1016万例文収録!

「clamp face」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > clamp faceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

clamp faceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 272



例文

An inclining face 3c making a predetermined angle against the vertical direction is formed at the forward end of at least one clamp arm 3b.例文帳に追加

その際、クランプアームの内の少なくとも一つ3bにおける先端の下方端部に上下方向に対して所定の角度を有した傾斜面3cを形成する。 - 特許庁

Then, the clamp receiver 50 is arranged above the upper face of the body 1, forming in the upper part of the body 1 a slope 401 in a shape descending inward from the outside.例文帳に追加

そして、クランプ受け50は本体1の上面より上方に配置され、その本体1の上部に外方より内方に下がる形状の傾斜面401を形成する。 - 特許庁

To provide an attachment clamp device of a boring and end-face-machining apparatus capable of automatically executing the unclamping operation and the clamping operation when changing an attachment.例文帳に追加

アタッチメントを交換するときのアンクランプ、クランプ動作を自動化できるようにした据えぐり加工機のアタッチメントクランプ装置を提供する。 - 特許庁

The plurality of magnets 18 and 20 clamp the conduit 12 in between, are placed so as to face a direction orthogonal to an axis direction of the conduit 12, and also are placed a predetermined distance apart in the axis direction of the conduit 12.例文帳に追加

複数の磁石18,20は、管路12を間に挟んで、管路12の軸方向と直交する方向に対向配置され、且つ、管路12の軸方向に所定の間隔を隔てて配置される。 - 特許庁

例文

Two compressive fixing means 15 such as a jack or the like for fixing detachably the lower face plate 5b of the sample piece 1 are installed on the internal surface of the guide frame 13 opposite to the clamp means 14.例文帳に追加

クランプ手段14と相対向するガイドフレーム13の内壁面には、供試体1の下面板5bを着脱可能に固定するためのジャッキ等の圧縮固定手段15が二基設けてある。 - 特許庁


例文

The clamp body 12 slides, in contact with a sliding surface 11c on the back face of the wedge 11 and grips through a wedging action a cable 2, between itself and the wedge 11.例文帳に追加

クランプ本体12はくさび11の背面側の摺動面11cと接触して摺動し、くさび作用により、くさび11との間の電線2を把持する。 - 特許庁

The fixing means fixes a cut side of the resin block by using a clamp, and couples a metal piece to an opposite end face of the resin block and preferably fixes the metal piece by using an electromagnet.例文帳に追加

固定する手段が、樹脂ブロックの切断側をクランプで固定し、反対側は樹脂ブロック端面に金属片を接合し、電磁石にて固定することが好ましい。 - 特許庁

A clamp piece 42 is formed on one-side sidewall 34, and plural lock teeth 43 are longitudinally formed on the outer face side thereof in a serrated shape.例文帳に追加

この側壁34の一方には、クランプ片42が設けられており、その外面側には複数の係止歯43が鋸歯状をなして長さ方向に形成している。 - 特許庁

The complex 36 is clamped as pressed on the support member 30 by a clamp means 52, and the brake disk rotor 38 is made to face the space between a pair of rotary grinding stones 16 disposed with the space in-between to be rotated.例文帳に追加

複合体36をクランプ手段52で支持部材30に押圧することによってクランプし、ブレーキディスクロータ38を間隔をあけて配置されかつ回転する一対の回転砥石16間に臨ませる。 - 特許庁

例文

A sticky gel 7 is attached to a mounting face 21 of a clamp 1, a surface 71 of the gel 7 is coated with a synthetic resin sheet 8, and the synthetic resin sheet 8 is provided with an opening portion 81 for exposing the gel 7.例文帳に追加

クランプ1の取付面21に粘着性のゲル7が付着され、ゲル7の表面71は合成樹脂シート8に被覆され、その合成樹脂シート8にはゲル7を露呈させる開口部81が設けられている。 - 特許庁

例文

The lid 12 is provided integrally with a motor fastening portion 12a having a pair of contact portions 12f, 12f, which face toward each other, to clamp a casing 10b of the electric motor 10.例文帳に追加

リッド12には、対向する一対の接触部位12f,12fにて電動モータ10のケーシング10bを挟圧固定するモータ固定部12aが一体的に設けられている。 - 特許庁

The hooking clamp 1 is attached astride a cap 26 of an individual existing roof 20, and the roof material for repair 30 is placed on the supporting face 7 of the supporting frame 2.例文帳に追加

係止クランプ1が既設の各屋根20のキャップ26を跨ぐように取り付けられ、支持フレーム2の支持面7に補修用屋根材30が載置される。 - 特許庁

To provide an optical recording medium, in which a clamp region having high flatness can be formed in the recording face side of the disk substrate and which has a light-transmitting layer compatible with high NA.例文帳に追加

ディスク基板の記録面側に高い平面性を有するクランプ領域を形成することができ、高NA化に対応可能な光透過層を有する光学記録媒体を提供する。 - 特許庁

The friction shaft forms the wedge- shaped gap together with the slide face 13 and the clamp roller is pushed into the wedge gap by the loading spring 22.例文帳に追加

摩擦シャフトは、スライド面とともにくさび間隙を形成していて、くさび間隙内にはクランプローラが荷重スプリング22によって押し込まれている。 - 特許庁

A fitting hole 14A is formed on the surface side, which is a clamp face with the heat radiation plate 11 in the aluminum heat sink 14, and the heat radiation plate 11 is inserted into the fitting hole 14A.例文帳に追加

アルミヒートシンク14における放熱板11との取付面である表面側には、嵌合孔14Aが形成され、嵌合孔14Aに放熱板11が嵌め込まれている。 - 特許庁

The braided shield 27 is arranged at the outer peripheral face of a cylindrical sleeve 17, and the braided shield 27 on the sleeve and a jacket 29 including the braided shield 27 are caulked with a cylindrical clamp member 19.例文帳に追加

編組シールド27が円筒状のスリーブ17の外周面に配置され、スリーブ上の編組シールド27および編組シールド27を含む外被29が円筒状のクランプ部材19で加締められる。 - 特許庁

In the clamp 11 for wiring harness, a fixing position regulation part 21 which indicates a fixing position of the wiring harness 31 is formed at the center in the width direction on a face on a side to which the wiring harness 31 in the attachment plate 12 is attached.例文帳に追加

添え板部12におけるワイヤハーネス31を添える側の面における幅方向の中央に、ワイヤハーネス31の固定位置を示す固定位置規制部21が形成されたワイヤハーネス用クランプ11。 - 特許庁

To provide a clamp mechanism capable of surely clamping an outer peripheral face of a heat transfer tube to make a tube expanding work available, even when the width of a fin to which the heat transfer tube is inserted, is narrow, and a distance between the heat transfer tubes is short.例文帳に追加

伝熱管が挿通されるフィンの幅が狭く、また、伝熱管同士の距離が短い場合であっても、伝熱管の外周面を確実にクランプできて、拡管作業を可能にすることができるクランプ機構を提供する。 - 特許庁

To eliminate edges formed at both side edges in the width direction of a cut end face to eliminate a pain and an injury inflicted on a worker's hand although an excess band part is cut after fastening a band part of a band clamp to wire harness.例文帳に追加

バンドクランプのバンド部をワイヤハーネスに締結後に余剰のバンド部を切断するが、該切断端面の幅方向の両側縁に発生するエッジを無くして、作業員の手に痛みや傷が生じるのを無くす。 - 特許庁

When an operating part 8 of the second holding body 1 is pressed downward, an engaging hole 21 of a back face plate 11 is fitted to an engaging claw 22 of the stopper 16 to hold a clamp release state.例文帳に追加

第2挟持体1の操作部8を下向きに押すと、背面板11の係合穴21がストッパー16の係合爪22に嵌まってクランプ解除状態に保持される。 - 特許庁

The clamp part 8 has a plate shape of such as an annular shape for elastically holding an inner peripheral edge of the knife part 6 and is formed approximately flush with one side face of the knife part 6.例文帳に追加

また、上記クランプ部8は、上記ナイフ部6の内周縁部を弾性的に保持する円環状等の板状のクランプ部8であり、上記ナイフ部6の一側面とほぼ面一に形成されているものである。 - 特許庁

Thereby, each projected part 5c of the outer boot clamp contacts the flat plane cut part, and the inner circumference face 5b on the right-hand side than each projected part 5c depresses inward the extended part 4c of the boot.例文帳に追加

すると、アウターブーツクランプの各突出部5cは、平面カット部に当接し、各突出部5cよりも右側の内周面5bはブーツの延伸部4cを内側に押圧する。 - 特許庁

In a manufacturing device for a seamless heat transfer pipe provided with a groove on the inner face, a pair of shoes 17 is provided between rolling balls 6 and a die 8 so as to clamp a raw pipe 1 from the upper side and lower side.例文帳に追加

シームレス内面溝付伝熱管の製造装置において、転造ボール6とダイス8との間に、素管1を上下から挟むように1対のシュー17を設ける。 - 特許庁

In the segment type roller bearing, the inner ring 4 is divided into a number of segments in the circumferential direction, and the clamp ring 8 tightens the inner race radially at an outer diameter surface near and end face.例文帳に追加

内輪4が周方向の複数箇所で分割され、内輪4の幅面付近の外径面を締付輪8で径方向に締め付ける分割型転がり軸受装置とする。 - 特許庁

To provide a catching claw device capable of gripping a printed body paper by a method for preventing the printed body paper from being damaged even if a position of the printed body paper is relatively inconvenient for a clamp face.例文帳に追加

被印刷体枚葉紙の位置がクランプ面に対して相対的に不都合な場合でも、被印刷体枚葉紙を傷めないようなやり方で被印刷体枚葉紙を把持するくわえづめ装置を提供する。 - 特許庁

The length from the bottom 1f of the slit 1e to the end 1d is made longer than that from the end face 2c of a to-be-clamp-connected member 7 side opposite to the nut 2 to the end 1d.例文帳に追加

スリット1eの底1fから先端1dまでの長さを、ナット2の反被締付結合部材7側の端面2cから先端1dまでの長さより長くする。 - 特許庁

On the clamp face of the lock part on which the bound member abuts, a rib 29a is formed extending along both sides of the band part from the connection portion of the band part to the extending direction of the band part.例文帳に追加

そして、ロック部の被結束部材が当接するクランプ面には、バンド部の連結部から前記バンド部の延出方向に向けて、バンド部の両側に沿って伸びるリブ29aが形成されている。 - 特許庁

A clamp body 39 has an engagement portion 57 for engaging the edge portions 15 of the conveyor frame 12 and a hook portion 58 bent and formed at one end of the engagement portion 57 for engaging the side face portions 14 of the conveyor frame 12.例文帳に追加

クランプ体39には、コンベヤフレーム12の縁部15に係合する係合部57を設け、係合部57の一端にコンベヤフレーム12の側面部14に係合する引掛部58を折曲形成する。 - 特許庁

To miniaturize the overall shape of an encoder unit by forming a stepped part in a cover provided in a base, and drawing signal lines out towards the clamp face of the base.例文帳に追加

本発明は、基台に設けたカバーに段部を形成し、信号線を基台の取付面に向けて引き出し、全体形状を小形化することを目的とする。 - 特許庁

The folding chair includes a foldable leg part 100, a seat face part supported by the leg part 100, and a hand rail including a hand rail body 310, a rotary shaft part 320, and a clamp part 330.例文帳に追加

折り畳み椅子は、折り畳み可能な脚部100と、脚部100に支持された座面部と、手摺り本体310、回動軸部320及びクランプ部330を有する手摺りとを備えている。 - 特許庁

The manipulator 19 is provided with a main clamp 29 clamping the work W from the top and bottom and moving rotatably in the horizontal face and freely forwarding/retreating, and a subclamp clamping the rear end of the work W and freely forwarding/retreating.例文帳に追加

マニピュレータ19にはワークWを上下からクランプし水平面内に旋回自在、前後動自在のメインクランプ29と、ワークWの後端をクランプし前後動自在のサブクランプ43がある。 - 特許庁

When the front edge of a top plate 38 of the support plate 36 hits the bottom face of the terminal piece 18, the rear edge of the top plate 38 hits the protrusion of the locking piece 43, which then pulls up the clamp part 31 side.例文帳に追加

支持板36の上板38の前縁が端子片18の下面に当たると、同上板38の後縁が係止片43の突部44に当たるから、続いてクランプ部31側を引き上げる。 - 特許庁

To judge medium suction by a clamp sensor and judge oblique travel by an oblique travel sensor even for a slip whose right corner is a cut face.例文帳に追加

右コーナがカット面とされている帳票についてもクランプセンサによる媒体吸入判断および斜行センサによる斜行判断を行えるようにする。 - 特許庁

To provide a method for compressing and bending a metallic stripe material in which a leading side clamp 48 is an outer face gripping type and has a large application range, an attachment 50 for preventing a neck from fracturing is fixable and passive, and facilities and operation are simple.例文帳に追加

先行側クランプ48が外面掴持形で適用範囲が広いうえ首折れ防止用アタッチメント50が固定的・受動的で設備も作業も簡便な金属条材圧縮曲げ加工方法を実現する。 - 特許庁

When pulling out the lead wire 74, the lead wire 74 is pushed toward a lead metal fitting 42 by a component force generated by press- contacting a free end part 47b of a clamp spring 47 with a tapered face 24 formed in a ceiling surface of a base 11.例文帳に追加

リード線74の引き抜きの際に、前記クランプバネ47の自由端部47bをベース11の天井面に形成したテーパ面24に圧接させて生じる分力で、前記リード線74をリード金具42に押し付ける。 - 特許庁

The rod clamp 1 is provided with a rod-holding part 5 having a rod-holding face 6 and a fixing part 7 fixed to both ends of the rod holding part 5 and detachably attached to the reel body 3.例文帳に追加

ロッドクランプ1は、釣竿保持面6を有する竿保持部5と、竿保持部5の両端に固定されリール本体3に着脱自在に装着される固定部7とを備えている。 - 特許庁

Cut ends 6 and 6' are heated without contacting by using the infrared heater 10, fused parts 13 and 13' are formed on the inner surface and end face, they are crushed by the auxiliary clamp mechanism and opposing inner surfaces are welded and made to sealing ends.例文帳に追加

切断端6, 6’は赤外線加熱器10により非接触的に加熱され、その内面及び端面に溶融部13, 13’が形成され、補助クランプ機構により圧潰し対向内面を融着し封止端とする。 - 特許庁

To provide a small-sized and low profile disk apparatus provided with a disk automatic loading/ejecting mechanism without the need for a clamp member (clamper) on an upper face of a disk.例文帳に追加

ディスク上面にクランプ部材(クランパ)を必要としないディスクの自動装着/開放機構を備える小型・薄型のディスク装置を提供すること。 - 特許庁

When a pair of engaging members 111, 121 of the clamp 100 are drawn close to a pressing member 130, the opening part 14 of the saddle part 13 is enlarged along the outer face of the existing pipe 1.例文帳に追加

そして、クランプ100の一対の係合部材111、121を押圧部材130に寄せると、サドル部13の開口部14が既設管1外面に沿って広がっていく。 - 特許庁

When bent in the direction of the recessed cut part 5 with a portion (a bent portion 7) of the bent edge face contacting the corner portion as the broken curve, the recessed cut part 5 is shaped to clamp and fix a pipe body at the top of the hot water storage tank.例文帳に追加

そして、凹欠部5は、当該最奥部に接する前記折曲縁面の部分(折曲部7)を折線として凹欠部5の方向に折り曲げた場合に、貯湯タンク頂部の管体を挟み込み固定可能な形状に形成する。 - 特許庁

Besides, on the clamp face 28 of the lock on which the bound member abuts, tapered ribs 29b becoming higher toward the inlet direction of the insertion passage are formed.例文帳に追加

更に、ロック部の被結束部材が当接するクランプ面28には、挿通路の入口部方向に向けて高くなるテーパ状のリブ29bが形成されている。 - 特許庁

The use of an arm formed with a frame to be fitted around the head or the arm in one side and the mirror or a clamp for fixing the mirror in the other side makes the hand free from the holding and facilitates changing of the position and the angle of the mirror at a position close to the face.例文帳に追加

片方に頭や腕にはめるための枠、もう片方に鏡もしくは鏡を固定するための留め具を形成したアームを使用することで、手をふさぐことなく、顔の近くで容易に鏡の位置、角度を変えることが出来る。 - 特許庁

The joint part 12 can be locked in contact with the front face and both side faces of the socket part of the existing clamp.例文帳に追加

ジョイント部12は、既設クランプにおけるソケット部の前面および両側面にそれぞれ接触した結合状態でロックされるように構成されている。 - 特許庁

An LCD board 10 is mounted on a casing rear face of an LCD module 2 by making its first terminal held with the U-shaped portion of the clamp 30D with pinching and making its second terminal fixed with a screw 20B as shown in Fig. 4.例文帳に追加

LCD基板10は、図4に示すように、止め金30Dのコ字状部によって第一の端部が挟持され、ビス20Bによって第二の端部が固定されることにより、LCDモジュール2の筐体裏面に取付けされる。 - 特許庁

When the force is applied to the mounting face 21 so that it is pressed to a mounted side in a state of keeping the synthetic resin sheet 8, the gel 7 is extruded from the opening portion 81 and stuck to the other side, thus the clamp 1 can be temporarily fixed.例文帳に追加

合成樹脂シート8をつけたまま、取付面21を取り付け相手方に押しつけるように力をかけると、ゲル7が開口部81から押し出されて相手方に粘着するのでクランプ1を仮止めできる。 - 特許庁

The pipe is passed through a grip portion 4 of the clamp 1, and then a screw 20 is inserted from a seat face hole 15 through an upper insertion portion 5 and a lower insertion portion 6 and a nut is threaded thereto at the back side of a plate member to be mounted.例文帳に追加

クランプ1の把持部4にパイプ等を通してから、ねじ20を座面穴15から上挿通部5、下挿通部6に貫挿させて、取付相手となる板金部材の背後にてナットを螺合させる。 - 特許庁

The clamp plate is supported to be rocked in a manner of moving close to and separated away from the plate mounting state by a rotating supporting shaft 7 in parallel with an axial line of the plate cylinder on the plate mounting seat 4 provided on the outer peripheral face of the plate cylinder 1.例文帳に追加

版胴1の外周面側にて設けられた版取付座4に対し、版胴の軸線と平行する回転支軸7によって、クランプ板を版取付座に接離する如く揺動可能に支持する。 - 特許庁

In arranging the lens array 8 above an LED substrate 5 where an LED chip 6 is set, the lens array 8 is placed to an SLA placement face 3j of an SLA supporting clamp 3, and a height from the LED substrate 5 is set.例文帳に追加

LEDチップ6を配設するLED基板5の上方にレンズアレイ8を配置する際に、SLA支持クランプ3のSLA載置面3jにレンズアレイ8を載置してLED基板5からの高さを設定する。 - 特許庁

A printing plate 100 is fixed at its top end with a top end clamp 2 and gradually wound as fixed at its top around the outer circumference face of a recording drum 1 while pressed by a squeegee roller 55.例文帳に追加

刷版100は先端クランプ2によってその先端が固定された状態で、かつ、スクイジーローラ55によって押圧されながら、順次記録ドラム1外周面に巻き付けられていく。 - 特許庁

例文

To solve such a problem that a clamper becomes thick because it is necessary to form a tapered face in a recessed part of the clamper fitted with a projecting part of a turntable in order to give the degree of freedom to the clamper with respect to a clamp supporting body in a conventional disk clamping device.例文帳に追加

従来のディスククランプ装置では、クランプ支持体に対してクランパに自由度を与えているため、ターンテーブルの凸部と嵌合するクランパの凹部に拡開面を形成する必要があり、クランパが厚くなっている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS