1016万例文収録!

「"適用すべき"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "適用すべき"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"適用すべき"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 149



例文

電子化された文書の保管において、保管期間等の保管条件に関して適用すべきルールが文書ごとに異なる場合であっても、保管におけるユーザの負担を軽減することが可能な文書管理装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a document management device or the like, for reducing a user's burden for storage even when the rule to be applied for a storage condition such as storage period, in storing computerized documents, differs by document. - 特許庁

予め設定された時間情報を含む奏法判定条件と前記測定した時間とを比較して、該比較に基づきリアルタイムに演奏される現在の楽音に対して適用すべき奏法を判別する。例文帳に追加

The measured time is compared with a playing style decision condition including previously set time information to decide a playing style to be applied to a current musical sound played in real time based upon the comparison result. - 特許庁

乱数依存性決定手段122は、暗号化処理の現在の処理段階が乱数依存中間データ変更操作を適用すべき処理段階であると判断した場合に、中間データ変更要求を発行する。例文帳に追加

A random number dependent deciding means 122 issues the intermediate data change request when judging that the present processing stage of the ciphering process is the processing stage to apply the random number dependent intermediate data change operation. - 特許庁

また、ダイアグラム訂正処理部2の動作を分析し、適用すべきであったふさわしい変換規則を決定しダイアグラム変換規則記憶部14を変更(追加・削除)する仕組み(適用変換規則最適化部3)を設ける。例文帳に追加

A system (applied conversion rule optimization part 3) for analyzing operation of a diagram correction processing part 2 and determining a suitable conversion rule to be applied to change (add, delete) the diagram conversion rule storage part 14 is provided. - 特許庁

例文

ステップS103においては、予め用意されている、カラー画像をモノクロ2値画像に変換するための複数の2値化処理の中から、ステップS102で設定された領域に対して適用すべき2値化処理が選択される。例文帳に追加

In a step S103, binary processing to be applied to an area set in the step S102 is selected among a plurality of binary processing sets to covert a color image into a monochromatic binary image. - 特許庁


例文

そして、隣接判定部による判定結果を踏まえた上で、色判定部8は、さらに領域の色および属性を判定して、適用すべき最適な下色除去値を設定する。例文帳に追加

While taking into account a result of the judgement due to the neighborhood judging part, the color judging part 8 further judges the color and the attribute of the region and sets the optimal undercolor removal value to be applied. - 特許庁

変換マスタ更新部160は、第1タイミングデータに基づいて変換マスタに適用すべき第1予約マスタを選択し、選択した第1予約マスタを用いて変換マスタを更新する。例文帳に追加

A conversion master update part 160 selects the first reservation master which should be applied to the conversion master based on the first timing data, and updates the conversion master using the selected first reservation master. - 特許庁

パケットに含まれる情報と当該パケットに適用すべきセキュリティレベルとの対応関係が不揮発性メモリからなる記憶部13に記憶されている。例文帳に追加

The corresponding relation of information contained in packets to the security levels to be applied to the packets is stored in a storage 13 composed of a nonvolatile memory. - 特許庁

繰り返し手順では、本補正で適用すべき歪曲補正パターンが選出されないときに、補正手順で当てはめるべきデータの値を調節して補正手順を繰り返す。例文帳に追加

In the repetition procedure, when no distortion correction pattern to be applied in image correction is selected, values included in the data to be applied in the correction procedure are adjusted to repeat the correction procedure. - 特許庁

例文

格納パターン判定部6はカウントされた一括番組のページ数と非一括番組のページ数の送出予定番組全ページ数に占める比率によって、格納ルールの内の何れを適用すべきかを判定する。例文帳に追加

In accordance with the ratio of the counted number of collective program pages and the counted number of non-collective program pages to the number of all transmission scheduled program pages, a storage pattern decision part 6 determines which one of the storage rules is to be applied. - 特許庁

例文

重要な情報が損失することなく、実際に超音波走査において、とくに3D走査において利用される又は適用すべき時間の改善された利用に通じる新しい方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new method which leads to the improved utilization of the time utilized or to be applied actually to ultrasonic scanning, particularly, three-dimensional scanning without damaging important information. - 特許庁

単色の色材を適用すべきか否かが的確に判断でき、正確な色で画像形成を行うことができる画像処理装置及び画像処理方法を得る。例文帳に追加

To provide an image processor and an image processing method which realize proper judgment whether or not a single color material is to be adopted and enable an image to be formed in an accurate color. - 特許庁

季節時刻を適用すべきかどうかは、アプリケーションプログラム13内にテーブル15として保有する季節時刻適用開始日時、季節時刻適用終了日時を参照して決定する。例文帳に追加

Whether the season time 14 is to be applied or not is determined by referring a season time application start date and time and a season time application finish date and time stored as a table 15 in an application program 13. - 特許庁

ジャーナルとスナップショットの各々に発生順に固有な順序番号を割り当てることにより、スナップショットに適用すべきジャーナルを見つける事が容易になる。例文帳に追加

By assigning a unique sequence number to each journal and snapshot in generated order, it is easy to find a journal which can be applied to the snapshot. - 特許庁

このようにすれば、分類ルールの候補となる特徴パターンが自動的に生成され、さらに例えば第1の集合から、これから適用すべき分類ルールとして特定の特徴パターンを選択させることができるようになる。例文帳に追加

By this method, feature patterns which become candidates of a classification rule are generated automatically, further for example, a specific feature pattern as a classification rule which must be applied hereafter can be selected from the first set. - 特許庁

画面内予測部113は、符号化対象ブロックに適用すべき符号化モードを、上記ブロックの符号化モードを予測に用いるブロックの符号化モードを考慮して、コストが最小となるものを求めるようにしたものである。例文帳に追加

The intra-picture prediction part 113 calculates an encoding mode to be applied to the block to be encoded so that the cost may be minimized while considering the encoding mode of a block which uses the encoding mode of the block to be encoded for prediction. - 特許庁

証明書を認証するには、委託された取り消し権限の識別、取り消しリストを取得すべきロケーション、および、取り消しリストに適用すべき新しさの要件を証明書から判断する。例文帳に追加

In order to authenticate the certificate, the identification of the delegated revocation authority, a location from which the revocation list is obtained, and a freshness requirement to be applied to the revocation list are determined from the certificate. - 特許庁

選出手順では、補正手順で得られた少なくとも1つの仮補正画像に基づき、画像に本補正で適用すべき歪曲補正パターンを選出する。例文帳に追加

In the selection procedure, according to at least one temporary corrected image obtained in the correction procedure, a distortion correction pattern applied in image correction is selected. - 特許庁

異なる場所において情報を共有することにより、参加者は、いつでも誰が話しているかと、その特定の人が言っていることに適用すべき重要性とをより意識する。例文帳に追加

By sharing the information at different locations, each participant is more aware of a speaker at any given time and is more aware of importance to be applied to what the particular speaker talks. - 特許庁

ファクツ・アベイラブル自体はAD 協定にも明記されており(AD 協定第6.8条)、被提訴企業が回答が十分可能であったにもかかわらず、自らの判断で回答しなかった場合は当然適用すべきものである。例文帳に追加

Facts availableset in force by the provisions of Article 6.8 and Annex II of the AD Agreement may apply in cases wherethe company was able to respond but did not do so for its own reasons. - 経済産業省

第十二条 労働契約の成立及び効力について第七条又は第九条の規定による選択又は変更により適用すべき法が当該労働契約に最も密接な関係がある地の法以外の法である場合であっても、労働者が当該労働契約に最も密接な関係がある地の法中の特定の強行規定を適用すべき旨の意思を使用者に対し表示したときは、当該労働契約の成立及び効力に関しその強行規定の定める事項については、その強行規定をも適用する。例文帳に追加

Article 12 (1) Even where the applicable law to the formation and effect of a labor contract as a result of a choice or change under Article 7 or Article 9 is a law other than the law of the place with which the labor contract is most closely connected, if a worker has manifested his/her intention to an employer that a specific mandatory provision from within the law of the place with which the labor contract is most closely connected should be applied, such mandatory provision shall also apply to the matters stipulated in the mandatory provision with regard to the formation and effect of the labor contract.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十一条 不法行為の当事者は、不法行為の後において、不法行為によって生ずる債権の成立及び効力について適用すべき法を変更することができる。ただし、第三者の権利を害することとなるときは、その変更をその第三者に対抗することができない。例文帳に追加

Article 21 The parties to a tort may, after the tort occurs, change a law applicable to the formation and effect of a claim arising from the tort; provided, however, that if such change prejudices the rights of a third party, it may not be asserted against the third party.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十二条 不法行為について外国法によるべき場合において、当該外国法を適用すべき事実が日本法によれば不法とならないときは、当該外国法に基づく損害賠償その他の処分の請求は、することができない。例文帳に追加

Article 22 (1) In the case where a tort shall be governed by a foreign law, if facts to which the foreign law should be applied do not constitute a tort under Japanese law, no claim under the foreign law may be made for damages or any other remedies.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 不法行為について外国法によるべき場合において、当該外国法を適用すべき事実が当該外国法及び日本法により不法となるときであっても、被害者は、日本法により認められる損害賠償その他の処分でなければ請求することができない。例文帳に追加

(2) In the case where a tort shall be governed by a foreign law, even if facts to which the foreign law should be applied constitute a tort both under the foreign law and Japanese law, the victim may make a claim only for damages or any other remedies that may be permitted under Japanese law.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前二項の規定により外国法を適用すべき夫婦財産制は、日本においてされた法律行為及び日本に在る財産については、善意の第三者に対抗することができない。この場合において、その第三者との間の関係については、夫婦財産制は、日本法による。例文帳に追加

(3) The marital property regime to which a foreign law should be applied pursuant to the preceding two paragraphs may not be asserted against a third party without knowledge, to the extent that it is related to any juridical act done in Japan or any property situated in Japan. In this case, in relation to such third party, the marital property regime shall be governed by Japanese law.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 子の認知は、前項前段の規定により適用すべき法によるほか、認知の当時における認知する者又は子の本国法による。この場合において、認知する者の本国法によるときは、同項後段の規定を準用する。例文帳に追加

(2) Acknowledgement of parentage of a child shall be governed by the law designated in the first sentence of the preceding paragraph, or by the national law of the acknowledging person or of the child at the time of the acknowledgement. In this case, if the acknowledging person's national law is to govern, the second sentence of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 この法律は、国民の基本的人権に重大な関係を有するものであるから、公共の安全の確保のために必要な最小限度においてのみ適用すべきであって、いやしくもこれを拡張して解釈するようなことがあつてはならない。例文帳に追加

Article 2 Due to the fact that this Act has a grave bearing upon the fundamental human rights of the people, it shall be applied only to the minimum extent necessary to secure public security, and shall not be subject to any expanded interpretation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これに対して、宮内貴久は、合理性が明らかにしたところで無意味で住宅観を明らかにすることが重要であると述べており、佐久間象山は、諸説の節で記載しているとおり「支那で培われてきた家相説を日本に適用すべきではない」と述べておりこれらが統一性の欠如を示唆している。例文帳に追加

As regards to this, Takahisa MIYAUCHI revealed that rationality is meaningless but it is important to clarify the outlook of a house, also Shozan SAKUMA describes in some sections 'the Kaso theory cultivated in China should not be applied to Japan' which suggests a lack of unity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織物標章に対して適用すべき規則この部の規定に従うことを条件として,本規則第I部,第II部,第III部及び第VII部の規定は,非織物に係る商標に対して適用するのと同様に,織物に係る商標に対しても適用する。例文帳に追加

Subject to the provisions of this Part, the provisions of PART I, PART II, PART III and PART VII of the rules shall apply to trade marks in respect of textile goods as they apply to trade marks in respect of non-textile goods. - 特許庁

訴訟費用以外の費用が相手方当事者に課せられたとき又は相手方当事者がその支払を約束したときは,助勢された当事者の弁護士は,相手方当事者に適用すべき訴訟物の価額に従いこれに対し自己の手数料を回収することができる。例文帳に追加

To the extent that the extrajudicial costs are ordered to be paid by the opposing party or are assumed by that party, the attorney-at-law of the favored party may recover his fees from the opposing party in accordance with the value in dispute applying to the latter.  - 特許庁

散布式のように、植物群全域に液状除草剤を散布して適用する場合に比較して、除草剤の非適用植物には除草剤を塗布せずに、除草剤を適用すべき特定植物を選んで、除草剤の適用ができるので、除草剤の使用量を著しく低減化することができる。例文帳に追加

Thereby, since the herbicide is applicable to only the specified plants selected, without applying the herbicide to unnecessary plants comparing with the case of applying the herbicide to all the plant group area like a spraying method, the amount of herbicide to be used can be largely reduced. - 特許庁

移動通信システムにおいて、ホーム無線基地局HeNBは、S1インターフェイスを介して、マクロ無線基地局eNBから、CSGセル#Bからマクロセル#Aに対する干渉を低減するために適用すべき制御法を取得するように構成されている。例文帳に追加

In a mobile communication system, a home radio base station HeNB is constituted to acquire a control method to be applied for reducing the interference to a macro cell #A from a CSG cell #B, from a macro radio base station eNB through an S1 interface. - 特許庁

クリーニングを実行すべきと判断した場合には、汚れ度合いに基づいて、クリーニングレシピの中から、クリーニング時に適用すべきクリーニングレシピを選択する工程と、選択されたクリーニングレシピにしたがって、前記プラズマ処理室のクリーニングを実行する工程とを、さらに含む。例文帳に追加

The method further includes a step of selecting the cleaning recipe to be applied in cleaning from among the cleaning recipes in accordance with the degrees of the contamination and a step of performing the cleaning of the plasma treatment chamber in accordance with the selected cleaning recipe in the case of judging the performance of cleaning. - 特許庁

これらを胃癌由来の転移癌細胞のマーカーとして使用することによって、胃癌患者の腹膜転移の有無を迅速かつ確実に検出することができ、腹腔内癌化学療法を適用すべきかの決定のための有力な材料が提供される。例文帳に追加

The presence of peritoneal metastasis of stomach cancer patient can rapidly and surely be detected by using the aldehydedehydrogenase or the dopadecarboxylase as a marker for metastatic cancer cell derived from stomach cancer and a dominant material for determining whether application of intraperitoneal cancer cancer chemotherapy is required or not is provided. - 特許庁

すなわち、ユーザが奏法スイッチを適宜に操作すると、奏法決定手段は適用すべき奏法を楽音の部位毎に決定し、出力手段は該決定した奏法に対応する奏法モジュールを指定するための演奏情報を出力する。例文帳に追加

Namely, when a user properly operates the playing style switch, a playing style determining means determines playing styles to be applied by positions of the musical sound and an output means outputs musical performance information for specifying playing style modules corresponding to determined playing styles. - 特許庁

このように、奏法スイッチの操作だけで楽音の部位毎に適用すべき奏法を指定できるようにしたことから、ユーザは所定の奏法を反映した特徴ある1音に関しての波形を高品質にかつ制御性豊かに生成することができるようになる。例文帳に追加

Thus, a playing style to be applied can be specified by the positions of the musical sound only by operating the playing style switch, so the user is able to generate a waveform for one featured sound on which specified playing styles are reflected with high quality and rich controllability. - 特許庁

録画システム1Aは、録画対象の番組コンテンツに適用すべき少なくとも1つの機能がユーザ操作により指定された場合に、機能データベースを参照し、録画機100#A〜100#Eのうち指定された機能を保有する録画機を選択する。例文帳に追加

The video recording system 1A refers to the function database and selects a recorder having a designated function from the recorders 100#A-100#E, when at least a function to be applied to a program content targeted for recording is designated by a user operation. - 特許庁

次に、強調フィルタ係数調整部が、補間画素生成情報を用いて補間フレームを形成する画素に適用すべき強調の度合いを画素ごとに判定し、判定した度合いに応じて強調フィルタの係数を画素ごとに調整する。例文帳に追加

An enhancement filter coefficient adjusting unit determines for each pixel a level of enhancement to be applied to the pixel forming the interpolation frame by using the interpolation pixel generation information, and adjusts by pixel a coefficient of an enhancement filter according to the determined level. - 特許庁

このように、リアルタイムに供給された演奏イベント情報に基づき、リアルタイムに演奏される現在の楽音に対して適用すべき奏法の判別を行うようにしたことによって、リアルタイム演奏時においても自動的にタンギング奏法を表現しながら演奏することができるようになる。例文帳に追加

Thus, the playing style to be applied to the current musical sound played in real time is decided based upon the performance event information supplied in real time to play the musical sound while automatically representing a tonguing playing style even during the real-time musical performance. - 特許庁

第1予約マスタ記憶部150は、変換マスタの少なくとも一部の更新後の情報である第1予約マスタを、その第1予約マスタを変換マスタに適用すべきタイミングを示す第1タイミングデータに対応付けて記憶している。例文帳に追加

A first reservation master storage part 150 stores a first reservation master which is information after update of at least a part of the conversion master in association with first timing data showing timing in which the first reservation master should be applied to the conversion master. - 特許庁

必要電力量が所定値を超えていれば(S105:NO)、制御部は、電力超過量、ジョブの内容、及びオプション装置の装着状況などに基づいて、電力削減テーブルを参照し、適用すべき電力削減モードを選択する(S107)。例文帳に追加

If the required electric energy exceeds a prescribed value (S105; NO), the control part refers power reduction tables on the basis of excessive electric energy, job content, and a condition or the like of mounting an option device, and a power reduction mode which should be applied is selected (S107). - 特許庁

基準ベクトル予測部68は、通過領域番号保持部66を参照して、双方向予測フレームの対象単位領域を通過する後方参照フレームの動きベクトルを動きベクトル保持部64から取得し、当該対象単位領域に適用すべき基準ベクトルを決定する。例文帳に追加

A reference vector prediction section 68 references the passing region number storage section 66 to acquire a motion vector of the backward reference frame passing through the object unit region of the two-way prediction frame from a motion vector storage section 64 and determine a reference vector to be applied to the object unit region. - 特許庁

マイコン16は、この画像表示装置10における構成要素であるバックライトの電源がオンされてからの経過時間に応じて、メモリ17が記憶する複数のガンマカーブのデータを用いて、現在において適用すべきガンマカーブを作成する。例文帳に追加

A microcomputer 16 uses data of a plurality of gamma curves stored in a memory 17 to create a gamma curve to be applied at the present time in accordance with an elapsed time from when the power supply of a backlight being a constituent in the image display device 10 is turned on. - 特許庁

そして、測定された頻度に反比例するような重み付けを前記測定された符号化歪に施したうえ、該重み付けされた符号化歪が最も小さくなる候補ブロックが選択されるように、前記符号化対象ブロックに適用すべき1の符号化モードが決定される。例文帳に追加

Then, weighting in inverse proportion to the measured frequency is operated to the measured encoding distortion, and one encoding mode to be applied to the block to be encoded is decided so that the candidate block in which the weighted encoding distortion is minimized can be selected. - 特許庁

外部インタフェース40を介してデータレジスタ62にはヘッダ情報が、分岐条件レジスタ64には識別処理順序を含む分岐条件情報が、組み合わせレジスタ63には適用すべき識別条件のフィールドの組み合わせ情報が格納される。例文帳に追加

Through an external interface 40, header information is stored in a data register 62, branch condition information including identification processing order is stored in a branch condition register 64, and the combination information of the field of the identification condition to be applied is stored in a combination register 63. - 特許庁

また通信端末2は、基地局1から配信されたデータの特性を算出し該特性に適用すべきルールベースを選択し、該ルールベースに基づいてWWWブラウザ30に表示する形式を定めるルールベース処理部31を有する。例文帳に追加

Also, the communication terminal 2 is provided with a rule base processing part 31 calculating the characteristics of the data distributed from the base station 1, selecting the rule base to be applied to the characteristics and determining the form to perform display at a WWW browser 30 on the basis of the rule base. - 特許庁

その後、複数の間引き画像それぞれの周波数特性情報を比較して、記憶手段に格納されている複数のマスクデータの中から、入力画像データに適用すべき分割マスクパターンを選択し、選択した分割マスクパターンを用いて画像の形成を行う。例文帳に追加

The frequency characteristics information of the thinned images are compared with one another, and a divided mask pattern to be applied to input image data is selected from the plurality of mask data stored in the storing device to form an image using the selected divided mask pattern. - 特許庁

下位ルールDBには、エンドノードをどのように動作させるのかを規定する下位ルール(制御ルール)が記憶され、上位ルールDBには、エンドノードで適用すべき下位ルールを状況に応じて決定するための上位ルールが記憶される。例文帳に追加

The low-order rule DB stores thereon low-order rules (control rules) specifying how an end node should be operated, and the high-order rule DB stores thereon high-order rules for determining the low-order rule to be applied to the end node. - 特許庁

また、適用すべき全体的用型XSL104を入力し、表データを、該表データの全レコードを含む1つのXML103に変換し、この1つのXML103にXSL104を適用して、全体適用型HTML109を作成する。例文帳に追加

The system also inputs an overall type XSL 104 to be applied, converts the table data into one XML 103 including all the records of the table data, applies the XSL 104 to the XML 103 and prepares an overall application type HTML 109. - 特許庁

例文

セキュリティレベル算出手段5は、認証キーマップ情報と各認証キーデバイスの属性情報とを用いて、適用すべきセキュリティレベルを算出し、セキュリティレベルに応じたセキュリティ手段がセキュリティ機能制御手段6により各々実行される。例文帳に追加

A security level calculation means 5 uses the identification key map information and attribute information of identification key devices to calculates a security level to adapt and security means corresponding to security levels are performed by a security function control means 6, respectively. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS