1016万例文収録!

「OPERATION RECORD」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > OPERATION RECORDの意味・解説 > OPERATION RECORDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

OPERATION RECORDの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 716



例文

To provide an administration server, a system and a method, for preventing TV program recording omission, that can record a television program which cannot be watched because the watcher is not staying at home, even when the watcher fails to do a reserving operation for recording the program or the watcher does not pay attention to the reserving operation for recording the program.例文帳に追加

視聴者が録画の予約操作をすることを忘れても、更には録画の予約操作をすることに注意を払う必要もなく、不在で視聴できないTV番組の録画を行うことが可能なTV番組録画撮り忘れ防止用管理サーバ、TV番組録画撮り忘れ防止システム及びTV番組録画撮り忘れ防止方法を提供すること。 - 特許庁

This medium is arranged with a plurality of test areas (TEST1- TESTn) to which trial write operation is performed by a light beam, and a plurality of power setting information recording areas (PREC1-PRECn), positioned between each of a plurality of these test areas to record an optimal power setting parameter and device identification information for a recording device, to which the trial write operation is performed.例文帳に追加

光ビームによって試し書きされる複数のテストエリア(TEST1〜TESTn)と、この複数のテストエリアの夫々の間に配置されており、最適パワー設定パラメータと試し書きした記録装置の機器識別情報とを記録する複数のパワー設定情報記録エリア(PREC1〜PRECn)と、を設けたことを特徴とする。 - 特許庁

A 3D shape generation system 100 performs the edition of a 3D shape from a first 3D shape into a second 3D shape based on the inputted operation of a user, generates a node a data operation record and a 3D shape status by association in the edited second 3D shape, and stores the generated node in a history storage part 32.例文帳に追加

立体形状生成システム100は、入力したユーザの動作に基づいて立体形状を第1の立体形状から第2の立体形状に編集し、編集された第2の立体形状に、データ操作レコードと、立体形状ステータスとを有するノードを対応付けて作成し、作成したノードをヒストリ記憶部32に記憶する。 - 特許庁

The system supports establishment of engineering for executing estimation work of plant, order receipt negotiation, procurement/purchase, technical examination, equipment design and prior design of selection, building/civil engineering work, equipment installation work, piping work, instrumentation work, electric facility work, test/adjustment, test operation, test record output, and integrated operation and a database of multidiscipline engineering information.例文帳に追加

プラントの見積もり作業、受注ネゴ、調達・購入、技術検討、機器設計と選定の先行設計、建設・土木工事、機器据付工事、配管工事、計装工事、電気設備工事、試験・調整、試運転、試験記録出力、総合運転を実施するエンジニアリング、総合エンジニアリング情報のデータベースの構築を支援する。 - 特許庁

例文

In the event of a sensor failure in the actuator 1, a function record of a sensor for one of other equivalent actuators is received by the engine controlling part, while the engine controlling part is switched to starting operation (exciting operation) on account of the actuator 1 whose malfunction is first verified, so that a cylinder attached thereto is closed when the actuator failure is verified.例文帳に追加

アクチュエータのセンサが故障したときは、対応するその他のアクチュエータのうちの1つのアクチュエータに対するセンサの機能記録が、エンジン制御部によってその都度受取られ、機能不全として最初に確認されたアクチュエータに対しては開始動作(励磁動作)に切替えられ、このアクチュエータの故障を確認したときに、その付随するシリンダが閉鎖される。 - 特許庁


例文

Measures implemented when adopting an information system include "Organization and review of companyperformed work," "Review of work processes in conjunction with information system operation," and "Record work in a manual." There is a large discrepancy in the implementation of "Review of work processes in conjunction with information system operation" between those enterprises that realized a comprehensive effect from the utilization of IT and enterprises that did not例文帳に追加

情報システムの導入に当たり実施した取組としては、「社内で行う業務の整理・見直し」や「情報システム運用にあわせた業務プロセスの見直し」、「業務のマニュアル化」等が挙げられているが、IT活用による総合的な効果が得られた企業と、効果が得られていない企業とでは、特に「情報システム運用にあわせた業務プロセスの見直し」の実施に大きな差が確認される。 - 経済産業省

To add the time information to the presented multimedia information and record it, to produce objects by separating with the operation timing, to set the set and the priority in an object table, to emphasize an important point as a record so as to make it easily understandable for viewers, and to improve the utilization property, in a presentation system, and a recording medium for recording the multimedia information for presentation.例文帳に追加

本発明は、マルチメディア情報を記録してプレゼンテーションを行うプレゼンテーションシステムおよび記録媒体に関し、プレゼンテーションなどしたマルチメディア情報に時間情報を付加して記録し、操作タイミングで分離してオブジェクトを作成してオブジェクトテーブルに設定および優先度を設定し、記録として重要なポイントを強調すると共に視聴者に分かり易くし、利用性を高めることを目的とする。 - 特許庁

(7) Approved institutions for the special international financial transactions account shall keep books and documents specified by the Ordinance of the Minister of Finance and record, in these books and documents, the operation or procurement of funds pertaining to the transactions or acts listed in the items of Article 21, paragraph (3) of the Act by the standard and method specified by the Ordinance of the Ministry of Finance. 例文帳に追加

7 特別国際金融取引勘定承認金融機関は、財務省令で定める帳簿書類を備え付けてこれに法第二十一条第三項各号に掲げる取引又は行為に係る資金の運用又は調達を財務省令で定める基準及び方法により記録しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Note: Among assessment items for company-level controls (excluding assessment items with particularly significant impacts on the reliability of financial reporting), for items indicated as effective in the previous fiscal year's assessment results, and without significant changes to the previous fiscal year's design, the management can record such fact and continue using the results of the previous year's operation assessment. 例文帳に追加

(注)全社的な内部統制の評価項目(財務報告の信頼性に特に重要な影響を及ぼす項目を除く。)のうち、前年度の評価結果が有効であり、かつ、前年度の整備状況と重要な変更がない項目については、その旨を記録することで、前年度の運用状況の評価結果を継続して利用することができる。 - 金融庁

例文

However, if assessment results indicate that company-level controls are effective, then among those internal controls that have been identified as key controls (excluding those with particularly significant impacts on the reliability of financial reporting) were indicated as effective in the previous fiscal year's assessment results, and have not undergone significant changes compared with the previous fiscal year's design, the management can record such fact and continue using the results of the previous year's assessment of operation. 例文帳に追加

ただし、全社的な内部統制の評価結果が有効である場合には、統制上の要点として識別された内部統制(財務報告の信頼性に特に重要な影響を及ぼすものを除く。)のうち、前年度の評価結果が有効であり、かつ、前年度の整備状況と重要な変更がないものについては、その旨を記録することで、前年度の運用状況の評価結果を継続して利用することができる。 - 金融庁

例文

Note: Among the IT general control items (excluding those with particularly significant impacts on the reliability of financial reporting), for those items that have been indicated as effective in the previous fiscal year's assessment results, and have not undergone significant changes compared with the previous fiscal year's design, the management can record such fact and continue using the results of the previous year's the assessment of operation. 例文帳に追加

(注)IT全般統制の項目(財務報告の信頼性に特に重要な影響を及ぼす項目を除く。)のうち、前年度の評価結果が有効であり、かつ、前年度の整備状況と重要な変更がない項目については、その旨を記録することで、前年度の運用状況の評価結果を継続して利用することができる。 - 金融庁

In an auditing method for this database management system having a function for auditing a query to a database, processing for checking a right to perform operation about auditing and processing for controlling access to a first area containing control information of the auditing function and audition record and a second area containing the database is carried out.例文帳に追加

データベースに対する問合せの監査を行う機能を有し、監査に関する操作を行う権限のチェック処理と、監査機能の制御情報と監査記録を含む第一の領域とデータベースを含む第二の領域へのアクセス制御処理を有するデータベース管理システムにおける監査方法を提供する。 - 特許庁

To automatically record a singing history of a customer to a database without requiring the customer to perform troublesome operation for input of a customer ID every time the customer sings when the customer sings a Karaoke musical piece and to search the singing history stored in the database at high speed with little processing load when providing service for utilizing a recorded data of the database.例文帳に追加

顧客がカラオケ楽曲を歌唱する際は、その顧客が歌唱の度に顧客IDを入力する面倒を行わなくても、その顧客の歌唱履歴を自動的に記録させることができる一方、そのデータベースの記録データを活用するサービスを提供する際には、そのデータベースに記録された歌唱履歴の検索を少ない処理負担で高速に行うことを可能にする。 - 特許庁

When it is determined that there is a fault, the manufacturing/usage environment factor classification unit 9 determines whether the fault in the operation record information is due to a manufacturing factor or a usage environment factor based on the manufacturing management information of the corresponding module battery in the database 6, and the diagnostic result is generated and displayed by a diagnostic result generating unit 10.例文帳に追加

製造・使用環境の要因分類処理部9は、異常があるとの判定結果の場合、データベース6の当該モジュール電池の製造管理情報を基に、稼動実績情報の異常が製造要因によるか、使用環境要因によるか診断し、その診断結果が診断結果作成処理部10で作成されて表示される。 - 特許庁

The recommended display control means 100a is configured to record as recommended display order data 50e information on the display arrangement of icons updated in accordance with the use history periodically and in response to an operation state of the portable terminal apparatus, and to display icons on the display part 20 in an arrangement depending on the recommended display order data 50e at the user's command.例文帳に追加

そして、レコメンド表示制御手段100aは、定期的および当該携帯端末装置の動作状態に応じて、上記利用履歴に基づいてアイコンの表示配列の情報を更新して、レコメンド表示順序データ50eに記録し、ユーザの指示に応じて、レコメンド表示順序データ50eにしたがった配列で、アイコンを表示部20に表示するようにしたものである。 - 特許庁

When a commodity is purchased in a train for example, a settlement system 1 displays the personal identification information of a user which is assigned to a reserved seat on a display part 19a of a portable terminal 10, and outputs purchase record information containing user information specified by the personal identification information and purchase data in accordance with input operation which makes the personal identification information associated with the purchase data.例文帳に追加

決済システム1では、例えば列車内において商品が購入される際に、指定席に割り当てられた利用者の本人確認情報を携帯端末10の表示部19aに表示させ、その本人確認情報と購入データとを対応付ける入力操作に応じて、本人確認情報で特定される利用者の情報と購入データとを含んだ購入実績情報を出力している。 - 特許庁

In the disk recording/reproducing device constituted so as to record the signal in the disk 1 by the laser emitted from the optical pickup 2, the recording operation into the signal recording area of the disk 1 is carried out while correcting the recording condition, and also the recorded position and corrected data at the position are stored and held.例文帳に追加

光学式ピックアップ2より照射されるレーザーによりディスク1に信号を記録するように構成された光ディスク記録再生装置において、ディスク1の信号記録領域への記録動作を記録条件を補正しながら行うとともに記録位置とその位置における補正データとを記憶保持するようにしたものである。 - 特許庁

It is devised to confirm and discriminate a location (i) of the storage S corresponding to the aforementioned keys Ki by output from the key detector detector 8i and to record a relative operator, time and date of operation and information concerning names of the measured articles and a measured value when the measured articles at the relative location (i) are designated and measured.例文帳に追加

前記キー検出器8iからの出力により前記鍵Kiに対応する保管庫Sのロケーションiを確認ないし判別できるようにすると共に、該ロケーションiの被計量物を指定して計量すると、当該取扱者、取り扱った日時、ならびに、被計量物の品名および計量値に関する情報を記録できるようにする。 - 特許庁

When the receiving condition of a currently received program is improved, a broadcast selecting section 32 refers to operation history data 21 to execute automatic switching to a high quality side if switching track record into a high quality side by the user is found, and continues to receive the currently received low-quality broadcast if it is not found.例文帳に追加

放送選択部32は、現在受信中の番組をより高品質に受信可能となった場合に操作履歴データ21を参照し、ユーザによる高品質側への切替実績があれば高品質側への自動切替を実行し、切替実績がない場合には受信中の低品質側の放送を継続して受信する。 - 特許庁

To attain an efficient program development and a maintenance by improving a shareable ability and portability of a program inter different operation systems in a method for a program development to develop the program, in a record medium recorded the program for the development and in a system for the development to develop the program.例文帳に追加

プログラムを開発するためのプログラム開発方法と、プログラム開発用のプログラムを記録した記録媒体と、プログラムを開発するためのプログラム開発システムとに関し、異なるオペレーティングシステム間でのプログラムの共用性や可搬性を向上させ、プログラムの開発および保守を効率良く行うことを目的とする。 - 特許庁

A CPU 14 is set to a record mode, for connection of an extension terminal 2 to an ISDN line ISL, the CPU 14 stores a received message from the ISDN line ISL or input information from the extension terminal 2 in a system operation information area 161 of a RAM 16, together with the time stamp information and an office number or a terminal member accompanying with the input information.例文帳に追加

CPU14は記録モードが設定されているならば、内線端末2とISDN回線ISLとの間で接続が行なわれる際に、ISDN回線ISLからの受信メッセージもしくは内線端末2からの入力情報をその情報に付随するタイムスタンプ情報と局線番号もしくは端末番号とともにRAM16のシステム操作情報記憶部161に記憶するようにしている。 - 特許庁

A whole control part 100 permits a musical sound signal to be input to loop recorders 10, 20 and allows the loop recorders 10, 20 to start recording operation, and allows a loop recorder 30 to receive and record loop reproduction signals from the loop recorders 10, 20 after the loop recorders 10, 20 start loop reproduction.例文帳に追加

全体制御部100は、ループレコーダ10、20への楽音信号の入力を許可してループレコーダ10、20の記録動作を開始させ、次に、ループレコーダ10、20によるループ再生が開始した後に、ループレコーダ30に、ループレコーダ10、20からのループ再生信号を入力させて記録させる。 - 特許庁

To provide a method and a device for video retrieval wherein the need of explicit input is eliminated by using history information recording user's video operation and re-retrieval and re-sequencing can be performed by using important video information related to an objective video, and provide a record medium recording a video retrieval program.例文帳に追加

利用者による映像の操作を記録した履歴情報を用いて利用者の明示的入力を不要とし、目的の映像に関する重要な映像情報を用いて再検索および再順序付けを可能とする映像検索方法および装置と映像検索プログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

This recorder is equipped with a processing means 6 for importing measurement data, displaying it on a display means, and storing it in a storage means, and operation means 8a and 8b for performing retrieval with prescribed conditions displayed on the display means, listing conditions corresponding to the conditions, selecting desired conditions from the list, and displaying record data relevant thereto.例文帳に追加

測定データを取り込み表示手段に表示するとともに記憶手段に格納する処理手段6と、前記表示手段に所定の条件を表示して検索し、この条件に対応する条件を一覧表示し、この一覧表示から所望の条件を選択し、該当する記録データを表示させるための操作手段8a,8bとを備えた記録計である。 - 特許庁

In a device having a time shift, means 104 storing a received displaying signal into a record media and processing a time shift so as to output the displaying signal, an intelligent function 110 processes a time shift to the displaying signal of the specified channel and outputs it by controlling the time shift means 104, unless any user operation of the time shift is not inputted.例文帳に追加

受信した表示用信号を記憶媒体に記憶してタイムシフトして出力するタイムシフト手段104を有した装置において、タイムシフトに関するユーザ操作が入力しない限り、特定のチャンネルの表示用信号を前記タイムシフト手段を制御してタイムシフトして出力するインテリジェント機能110を有する。 - 特許庁

When the name of a program desired to record is selected in a recording terminal 7, the automatic numbering data table containing the selected program name is retrieved from the data base server 6 and the new material managing code is issued after being automatically incremented by accessing the retrieved automatic numbering data table so that the input errors or input operation of material managing codes can be saved.例文帳に追加

収録端末7において収録したい番組名を選択すると、その選択した番組名を含む自動発番データテーブルがデータベースサーバ6から検索され、検索された自動発番データテーブルにアクセスすることにより自動的にインクリメントされて新たな素材管理コードが発行されるので、素材管理コードの入力ミスや入力操作を省くことができる。 - 特許庁

No matter how a microphone sensitivity, a speech data compression algorithm, and an SCVA mode are set, a this speech recording device is made to record a speech under the conditions suitable for speech recognition recording by turning on a mode setting button 9 for speech recognition, unless the recording mode is canceled by pushing an operation button except a recording button REC.例文帳に追加

音声認識用モード設定ボタン9をオンすることで、マイク感度の設定、音声データ圧縮アルゴリズムの設定、SCVAモードの設定状態が如何なるものであろうとも、録音ボタンREC以外の操作ボタンを押して録音モードを解除しない限りは、音声認識用の録音に適した状態で録音される。 - 特許庁

The camera is provided with a system control section 106 that temporarily stores image information outputted from a signal processing section 103 to a buffer memory section 107 and can record the image information stored in the buffer memory section 107 to a recording medium by driving a recording section 105 when a release operation section 15 is operated.例文帳に追加

信号処理部103から出力される画像情報をバッファメモリ部107に一次的に保存するとともにレリーズ操作部15が操作された際このバッファメモリ部107に保存された画像情報を記録部105を駆動して記録媒体に記録できるようなシステム制御部106を備えたカメラを使用する。 - 特許庁

In this optical disk recording/reproducing device constituted so as to record the signal on the disk by the laser beam emitted from a laser element which is driven by the pulse signal, a peak level and a bottom level of the pulse signal are arranged so as to be set based on an erase level carrying out the erase operation.例文帳に追加

パルス信号により駆動されるレーザー素子より照射されるレーザーによって信号をディスクに記録するように構成された光ディスク記録再生装置において、パルス信号のピークレベルとボトムレベルとを信号の消去動作を行う消去レベルに基づいて設定するようにしたものである。 - 特許庁

In the recording/reproducing device for recording/reproducing information in/from an optical disk 100, 1st information related to record reservation and 2nd information indicating whether the 1st information is valid or not are read out from the disk 100 and reservation recording operation is controlled on the basis of the 1st and 2nd information.例文帳に追加

光ディスク100に対して情報の記録再生を行なう記録再生装置において、光ディスク100に記録されている、記録予約に関する第1の情報と、この第1の情報が有効か無効かを示す第2の情報とを読み取り、第1及び第2の情報に基づいて予約記録動作を制御する。 - 特許庁

To solve such a problems of a conventional radar testing device that a failure detection time is long because the test item order is determined in the descending order of MTBF(Mean Time Between Failure) values of components at the time of a test object design and therefore the test order reflecting a failure record in actual operation of the test body can not be selected.例文帳に追加

従来のレーダ用試験装置では、被試験体設計時の構成品のMTBF(Mean Time Between Failure)値の降順にて試験項目順序を決定しており、被試験体の実運用における故障実績を反映させた試験順序を選択することができないため、故障検出時間が長い。 - 特許庁

An operation control system 1 is composed to be provided with a sensor part 11 to time-serially detect action of a vehicle, a recorder part 13 to record action detected by the sensor part 11 in a memory card 20, and an action analysis device 30 to set a condition pattern for determining vehicle action as a dangerous action.例文帳に追加

車両の挙動を時系列に検出するセンサ部11と、このセンサ部11で検出した挙動をメモリカード20に記録するレコーダ部13と、車両の挙動を危険挙動と判定するための条件パターンを設定する挙動解析装置30とを備えて運行管理システム1を構成する。 - 特許庁

A ruled system capable of returning purchase action or community activity to the various life points of a mascot type agent in cooperation with a record information generation system 1 and a system for ruling the life points of the agent and the action of the agent which is changed in accordance with the life points are realized by an agent control server 2 or agent operation terminal equipment 3.例文帳に追加

実績情報発生システム1と連携して購買動作やコミュニティ活動をマスコット型エージェントの様々なライフポイントに還元することのできるルール化された仕組み、ならびにマスコット型エージェントのライフポイントとそれによって変化するマスコット型エージェントの挙動をルール化する仕組みをエージェント制御サーバ2、もしくはエージェント動作端末装置3上で実現する。 - 特許庁

The processor includes: a setting screen display means for displaying a setting screen to set whether to record operation history information for the information recorded in a storage device for each attribute item of the information; and a registration means for recording the setting information for the setting screen in a setting information storage means.例文帳に追加

記憶装置に記録されている情報に対する操作の履歴情報の記録の要否を該情報の属性項目単位で設定させる設定画面を表示させる設定画面表示手段と、前記設定画面に対する設定情報を設定情報記憶手段に記録する登録手段とを有することにより上記課題を解決する。 - 特許庁

When the jog dial 4 is operated to be turned under thrusting by the prescribed thrusting force, the reproduced data reproduced from the optical disk is subjected to processing for imparting an effect sound to the data according to the turning quantity detected by the detecting means, by which the feel of the operation similar to that when the regenerative tones are generated by manually operating the analog record can be obtained.例文帳に追加

ジョグダイヤ4が所定の押圧力で押圧されつつ回動操作されると、検出手段で検出される回動量に応じて、光ディスクから再生される再生データに対して効果音を与えるための処理を行うことにより、アナログレコードを手回し操作して再生音を発生させるとき同様の操作感が得られるようにする。 - 特許庁

A hard disk drive 10 is provided with a magnetic disk 12, a spindle motor 14 for rotating the magnetic disk 12, a magnetic head 20 having a recording element 22 and a reading element 24 separated by offset and adapted to record/read information in/from the magnetic disk 12, and an electric circuit for enabling the reading element by an offset operation.例文帳に追加

磁気ディスク12と,磁気ディスク12を回転させるスピンドルモータ14と,オフセットによって分離された記録素子22と読み出し素子24とを有し,磁気ディスク12へ情報を記録,読み出す磁気ヘッド20と,オフセットの作用によって読み出し素子をイネーブルさせる電気回路とを含むことを特徴とするハードディスクドライブ10。 - 特許庁

In the optical disk recording/reproducing device constituted so as to record the signal on the disk 1 by the irradiation of the laser made from the optical pickup 2, the arrangement is made so that the optimum recording condition at the position is measured by performing the recording/ reproducing operation of a test signal at several positions over the inner peripheral side to the outer peripheral side of the disk 1 to be used.例文帳に追加

光学式ピックアップ2より照射されるレーザーによりディスク1に信号を記録するように構成された光ディスク記録再生装置において、使用されるディスク1の内周側より外周側に亘る数カ所にてテスト信号の記録再生動作を行うことによってその位置における最適記録条件を測定するようにしたものである。 - 特許庁

To record operation hysteresis for every device such as a printer, a scanner, a facsimile and a copier, and to more finely perform a power control by starting only the necessary part such as the printer part and the scanner part in accordance with using frequency when a user recovers by himself/herself from the sleep in the midst of sleeping, then, to attain the reduction of power consumption.例文帳に追加

稼動履歴をプリンター・スキャナー・FAX・コピー毎に記録し、スリープ中にユーザー自身がスリープから復帰させた時、使用頻度に応じて、プリンター部・スキャナー部等の必要部分のみを起動することで、電力制御をよりきめ細かく行うことが可能となり、消費電力の削減が可能となる。 - 特許庁

To provide an image management apparatus which can overcome disadvantages of a recording medium capable of recording and reproducing only sequential information such as a conventional video tape, and can record and store photographic data of an electronic camera for recording photographed information into a randomly accessible recording medium, as information viewable by a user with a simple operation by using the randomly accessible recording medium as a medium for information recording.例文帳に追加

従来のビデオテープの如きシーケンシャルな情報記述及び再生しかできなかった記録媒体の欠点を克服した、ランダムアクセス可能な記録媒体を情報記録用の媒体として用い、このランダムアクセス可能な記録媒体に撮影情報を記録する電子カメラの撮影データを、簡便な操作にて利用者が見ることが出来る情報として記録・保存する情報管理装置を提供すること。 - 特許庁

Then, by record-ing at least a part of the old digital information read out in the specified amount consecutively to the recording operation of the new digital information, the destruction of the data originally not to be rewritten is prevented on the successively provided part between the old digital information and the new digital information, thereby the deterioration of error correcting ability on this successively provided part can be reduced.例文帳に追加

そして、読取った所定量の旧デジタル情報の少なくとも一部を、新デジタル情報の記録に引き続いて記録することにより、旧デジタル情報と新デジタル情報との連接部分において本来書き換えるべきでないデータの破壊が防止されることになり、この連接部分のエラー訂正能力が低下することを低減できる。 - 特許庁

In the optical disk recording/reproducing device constituted so as to record the signal on the disk after the output of the laser beam ejected from a laser element is adjusted by means of performing the recording operation of a test signal on the trial writing area which is arranged on the disk 1, the arrangement is made so as to adjust the rise property of the laser beam at the time of adjusting the output of the laser beam.例文帳に追加

ディスク1に設けられている試し書き領域にテスト信号の記録動作を行うことによってレーザー素子より照射されるレーザー光の出力を調整した後信号をディスクに記録するように構成された光ディスク記録再生装置において、レーザー光の出力調整時レーザー光の立ち上がり特性を調整するようにしたものである。 - 特許庁

On the other hand, a control part 11 of the control room 1 deletes the lending record of the shared vehicle 2 to the user 4 recorded in a lending history 17, based on the vehicle inspection report received from the shared vehicle 2, to cancel the lending, whereby the processing of stopping the use of the shared vehicle 2 with trouble is automatically executed without requiring an operation by the user 4.例文帳に追加

一方、管制室1の制御部11は、共有車両2から受信した車両検査報告に基づいて、貸出履歴17に記録された利用者4に対する該共有車両2の貸出し記録を削除して貸出しを取消すことにより、利用者4に操作を行わせることなく、自動的に不具合のある共有車両2の利用中止の処理を実行する。 - 特許庁

To control a drive current for always obtaining desired output light intensity, without the occurrence of special write pulses or interruptions of record operation which incurs data missing, even if a threshold current and differential quantum efficiency of a light source vary, and also to control it to obtain the desired output light intensity at a high speed, immediately after the start of information recording.例文帳に追加

光源の閾値電流及び微分量子効率が変動してもデータ欠損を生じさせる特殊記録パルスの発生や記録動作中断を行わずに常に所望の出力光量が得られるように駆動電流を制御すると共に、情報記録開始直後では高速に所望の出力光量に制御できるようにする。 - 特許庁

A CPU 11 reads a sequence pattern from a ROM 13, or indicates a sound source 15 equipped with a sampler to record musical sound waveforms in a RAM for a sound source, or to reproduce from a RAM 16 for a sound source to create musical sounds, on the basis of operation information written in the nonvolatile memory 18.例文帳に追加

そして、この不揮発性メモリ18に書き込まれた操作情報に基づいてCPU11がROM13からシ-ケンスパターンを読み出す、あるいはサンプラを備える音源15に対して音源用RAMに楽音波形を録音、あるいは音源用RAM16から再生を行って楽音を生成するように指示を与える。 - 特許庁

Then, it is arranged so that the user can switch the output to the earphone 5 into the music signal from the record player 1 and the acoustic signal with the portable telephone 3 by the operation of the call buttons 7 and 9 provided at the cord of the earphone 5 or the hand free communication adaptor 2, thereby enabling the user to have conversation by microphone 6 or 8.例文帳に追加

そして、イヤホン5のコードあるいはハンズフリー通信アダプタ2に設けたコール釦7,9の操作により、イヤホン5への出力をレコードプレーヤー1からの音楽信号と携帯電話機3との間の音声信号とに切替えられるようにし、マイクロホン6あるいは8による通話ができるようにする。 - 特許庁

When the test pattern layout is determined and the operator performs a specified data-forming operation, the dot is formed on the recording face of the recording sheet P by an arrangement of a test pattern TP displayed on the screen of the liquid crystal monitor 302 by a data-forming function 12, and the record controlling data 13 for performing the recording are generated.例文帳に追加

テストパターンレイアウトを決定し、操作者が所定のデータ作成操作を行うと、データ作成機能12によって、液晶モニタ302の画面上に表示されたテストパターンTPの配置で記録紙Pの記録面にドットが形成されて記録が実行される記録制御データ13が生成される。 - 特許庁

This magnetic disk device 100 is provided with a magnetic disk 5 having a track 30 for recording data, a magnetic head slider 1 having a magnetic head mounted to float on the rotated magnetic disk 5 to record/reproduce data in/from the magnetic disk 5, and a controller 110 for controlling the operation of the device.例文帳に追加

磁気ディスク装置100は、データを記録するトラック30を有する磁気ディスク5と、回転する磁気ディスク5上を浮上してデータを磁気ディスク5に記録しまたは磁気ディスク5から再生する磁気ヘッドを搭載した磁気ヘッドスライダ1と、装置の動作を制御する制御装置110とを備える。 - 特許庁

To record a smooth image without color irregularity at a higher speed in multi-pass recording by reciprocally moving for scanning a color ink-jet head having a plurality of ink ejection opening rows corresponding to inks of different colors in the main scanning direction for divided recording of an area by a plurality of scanning operation of the head.例文帳に追加

インク吐出口列を、色を異にするインクに対応して複数、主走査の方向に並列に有するカラーインクジェットヘッドを往復走査させるとともに、ある領域をヘッドの複数回の走査で分割記録するマルチパス記録において、色むらのなく滑らかな画像をより高速に記録することができるようにする。 - 特許庁

This method and apparatus include: a step of inspecting a zone of opening of vial and measuring and filling of the vial with a magnetic recording camera to visually continuously record the above zone during the operation of facilities, and a step of simultaneously performing identification marking to each full glass container by an indelible marking means at the outlet of the facilities.例文帳に追加

磁気記録カメラによってバイアルの開放およびその計量充填のゾーンを検査して、設備の運転中に視覚的に上記ゾーンを連続して記録することと、同時に、設備の出口において、消えないマーキング手段によって、充填されたガラス容器のそれぞれへの識別マーキングを行うこととを含む方法及び装置。 - 特許庁

例文

When the account specification information and the setting change enquiry information of the highest overdraft limit of general account overdraft are transmitted from an ATM terminal side, the CPU of a server communicatively connected to an ATM terminal by which a transaction operation is performed by a customer collects record information related to the general account of the customer in a step S13.例文帳に追加

顧客により取引操作されるATM端末と情報通信可能に接続されたサーバのCPUは、ATM端末側から口座特定情報及び総合口座貸越の最高貸越限度額の設定変更打診情報が送信されると、ステップS13で、その顧客の総合口座に関する記録情報を収集する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS