と、断面L字状の第1端部1の構成要素である自由端3側の平板部4に重ね合わされる第2端部6を有する側板(第2プレート)5とを備える。 - 特許庁

The current suppressing signal CD is changed over from an L-level to an H-level after the OFF-period of the intermediate image signal GMi continues over 4 clock cycles or more and changed over from the H-level to the L-level three clock cycles before the intermediate image signal GMi is turned ON.例文帳に追加

電流抑制信号CDは中間画像信号GMiのオフの期間が4クロックサイクル以上継続した後、LレベルからHレベルに切り替わり、逆に、中間画像信号GMiがオンとなる3クロックサイクル前にHレベルからLレベルに切り替わる。 - 特許庁

A collation circuit 5 compares the lottery number (physical random number) with the list L of the numbers to be winning received from the arithmetic circuit 4, detects whether or not the lottery number is present in the list L of the numbers to be winning and outputs a winning signal T to the game machine 6.例文帳に追加

照合回路5は前記籤番号(物理乱数)と演算回路4から受けた当たりになる数のリストLとを比較して、当たりになる数のリストLに前記籤番号が有るか否かを検出して当選信号Tを遊技機6に対して出力する。 - 特許庁

A pipe placement part S is formed of the bottom plate 4 and the tilting plates 5 and 5, and connection parts L and L are formed of the front and rear connection parts c and c of the front plate 2 and the rear plate 3 and the upper plates 6 and 6.例文帳に追加

そして、底面プレート4および傾斜面プレート5,5によってパイプ載置部Sが形成されており、前面プレート2、後面プレート3の前後の各連結部分c,cおよび上面プレート6,6によって連結部L,Lが形成されている。 - 特許庁

First/second generators G_1, G_2 driven by an engine E are provided, where a battery 4 supplying electric power to electrical equipment is charged with the first generator G_1, and electric power is directly supplied from the second generator G_2 to motors M_L, M_R to assist starting of drive of the rear wheels W_RL, W_RR.例文帳に追加

エンジンEにより駆動される第1ジェネレータG_1 および第2ジェネレータG_2 を設け、電装品に給電するバッテリ4を第1ジェネレータG_1 で充電するとともに、後輪W_RL,W_RRを駆動する発進アシスト用のモータM_L ,M_R に第2ジェネレータG_2 から電力を直接給電する。 - 特許庁

R^1 represents hydrogen or methyl, R^2 and R^3 represent methylene or ethylene, R^4 represents hydrogen or alkyl, R^5 and R^6 represent hydrogen or alkyl, and L^1 represents a bivalent linking group.例文帳に追加

(R^1は水素原子又はメチル基を表し、R^2及びR^3はメチレン基又はエチレン基を表し、R^4は水素原子又はアルキル基を表し、R^5及びR^6は水素原子、アルキル基を表し、L^1は二価の連結基を表す。) - 特許庁

Then a laser receiver 12 having an indicating function, mounted on the head 4 catches the laser beams L, and therefore the operator carries out the treatment by moving the head 4 along the laser beam rotating plane F while visually checking the indication.例文帳に追加

ヘッド4に装着した表示機能付きのレーザー受光器12でレーザービームLを捉えて、その表示を目視確認しながらレーザービーム回転平面Fに沿ってヘッド4を動かして処理を行う。 - 特許庁

The value of a bias current supplied from a constant-current source 3 to the VCSEL 4 is brought under the feedback control of a bias control circuit 6 to maximize the output of laser light L output from the VCSEL 4.例文帳に追加

そしてVCSEL4から出力されるレーザ光Lの出力を最大にするように、定電流源3からVCSEL4に供給するバイアス電流の値を、バイアス制御回路6によりフィードバック制御する。 - 特許庁

A molded article is obtained by injection-molding a poly(lactic acid) resin, wherein the molded article includes poly(L-lactic acid) containing less than 4 mol% of D-lactic acid.例文帳に追加

ポリ乳酸樹脂を射出成形することによって得られた成形体において、該成形体を、4モル%未満のD-乳酸を含むポリ-L-乳酸からなるもので構成する。 - 特許庁

The PTC element 1 is provided with a first element 2, a second electrode 4, and a PTC element assembly L 5 disposed between the first electrode 2 and the second electrode 4.例文帳に追加

PTC素子1は、第1の電極2と、第2の電極4と、第1の電極2及び第2の電極4の間に配置されたPTC素体L5とを備える。 - 特許庁

The collimator (1) comprises at least one lens (L) as well as a curved mirror (4) which folds the beam path such that the supplied beam passes twice through the lens (4).例文帳に追加

コリメータ(1)は、少なくとも1枚のレンズ(L)と、ビーム経路を折り曲げて、供給されるビームがレンズ(4)を2回通過するようにする湾曲ミラー(4)とを備える。 - 特許庁

A cam tube 4 and a cam tube holding frame 3 have such shape that the position of a focus lens group L to the cam tube holding frame 3 can be adjusted by relatively rotating the cam tube holding frame 3 and the cam tube 4.例文帳に追加

カム筒4及びカム筒保持枠3の形状を、カム筒保持枠3とカム筒4とを相対的に回転することによりフォーカスレンズ群Lのカム筒保持枠3に対する位置が調整可能なようにする。 - 特許庁

In the formula, Y is a benzene ring or a heterocycle; R^1 and R^2 are each alkyl, aryl or the like; V^1-V^4 are each H, a substituent or the like; L is methine; and M is a counter ion.例文帳に追加

Yはベンゼン環,複素環を,R^1,R^2はアルキル基,アリール基等を,V^1〜V^4はHまたは置換基等を,Lはメチン基を,Mは対イオンを表す。 - 特許庁

When lowering the power supply voltage Vcc to the bottom operating voltage of the sub-microcomputer 4, the main microcomputer 3 inhibits the write of the EEPROM 7 from the sub-microcomputer 4 by turning an output terminal CS1 into 'L' level.例文帳に追加

電源電圧Vccがサブマイコン4の最低作動電圧まで低下する際に、メインマイコン3は、出力端子CS1をLレベルとすることによりサブマイコン4によるEEPROM7の書き込みを禁止する。 - 特許庁

Thus, an axial distance L from the ball bearing 12 to the center of the butterfly valve 4 is shortened and the eccentricity of the butterfly valve 4 relative to a nozzle 15 is reduced.例文帳に追加

これにより、ボールベアリング12からバタフライバルブ4の中心までの軸方向距離Lを短くすることができ、ノズル15に対するバタフライバルブ4の偏心量を小さく抑えることができる。 - 特許庁

In the reel main body l, a drag mechanisms 6 for braking the spool 4 by the operation of the drag lever 3, and a clutch mechanism 7 for engaging or disengaging the spool 4 with the spool shaft 5 are disposed.例文帳に追加

リール本体1内部には、ドラグレバー3の操作によりスプール4を制動するためのドラグ機構6や、スプール4とスプール軸5とを係合・離脱するクラッチ機構7が設けられている。 - 特許庁

Furthermore, in the inductor 1, some of the winding portions 4, 4 overlap each other in the coil portion 2, when seen from a direction almost perpendicular to the axis L.例文帳に追加

更に、インダクタ1では、コイル部2において隣り合う一巻回部4,4の一部同士が、軸線Lと略直交する方向から見て互いに重なり合っている。 - 特許庁

Once a main combustion nozzle body 4 and a mounting flange 20 of a main fuel nozzle tube 5 are brought into abutment each other, a distance L between the main combustion nozzle body 4 and a plurality of main fuel injection holes 13 is defined.例文帳に追加

主燃焼ノズル本体4とメイン燃料ノズル管5の取付鍔部20とを相互に当接させると、主燃焼ノズル本体4と複数個のメイン燃料噴射口13との間の距離Lが決まる。 - 特許庁

In each of the prisms 4, 4', the depth D becomes larger toward a deep end although a pitch P in the depth direction of the light guide plate 3, namely the direction of distance L from the center point So, is fixed.例文帳に追加

また、これらプリズム4,4’は夫々、光源チップ2,2’からみて導光板3の奥行き方向(即ち、中心点Soからの距離Lの方向)のピッチPが一定であるが、その深さDが奥のものほど深くなる。 - 特許庁

A magnetoresistance tunnel junction element is formed, which represented by a chemical equation L2(A1-wRw)2An-1MnnO2n+4+x, comprises a laminar perovskite type manganese oxide 14 comprising (L-O)2 layer in a crystal structure.例文帳に追加

化学式L_2(A_1-wR_w)_2A_n-1Mn_nO_2n+4+xにより表され、結晶構造内に(L−O)_2層を有する層状ペロブスカイト型マンガン酸化物14を含む磁気抵抗トンネル接合素子を形成した。 - 特許庁

This wall surface block 2 has a second L-shaped wall surface panel 5 and a first wall surface panel 4, which face each other; and the panels 4 and 5 are coupled together by coupling members 9 and 9.例文帳に追加

壁面ブロック2は、相対向するL型の第2壁面パネル5と第1壁面パネル4を有し、第1壁面パネル4と第2壁面パネル5は結合部材9,9によって連結される。 - 特許庁

Herein L is constituted of an electron attracting ester ligand, a quinone ligand or a combination thereof, y is about 1 to about 4, Z is constituted of the ligand, x is 0 to about 3, and x+y is about 2 to about 4.例文帳に追加

式中、Lは電子吸引性エステル配位子、キノン系配位子又はその組合せからなり、yは約1〜約4であり、Zは配位子からなり、xは0〜約3であり、x+yは約2〜約4である。 - 特許庁

The laser beam L is focused on the face of a polygon mirror 4, deflected and reflected with the polygon mirror 4 and focused on the surface of a photoreceptor 6 at a substantially constant speed.例文帳に追加

該レーザビームLを、ポリゴンミラー4の面上に集光し、ポリゴンミラー4により偏向反射して感光体6の表面にほぼ等速度で結像する。 - 特許庁

The construction of the device l is embodied by providing a hinge 5 near the aperture 4 of the hopper 3, a lid body 6 which is revolvable around the hinge 5 and opens and closes the aperture 4 at a horizontal position.例文帳に追加

その具体的な構成は、ホッパー3の開口4付近にヒンジ5を設け、このヒンジ5の周りに回動可能な蓋体6が、開口4を水平姿勢で閉鎖又は開放することを特徴としている。 - 特許庁

Each of the four reflection surfaces (4S) of the mirror array (4) has different shape and the luminous fluxes (L) being reflected by the array (4) generate respective focus lines in the vicinity of the mirror (5).例文帳に追加

自由曲面ミラーアレイ(4)の4つの反射面(4S)がそれぞれ異なる形状を持ち、自由曲面ミラーアレイ(4)で反射した4本のレーザー光束(L)がポリゴンミラー(5)近傍で各々焦線を成す。 - 特許庁

In addition, L-shape working spaces 9 and 10 are formed on sides, on which the maintenance is required by the back surface printing units 3 and 4 or which lie between the back surface printing unit 4 and the connecting unit 5.例文帳に追加

また、裏面印刷ユニット同士3、4間または裏面印刷ユニット4と連接ユニット5との間、つまり裏面印刷ユニット3、4のメンテナンスが要求される側に略L字型の作業空間9、10が形成される。 - 特許庁

例文

When the study desk is widely used by removing the book shelf from the study desk, a pole 5 having a mounting device 4 is mounted at the rear edge of a top plate 3 of a desk body 2 having a leg l with the mounting device 4.例文帳に追加

学習机から書棚を取り外して机を広く利用する場合には、脚部1を有する机本体2の天板3の後方端縁に、取付装置4を有するポール5をその取付装置4によって取り付ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS