1016万例文収録!

「information-control」に関連した英語例文の一覧と使い方(850ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > information-controlの意味・解説 > information-controlに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

information-controlの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 42523



例文

A kitchen use remote controller 2 having a micro computer 21 to remote control a hot-water supply 1 comprises an audio decoder 22 as a speaker driving signal generating means generating a speaker driving signal to drive speakers 25a, 25b based on the music information stored in a storage medium 28, a digital-analog converter 23 and audio amplifiers 24a, 24b.例文帳に追加

給湯装置本体1を遠隔操作するためのマイクロコンピュータ21を有する台所用リモコン2であって、マイクロコンピュータ21によって制御され、記憶媒体28に格納されている楽曲情報に基づいて、スピーカ25a,25bを駆動するためのスピーカ駆動信号を生成するスピーカ駆動信号生成手段としての、オーディオデコーダ22、ディジタルアナログコンバータ23、およびオーディオアンプ24a,24bを備えた。 - 特許庁

The user of a first electronic device is enabled to control the performance of multimedia works by the first electronic device, data permitting deduction of user's preference regarding the multimedia works therefrom is obtained by the first electronic device, and preference information is generated by another electronic device based on the obtained data, whereby the performance of the multimedia works is controlled based on the preference indicated by the user.例文帳に追加

第1電子デバイスのユーザが第1電子デバイスによるマルチメディア作品の演奏を制御することを可能にし、マルチメディア作品に関するユーザのプリファレンスをそこから推論できるデータを第1電子デバイスで取得し、別の電子デバイスで、取得されたデータに基づいてプリファレンス情報を生成することによって、マルチメディア作品の演奏をユーザから示されたプリファレンスに基づいて制御する。 - 特許庁

The video display for displaying an input video signal inputs a video signal to a frequency component analyzing device 12, a frequency analyzing device extracts a frequency in each frequency band about video information for one scene of an image, and an image quality control circuit 14 in the video display controls the image quality of the image on the basis of the frequency.例文帳に追加

入力した映像信号を表示する映像表示装置において、映像信号を周波数成分分析装置に入力し、周波数分析装置において、前記画像の一画面分の映像情報について周波数帯域ごとの頻度を抽出し、頻度に基づき前記映像表示装置における画質制御回路により、前記画像の画質を制御することを特徴とする映像表示装置を提供することにより上記課題を解決する。 - 特許庁

A portable information terminal having a display part 10 for displaying the contents of the plurality of files corresponding to respective applications is provided with a content retrieved result display control part 31 with the function of acquiring the file including the contents pertinent to the retrieval condition, the function of arranging the acquired file by a predetermined layout for each application and the function of making the display part display the arranged file.例文帳に追加

各アプリケーションに対応する複数のファイルのコンテンツを表示する表示部10を備える携帯情報端末であって、検索条件に該当するコンテンツを含むファイルを取得する機能と、取得したファイルを、アプリケーション毎に、予め定めたレイアウトで配置する機能と、配置したファイルを前記表示部に表示させる機能とを有するコンテンツ検索結果表示制御部31を備える。 - 特許庁

例文

This vehicular remote security device 1 having a communication means 10 mounted in the vehicle, capable of communicating with the center 90 inside the prescribed communicable area has a control means deciding whether the vehicle deviates from the prescribed communicable area or not, and controlling the communication means such that prescribed vehicle information is transmitted to the center when deciding that the vehicle deviates from the prescribed communicable area.例文帳に追加

車両に搭載され、所定の通信可能地域内でセンター(90)との通信を行なうことが可能な通信手段(10)を備える車両用リモートセキュリティ装置(1)であって、車両が前記所定の通信可能地域を逸脱するか否かを判定し、車両が所定の通信可能地域を逸脱すると判定した場合に、所定の車両情報をセンターに送信するように通信手段を制御する制御手段を備えることを特徴とする、車両用リモートセキュリティ装置。 - 特許庁


例文

A vehicle development system 1 includes, as a database 10a for recording data formed in an adaptation process in vehicle system development, a recording area for recording an adaptation data table (specification data) showing an outline of vehicle control and a recording area for recording design information (detailed setting data) showing a detailed setting corresponding to each item of a plurality of preset items in the adaptation data table.例文帳に追加

車両開発システム1において、車両システム開発における適合工程にて作成されたデータが記録されるデータベース10aとしては、車両制御の概要を表す適合データ表(仕様データ)が記録される記録領域と、適合データ表における予め設定された複数の項目の各項目に対応する詳細設定を表す設計情報(詳細設定データ)が記録される記録領域と、を備えている。 - 特許庁

To provide a transport business surrogate server and a transport business result information providing system using the server and its method and a recording medium in which a program for allowing a computer to execute the method is recorded, that can reduce transport cost systematically and can be used for the production plan and selling plan of cargo owner and the business administration and traffic control of a transport agent.例文帳に追加

計画的な輸送コスト削減を図り、荷主の生産計画及び販売計画に有効に利用することができると共に、輸送業者の経営管理及び運行管理に有効に利用することができる輸送業務取引代行サーバ及びそれを用いた輸送業務実績情報提供システム及び輸送業務実績情報の提供方法並びに輸送業務実績情報の提供方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

A response time control part 114 acquires and records the transmission time and the reception time of a signal transmitted and received via the network 105 between the client terminal 101 and an information processor 106, and makes an index of dynamically evaluating at least one of signal processing capacity in the client terminal 101 and signal transmission capacity in the network 105 on the basis of the recorded transmission time and reception time.例文帳に追加

応答時間管理部114が、クライアント端末101と情報処理装置106との間でネットワーク105を介して送受信された信号の送信時刻及び受信時刻を取得して記録し、該記録された送信時刻及び受信時刻に基づいて、クライアント端末101での信号処理能力及びネットワーク105での信号伝送能力の少なくとも1つを動的に評価した指標を作成する。 - 特許庁

The system includes user television equipment 44 having: a receiver for receiving program guide information for the interactive television program guide; a user input receiver 62 for receiving a user input from a user interface (such as a remote control 54); a microprocessor which utilizes the received user input to determine user values on the demographic categories; and a memory for storing the determined user values.例文帳に追加

本発明が提供するシステムは、双方向テレビ番組ガイドのための番組ガイド情報を受信するための受信機、ユーザーインターフェイス(例えば、リモートコントロール(54))からユーザー入力を受信するためのユーザー入力受信機(62)、受信したユーザー入力を利用して、人口統計学的範疇についてのユーザー値を決定するマイクロプロセッサ、および決定したユーザー値を格納するためのメモリを有するユーザーテレビ機器(44)を含む。 - 特許庁

例文

A system controller 112 is provided with a stereo adaptor detection section 112d that detects the mounted stereo adaptor, an automatic white balance(AWB) control section 112e that analyzes an object image signal with respect to the white balance to calculate the white balance information required for the white balance adjustment, and a white balance area setting section 112f that sets the white balance area.例文帳に追加

システムコントローラ112には、ステレオアダプタの装着を検出するステレオアダプタ検出部112d、ホワイトバランスエリアに関する被写体画像信号を解析してホワイトバランス調整に必要なホワイトバランス情報を算出するための自動ホワイトバランス(AWB)制御部112e、および上述のホワイトバランスエリアの設定を行うホワイトバランス(WB)エリア設定部112fが設けられている。 - 特許庁

例文

In reproduction of plural image contents, when a user designates a layout template 107 which defines relative conditions of photographic information among plural images to be displayed simultaneously, a multi-image reproduction control circuit 102 automatically extracts image contents 103 meeting the relative conditions and performs layout display on a display 109 on the plural extracted image contents 103 in a screen layout according to the layout template 107.例文帳に追加

複数の映像コンテンツを再生する際に、同時に表示する複数の映像間の撮影情報の相対条件が規定されたレイアウトテンプレート107をユーザが指定すると、マルチ画像再生制御回路102は、それらの相対条件を満たす映像コンテンツ103を自動的に抽出し、そのレイアウトテンプレート107に応じた画面レイアウトで前記抽出された複数の映像コンテンツ103を表示器109にレイアウト表示する。 - 特許庁

The unit 5 capable of recording information as a digital signal is provided with a copy guard signal detecting section 5a for detecting whether or not a copy guard signal is included in a signal to be inputted, and if a copy guard signal is detected as a result of detection processing by the section 5a, the control unit 41 instructs the unit 5 to stand by for recording operation.例文帳に追加

情報をデジタル信号として記録可能なDVD−R/RW記録再生部5は、入力される信号中にコピーガード信号が含まれているか否かを検出するコピーガード信号検出部5aが設けられ、コピーガード信号検出部5a検出処理結果として、コピーガード信号が検出された場合に、制御部41はDVD−R/RW記録再生部5に対して記録動作を待機させるように指示する。 - 特許庁

A valid correlation value decision section 15 selects a correlation value for summing among correlation values corresponding to an actual symbol of a received frame when a maximum symbol rate denoted by rate information 3 is higher than a symbol rate denoted by a rate discrimination result 9 and a received SIR 7 is higher than a reference SIR 13 and control a correlation values summing section 17 that applies summing to the selected correlation value.例文帳に追加

有効相関値判定部15は、レート情報3により示される、最大のシンボルレートがレート判定結果9により示されるシンボルレートより大きく、受信SIR7が基準SIR13値より大きい場合には、受信フレームの実際のシンボルに対応する相関値のうちから加算処理を行う相関値を選択し、選択された相関値に対してのみ加算処理を行うように相関値加算処理部17を制御する。 - 特許庁

A signal processing control unit 121 in a signal processing unit 120 sections a macro block line with macro blocks put in a line direction by sectioning the line just before the macro block in an inter coding mode based on mode information acquired by analysis by the slice data processing unit 112 in the decoding unit 110, and concurrently executes decoding of the macro blocks just after sectioning on the line by using multiple macro block signal processing units 122.例文帳に追加

信号処理部120の信号処理制御部121は、復号処理部110のスライスデータ処理部112による解析によって得られたモード情報に基づき、マクロブロックを行方向に並べたマクロブロック行を、インター符号化モードのマクロブロックの直前で区切ることによって分割し、この分割後のマクロブロック行のマクロブロックのデコード処理を、複数のマクロブロック信号処理部122を使って並列実行させる。 - 特許庁

In the application start control method to start an application installed in the communication terminal to acquire information, the communication terminal manages a temporal condition to start the application installed in the communication terminal, discriminates whether or not a present time satisfies the temporal condition, and starts the application when discriminating the present time satisfies the temporal condition in order solve the task above.例文帳に追加

上記課題は、通信端末装置に搭載された情報取得のためのアプリケーションを起動させるためのアプリケーション起動制御方法において、通信端末装置は、当該通信端末装置に搭載される上記アプリケーションを起動すべき時間的条件を管理し、現在が上記時間的条件を満足するか否かを判定し、現在が上記時期的条件を満足すると判定したときに、上記アプリケーションに起動をかけるアプリケーション起動制御方法にて解決される。 - 特許庁

In a photograph print system which performs various kinds of settings while displaying a plurality of thumbnail images G1 on an operation input picture 40, a control unit 33 compares a thumbnail image G1 created in a photographing apparatus such as a digital camera with main images G2a, G2b that may include information related to the date/time of photographing regarding image data acquired from a media reader 22 or the like.例文帳に追加

写真プリントシステム1では、複数枚のサムネイル画像G1を操作入力画面40に表示しながら各種設定を行う写真プリントシステム1において、制御部33が、メディアリーダ22等から取得した画像データについて、デジタルカメラ等の撮影装置において作成されたサムネイル画像G1と撮影日時に関する情報が含まれている可能性がある本画像G2a,G2bとを比較する。 - 特許庁

The MODEM is configured to include: a detection means capable of detecting a head signal of the catch-phone signal comprising signals intermittently transmitted from the subscriber switch at a prescribed time interval; and a communication control means for controlling the communication to properly receive a signal including the prescribed information succeeding to the head signal of the catch-phone signal when the detection means detects the head signal of the catch-phone signal.例文帳に追加

加入者線交換機から所定の時間間隔で断続的に送出される信号からなるキャッチホン信号における先頭の信号を検出可能な検出手段と、その検出手段がキャッチホン信号の先頭の信号を検出した場合に、そのキャッチホン信号の先頭の信号の後に続く所定の情報を含む信号を適切に受信するべく通信を制御する通信制御手段とを備える構成とする。 - 特許庁

When a mobile terminal present on a home network (sub- network) moves to an external network and the mobile terminal communicates with an opposed node on one of the sub-networks in the mobile communication system in which communication is carried out between a plurality of sub- networks, a gateway which connects each sub-network performs the packet filtering control using packet filtering information set in the gateway present on the home network.例文帳に追加

複数のサブネットワーク間で通信を行う移動体通信システムにおいて、ホームネットワーク(サブネットワーク)上に存在する移動体端末が外部ネットワークに移動し、移動体端末といずれか1つのサブネットワーク上の対向ノードが通信を行う場合、各サブネットを接続するゲートウェイが、ホームネットワーク上に存在するゲートウェイに設定されたパケットフィルタリング情報を用いて、パケットフィルタリング制御を行う。 - 特許庁

This noncontact IC card information processor 100 includes a storage means 150 constituted of an electromagnetic shielding material and for storing a noncontact IC card 200, an antenna means 160 provided in an inside of the storage means 150, a radio communication means 110 radio-communicated with the noncontact IC card 200 via the antenna means 160, and a control means 130 radio-communicated with the noncontact IC card 200 via the antenna means 160.例文帳に追加

本発明の非接触ICカード情報処理装置100は、電磁シールド材で構成され非接触ICカード200を収納する収納手段150と、収納手段150の内部に設けられたアンナ手段160と、アンテナ手段160を介して非接触ICカード200と無線通信を行う無線通信手段110と、アンテナ手段160を介して非接触ICカード200と無線通信を行う制御手段130とを有する。 - 特許庁

A CCD camera gain detecting means 45 detects gain of the observation CCD camera 12 or the high sensitivity CCD camera 20 to output the information to a judgement processing part 43 which determines the light quantity of a mark projecting light source 37 for projecting focusing mark via the light quantity control part 42 from the gain of the CCD camera 12 or 20 and the quantity of light of the moving image observation light source 29.例文帳に追加

CCDカメラゲイン検知手段45は、観察用CCDカメラ12又は高感度CCDカメラ20のゲインを検知してその情報を判断処理部43に出力し、判断処理部43は、撮影モードと、CCDカメラ12又は20のゲインと、動画観察用光源29の光量とから光量制御部42を介して、ピント合わせ用指標投影用の指標投影用光源37の発光光量を決定する。 - 特許庁

An information sharing device 20 includes: a display control section 25 for displaying the windows at the display section 22 in arrangement modes different from those of the plurality of windows displayed at the display section 12; and an annotation display attribute determination section 26 for determining the display attribute of annotation so that the annotation is displayed at the display section 22 while being related to the window identified as an addition destination of the annotation.例文帳に追加

情報共有装置20は、表示部12に表示される複数のウィンドウの配置態様とは異なる配置態様で、それらのウィンドウを表示部22に表示する表示制御部25と、上記アノテーションがそのアノテーションの付加先として特定されたウィンドウに関連づけられた状態で表示部22に表示されるよう、アノテーションの表示属性を決定するアノテーション表示属性決定部26と、を含む。 - 特許庁

A scenario registration part 16 registering an investment environment scenario where variation in investment environment is predicted and an operation plan scenario showing operation schedule of asset holdings and a data storage part 18 storing asset information, a result of simulation of asset holdings using the registered scenario and a slip showing a situation at a future arbitrary point of time of asset holdings based on the result of simulation are connected to the data control part 10.例文帳に追加

また、データ制御部10には、投資環境の変動を予測した投資環境シナリオ及び保有資産の運用予定を示す運用計画シナリオを登録するシナリオ登録部16及び、資産情報及び登録されているシナリオを用いた保有資産のシミュレーションの結果や、シミュレーションの結果に基づく保有資産の将来の任意の時点における状況を示した帳票等を記憶するデータ記憶部18が接続されている。 - 特許庁

The video signal processor is provided with a replacing signal generation circuit 3 for outputting a video signal for preventing copying and a selector which properly carries out switching of the video signal when the copying control information instructs inhibition of copying a video format conversion circuit 2 and which replaces a part or all of video signals being a main video inputted from a video format conversion circuit 2 with the video signal inputted from the circuit 3.例文帳に追加

映像信号処理装置において、複製防止用の映像信号を出力する置換信号発生回路3と、コピー制御情報が複製の禁止を指示するものであれば映像信号の切り換えを適宜実施して映像フォーマット変換回路2から入力される主映像となる映像信号の一部または全部を置換信号発生回路3から入力される映像信号に置き換えて出力するセレクタ4とを備える。 - 特許庁

The system includes: a communication host device 16 having a database 52 for storing sets of information items respectively related to a plurality of positions and a host computer 50; and a mobile terminal 12 having a data processing means 24 for executing prescribed data processing on the basis of data given to a communication control means 26 via communication networks 40, 42 and a display means 22 for displaying an image obtained by the data processing.例文帳に追加

システムは、複数の位置のそれぞれに関連する、情報の組を記憶したデータベース52と、ホストコンピュータ50とを有する通信ホスト装置16、および、通信ネットワーク40、42を介して通信制御手段26に与えられたデータに基づき、所定のデータ処理を実行するデータ処理手段24と、データ処理に基づき得られた画像を表示する表示手段22とを有する携帯端末12を備えている。 - 特許庁

The image signal processing device comprises: video input means; video signal processing means for generating a video signal by processing a signal output from the video input means; input/output characteristic control means for controlling characteristics of the video signal generated by the video signal processing means; and subject recognition means for image-processing the video signal generated by the video signal processing means to recognize and detect subject information.例文帳に追加

画像信号処理装置は、映像入力手段と、前記映像入力手段から出力された信号を信号処理して映像信号を生成する映像信号処理手段と、前記映像信号処理手段が生成する映像信号の特性を制御する入出力特性制御手段と、前記映像信号処理手段が生成する映像信号を画像処理し被写体情報を認識、検出する被写体認識手段とを有する。 - 特許庁

The electronic device 10 comprises an imaging element 101 imaging an object image; a file generating means 108 generating the image file for obtaining the points according to contents of photographing; and a control means 108 for controlling the file generating means 108 to include the image imaged by the imaging element 101, and point identification information required for external equipment to determine whether to provide points to the image, in the image file.例文帳に追加

本発明による電子機器10は、被写体像を撮像する撮像素子101と、撮影内容に応じてポイントを獲得するための画像ファイルを生成するファイル生成手段108と、撮像素子101で撮像された画像と、外部機器が当該画像に対するポイント提供可否を決定するために必要なポイント識別情報とを画像ファイルに含めるようにファイル生成手段108を制御する制御手段108とを備える。 - 特許庁

The system is provided with a means for acquiring an individual Karaoke utilization history including frequency information that indicates the number of requests made by the user for a same tune in the past, and an automatic control means which checks the history of the user who requests a tune, plays the requested tune and emphasizes the guide melody of the tune when the number of the requests made by the user in the past is small.例文帳に追加

曲をリクエストした人が過去に同一曲をリクエストした回数情報を含んだ個人別カラオケ利用履歴を取得する手段と、リクエスト曲を演奏する際にその曲をリクエストした人のカラオケ利用履歴を調べ、その人がその曲をリクエストした回数に基づいて、リクエスト回数が少ないほどその曲のガイドメロディを強調して演奏する自動制御手段を備えたカラオケ装置におけるガイドメロディ制御方式としている。 - 特許庁

In a lens device including a zoom lens group, driving means for driving the zoom lens group, and zoom control means for controlling the driving means, storing means for storing zoom information showing movement of a first zoom continuously repeating zoom-in and zoom-out and path calculating means for calculating a path of the first zoom are provided, and the zoom lens group is driven based on the path of the first zoom.例文帳に追加

ズームレンズ群と前記ズームレンズ群を駆動する駆動手段と、前記駆動手段を制御するズーム制御手段とを有するレンズ装置において、ズームイン、ズームアウトを連続で繰り返す第1のズームの動き方を表すズーム情報を記憶する記憶手段と、前記第1のズームの軌道を算出する軌道算出手段とを有し、前記第1のズームの軌道に基づき前記ズームレンズ群を駆動させることを特徴とする構成とした。 - 特許庁

An information processing device comprises an interface for detachably connecting a recording medium, a data extracting means for extracting data recorded in a recording medium connected via the interface in a data structure of the recording medium, a data memory means for memorizing data, and a control means for memorizing the data extracted by the data extracting means in the extracted data structure into the data memory means together with an identifier specifying the recording medium.例文帳に追加

本発明は、記録媒体を着脱可能なインターフェースと、前記インターフェースを介して接続された記録媒体に記録されたデータを、その記録媒体のデータ構造で抽出するデータ抽出手段と、データを記憶するデータ記憶手段と、前記データ抽出手段により抽出されたデータを、抽出されたデータ構造で、前記記録媒体を特定する識別子とともに前記データ記憶手段に記憶させる制御手段とを有する情報処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide an exercise support device that generates new exercise control information including a new exercise tempo and a new loop count corresponding to the new exercise tempo for each exercise to be executed after a tempo change instruction is issued when the instruction to change the exercise tempo is issued while executing an exercise menu, thereby preventing execution time from being made considerably longer than the previous execution time of the former exercise menu.例文帳に追加

本発明の目的は、運動メニューを実行している間に、運動テンポを変更する指示が行われたとき、テンポの変更が指示された後に実行される各運動について、変更後の新たな運動テンポと、新たな運動テンポに応じた新たなループ回数とを含む新たな運動制御情報を生成し、変更指示前の運動メニューの実行時間より大幅に延長されることを防ぐことができる運動支援装置を提供することである。 - 特許庁

The document browsing system which sequentially switches and displays mutually related documents is equipped with an order determining means which determines the linear order of the documents according to link information showing the relation between a document and other documents included in the document and a display control means which switches and displays the documents on a display unit according to the linear order determined by the order determining means.例文帳に追加

上記課題は、相互に関連付けられた複数の文書を表示ユニットに順次切換え表示させるようにした文書閲覧システムにおいて、各文書に含まれる他文書との関連を表すリンク情報に基づいて、複数の文書の線形順序を決定する順列決定手段と、該順列決定手段にて決定された線形順序に従って、該複数の文書を表示ユニットに切換え表示させる表示制御手段とを備えた文書閲覧システムにて解決される。 - 特許庁

In the information processor having an application executing means for providing an API (Application Program Interface) compatible with an API provided by a first image forming apparatus, the application executing means has a job execution control means for making a second image forming apparatus connected through a network execute a job in response to a request from the application operable in the first image forming apparatus through the API.例文帳に追加

第一の画像形成装置が提供するAPIと互換性の有るAPIを提供するアプリケーション実行手段を有する情報処理装置であって、前記アプリケーション実行手段は、前記第一の画像形成装置において動作可能なアプリケーションからの前記APIを介した要求に応じ、ネットワークを介して接続する第二の画像形成装置にジョブを実行させるジョブ実行制御手段を有することにより上記課題を解決する。 - 特許庁

An installation control part 162 detects the system state of a printer 10 including the system configurations and system setting, and when the detected system state is changed with respect to the previously detected system state, overwrites the system configurations and system setting corresponding to the changed system state to the system state information in the installation software, and installs it in a client terminal as the host device.例文帳に追加

インストール制御部162は、システム構成及びシステム設定を含む当該プリンタ10のシステム状態を検出し、該検出されたシステム状態が前回検出されたシステム状態に対して変化している場合、該変化しているシステム状態に対応するシステム構成及びシステム設定をインストールソフトウェア内のシステム状態情報に上書きし、ホスト装置であるクライアント端末にインストールする。 - 特許庁

A control part 220 of a software update server 110 determines effective network bandwidth based on information received via a network interface 210, determines the number of parallel threads to be processed in parallel based on the effective network bandwidth, and distributes a software update package 260 stored in a memory 230 from the network interface 210 to MFPs connected via a network, which is a network node.例文帳に追加

ソフトウェアアップデートサーバ110の制御部220は、ネットワークインターフェース210で受信した情報に基づいて有効ネットワークバンド幅を決定し、当該有効ネットワークバンド幅に基づいて並列処理する並列スレッドの数を決定し、この並列スレッドを介して、メモリ230に記憶されたソフトウェアアップデートパッケージ260を、ネットワークインターフェース210からネットワークノードであるネットワーク接続したMFPに配布する。 - 特許庁

The system includes an analysis module which analyzes control information associated with the digital media file and computes known hash value uniquely identifying the digital media file, and an verification module which computes verification hash value based on the received and analyzed digital media file and compares the verification hash value with the known hash value to verify the illegitimacy of the received and analyzed digital media file.例文帳に追加

デジタルメディアファイルに関連する制御情報を分析し、デジタルメディアファイルを一意に識別する既知のハッシュ値を計算する分析モジュールと、受信された分析されたデジタルメディアファイルから検証ハッシュ値を計算し、検証ハッシュ値と既知のハッシュ値を比較して、受信して分析されたデジタルメディアファイルが正当なものでないことを検証する検証モジュールとを含んでいる。 - 特許庁

To reuse resources when printing of two or more kinds different in definition level is requested, by not only caching raster data but also caching outline data and hint information for storing outputs for different definition levels in a printing control device that controls the printing requested by a plurality of client processes and performed by a plurality of output devices with different definition levels.例文帳に追加

分散処理環境下で、複数のクライアントからの印刷処理を制御するプリンタサーバにて各クライアントから依頼された文字を該当する出力装置の解像度に併せて変換して出力し、解像度に併せて生成したラスタデータを文字コードと共にサーバで管理しているが、複数のクライアントからは複数のデータ依頼があり、出力装置の解像度も複数あるため、効率的にデータの再利用を図る。 - 特許庁

This cartridge is a magnetic tape cartridge 1 provided with a magnetic tape MT being a tape type recording medium, the RFID tag 9 storing control information of the magnetic tape MT, and a cartridge case 2 housing the magnetic tape MT and the RFID tag 9, the cartridge case 2 has a RFID tag detecting means 10 for detecting existence of the RFID tag 9.例文帳に追加

本発明に係るテープカートリッジは、テープ状記録媒体である磁気テープMTと、前記磁気テープMTの管理情報を記憶するRFIDタグ9と、前記磁気テープMT及びRFIDタグ9を収容するカートリッジケース2とを備える磁気テープカートリッジ1であって、前記カートリッジケース2に前記RFIDタグ9の有無を検出するためのRFIDタグ被検出手段10を有している。 - 特許庁

On an encoder-side, a multi-channel input signal is analyzed to obtain smoothing control information, which is used by a decoder-side multi-channel synthesis to smooth quantized transmitted parameters or values derived from the quantized transmitted parameters to provide an improved subjective audio quality in particular for slowly moving point sources and rapidly moving point sources having tonal material such as fast moving sinusoids.例文帳に追加

エンコーダ側で、マルチチャネル入力信号は平滑化制御情報を得るために解析され、これはデコーダ側マルチチャネル合成により用いられ、量子化された送信されたパラメータまたは量子化された送信されたパラメータから導出される値を平滑化して、特に、ゆっくりと移動するポイントソースと急速に移動する正弦曲線等の音素材を有する急速に移動するポイントソースとに対して、主観的なオーディオ品質を向上させる。 - 特許庁

The transmitter is provided with: a random access channel generating means for generating a random access channel comprising the preamble part including at least part of the control information; and a transmission means that applies either of consecutive frequency allocation and discontinuous intermittent frequency allocation to each user and transmits the random access channel by a variable multi-bandwidth.例文帳に追加

送信装置に、少なくとも制御情報の一部を含むプリアンブル部から構成されるランダムアクセスチャネルを生成するランダムアクセスチャネル生成手段と、各ユーザに対して、連続的な周波数割り当ておよび非連続的なくしの歯状の周波数割り当てのうちの一方を行う割り当てを行い、前記ランダムアクセスチャネルを可変のマルチ帯域幅で送信する送信手段とを備えることにより達成される。 - 特許庁

The server is provided with a client identification means to identify a client when receiving a request from the client, a server control means enabling to confirm information of the identified client on a browser, and a question-and-answer means to carry out questions-and-answers with the client using a communication network.例文帳に追加

CD−ROMのごとき記録媒体あるいはインターネット・ダウンロードによりMCP試験の対策試験問題のごとき教材を提供するとともに、サーバーは、クライアントから要求があると当該クライアントを識別するクライアント識別手段と、識別したそのクライアントの情報をブラウザーで確認可能とするサーバー制御手段と、そして上記通信ネットワークを利用してそのクライアントと質疑応答する質疑応答手段とを備える。 - 特許庁

The information processor includes a program execution module for performing processing according to a program, and an execution control module connected to the program execution module to mutually perform authentication with the program execution module, authenticate a target program to be executed by the program execution module and prevent the target program from being executed by the program execution module until the authentication succeeds.例文帳に追加

プログラムに従って処理を行うプログラム実行モジュールと、このプログラム実行モジュールに接続され、プログラム実行モジュールとの間で相互に認証を行うとともに、当該プログラム実行モジュールによる実行の対象となった対象プログラムを認証し、認証に成功するまでは、プログラム実行モジュールによる対象プログラムの実行を行わせないよう制御する実行制御モジュールと、を含む情報処理装置である。 - 特許庁

This bathroom heating system is provided with a temperature detection means detecting a temperature and a control means determining whether bathroom heating operation is necessary or not from at least one of temperature information such as the lowest temperature, the highest temperature, and an average temperature detected during a predetermined time.例文帳に追加

浴室内の空気を吸込み、浴室内へ吹出して、空気を循環させる送風手段と、循環される空気を加熱する加熱手段とからなる浴室暖房装置と、浴室などに湯を供給する給湯機と、浴室暖房装置または給湯機を操作する少なくとも1つのリモコンとから成る浴室暖房システムにおいて、温度を検出する温度検出手段を設けたものであって、所定時間中に検出した最低温度、最高温度、平均温度などの温度情報の少なくともひとつから浴室暖房運転の要否を判断する制御手段を備えたことを特徴とする浴室暖房システム。 - 特許庁

A control point device that cannot provide a content directory service regardless of having the local content converts information about self-content object into DIDL-Lite format, manages a mapping table about the format to thereby be able to synchronize with a device providing a content directory service like a UPnP media server even without mounting separate protocol stack.例文帳に追加

ローカルコンテンツを保有しているが、コンテンツディレクトリサービスを提供できないコントロールポイント装置が、自身のコンテンツオブジェクトに関する情報をDIDL−Liteフォーマットに変換し、それについてのマッピングテーブルを管理することによって、別途のプロトコルスタックを搭載しなくても、UPnPメディアサーバのようにコンテンツディレクトリサービスを提供するデバイスと同期化を行える。 - 特許庁

The mobile communication terminal includes a plurality of aromatic cartridges 12 filled with aromatics generating different aromas and comprising valves 13; a memory 11for storing therein information of aromatics cartridges corresponding to aromas as aroma data; and a control section 9 which retrieves aroma data, on the basis of a designated aroma to specify an aromatic cartridge and controls the valve of the specified cartridge to be opened to generate the aroma.例文帳に追加

携帯通信端末は、異なる香りを発する香料が充填されているとともに弁(13)が設けられた複数の香料カートリッジ(12)と、香りに対応する上記香料カートリッジの情報が香りデータとして記憶されているメモリ(11)と、指定された香りに基づいて上記香りデータを検索して上記香料カートリッジを特定するとともに特定された上記カートリッジの弁を開放して香りを発するように制御する制御部(9)と、を備える。 - 特許庁

The apparatus 1 has an ink jet head 4 to jet the cleaning liquid in droplets on the substrate, a moving means to relatively move the ink jet head 4 and substrate 12, and a cleaning machine controller 2 to control the ink jet head 4 and moving means to coat the cleaning area with the liquid 12 from the information input in advance about the area position to clean on the substrate 12.例文帳に追加

電気光学用基板の洗浄装置1は、洗浄に用いる液体を液滴として吐出して基板上に塗布するインクジェットヘッド4と、インクジェットヘッド4と基板12とを相対的に移動させる移動手段と、予め入力された基板12上における被洗浄領域についての位置情報に基づいて、被洗浄領域上に液体12を塗布するように、インクジェットヘッド4と移動手段とを制御する洗浄装置制御部2とを具備する構成とした。 - 特許庁

If a resource in the non-sticky assignment has been already assigned to the first access terminal by the sticky assignment, the first access terminal may receive an indication of the conflict along with information related to a duration of the non-sticky assignment, may surrender the conflicted resource, and may resume control over the conflicted resource after the termination of the non-sticky assignment.例文帳に追加

もし非スティッキー割り当ての中のリソースが、スティッキー割り当てにより第1のアクセス端末に既に割り当てられている場合は、第1のアクセス端末は、非スティッキー割り当ての存続期間に関連する情報とともに、競合の表示を受け取ることができ、限られた存続時間、競合リソースを放棄することができ、また、非スティッキー割り当ての終了後に、競合リソースに対する制御を取り戻すことができる。 - 特許庁

A control device 21 discriminates whether cooking by a gas cookstove 1 is the watery cooking or the oily cooking on the basis of temperature information inputted from a temperature sensor 9, and can respectively set the timer time up to automatically extinguishing a flame when prescribed time passes from ignition time of a gas burner 6, so that proper setting time can be set for performing the oily cooking and the watery cooking.例文帳に追加

温度センサ9から入力される温度情報に基づいてガスコンロ1による調理が水物調理か油物調理かを制御装置21で判別し、判別した調理が水物調理か油物調理かに応じて、ガスバーナ6の点火時から所定時間の経過時に炎を自動的に消火させるまでのタイマー時間をそれぞれ設定することができるので、油物調理と水物調理を行う上で適切なタイマー時間を設定することができる。 - 特許庁

Drive control of a CCD color imaging device 105 by a CCD driver 106 performs both the progressive reading that can individually and simultaneously transfer electric charges of all pixels corresponding to one frame and the interlace reading that divides the electric charges of all the pixels corresponding to one frame into a plurality of fields and transfers them through a vertical transfer path so as to read all pixel information corresponding to one frame in a field sequential manner.例文帳に追加

CCDドライバ106によるCCDカラー撮像素子105の駆動制御により、1フレームに対応する全画素の電荷を個別に且つ同時に転送可能なプログレッシブ読み出しと、1フレームに対応する全画素の電荷を複数のフィールドに分割して垂直転送路によって転送することで1フレームに対応する全画素情報をフィールド順次で読み出すインターレース読み出しの双方が実行される。 - 特許庁

The transaction execution control system which processes information by sending and receiving messages between transaction processes 1 and 2 has the transaction process 1 for sending a message as a precedent message before commitment and sending a confirmation message when committed and the transaction process 2 which is started when the precedent message is received to perform an initializing process and performs a process based upon the precedent message when the confirmation message is received.例文帳に追加

複数のトランザクション処理1および2の間で電文を送受して情報処理を行うトランザクション実行制御方式において、コミット前に電文を先行電文として送信しコミット時に確認電文を送信するトランザクション処理1と、前記先行電文を受信したとき起動して初期化処理を開始し前記確認電文を受信したとき前記先行電文に基づく処理を実行するトランザクション処理2とを有する。 - 特許庁

例文

To solve the problem that the load of a network or a server constituting a WWW plant monitoring system is increased when many clients more than anticipated using WWW monitoring information simultaneously access the server, and that the service to the client is deteriorated, or that the operation of the other related system to be realized by using the hardware of the same network or server is troubled in a WWW plant monitoring control.例文帳に追加

WWWプラント監視制御において、想定よりも多いWWW監視情報利用クライアントが同時にサーバにアクセスすると、WWWプラント監視システムを構成するネットワークやサーバの負荷が上昇し、WWW監視情報利用クライアントに対するサービスが低下したり、同じネットワークやサーバのハードウェアを用いて実現される関連する他のシステムの動作に支障をきたす。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS