1016万例文収録!

「あおえ3ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あおえ3ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あおえ3ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4692



例文

 各省各庁の長等は、前二項の調査を行うため必要があると認めるときは、公正取引委員会に対し、資料の提供その他必要な協力を求めることができる。例文帳に追加

(3) The Heads of Ministries and Agencies etc. may, when it finds it necessary in conducting the investigation of the preceding two paragraphs, ask the Fair Trade Commission to provide data and other necessary cooperation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 都道府県は、前二項の規定による基礎調査を行うため必要があると認めるときは、関係市町村に対し、資料の提出その他必要な協力を求めることができる。例文帳に追加

(3) When deemed necessary to conduct the basic surveys pursuant to the provisions of the preceding two paragraphs, the Prefectures may request the municipalities to submit documents and provide other necessary cooperation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

明暦3年(1657年)の明暦の大火による被害は江戸城の天守閣および御金蔵まで及び、鎔け流れた金銀を明暦4年(1658年)より万治3年(1660年)に掛けて江戸城三の丸で吹き直し鋳造された大判が明暦大判(めいれきおおばん)と呼ばれるが、慶長大判の一種として扱われる。例文帳に追加

The scale of the Great Fire of Meireki occurred in 1657 was so huge that even the castle tower of Edo-jo Castle and Gokinzo (treasure house of Edo-jo Castle) were also damaged.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

セグメントSbをセグメントSaに近づけると、おす部材の調芯ピンaがめす部材1の中心孔1eに嵌め入れられて案内されるとともに、挿入部cがめす部材1の固定部1cと調芯筒1aの間に挿入される。例文帳に追加

According to the joint, when a segment Sb is brought closer to a segment Sa, an aligning pin 3a of a male member 3 is fitted into a central hole 1e of a male member 1 and guided, and an insertion portion 3c is inserted into a gap between a fixed portion 1c of the female member 1 and an aligning cylinder 1a. - 特許庁

例文

日本書紀皇極天皇三年(644年)3月の項に、軽皇子が朝参しなかった時、その宮に侍泊した中臣鎌子に寵妃阿倍氏をつかわして世話をさせたとあり、寵妃阿倍氏は小足媛と考えられている。例文帳に追加

There is a description in the section of March, 644 of Nihonshoki (Chronicles of Japan), which is the Prince Karu made his favorite mistress, of the Abe clan to look after NAKATOMI no Kamako, who stayed the palace when the Prince Karu did not go to the Imperial Court; it is believed that this favorite mistress, of the Abe clan was Otarashihime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

2番目の処理ユニットを構成する移し換えロボット6のメンテナンス等を行う場合には、図(a)に示すように、2番目の処理ユニットをユニット全体長の約2/程引き出すことで、移し換えロボット6がメンテナンス作業しやすい位置まで出てくるので、この位置で作業する。例文帳に追加

When the maintenance, etc., of a transfer robot 6 constituting the second treatment unit 3 of a treatment unit structure is executed, by pulling out the unit 3 the robot 6 to a place where the maintenance work can be carried out easily by about 2/3 of the total length of the unit 3 as shown in Fig. (a). - 特許庁

記録層上に超解像膜を備えた光記録媒体1において、前記超解像膜は少なくとも吸収ピークの半値全幅が0.4eV以下である物質あるいは基底関数STO−Gを用い、Hartree−Fock近似を用いて最適化した構造において計算した最低振動準位が0cm^−1以下である物質を備えることを特徴とする。例文帳に追加

In the optical recording medium 1 having a superresolution film 3 on a recording layer, the superresolution film 3 contains at least a substance having ≤0.4 eV halfwidth of the absorption peak or a substance having30 cm-1 lowest vibrational level calculated by using the ground function STO-3G for a structure optimized by using the Hartree-Fock approximation. - 特許庁

燃料分配機構は、複数の燃料排出孔22を有し、それらの各燃料排出孔22は、周長Lが同断面積Sの真円の周長L_0より大きい断面形状を有する。例文帳に追加

The fuel distribution mechanism 3 has a plurality of fuel exhaust holes 22 and each of the fuel exhaust holes 22 has a cross-section shape of which peripheral length L is larger than the peripheral length L_0 of a perfect circle with the same cross-section area S. - 特許庁

調節機器5はアクチュエータを調節する調節量の出力を行い、調節作業の完了を記録することを示すコマンドを無線通信タグ6へ送信する。例文帳に追加

The adjusting apparatus 5 outputs an adjustment amount by which the actuators 3 are adjusted and transmits a command indicating the recording of the completion of the adjusting operations to the radio communication tags 6. - 特許庁

例文

アンテナエレメント、給電用エレメント4、及び垂直エレメント5は、有限地板2に対して左右対称となるよう配置されており、前記導体の全長が使用周波数の約1/2波長となるよう形成されている。例文帳に追加

The antenna element 3, the feeding element 4 and the vertical element 5 are arranged symmetrically to the finite ground plate 2, and the entire length of the long conductor is selected to be about 1/2 wavelength with respect to the operating frequency of the antenna system. - 特許庁

例文

100Ω・cm以上の抵抗率を有する高抵抗シリコンウェーハであって、該ウェーハ中の格子間酸素濃度が8×10^17atoms/cm^3( ASTM F121-1979 )以下で、且つ該ウェーハ内部の酸素析出物( BMD: Bulk Micro Defect )密度が5×10^7個/cm^以下であることを特徴とする高抵抗シリコンウェーハ。例文帳に追加

The high-resistance silicon wafer has a resistivity of100 Ωcm, an interstitial oxygen concentration of ≤8×10^17 atoms/cm^3 (measured according to ASTM F121-1979) and an oxygen deposit (BMD: Bulk Micro Defect) density of ≤5×10^7 pieces/cm^3. - 特許庁

超音波探触子中の強磁性体不純物が×10^-7mol/cm^3以下であり、漏洩電磁波フリーズ入力手段1と、これによって超音波撮像装置のデジタル制御部と探触子の信号線及びグランド線を切り離すスイッチ2を備える。例文帳に追加

The subject device has the ultrasonic search unit containing ferromagnetic impurity not higher than10^-7 mol/cm^3 and is equipped with a leakage electromagnetic wave freeze inputting means 31 and a switch 32 which cuts off a digital control part of the ultrasonic imaging device from a signal line and a ground line of the search unit. - 特許庁

0℃〜00℃における平均線熱膨張係数が(75〜85)×10^−7/℃、破壊靭性K_ICが0.8MPa・m^1/2を超え、密度が2.57g/cm^以下である特徴も有す。例文帳に追加

The glass substrate has a mean coefficient of linear thermal expansion at 30-300°C of (75-85)×10^-7/°C, a fracture toughness K_IC of >0.8 MPa×m^1/2 and a density of ≤2.57 g/cm^3. - 特許庁

圧電アクチュエータを備えた位置決めステージ(3)と静電容量型位置検出センサ(4)とから構成される精密位置決め装置において、位置決めステージの制御パラメータの、P成分,I成分、及びD成分を個別に調整可能とする精密位置決めステージ装置。例文帳に追加

In the precision positioning device comprising a positioning stage (3) provided with a piezoelectric actuator and a capacitive position sensor (4), P component, I component and D component of the control parameters of a precision positioning stage can be adjusted individually. - 特許庁

式(1)(式中、A^1、A^2、A^3、RおよびYは上記と同一の意味を表わす。)で示されるエステル化合物と水素化ホウ素化合物とを、有機溶媒中、メタノールの存在下に反応させることを特徴とする式(2)(式中、A^1、A^2、A^3およびQは上記と同一の意味を表わす。)で示されるアルコール化合物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing an alcohol compound represented by formula (2) comprises reacting an ester compound represented by formula (1) with a boron hydride compound in an organic solvent in the presence of methanol. - 特許庁

ポリアミド中にポリエステルが分散しており、伸度が70〜200%のポリマーアロイ繊維が巻き取られており、巻密度が0.8〜1g/cm^3であることを特徴とする繊維パッケージである。例文帳に追加

This fiber package is composed of a polymer alloy fiber in which polyester is dispersed in polyamide polymer and has a fiber elongation of 70 to 200 % and a fiber winding density of 0.8 to 1 g/cm^3. - 特許庁

集音用漏斗1によって集められた可聴周波数の音波(音声、騒音等)が蓄冷器2に入れられると、音波の振動によって、管に充填された空気の圧縮と膨張とを繰り返して冷却を行う。例文帳に追加

When a sound wave (voice, noise or the like) of audio frequency collected by a sound-collecting funnel 1 is put in a cold storage unit 2, compression and expansion of air filled in a pipe 3 are repeated by vibration of the sound wave to perform the cooling. - 特許庁

4 前三項に定めるもののほか、募集の制限(公共職業安定所長が行なうものに限る。)及び指示に関する方針及び手続は、職業安定局長が定めるものとする。例文帳に追加

(4) In addition to what is provided in the preceding 3 paragraphs, the policies and procedures concerning the restrictions on recruitment (limited to those made by the chief of the Public Employment Security Office) and the instructions shall be determined by the Director-General of the Employment Security Bureau.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

床置き形空気調和機1は、室内の床Fに配置される床置き形空気調和機であって、熱交換器2と、熱交換器2に空気を通すためのファンと、空気が吹出す吹出し部5と、サブフラップとを備える。例文帳に追加

This floor type air conditioner 1, which is a floor type air conditioner arranged on an indoor floor F, comprises a heat exchanger 2, a fan 3 for sending air to the heat exchanger 2, a blowoff part 5 for blowing the air, and a sub-flap. - 特許庁

また、上記[Fe]は鉄濃度(atoms/cm^)であり、L_1はシリコンウェーハ中のFe−Bペア解離直後の少数キャリアの拡散長(μm)であり、L_2は上記解離したFe−Bペアが再びFe−Bペアの状態に戻ったときの少数キャリアの拡散長(μm)である。例文帳に追加

Moreover, [Fe] indicates iron concentration (atoms/cm^3), while L_1, diffusing length (μm) of minority carrier after dissociation of the Fe-B pair in the silicon wafer, and L_2 indicates diffusing length (μm) of minority carrier when the Fe-B pair is returned again to the state of Fe-B pair. - 特許庁

めっき皮膜の表面粗度を測定して得られる粗さ曲線のカッティング深さμmにおける相対負荷長さtp が60%以上であるプレス加工性に優れた亜鉛めっき鋼板。例文帳に追加

In the galvanized steel sheet with excellent press workability, relative load length tp at 3 μm cutting depth of a roughness curve obtained by measuring the surface roughness of a plating film is60%. - 特許庁

レベル調整手段4は、伸縮アジャスター2に支持される固定ベース4aと、該固定ベース4aに取り付けされて上位プレートを水平方向に押圧せしめる油圧シリンダー4bとを備える。例文帳に追加

The level adjusting means 4 is equipped with a fixed base 4a which is supported by the telescopic adjuster 2, and a hydraulic cylinder 4b which is attached to the fixed base 4a so as to horizontally press the upper plates 3 and 3. - 特許庁

映像信号処理回路は、基本波形を入力した際に黒レベル及びゲイン調整のための調整用信号として出力する調整用信号生成回路と、白バランス調整用信号を入力した際、予め設定した階調レベル以上の領域のゲインを調整して白バランスを調整するドライブ調整回路を備える。例文帳に追加

A video signal processing circuit 3 is provided with an adjustment signal generation circuit for outputting an adjustment signal for adjusting a black level and a gain when a fundamental waveform is inputted, and a drive adjusting circuit for adjusting a gain of an area at a preset gradation level or higher to adjust the white balance when a white balance adjustment signal is inputted. - 特許庁

(3) (a) 本条規則に基づく登録官の下での異議申立手続であって登録官の下での聴聞が行われるものにおいては,当該事項の両当事者は,聴聞のために設定された日の2開廷日前までに,登録官に主張の要点を提出するものとする。例文帳に追加

(3) (a) In any opposed proceedings before the registrar in terms of this regulation which result in a hearing before the registrar, both parties to the matter shall file heads of argument at the office of the registrar not later than two court days before the date which has been set down for the hearing. - 特許庁

枚葉紙パイルの一番上に載っている枚葉紙5の高さ位置の検出は、枚葉紙パイルの長辺に、パイル長辺1に斜めに当たる超音波パルスを当て、超音波の進行時間測定によってパイル上縁の位置を検出することで行う。例文帳に追加

The height position of paper sheets 35 placed on the uppermost paper sheet of a paper sheet pile 3 is effected such that a ultrasonic wave pulse 33 obliquely applied on a pile long side 31 is applied on the long side of the paper sheet pile 3, and the position of a pile upper edge is detected by measurement of a progress time of an ultrasonic wave. - 特許庁

本発明に係わるエピタキシャルウェーハ1は、リン濃度が10^19atoms/cm^オーダーであり、酸素濃度が1.×10^18atoms/cm^以下であるシリコン基板10上に、リン濃度が10^16atoms/cm^オーダーで、膜厚が0.5〜20μmのエピタキシャル層20を有することを特徴とする。例文帳に追加

An epitaxial wafer 1 has an epitaxial layer 20 having a phosphorus concentration of a 10^16 atoms/cm^3 order and a film thickness of 0.5-20 μm on a silicon substrate 10 having a phosphorus concentration of a 10^19 atoms/cm^3 order and an oxygen concentration of 1.3×10^18 atoms/cm^3 or lower. - 特許庁

調理容器の大きさが選択ボタンBで選択されると、調理容器の大きさに応じて、五徳21,1上に載置された調理容器の底面周縁まで炎が広がり、且つ調理容器の底面からの炎溢れが抑制された炎溢れ制限火力でバーナ2,が点火される。例文帳に追加

When the size of a cooking container is selected by a selection button B, flame is spread to the bottom face peripheral edge of the cooking container placed on a trivet 21, 31 in accordance with the size of the cooking container, and the burner 2, 3 is ignited by flame overflow restricting heating power for suppressing flame overflow from the bottom face of the cooking container. - 特許庁

自動車部品の我が国からの輸出総額は約3 兆円であり、最大の輸出元地域は中部地域(輸出シェア48.2%)であり、その次に多い関東地域(同35.5%)の二大輸出元地域からの輸出が全体の8 割強を占めている。例文帳に追加

The total sum of export of automobile parts from Japan is approximately 3 trillion yen, and the biggest export area is Chubu area (export share 48.2%), followed by Kanto area (35.5%). The export from the above top two areas accounts for over 80%. - 経済産業省

容積比調整機構(3)を備えたシングルスクリュー圧縮機を部分負荷で運転する際に、隣り合う圧縮室(41)同士が連通するのを防止し、かつ十分な大きさの吐出口面積を得る。例文帳に追加

To prevent adjacent compression chambers (41) from communicating each other and securing a sufficient discharge port area when a single screw compressor including a volume ratio adjusting mechanism (3) is operated with a partial load. - 特許庁

MPEG−1 Audio Layer では、window_switching_flagの後、デコーダはパラメータwindow_switching_flagの発生により続くブロック及びウィンドウについて既に知っているため、変化するパラメータblock_typeを数回送信することは冗長である。例文帳に追加

In an MPEG (Moving Picture Expert Group)-1 Audio Layer 3, a decoder already knows about the succeeding blocks and windows by the occurrence of a parameter window switching flag after the window switching flag and therefore the transmission of the changing block parameter types several times is redundant. - 特許庁

本発明では、上記圧電基板として回転YカットX伝搬LiTaO__3 基板を用いるとともに、弾性表面波共振子を構成するIDT電極におけるギャップ長Gを、弾性表面波の波長λの0.倍以下に規定する(0.λ≧G)。例文帳に追加

A turned Y-cut X propagation LiTaO_3 board is used as a piezoelectric board, and a gap length G in an IDT electrode 3 constituting a surface acoustic wave resonator is made as ≤0.3 times as long as the wavelength λof a surface acoustic wave (0.3λ≥G). - 特許庁

基本波直交復調部1及び2倍波直交復調部2で復調した後に高調波成分除去部,4でそれぞれ高調波成分を除去し、測度演算部5で基本波及び2倍波それぞれの振幅値を求め、比をとることでガス濃度の測度を得る。例文帳に追加

After demodulation by a fundamental wave orthogonal demodulation part 1 and a duplicate wave orthogonal demodulation part 2, higher harmonic components are removed by higher harmonic component removing parts 3, 4 and the amplitude values of a fundamental wave, and a duplicate wave are calculated by a measure operation part and the ratios of the calculated values are taken so as to obtain the measure of the concentration of gas. - 特許庁

単層金属ガスケットのボア孔の周りの面圧分布は,ボア孔周縁板2のボア孔の周りにおける幅のサイズによって一部調整されるものである。例文帳に追加

Surface pressure distribution of the single level metal gasket around the bores 3 is partially adjusted through the size of the width of the bore peripheral plate 2 around the bores 3. - 特許庁

登録官は,(7)に基づくオーストラリアの商標登録の抄本を提出するため,出願を提出した日から3月間延長することができる。例文帳に追加

The Registrar may allow an extension of time of three months from the date of lodgement of the application for lodging the extract from the Australian Register under Subsection (7). - 特許庁

2−(n−アルキル)−−(4−ヒドロキシベンゾイル)ベンゾフランの新規調製方法及びその実施のための中間体の提供。例文帳に追加

To provide a new method for preparing a 2-(n-alkyl)-3-(4-hydroxybenzoyl)benzofuran and an intermediate thereof for carrying out the method. - 特許庁

先ず、基準となる試料をCCDカメラを用いて撮影しながら、透過照明5の明るさ及び光学レンズ4の絞りを調整する。例文帳に追加

First, lightness of a transmission illumination 5 and the diaphragm of an optical lens 4 are controlled, while photographing a sample to be a reference by using a CCD camera 3. - 特許庁

具体的には、発酵原液中の資化性糖に占める3糖類の割合を、25重量%以下に調整して発酵を行う。例文帳に追加

Specifically, fermentation is performed while the proportion of trisaccharides in assimilable sugars in the fermentation raw material solution is adjusted to be no more than 25 wt.%. - 特許庁

また、誤検出防止のため、帯電開始から感光体ドラムが回転以上してからエラー判定を行なうことを特徴とする。例文帳に追加

In order to prevent detection error, error judgement is carried out after the photoreceptor drum is rotated for 3 or more times from the start of electrifying. - 特許庁

インペラ翼の子午面での後縁bにおいて、ハブcの軸長は、インペラ翼の仕事量に基づいて設定されたチップdの軸長よりも長く設定されている。例文帳に追加

At a rear edge 3b of an impeller blade 3 on a meridian plane, the axial length of a hub 3c is set to be longer than the axial length of a tip 3d set based on the amount of work of the impeller blade 3. - 特許庁

ダイバーシティ装置は、アンテナ1aおよび2a、復調部2aおよび2b、および4個のACS部41〜44およびパスメモリ5を備えたビタビデコーダを備えている。例文帳に追加

The diversity device is provided with a viterbi decoder 3 equipped with antennas 1a and 2a, demodulation parts 2a and 2b, four ACS parts 41-44 and a path memory 5. - 特許庁

クレードル1は、PDAの取付部2と基台5が、ヒンジ部4を介して接続されているため、PDAの傾斜角度を自由に調節可能であり、折り畳み可能である。例文帳に追加

Since a mount 2 and a base 5 of a personal digital assistant (PDA) 3 are connected via a hinge 4 in the cradle 1, the tilt angle of the PDA 3 can freely be adjustable and foldable. - 特許庁

あらかじめ、溶接予定部の側傍に、示温塗料1を溶接予定部から離れる方向に所定の長さLで塗布しておき、示温塗料1の溶接による変色の長さXから溶接施工温度を検知する。例文帳に追加

The paint for temperature indication 1 is applied at the side of the planned welding part 3 at the specified length L in the direction to apart from the planed welding part 3, and the welding temperature is detected by the length X of the changed color of the paint for the temperature indication 1. - 特許庁

張力調整装置は、断面略円錐台状に形成された張力調整ロール5と、この張力調整ロール5を回転自在で、かつ軸芯Oを水平に支持する揺動アーム6と、この揺動アーム6を回転自在に支持するスタンド7とで構成されている。例文帳に追加

The apparatus 3 has a tension regulating roll 5 formed in a substantially truncated conical sectional state, an oscillating arm 6 rotatable at its tension regulating roll 5 and horizontally supporting a shaft center O, and a stand 7 for rotatably supporting the arm 6. - 特許庁

画データ伸長部は、多重動作時、所定の機能により行われる画像データの副走査方向の伸長を、ユーザが予め操作部6で設定したライン数で伸長することにより行う。例文帳に追加

The image data expansion section 3 in its multiplex operation expands image data conducted by a prescribed function in the subscanning direction by number of lines set in advance by an operation section 6 by a user. - 特許庁

サファイア(Al_2O_)単結晶の基板上に成長したZnO系結晶層は、基板との界面にアルミニウム(Al)が8×10^20個/cm^以上の濃度で固溶した固溶層、及びAlの濃度が1×10^19cm^以上である高濃度拡散層を有している。例文帳に追加

A ZnO-based crystal layer grown on a substrate of sapphire (Al_2O_3) single crystal includes a solid solution layer having aluminum (Al) solid-dissolved in an interface with the substrate to have a concentration of10^20 pieces/cm^3, and a high-concentration diffusion layer of ≥1×10^19 cm^3 in Al concentration. - 特許庁

また、パルス幅は常に一定であるため、AM変調を用いたパラメトリックスピーカと同様、入力された可聴音信号に対して圧電スピーカの発生音圧にズレが生じず、音色等が変わらない。例文帳に追加

Since the pulse width is fixed at all times, a sound pressure that the piezoelectric loudspeaker 3 generates has no deviation with respect to an input audible tone signal as in a parametric loudspeaker for which AM modulation adopted, and therefore the timbre and the like are unchanged. - 特許庁

本発明に係る超音波探傷装置用の振動子2を有する超音波探触子1は、前記振動子2の先端が凹形状となっており、前記凹形状部の表面の粗さが0.125μmRa以下となっている。例文帳に追加

In the ultrasonic probe 1 having an oscillator 2 for an ultrasonic flaw detector, an end 3 of the oscillator 2 is recessed and a surface roughness of the recess is ≤0.125 μmRa. - 特許庁

半導体素子4と無線通信用アンテナを有する非接触ICモジュールを備えた被アクセス体7において、1つの無線通信用アンテナが被アクセス体7の2面にわたって設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

In the object 7 to be accessed provided with the non-contact IC module having a semiconductor element 4 and an antenna 3 for radio communication, one antenna 3 for radio communication is provided over the two surfaces of the object 7 to be accessed. - 特許庁

光学部材は、式(I)(Ar^2)_m−Ar^1−(Ar^)_n (I)式中、Ar^1は式(II)で示される化合物および透明樹脂からなることを特徴とする。例文帳に追加

The optical member comprises a compound represented by a formula (I): (Ar^2)_m-Ar^1-(Ar^3)_n {wherein Ar^1 represents a heterocyclic group represented by a formula (II)} and a transparent resin. - 特許庁

例文

突合わせ溶接に使用される治具2は、V字形の支持面4aを有するVアーム4を備え、このVアーム4の軸心精度を確保するために、予めセンターに対するVアーム4の軸心調整が行われている。例文帳に追加

A jig 2 used for the butt welding is provided with a V arm 4 having a V-shaped supporting surface 4a, and an axial adjustment of the V arm 4 to a center part 3, is beforehand performed to secure the axial precision of this V arm 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS