1016万例文収録!

「expressed」に関連した英語例文の一覧と使い方(209ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > expressedの意味・解説 > expressedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

expressedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10483



例文

Disclosed is a method for constituting a polyester biopolymer in organisms, wherein the method includes a process selecting an organism for expression of a gene encoding an enzyme necessary for synthesis of a polyhydroxyalkanoate, a process introducing into the organism an isolated structural gene encoding a polyhydroxyalkanoate polymerase through combining with a control sequence for expression of the gene in the organism, and a process supplying a substrate suitable for the expressed enzyme to synthesize the polyhydroxyalkanoate.例文帳に追加

生物中でポリエステルバイオポリマーを構築する方法であって、ポリヒドロキシアルカノエートの合成に必要な酵素をコードする遺伝子の発現のために生物を選択する工程、この生物に、ポリヒドロキシアルカノエートポリメラーゼをコードする単離された構造遺伝子を、生物中の上記遺伝子の発現の調節配列と組み合わせて導入する工程、および発現した酵素がポリヒドロキシアルカノエートを合成するために適切な基質を提供する工程を包含する。 - 特許庁

This image forming method for forming an electrostatic latent image on an organic photoreceptor and developing this electrostatic latent image with a developer containing toner to form the developed image, is characterized in that the above mentioned organic photoreceptor has a laminated structure of an intermediate layer, a charge generating layer and a charge transfer layer containing the compound expressed by formula (1) and the described above toners contain external additives of a positive polarity.例文帳に追加

有機感光体上に静電潜像を形成し、該静電潜像をトナーを含有する現像剤により現像し、顕像化された画像を形成する画像形成方法において、前記有機感光体が導電性支持体上に中間層、電荷発生層及び下記一般式(1)で表される化合物を含有する電荷輸送層の積層構造を有し、前記トナーが正帯電性の外添剤を含有することを特徴とする画像形成方法。 - 特許庁

The amount of the compound expressed formula I to be used is preferably 2-10 moles based on 1 mole of the dihalogenoalkane.例文帳に追加

(式(1)中、複数存在するRは独立して水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、ハロゲン原子、アリル基又はアリール基を示す。nは2〜9の整数を、複数存在するmは1〜3の整数を示す。)および式(2) (式(2)中、R及びmは式(1)におけるのと同じ意味を表す。)で表されるビフェノール類と、式(3) X(CH_2)_nX (3) (式(3)中、nは2〜9の整数を示す。Xはハロゲン原子を示す。)で表されるジハロゲノアルカン類とをアルカリ金属水酸化物と前記ビフェノール類のアルカリ金属塩が溶解可能な溶剤を用いて反応させ、式(1)で表されるビフェノール誘導体を製造する。 - 特許庁

To provide a technique developed to eliminate at least at ordinary temperature, problems indicated in a cementitious or water glass type cementing material in prior art and expressed by keywords such as hexavalent chromium leaching, high alkalinity of a pH of 12 or higher; deficient pot life; non-water resistance, reduction in supply cost; hazards from water leaching of a group of contamitant harmful elements, and energy load.例文帳に追加

本発明が解決しようとする課題は、従来技術におけるセメント系ないしは水ガラス系のセメンティング材において示されてきた「六価クロムの溶出」「pH値12以上高アルカリ性」「作業可使時間の欠如」「非耐水性」」「供給価格の低減化」「共存する有害元素群の水溶出弊害」「エネルギー負荷」等のキーワードで表わされる課題にあり、本発明は、これら課題を少なくとも常温で解消するために開発された技術である。 - 特許庁

例文

The L-amino acid is produced by culturing bacteria prepared by transforming bacteria of intestional bacteria belonging the Enterobacteriaceae and having L-amino acid-producing abilities with a gene encoding an arabinogalactan protein having a function for imparting at least one of salt stress resistance, water stress resistance and heat stress resistance to the bacteria when expressed in the bacteria belonging to the intestional bacteria in a medium, and collecting the L-amino acid from the medium.例文帳に追加

腸内細菌科に属し、L−アミノ酸生産能を有する腸内細菌であって、腸内細菌に属する細菌で発現させたときに同細菌に塩ストレス耐性、水分ストレス耐性、及び熱ストレス耐性の少なくともいずれかを付与する機能を有するアラビノガラクタンタンパク質をコードする遺伝子で形質転換された細菌を、培地に培養し、該培地からL−アミノ酸を採取することによって、L−アミノ酸を製造する。 - 特許庁


例文

This method for producing a polyester biopolymer in an organism comprises a process for selecting an organism for expressing a gene encoding an enzyme necessary for synthesis of a polyhydroxyalkanoate, a process for transferring an isolated structural gene encoding a polyhydroxyalkanoate polymerase into the organism in combination with the control sequence of expression of the gene in the organism and a process for supplying a proper substrate for making the expressed enzyme synthesize the polyhydroxyalkanoate.例文帳に追加

生物中でポリエステルバイオポリマーを構築する方法であって、ポリヒドロキシアルカノエートの合成に必要な酵素をコードする遺伝子の発現のために生物を選択する工程、この生物に、ポリヒドロキシアルカノエートポリメラーゼをコードする単離された構造遺伝子を、生物中の上記遺伝子の発現の調節配列と組み合わせて導入する工程、および発現した酵素がポリヒドロキシアルカノエートを合成するために適切な基質を提供する工程を包含する。 - 特許庁

The inkjet ink contains, as a coloring material, at least one compound selected from the group consisting of a compound expressed by general formula (I), C.I. direct violet 107, C.I. acid red 14, C.I. acid red 52, C.I. acid red 87, C.I. acid red 289 and C.I. reactive red 180.例文帳に追加

色材として、下記一般式(I)で表される化合物、並びに、C.I.ダイレクトバイオレット107、C.I.アシッドレッド14、C.I.アシッドレッド52、C.I.アシッドレッド87、C.I.アシッドレッド289、及びC.I.リアクティブレッド180からなる群から選ばれる少なくとも1種を含み、一般式(I)で表される化合物の含有量が、前記色材中、15.0質量%以上40.0質量%以下であるインクジェット用インク。 - 特許庁

Ink for the color filter to be used for manufacturing a color filter by an inkjet method contains a colorant, a liquid medium dispersing and/or dissolving the colorant, a polymer (X) expressed by formula (9), and a compound (A) comprising two polyester components comprising hydroxy acids as monomer components, and a diol component, wherein two hydroxyl groups in the diol component are esterified by the polyester components.例文帳に追加

本発明のカラーフィルター用インクは、インクジェット方式によるカラーフィルターの製造に用いられるカラーフィルター用インクであって、着色剤と、着色剤を分散および/または溶解する液性媒体と、下記式(9)で表される重合体Xと、ヒドロキシ酸を単量体成分として構成された2つのポリエステル成分と、ジオール成分とで構成され、前記ジオール成分の2つの水酸基が前記ポリエステル成分によってエステル化された化合物Aとを含むことを特徴とする。 - 特許庁

This information receiving device 80 includes a camera 40 for obtaining multiple images reflected with the polarizing directions of polarizing plates based on the lights from a retroreflective plate disposed with the multiple polarizing plates having respective specified polarizing directions on the surface, and a decoder device 90 for decoding codes expressed by the polarizing directions of the multiple polarizing plates on the retroreflective plate from the multiple images obtained by the camera 40.例文帳に追加

情報受信装置80は、表面にそれぞれ所定の偏光方向を有する複数の偏光板が配置された再帰反射板からの光に基づいて、これら偏光板の偏光方向が反映された複数個の画像を取得するためのカメラ40と、カメラ40によって取得された複数個の画像から、再帰反射板上の複数の偏光板の偏光方向によって表わされる符号を復号化するためのデコーダ装置90とを含む。 - 特許庁

例文

The liquid crystal medium contains a component A containing a dielectrically positive compound expressed by formula I, a component B containing one or more dielectrically positive compounds having a dielectric anisotropy of ≥3 as the second dielectrically positive component and an arbitrary component C containing one or more dielectrically neutral compounds having a dielectric anisotropy of -1.5 to +3 as a dielectrically neutral component.例文帳に追加

第1の誘電的に正の成分として、式Iで表される誘電的に正の化合物を含む成分Aと、第2の誘電的に正の成分として、誘電異方性が3より大きい誘電的に正の化合物を1種または2種以上含む成分Bと、任意成分であって、誘電的に中性の成分として、−1.5〜3の範囲の誘電異方性を有する誘電的に中性の化合物を1種または2種以上含む成分Cとを含む液晶媒体。 - 特許庁

例文

This conductive laminated body is provided by forming, via covalent bonding, a layer made of condensation compound obtained by condensation reaction of compound expressed by general formula (1) on a base material surface having at least one type of base selected from a group consisting of an amino group and a thiol group.例文帳に追加

水酸基、アミノ基及びチオール基からなる群から選択される少なくとも1種の基を有する基材表面に、下記一般式(1):[R^1、R^2及びR^3は、炭素数1〜20のアルキル基であり、R^4、R^5、R^6及びR^7は、炭素数1〜20のアルキル基又は炭素数1〜20のアルコキシ基であり、Aは、2価の複素芳香環基及びアリーレン基から選択される少なくとも1種であり、nは1以上の整数であり、Bは炭素数1〜20のアルキル基、及びSi(OR^8)(OR^9)(OR^10)で示される基から選択される1種であり、R^8、R^9及びR^10は、炭素数1〜20のアルキル基である。 - 特許庁

A method for cloning and producing the NotI restriction endonuclease by (1) introducing a restriction endonuclease gene from Nocardia otitidis-caviarum into a host whereby the restriction gene is expressed, (2) fermenting the host which contains a plasmid encoding and expressing the NotI restriction endonuclease activity, and (3) purifying the NotI restriction endonuclease from the fermented host which contains the plasmid encoding and expressing the NotI restriction endonuclease activity.例文帳に追加

1)Nocardia otitidis−caviarum由来の制限エンドヌクレアーゼを宿主に導入して、制限遺伝子を発現させ、2)NotI制限エンドヌクレアーゼ活性をコードし発現するプラスミドを含有する宿主を培養し、3)NotI制限エンドヌクレアーゼ活性をコードし発現するプラスミドを含有する培養した宿主からNotI制限エンドヌクレアーゼを精製することによるNotI制限エンドヌクレアーゼをクローニングし、製造する。 - 特許庁

This active energy ray-curable composition for an optical disc comprises a radically polymerizable compound and a polymerization initiator, where the polymerization initiator is a compound expressed by formula(1), wherein R^1 to R^12 represent each independently a 1-8C alkyl group which may be branched; R^13 denotes a 1-8C alkylene group which may be branched.例文帳に追加

ラジカル重合性化合物と重合開始剤を含有する光ディスク用活性エネルギー線硬化型組成物であって、前記重合開始剤が式(1)(式中、R^1〜R^12は、各々独立的に分岐鎖を有していても良い炭素数1〜8のアルキル基、R^13は分岐鎖を有していても良い炭素数1〜8のアルキレン基を表す。)で表される化合物であることを特徴とする光ディスク用活性エネルギー線硬化型組成物。 - 特許庁

The compound obtained by chemical synthesis and expressed by formula (1) or its pharmacologically permissible salt is suitable for the treatment of a patient or a host infected with HIV virus.例文帳に追加

化学合成により得られる式(1):(式中、Eは炭素又は窒素、Yは酸素、置換窒素、硫黄、セレンまたは2個のH、Aは置換していてもよい炭素環または複素環であり、Q_1は置換されていてもよい炭素環、複素環または脂肪族基であり、Q_2はOH、ハロゲン、アルキル等、Q_3はメルカプト、チオエーテルおよびアミノから選択され、Q_4〜Q_8は存在する場合水素、ジオキシド、ヒドロキシルチオエーテル、アシル、アルキル、アリール複素環等、である)で表わされる化合物またはその薬学的に許容される塩。 - 特許庁

The liquid crystal element has a substrate and a liquid crystal layer supported by the substrate, wherein the substrate comprises a silane coupling agent expressed with a general formula (1) fixed thereto with a covalent bond.例文帳に追加

基板と、該基板に支持される液晶層とを有し、前記基板が、下記一般式(1)(X^1、X^2、X^3及びX^4は各々水素原子又は置換基を表し、R^1はニトロ基、ハロゲン原子、シアノ基、又は置換もしくは無置換のアルコキシ基を表し、L^1は2価の連結基を表し、Y^1、Y^2及びY^3は各々置換基を表すが、少なくとも一つは離脱基である)で表されるシランカップリング剤が共有結合により固定された基板である液晶素子である。 - 特許庁

The reactive polymer compound having a polymerizable unsaturated bond group is produced by the independent polymerization of a monomer having two or more kinds of polymerizable unsaturated bond groups in the molecular structure or the polymerization with a monomer copolymerizable with the monomer, wherein the monomer having two or more kinds of polymerizable unsaturated bond groups is α-trifluoromethyl acrylate expressed by general formula (1).例文帳に追加

分子構造中に二種類以上の重合性不飽和結合基を有するモノマーを単独でまたは該モノマーと共重合可能なモノマーとを重合させて得られる重合性不飽和結合基を有する反応性高分子化合物であり、分子構造中に二種類以上の重合性不飽和結合基を有するモノマーが一般式(1)で表されるα-トリフルオロメチルアクリル酸エステルであることを特徴とする反応性高分子化合物。 - 特許庁

The tone is expressed by changing the printing density per dot by converting the image data which expresses the tone for every dot with a plurality of bits into a plurality of consecutive one-bit data, and by controlling a heating-element electrified time per dot based on one bit data.例文帳に追加

1ドット毎の階調を複数ビットで表現した画像データを複数の連続する1ビットデータに変換し、1ビットデータに基づきドット単位で発熱体通電時間を制御することにより、印刷濃度をドット単位で変化させて階調を表現するサーマルプリンタにおいて、1ドットを構成する複数の1ビットデータ中のオンデータを、1ドット印刷時間内で時間的に分散させてサーマルプリントヘッドへ出力する制御手段を設ける。 - 特許庁

The coupling agent is expressed by R(OH)2PO (wherein R expresses 1C-20C hydrocarbon, 1C-20C alkyl, aryl, phenyl, ether, a derivative of thiophene, pyrrole or aniline, a derivative having vinyl, epoxy, styryl, methacryloxy, acryloxy, amino, ureido, chloropropyl, mercapto, sulfide or isocyanate).例文帳に追加

(式中、Rは、炭素数1〜20の炭化水素基、炭素数1〜20のアルキル基、アリール基、フェニル基、エーテル基、チオフェン誘導体、ピロール誘導体、アニリン誘導体、ビニル基を有する誘導体、エポキシ基を有する誘導体、スチリル基を有する誘導体、メタクリロキシ基を有する誘導体、アクリロキシ基を有する誘導体、アミノ基を有する誘導体、ウレイド基を有する誘導体、クロロプロピル基を有する誘導体、メルカプト基を有する誘導体、スルフィド基を有する誘導体、イソシアネート基を有する誘導体) - 特許庁

The recombinant herpesvirus of turkeys is provided, which contains a foreign DNA sequence encoding cytokine and is inserted within an insertion region having Xho I site of the EcoR1 #9 fragment of the herpesvirus genome of turkeys, and the foreign DNA sequence encoding cytokine is capable of being expressed in a host cell infected with the herpesvirus of turkeys.例文帳に追加

本発明は、サイトカインをコードする外来性DNA配列を具備し、該配列がシチメンチョウ・ヘルペスウイルスのゲノムのEcoRI#9断片中のXhoI部位を具備した挿入領域へ挿入された組換え型シチメンチョウ・ヘルペスウイルスであって、サイトカインをコードした前記の外来性DNA配列が、シチメンチョウ・ヘルペスウイルスに感染した宿主細胞内で発現されることが可能な、上記の組換え型シチメンチョウ・ヘルペスウイルスを提供する。 - 特許庁

The paper has at least one porous ink absorbing layer on a non-water-absorbing substrate and this layer contains a compound of which the molecular weight is 200 or less and which is expressed by general formula (I).例文帳に追加

着色剤含有インクにより画像形成されたインクジェット記録用紙上に、皮膜形成能を有するポリマーを含有し、かつ実質的に着色剤を含有しない無色インクを用いて、1m^2あたり0.05〜0.3gの乾燥固形分を有する保護皮膜を形成させるインクジェット記録方法で用いるインクジェット記録用紙であって、非吸水性支持体上に少なくとも1層の多孔質インク吸収層を有し、該多孔質インク吸収層が、分子量が200以下である下記一般式(I)で表される化合物を含有するインクジェット記録用紙。 - 特許庁

The polymer coagulant consists of a vinyl-based water-soluble polymer whose essential components comprise a (meta) acrylic monomer (a) with an amide group, a monomer (b) with a carboxyl group and a (meta) acrylic monomer (c) expressed by the general formula (1) with a sulfonic acid group or a sulfonate group.例文帳に追加

アミド基を有する(メタ)アクリルモノマー(a)、カルボキシル基を有するモノマー(b)及び下記一般式(1)で示されるスルホン酸基又はスルホン酸塩の基を有する(メタ)アクリルモノマー(c)を必須構成単位とするビニル系水溶性重合体からなる高分子凝集剤であって、(a)、(b)及び(c)の合計モルに対しそれぞれの共重合モル比(%)が(a)/(b)/(c)=1以上93以下/1以上93以下/6以上98以下であることを特徴とする高分子凝集剤。 - 特許庁

This polymer is a ternary copolymer expressed by the formula: {-[A]-[B]-} [[A] is 9-20 mol.% of XSiR_3 (R_3 are same or different (substituted) aryl group or (substituted) heteroaryl group, X is an acryloxy or methacryloxy residue ) and [B] is at least two different ethylenic unsaturated residues copolymeriable with the [A]].例文帳に追加

この課題を解決するために、式:−[A]−[B]−[式中、Aは9モル%よりも大〜約20モル%で存在し且つXSiR_3(ここで、それぞれのRは同一又は異なっていてよく、そして置換又は非置換のアリール又はヘテロアリール基であり、Xはアクリルオキシ又はメタクリルオキシ基の残分である)からなり、そしてBはAと共重合できる2個以上の異なるエチレン性不飽和単量体の残基を表す]の三元共重合体を提供する。 - 特許庁

This display method for a braille display device 34 displays the braille lines made by aligning the braille expressed in the combination patterns of the engraving dots 94 and non-engraving dots 95 made selectively at n dot points 93 in a box 91 on the display screen 161, and concurrently displays the indexes showing the boxes 91 together with the dot marks showing the dots 94 for making them identified.例文帳に追加

本発明は、点字マス91のn個の打刻ポイント93に選択的に打刻する打刻点94と打刻しない非打刻点95との組み合わせパターンにより表現される点字を、複数個整列させた点字列を、入力データに基づいて表示画面161上に表示する点字表示装置34の表示方法において、打刻点94を示す打刻点符号と併せて、各点字マス91を識別させるための指標を表示することを特徴とする。 - 特許庁

This polybenzoxazole imide film is formed by performing pattern exposure and alkali development of the film of a positive type photosensitive resin composition containing a diazonaphthoquinone-based photosensitizer in the hydroxyamide group-containing alicyclic polyimide containing a recurring unit expressed by general formula (4) [wherein, A is a tetravalent aromatic group; and B is a divalent aromatic or aliphatic group] or its precursor, and then heating.例文帳に追加

下記一般式(4):(式(4)中、Aは4価の芳香族基を表し、Bは2価の芳香族基又は脂肪族基を表す。)で表される反復単位を含有するヒドロキシアミド基含有脂環式ポリイミド又はその前駆体中に、ジアゾナフトキノン系感光剤を含有してなるポジ型感光性樹脂組成物の膜をパターン露光及びアルカリ現像した後、加熱することにより得られることを特徴とするポリベンゾオキサゾールイミド膜である。 - 特許庁

The silver halide photographic sensitive material having at least one silver halide emulsion layer containing photosensitive silver halide particles and at least one nonphotosensitive hydrophilic colloid layer on a supporting body, is characterized in that the proportion of iodine included in the photosensitive silver halide particles is >0.45 mol% and ≤3.5 mol% in average, and the photosensitive material contains a surfactant expressed by general formula (1).例文帳に追加

支持体上に、少なくとも1層の感光性ハロゲン化銀粒子を含むハロゲン化銀乳剤層と、少なくとも1層の非感光性の親水性コロイド層と、を有するハロゲン化銀写真感光材料において、前記感光性ハロゲン化銀粒子中に含まれるヨード量が平均で0.45モル%を越えて3.5モル%以下であり、且つ下記一般式(1)で表される界面活性剤を含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 - 特許庁

The isolated polypeptide comprises an immunoglobulin variable domain, wherein the immunoglobulin variable domain has a binding specificity for a target ligand, unfolds reversibly when heated to a suitable unfolding temperature, and is secretable when expressed in Escherichia coli, but does not contain one or more framework amino acids that are unique to Camelid immunoglobulin variable domains encoded by germline sequences, contains a specific amino acid sequence.例文帳に追加

免疫グロブリン可変ドメインを含む単離されたポリペプチドであって、該免疫グロブリン可変ドメインは、標的リガンドに対して結合特異性を有し、適切なアンフォールド温度まで加熱された場合、可逆的にアンフォールドし、大腸菌で発現される場合、分泌可能であるが、但し、該可変ドメインは、生殖細胞系配列によりコードされるラクダ免疫グロブリン可変ドメインにユニークである1つ以上のフレームワークアミノ酸を含まず、該免疫グロブリン可変ドメインは、特定のアミノ酸配列を含むポリペプチド。 - 特許庁

In this method of manufacturing the steel strip in the continuous processing equipment, the materials having a dimensionless number K which is expressed by a certain numerical formula is ≤1.0 are joined with each other when processing the material in which the materials having different thicknesses are joined with each other.例文帳に追加

当該装置とは別装置において鋼帯の前端乃至は後端の少なくともいずれか片方に板厚の異なる鋼板を溶接した鋼帯を一度コイルに巻き取り、そのコイルを当該装置の材料とすることを特徴とする、連続処理装置における鋼帯の製造方法であり、またはコイルを材料とする鋼帯の連続処理装置での製造方法において、板厚の異なる材料同士を接合した材料を処理する場合、ある数式であらわされる無次元数Kが1.0以下であるような材料同士を接合することを特徴とする、連続処理装置における鋼帯の製造方法。 - 特許庁

A representative vector RV defined for a plurality of anchor blocks B_A in common is input to calculate differential information DI of a motion vector MV of the anchor blocks B_A from the representative vector RV; the differential information DI is expressed with a bit width smaller than the bit width of the motion vector MV; and time direct vector information TDVI is calculated from the differential information DI and the representative vector RV.例文帳に追加

複数のアンカーブロックB_Aに対して共通に定められている代表ベクトルRVを入力して、その代表ベクトルRVに対するアンカーブロックB_Aの動きベクトルMVの差分情報DIを算出し、その差分情報DIを動きベクトルMVのビット幅より小さいビット幅で表現し、その差分情報DIと代表ベクトルRVから時間ダイレクトベクトル情報TDVIを算出する。 - 特許庁

Disclosed is a filamentous phage containing a genome encoding a ligand-binding heterodimeric receptor, wherein the ligand-binding heterodimeric receptor contains a first and second polypeptide, wherein the first polypeptide is fused to a carboxy-terminal filamentous phage membrane cpIII anchor domain or cpVIII anchor domain, and wherein the first and second polypeptide are independently expressed as a separate polypeptide and then reconstituted on the surface of the filamentous phage as the ligand-binding heterodimeric receptor.例文帳に追加

リガンド結合ヘテロ二量体受容体をコードするゲノムを含む繊維状ファージであって、該リガンド結合ヘテロ二量体受容体は、第1および第2のポリペプチドを含み、前記第1のポリペプチドは、カルボキシ末端繊維状ファージ膜cpIIIアンカードメイン又はcpVIIIアンカードメインに融合しており、前記第1および第2のポリペプチドは、別のポリペプチドとして独立して発現され、次いで前記リガンド結合ヘテロ二量体受容体として前記繊維状ファージ表面で再構築される、前記繊維状ファージ。 - 特許庁

This method for producing the polyester biopolymer in a microorganism comprises a process for selecting the microorganism for expressing a gene encoding an enzyme necessary for synthesizing polyhydroxybutyrate, a process for combining the isolated structural gene encoding the polyhydroxybutyrate polymerase with a sequence for controlling the expression of the gene in the microorganism and then introducing the combination into the microorganism, and a process for providing a proper substrate for synthesizing the polyhydroxybutyrate with the expressed enzyme.例文帳に追加

生物中でポリエステルバイオポリマーを構築する方法であって、ポリヒドロキシブチレートの合成に必要な酵素をコードする遺伝子の発現のために生物を選択する工程、この生物に、ポリヒドロキシブチレートポリメラーゼをコードする単離された構造遺伝子を、生物中の上記遺伝子の発現の調節配列と組み合わせて導入する工程、および発現した酵素がポリヒドロキシブチレートを合成するために適切な基質を提供する工程を包含する。 - 特許庁

The heat developable photosensitive material having an image forming layer containing organic silver salts, silver halides, a binder and a reducing agent on a the supporting body, is characterized in that the silver halides contain a silver halide having 5 to 35 nm average particle size, the reducing agent is a bisphenol derivative expressed by general formula (A), and the image forming layer contains at least two kinds or more of organic polyhalogen compounds.例文帳に追加

支持体上に、有機銀塩、ハロゲン化銀、バインダーおよび還元剤を含有する画像形成層を有する熱現像感光材料において、前記ハロゲン化銀が平均粒子サイズが5〜35nmのハロゲン化銀を含有し、前記還元剤が下記一般式(A)で表されるビスフェノール誘導体であり、かつ前記画像形成層に少なくとも2種以上の有機ポリハロゲン化合物を含有することを特徴とする熱現像感光材料。 - 特許庁

In the method of producing the steel cord for reinforcing the rubber article obtained by stranding a plurality of filaments produced by subjecting blast-plated steel wire to wet type wire drawing, a wet type lubricant used in the wet type wire drawing comprises zinc dialkyldithiophosphate expressed by prescribed chemical formula and a phosphorous compound containing one or more selected from OH and OR (where R is a 3-20C group).例文帳に追加

ゴム物品補強用スチールコードの製造方法は、ブラスメッキしたスチールワイヤを湿式伸線して製造された複数本のフィラメントを撚り合わせてなるゴム物品補強用スチールコードの製造方法において、前記湿式伸線において使用する湿式潤滑剤が所定の化学式で示されるジアルキルジチオリン酸亜鉛、及びOHとOR(ここで、Rは炭素数が3〜20である)を一つ以上有するリン化合物を含む。 - 特許庁

The multiple T cell epitope polypeptide is expressed as the inclusion body in the microbial cells by culturing E. coli transformed with an expressing plasmid of the E. coli, containing a recombinant consisting of an E. coli tryptophan operon promoter/operator domain and an SD sequence domain, a DNA sequence encoding the multiple T cell epitope polypeptide and a transcription termination domain t_0 derived from a λ phage, without adding any gene expression inducer.例文帳に追加

大腸菌トリプトファンオペロンプロモーター/オペレーター領域およびSD配列領域、多重T細胞エピトープポリペプチドをコードするDNA配列、ならびにλファージ由来の転写終結領域t_0、からなる組換え体を含む大腸菌発現プラスミドで形質転換した大腸菌を遺伝子発現誘導剤無添加の下で培養し該多重T細胞エピトープポリペプチド遺伝子を菌体内に封入体として発現させる。 - 特許庁

In the hard coat film having a hard coat layer on a film substrate a hard coat film forming material contains at least one kind of a polyfunctional acrylate and a cationic polymerizable compound, wherein the ratio by mass of the content of a radical polymerizable compound and the content of the cationic polymerizable compound in the hard coat layer forming material is expressed by (radical polymerizable compound):(cation polymerizable compound)=(85:15)-(98:2).例文帳に追加

フィルム基材上にハードコート層を有するハードコートフィルムにおいて、ハードコート層形成材料が多官能アクリレートとカチオン重合性化合物を少なくとも1種含有し、該ハードコート層形成材料のラジカル重合性化合物とカチオン重合性化合物の含有質量比率が、ラジカル重合性化合物:カチオン重合性化合物=85:15〜98:2であることを特徴とするハードコートフィルム。 - 特許庁

Each of deposit quantity levels is expressed with a deposit coefficient kdepo by dividing deposit quantity into the plurality of levels, and a first map allocating a data of target air quantitytarget throttle opening transfer characteristics to compute target throttle opening from target air quantity and a second map allocating a data to compute the deposit coefficients kdepo in accordance with throttle opening and throttle passing air quantity are used for each of the deposit coefficient coefficients kdepo.例文帳に追加

デポジット量を複数のレベルに区分して各デポジット量レベルをデポジット係数kdepo で表し、各デポジット係数kdepo 毎に目標空気量から目標スロットル開度を算出するための目標空気量→目標スロットル開度変換特性のデータを割り付けた第1のマップと、スロットル開度とスロットル通過空気量とに基づいてデポジット係数kdepo を算出するためのデータを割り付けた第2のマップとを使用する。 - 特許庁

The method of producing porous support/zeolite membrane composite includes forming the zeolite membrane on a porous support according to a hydrothermal synthesis, wherein the hydrothermal synthesis is performed in the presence of a seed crystal having a particle size distribution in which the value expressed by following formula (1) is 2.2 or less: (D_90-D_10)/D_50 (1).例文帳に追加

多孔質支持体上に、水熱合成でゼオライト膜を形成して多孔質支持体—ゼオライト膜複合体を製造する方法であって、水熱合成が、下記式(1): (D_90−D_10)/D_50 (1)[式(1)中、D_90、D_10およびD_50は、それぞれ、粒度分布測定により得られた累積分布図(体積基準、粒子径の小さいものから積算)で、90%の高さを与える直径、10%の高さを与える直径および50%の高さを与える直径(メジアン径)を示す。 - 特許庁

The invention further provides an antistatic agent, a mold releasing agent for a toner, a pigment dispersing agent, a lubricant for vinyl chloride resin and an emulsion composition containing the polymer having the vicinal-substituted functional group and expressed by general formula (I).例文帳に追加

(I)(式中、Aはエチレン等の重合により形成される基であり、GPCによる重量平均分子量が400〜500,000のものを表しZは水素原子、アルキル基等を表し、X、Yは、一方が水酸基、ポリアルキレングリコール基等を表し、他方は−E−R^1、−NR^2R^3、−CR^4R^5R^6[Eは酸素原子または硫黄原子を表し、R^1〜R^6は水素原子、炭化水素基等を表す]のいずれかで示される基等を表わす。)並びに、前記(1)記載のビシナル置換型官能基含有重合体を含む帯電防止剤、トナー用離型剤、顔料分散剤、塩化ビニル樹脂用滑剤、エマルジョン組成物。 - 特許庁

Note that the use of very short articles and messages (commonly called .tanshin.) in a news report simply stating facts such as personnel changes and obituaries, that would be expressed in the same way whoever writes them, does not infringe any copyright, since they are not regarded as copyrighted works (Article 10, Paragraph 2 of the Copyright Law). Further, the use of administrative agencies' notifications, instructions and circular notes, and courts' judgments, although they are copyrighted works, does not infringe any copyright either, as they are excluded from the protected categories under the Copyright Law (Article 13 of the Copyright Law). 例文帳に追加

なお、ニュース記事であっても、事実を伝えるにすぎないごく短いニュースや短信と呼ばれる人事異動、死亡記事など、誰が書いても表現に差が出ず、著作物性が認められない情報(同法第10条第2項)や、法令、行政機関などが発する告示、訓令、通達や、裁判所の判決など著作物であっても保護の対象にならない(同法第13条)場合は、その情報の利用行為が著作権等を侵害することにはならない。 - 経済産業省

JASDAQ already has a free analysis service provided for companies listed on the exchange to evaluate their intangible value that are not expressed on financial statements, such asknow-how,” “R&D capacity,” and “royalty of employees.” Now examination should be conducted in a positive manner on how intellectual properties reports and intellectual assets management reports can be used effectively as disclosed information that demonstrates the potential of a company for growth based on its technologies. 例文帳に追加

すでにジャスダック証券取引所においては、上場企業に対して無償で財務諸表等に表れない「企業ノウハウ」、「開発力」、「従業員のロイヤリティ」などの目に見えない企業価値に関する企業分析を提供するサービスが行われているところである。今後は更に、技術を基礎とした成長性を示す開示情報として、知的財産報告書、知的資産報告書等を活用することが積極的に検討されるべきである。 - 経済産業省

8. In view of the foregoing, the two Leaders decided that the governments of the two countries should enter into negotiation beginning in early 2004, work expeditiously, based upon the discussions and achievements in the Working Group for the JPEPA and the Joint Coordinating Team (JCT), and conclude the JPEPA within a reasonable period of time, taking full consideration of the mutual understandings and sensitivities expressed in the Report submitted by the JCT. 例文帳に追加

8.上記の考えに沿って、両首脳は、両国政府が2004年の早期に交渉に入り、日フィリピン経済連携協定のための作業部会及び合同調整チームにおける議論と成果を基礎として、迅速に作業し、合同調整チームが提出した報告書で表明された相互理解とセンシティビティを十分に考慮しつつ、合理的な期間内に日フィリピン経済連携協定を締結することを決断した。 - 経済産業省

Assuming firstly that "town compactness" is expressed by population density, an examination of the relationship between the population density of all municipalities (excluding the prefectures of Tokyo, Osaka, Kanagawa, Chiba and Saitama) and administrative costs reveals a significant correlation between the population density of municipalities (according to the 2000 Population Census) and upkeep cost per capita (according to the survey of local public finance, FY2002 settlement) such that, among municipalities with populations of 100,000 or less, upkeep cost per capita falls as population density increases (Fig. 2-3-48).例文帳に追加

まず、仮に“まちのコンパクトさ”は人口密度で表わされると考えて、全市町村(東京都、大阪府、神奈川・千葉・埼玉県を除く)の人口密度と行政コストとの関係を見ると、市町村の人口密度(2000年国勢調査)と人口一人当たりの維持補修費(2002年度地方財政状況調査)の間には、人口10万人以下の人口別階層において、人口密度が高くなると、一人当たりの維持補修費が低くなるとの有意な負の相関が得られた(第2-3-48図)。 - 経済産業省

In such a dire situation, since some parts of the Japanese automotive and electronic parts (such as semiconductors) industries, and related industrial manufacturing materials necessary for those productions are located in the three severely damaged Tohoku prefectures of Iwate, Miyagi, and Fukushima and neighborhood areas of Ibaraki etc. (herein after referred to as "disaster-stricken area"), a concern was expressed from various quarters that supply of parts and materials from disaster-stricken areas may be delayed or interrupted. In fact, some of the domestic and foreign production activities were affected.例文帳に追加

そうした中、被災の程度が大きい岩手県、宮城県、福島県の東北3 県や茨城県等の周辺地域(以下、被災地域という。)は、我が国における自動車部品産業、半導体等の電子部品産業やそれらの生産に必要な素材等関連産業の集積地域の一部であるため、被災地域からの部品や素材の供給が停滞するのではないかという懸念が各方面から表明され、実際の国内外の生産活動に影響を与えているものもある。 - 経済産業省

This is also expressed in thee-Japan Priority Policy Programdetermined (published?) by the IT Strategy Headquarters in March 2001. Further, in October 2001 it was decided in the IT security promotion meeting that the Ministry of Public Management, Home Affairs, Posts and Telecommunication and the Ministry of Economy, Trade and Industry (referred to as METI hereafter) will create a list of ciphers recommended for procurement in thee-Governmentby the end of fiscal 2002.. This decision was based on the outcomes of study meetings convened by both ministries, and aims at an agreement on cipher usage policy among ministries and agencies. 例文帳に追加

この認識は、2001 年 3 月に IT 戦略本部において決定された「e-Japan 重点計画」においても示され、さらに、同年 10 月に情報セキュリティ対策推進会議において「総務省及び経済産業省は、両省で実施している研究会の成果等も踏まえ、2002 年度中に「電子政府」における調達のための推奨すべき暗号のリストを作成し、これを踏まえ、各省庁における暗号の利用方針について合意を目指す」ことが決定された。 - 経済産業省

As part of the efforts to provide information obtained through the consultations, and to conduct domestic discussions, the ministers, senior-vice ministers and parliamentary secretaries from the Cabinet Secretariat, METI, Ministry of Foreign Affairs, and Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries participated in theRegional Symposium to Think TPP Together,” which was hosted by the Japan Regional Newspapers Association, etc. and was held in nine places nationwide from February to March; in other occasions, the government, upon request, dispatched to prefectures officers to explain the TPP, and exchanged opinions over TPP with the organizations that had expressed interest in or concerns over TPP.例文帳に追加

協議で得られた情報の提供、国民的議論については、2 月から 3 月にかけて全国地方新聞社連合会等が主催し、全国 9 か所で開催された「TPP をともに考える 地域シンポジウム」に内閣官房・経済産業省・外務省・農林水産省から政務三役が参加した他、要望に応じ、政府から都道府県に説明員を派遣し、関心や懸念を表明している関係団体と TPP に関する意見交換を実施した。 - 経済産業省

11th December 2003 in Tokyo 1. The Prime Minister of Japan, His Excellency Mr. Junichiro Koizumi, and the Prime Minister of Malaysia, His Excellency Dato’ Seri Abdullah bin Haji Ahmad Badawi, expressed satisfaction on the existing close economic and strategic relations between the two countries that have been forged through fruitful co-operation over the years, and recognised with great appreciation that such close ties have fostered mutual economic and strategic benefits and opportunities for the two countries and their peoples.例文帳に追加

2003年12月11日、於:東京(仮訳)日本国の小泉純一郎内閣総理大臣とマレーシアのアブドゥラ・アフマッド・バダウィ首相は、長い年月にわたる実りある協力を通じて両国が発展させてきた緊密な経済的かつ戦略的結びつきに満足の意を表明し、そのような緊密な結びつきが両国及び両国の国民に様々な経済的及び戦略的な利益と機会をもたらしてきたことを高く評価した。 - 経済産業省

We also believe that the revised disclosure that the productshave not been found to beDRC conflict free’” mitigates concerns expressed by some commentators that the Proposing Release’s specific required language, “are notDRC conflict free,’” would impose an unfair stigma, particularly on issuers that did not know whether their minerals directly or indirectly financed or benefited armed groups in the Covered Countries.例文帳に追加

また、我々は、製品が「『DRCコンフリクト・フリー』であることが判明しなかった」という変更後の開示ならば、一部の意見提出者が表明した懸念、すなわち規則案で要求された「『DRCコンフリクト・フリー』ではない」という表現は特にその鉱物が対象国における武装集団の直接間接の資金源となっていた、またはこれらに利益をもたらしたかどうかがわからない発行人に不当な汚名を着せることになるという懸念が緩和されると考える。 - 経済産業省

For the cause of inferiority of continental Europe in international competitiveness in the service field to the United States and the United Kingdom, it is pointed out that excessive restrictions suppress the increase in productivity. For example, according to an investigation by the OECD, in comparison between major advanced countries in degree of regulation in the specialized services sector such as the legal, accounting and engineering sectors as expressed in the index, the regulations of continental European countries such as Italy and Germany are much stricter than those of the United States and the United Kingdom.例文帳に追加

大陸欧州のサービス分野の国際競争力が米国や英国に劣後している要因としては、当該分野の過度な規制が生産性上昇を抑制しているとの指摘があり、例えばOECDの調査によると法律、会計、エンジニアリング等の専門サービス分野の規制度合いを指数化して主要先進国間で比較した場合、イタリアやドイツ等大陸欧州諸国の規制は米国や英国と比較して遥かに厳格である。 - 経済産業省

China has been working to prevent the reoccurrence of power shortages in 2007, bringing the Atsuka electric power facility on line in July 2007 and having begun construction of a nuclear power plant in the suburbs of Dalian City (Renboten City). In Guangdong Province, however, the power shortages are not attributed to a lack of generating capacity but to problems involving the transmission networks, and many companies have expressed concern as to whether the increase in electric power demand over such a wide area can be met.例文帳に追加

2007年7月に庄河の電力施設が稼働するとされ、大連市郊外(瓦房店市)では原子力発電所建設が既に始まっているなど、電力不足は2007年には再発しないとされているが、広東省の電力不足の問題は発電設備の能力ではなく、送電網にあると言われるなど、送電網の問題点も指摘されており、広域での電力需要の拡大に対応できるのかという不安を指摘する企業は少なくない。 - 経済産業省

During the panel discussions, various experts expressed their views on food security, saying that the importance lies in strengthening the systems for food stockpiling, avoidance of export restrictions, and expansion of investment, which would lead to productivity enhancement. As for energy security, the dissemination of energy conservation, new energy and renewable energy and the strengthening of stockpiling to establish stable supply systems were recognized as important.例文帳に追加

なお、当該パネルディスカッションでは、各有識者より、食料安全保障に関しては、備蓄体制の強化、輸出制限の回避、生産能力向上につながる投資の拡大が対策として重要との提言がなされるとともに、エネルギー安全保障に関しては、省エネルギー、新エネルギー・再生エネルギーの普及や安定的な供給体制の確立のための備蓄の強化が対策として重要との認識が示された。 - 経済産業省

例文

Furthermore, it is generally known that he was 'chosen to represent Sorin OTOMO', but the Kao (written seal mark) on the letters written by Sorin to the Pope and so on were ones used in the earlier periods (1564 - 1572), and in contrast to the signature '怙' which was expressed by kanon (Han reading of Chinese characters) of Sorin's Christian name (Francisco), or '' (Furan) which was its abbreviation, both of which Sorin used at that time, the signature '獅子' which was not seen in other letters was used in the letter to the Pope; the letter written by Sorin OTOMO that they were carrying has a high chance of being a forgery, and in fact, Sorin had no concern in youth dispatch since it was done under the leadership of ARIMA, OMURA, and Valignano, and there is a high possibility that it was not Sorin himself that appointed Mancio to be 'the representative of Sorin OTOMO', as is pointed out in the monograph and so on by Kiichi MATSUDA. 例文帳に追加

なお、「大友宗麟の名代として選ばれた」と一般に知られているが、ローマ教皇などに宛てられた宗麟の書状の花押が、古い時代(1564年~1572年頃)に使用されていたものであったり、署名が当時、宗麟が洗礼名(フランシスコ)を漢音で表した「普蘭師司怙」や、それを略した「府蘭」を用いていたのに対し、他の書状には見られない「不龍獅子虎」という署名を用いており、彼らが携帯していた大友宗麟の書状は偽作である可能性が高く、実際には宗麟は少年団派遣を関知しておらず、有馬氏・大村氏・ヴァリニャーノが主導となって行ったものであり、「大友宗麟の名代」として彼を任命したのは、宗麟本人では無い可能性が高い事が松田毅一氏の論文などで指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS