1016万例文収録!

「いそはまちょう1ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いそはまちょう1ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いそはまちょう1ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1341



例文

所在地-横浜市港南区上大岡3丁目、磯子区岡村8丁目、汐見台(横浜市)1丁目例文帳に追加

Location: 3-chome, Kami-Ooka, Konan Ward/8-chome, Okamura, Isogo Ward/1-chome, Shiomidai (Yokohama City), Yokohama City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これによって調理庫の左右側面から滴下する油は、略凹状の油溜め2によって受け止められ、調理庫外に洩れ出すことがなく、また調理庫内の清掃が容易である。例文帳に追加

Since oil dropped from right and left sides of the cooking space 1 is received at the oil reserving section 12 having the general recess shape, the oil does not leak out of the cooking space 1 and the cooking space 1 can be easily cleaned. - 特許庁

調査世帯装置は、テレビ、ラジオ、PC、携帯情報機器等を視聴するためのテレビ等視聴機器と、調査端末2と、通信装置3と、マスターデータ作成局を受信するためのアンテナ4を有する。例文帳に追加

The investigated household device 1 comprises; a television-or-the-like viewing device 11 for viewing a television receiver, radio receiver, PC, portable information device; an investigation terminal 12; a communication device 13; and an antenna 14 for receiving a master data creation station. - 特許庁

その後、昭和33年に岡崎東天王町が成立し、「岡崎」を冠称する町名は計14、その他の町名1(黒谷町)となっている。例文帳に追加

Later in 1958 Okazaki Higashi Tenno-cho was established, resulting in a total of 14 towns prefixed by 'Okazaki' as well as another town (Kurodani-cho).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

成長用基板上に配置した無機粒子2が、3−5族窒化物半導体層の成長時においてマスクとして作用し、成長用基板の表面Aにおいて無機粒子2の無いところが成長領域Bとなる。例文帳に追加

Wherein the inorganic particles 2 disposed on the substrate 1 for growing act as a mask at a growing time of a 3-5 group nitride semiconductor layer and areas where the inorganic particles 2 do not exist on the surface 1A of the substrate 1 for growing become growing areas 1B. - 特許庁


例文

本発明の薄膜形成装置では、成長室は基板3を内部にて保持可能である。例文帳に追加

The thin film forming apparatus is equipped with a growth chamber 1 which is capable of holding the substrate 31 inside. - 特許庁

車載装置と接続された調整制御装置2から車載装置に対して、調整用画面を表示モニタ8に表示させるための調整コマンドを送信する。例文帳に追加

An adjustment controlling device 2 connected to an on-vehicle device 1 transmits an adjustment command to display an adjustment screen on a display monitor 18 to the on-vehicle device 1. - 特許庁

下記()〜(3)の条件を満たすA層およびB層からなる多層調理麺であって、A層が外層の片側または両側を構成することを特徴とする多層調理麺。例文帳に追加

This multilayer cooked noodle including an A layer and a B layer which satisfy the following conditions of (1)-(3), and wherein the A layer configures one side or both sides of an outer layer. - 特許庁

調理器用トッププレートは、調理器の上部に配置される調理器用トッププレートであって、遮光基板4と、遮光基板4の一方の表面4a上に形成されている窒化珪素膜5とを備えることを特徴としている。例文帳に追加

This top plate 1 for a cooker is disposed on a top part of the cooker and includes a light shielding substrate 4, and a silicon nitride film 5 formed on one surface 4a of the light shielding substrate 4. - 特許庁

例文

(1) 局長は,特許証が紛失し,盗難にあい,損傷を受け,又は破棄されたと認めたときは,その複製に捺印することができる。例文帳に追加

(1) The Commissioner may seal a duplicate of a patent if satisfied that the patent is lost, stolen, damaged or destroyed.  - 特許庁

例文

iiia期ではがんは(1)子宮の最外側層および/または(2)子宮のちょうど外側の組織および/または(3)腹膜(腹壁および臓器の内面を覆う組織)まで拡がっている。例文帳に追加

in stage iiia, cancer has spread to (1) the outermost layer of the uterus; and/or (2) tissue just beyond the uterus; and/or (3) the peritoneum (tissue that lines the abdominal wall and organs).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

対物レンス()及び/又は対物レンズチェンジャー及び/又は対物レンズターレットの位置を、被検物台(6)位置決め用調整装置(3)を用いて調節可能とするように、対物レンス及び/又は対物レンズチェンジャー及び/又は対物レンズターレットを調整装置に連結する。例文帳に追加

An objective (1) and/or an objective changer and/or an objective turret is/are coupled to an adjustment device (3) for positioning a specimen stage (6) in such a way that the position of the objective (1) and/or the objective changer and/or the objective turret can be adjusted by using the adjustment device (3). - 特許庁

命令分割部2は命令供給部から供給されたマイクロ命令が可変長データを扱うためのマイクロ命令である場合、そのマイクロ命令を通常のデータ長を扱う複数個の派生マイクロ命令に分割する。例文帳に追加

An instruction division part 2 divides a microinstruction supplied from an instruction supply part 1 into derivative microinstructions handling normal data length when the microinstruction is a microinstruction handling variable-length data. - 特許庁

位相シフター膜5を有するハーフトーン型位相シフトマスクブランクにおいて、前記位相シフター膜5は、主に露光光の位相を制御する位相調整層4と、透明基板2と位相調整層4との間に形成され主に露光光の透過率を制御する機能を有すると透過率調整層3とを有し、前記透過率調整層3の膜厚が、90オングストローム以下であることを特徴とする。例文帳に追加

In the halftone phase shifting mask blank 1 having a phase shifter film 5, the phase shifter film 5 has a phase adjusting layer 4 which chiefly controls the phase of exposure light and a transmittance adjusting layer 3 formed between a transparent substrate 2 and the phase adjusting layer 4 and having a function to chiefly control the transmittance of exposure light, and the thickness of the transmittance adjusting layer 3 is90 Å. - 特許庁

(a) オーストラリアへの保護の拡張を求める請求が議定書第3条の3(1)に基づいて行われた場合-その商標の国際登録日、又は例文帳に追加

(a) if the request for extension of protection to Australia was made under Article 3ter(1) of the Protocol -- the date of international registration of the trade mark; or - 特許庁

(i) オーストラリアへの保護の拡張を求める請求が議定書第3条の3(1)に基づいてされた場合-その商標の国際登録日、又は例文帳に追加

(i) if the request for extension of protection to Australia was made under Article 3ter(1) of the Protocol -- the date of international registration of the trade mark; or - 特許庁

撮像パラメータ調整装置は単眼または複数のカメラ2で取得された画像から被写体の個数を計測するためにカメラ2の撮像パラメータを調整する。例文帳に追加

The device 1 for adjusting an imaging parameter adjusts imaging parameters of one or more cameras 2 in order to measure the number of objects from images acquired by the camera(s) 2. - 特許庁

生ごみを分解処理するための生ごみ処理槽と、生ごみ処理槽から残さが排出される調整槽2と、調整槽2に設けた点検口4に開閉自在に取付けた点検蓋5とを有している。例文帳に追加

This garbage disposer has a garbage disposal vessel 1 for subjecting garbage to decomposing treatment, an adjusting vessel 2 to which residue is discharged from the garbage disposal vessel 1, and an inspection cover 15 fitted to an inspection port 14 provided on the adjusting vessel 2 so that is can be freely opened and closed. - 特許庁

眠気検出装置は、生理指標計測器2により運転者の心拍または脈拍を計測して心拍特徴量を抽出し、心拍特徴量の標準偏差値を求め、その心拍特徴量の標準偏差値を心拍特徴量で補正する。例文帳に追加

The drowsiness detector 1 measures the heartbeat or the pulse of a driver with a physiological index meter 2; extracts a heartbeat feature amount, obtains a standard deviation value of the heartbeat feature amount; and corrects the standard deviation value of the heartbeat feature amount by the heartbeat feature amount. - 特許庁

また、内装材の施工方法は、下地面Woに当該内装材(粘着内装材)を貼付けるとともに、この下地面Woに貼付けた古い粘着内装材を貼替える際に、当該粘着内装材を下地面Woから剥離した後、この下地面Woに新しい粘着内装材を貼付ける。例文帳に追加

A method of installing the interior member includes affixing the interior member (adhesive interior member) 1 to the bed surface Wo, and, for replacement of an old adhesive interior member 1 affixed to the bed surface Wo, affixing a new adhesive interior member 1 to the bed surface Wo after separating the old adhesive interior member 1 from the bed surface Wo. - 特許庁

保護膜45を付したレンズ素材の貼付面aに加熱した端子23を当て付けて保護膜45を一定の厚さにし、その厚さを加えた貼付面aの高さ位置を測長器20で計測する。例文帳に追加

A heated terminal 23 is applied to the pasted surface 1a of the lens material 1 covered with a protecting film 45 to make the thickness of the protecting film 45 constant, and the height of the pasted surface 1a to which the thickness is added is measured by a measuring machine 20. - 特許庁

半導体素子が、部分的に内部に後退した凹部8が表面に形成された結晶成長面を有する基板と、上記結晶成長面上に成長された、窒化物半導体からなる単層または複数層の半導体層2とを備えてなり、上記結晶成長面において、上記結晶成長面の原子配列構造と上記半導体層2の原子配列構造が同じである。例文帳に追加

The semiconductor element comprises a substrate 1 having a crystal grown face in which partial setback recesses 8 are formed, and a single or a plurality of nitride semiconductor layers 2 grown on the crystal grown face wherein the atomic arrangement structure is identical to that of the semiconductor layer 2 on the crystal grown face. - 特許庁

サンダル()のくるぶしの下(4)から、土踏まず部(3)まで斜めにcmの高さをつけ、サンダル()のつま先部(2)は2cmの高さに、かかと部は(5)薄くして扁平底とすることを特徴とする。例文帳に追加

A height of 1 cm is obliquely provided from below 4 the ankle of the sandal 1 to the arch of a foot 3, a height of the tip of the toe 2 of the sandal 1 is 2 cm, and a heel part 5 is made thin to realize a flat bottom. - 特許庁

本発明の光記録媒体は、記録層上に超解像膜3を備えた光記録媒体において、前記超解像膜3が再生光の波長におけるモル吸光係数が000L/mol・cm以上であり、位相緩和時間が0.5fsec以上である色素を含有する色素膜であることを特徴とする。例文帳に追加

In the optical recording medium 1 having a superresolution film 3 formed on a recording layer, the superresolution film 3 is a dye film containing a dye having ≥1,000 L/mol cm mol absorbance at the wavelength of the reproducing light and ≥0.5 fsec phase relaxation time. - 特許庁

そして、タンク部22と空調ケースとの隙間を空気が流通する際には、外周フィン26と空調ケースとの隙間は閉塞されているため、外周フィン26の部分のみを空気が通過して熱交換される。例文帳に追加

When the air passes through the gap between the tank part 22 and the case 1, the gap between the fins 26 and the case 1 remains closed, and therefore, the air passes only the area with the fins 26 to be heat exchanged. - 特許庁

伸張部2は、階層数iを求めると、符号化データの最上位階層から、(i+)階層までに存在する階層について逆ウェーブレット変換を施して画像を伸張してから、それを縮小する。例文帳に追加

The expander 12, upon acquiring the hierarchy number i, applies hierarchies present from the top order hierarchy of the coded data to (i+1) hierarchy with an inverse wavelet transformation for expansion, and then reduces it. - 特許庁

電解操作中に超音波振動を付与すると、不定形被除染体の裏面または複雑形状部の除染が可能となる。例文帳に追加

The impartation of ultrasonic vibration during the electrolytic manipulation enables the decontamination for the back sides and intricately-shaped parts of the differentially-shaped objects 1 to be decontaminated. - 特許庁

装置は、画像面Bに画像を生成する画像生成装置と、拡張装置7とを有し、その画像生成装置および拡張装置7は、観察者Mの頭に取り付け可能な支持装置2に装着される。例文帳に追加

The device is provided with an image forming apparatus 1 for forming an image on an image plane B and an extension device 7, and the image forming apparatus 1 and the extension device 7 are loaded to a supporting device 12 which can be attached on the observer M's head. - 特許庁

モルモットはキマーゼアイソフォームを1種類しか発現しないため、キマーゼを調節する化合物の同定法のモデルとして特に適している。例文帳に追加

The animal species is a guinea pig, which expresses only a single chymase isoform, therefore being especially suitable as an animal model for identifying a compound that regulates chymase. - 特許庁

第十五条 行政機関の長は、その行う基幹統計調査の正確な報告を求めるため必要があると認めるときは、当該基幹統計調査の報告を求められた者に対し、その報告に関し資料の提出を求め、又はその統計調査員その他の職員に、必要な場所に立ち入り、帳簿、書類その他の物件を検査させ、若しくは関係者に質問させることができる。例文帳に追加

Article 15 (1) The head of an administrative organ may, when finding it necessary to request an accurate report for a fundamental statistical survey which he/she conducts, request the person who has been requested to report for the fundamental statistical survey to submit materials concerning the report, or have his/her enumerators or other officials enter the necessary places to inspect books, documents, and other articles, or question any persons concerned.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

またさらに、小型半導体装置の実装構造において、キャリアの端面まで延長したランドに対向するフットプリントを小型半導体装置の投影面積よりも外側に延長して備える。例文帳に追加

Furthermore, in the packaging structure of the compact semiconductor device, a footprint 11, that faces opposite the land extending to the end face of the carrier, is extended to the outside from the projection surface of the compact semiconductor device 1. - 特許庁

3 家庭裁判所は、第一項の規定により審判の傍聴を許す場合において、傍聴する者の年齢、心身の状態その他の事情を考慮し、その者が著しく不安又は緊張を覚えるおそれがあると認めるときは、その不安又は緊張を緩和するのに適当であり、かつ、審判を妨げ、又はこれに不当な影響を与えるおそれがないと認める者を、傍聴する者に付き添わせることができる。例文帳に追加

(3) When permitting observation of the hearing pursuant to the provisions of paragraph (1), the family court may allow a person who can appropriately ease the anxiety or the tension of the observer and is unlikely to disrupt the hearing, or have undue impact on it, to accompany the observer, if it is found that the observer is likely to feel strong anxiety or tension in consideration of age of Juvenile, emotional condition and other circumstances.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

測定対象となる電子機器()から放出される電磁波で波長がmm以上の電磁波及び波長が0.3μm〜mm未満の赤外線領域の電磁波を計測し、電子機器()から放出される場所に対応させて2種類の電磁波強度を計測する。例文帳に追加

The method comprises measuring an electromagnetic wave with a wavelength of 1 mm or longer and electromagnetic waves with a wavelength of 0.3 μm to 1 mm among electromagnetic waves emitted from an electronic device (1) of a measured object, and measuring two kinds of electromagnetic wave intensities, corresponding to the sites emitted from the electronic device (1). - 特許庁

何れかの当事者からの申請があったときは,全当事者に通知し,かつ,聴聞を受けることを希望する当事者を聴聞の後,又は当該通知なしで部長の職権により,部長は,1審判官団に係属の事件を処分のため何れか他の審判官団に移送することができる。例文帳に追加

On the application of any of the parties and after notice to the parties, and after hearing such of them as he may desire to be heard, or on his own motion without such notice, the Chairman may transfer any case pending before one Bench, for disposal, to any other Bench.  - 特許庁

第百九十四条 特許庁長官又は審査官は、当事者に対し、審判又は再審に関する手続以外の手続を処理するため必要な書類その他の物件の提出を求めることができる。例文帳に追加

Article 194 (1) The Commissioner of the Patent Office or the examiner may request a party in a case to submit documents or other materials necessary for a procedure other than one relating to a trial or a retrial.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

筒体2によりマイナス電極の周囲を覆い、さらに筒体2内周面からのマイナス電極の露出面積を調整することで、マイナスイオン吸収量を調整しマイナスイオン発生装置からのその放出量を調整することができる。例文帳に追加

The emission of the negative ion from the negative ion producing apparatus is controlled by covering the surroundings of the negative electrode 1 with the cylindrical body 2 and controlling the exposed area off the negative electrode 1 from the inside circumferential surface of the cylindrical body 2 to control the absorption of the negative ion. - 特許庁

従って、本発明の高さ調整装置は、高さ調整棒の上下方向の有効長さを再調整する必要がなく、車輪転削後の車高補正や輪重バランスの調整に要する作業時間を大幅に短縮することができる。例文帳に追加

Consequently, this height adjustment device does not need to readjust the effective length in the vertical direction of the height adjusting bar 1 and extensively shorten the working time required for height correction after the wheel is rolled and abrased and adjustment of the wheel balance. - 特許庁

アモルファス炭化珪素膜は、波長532nmのレーザーを用いるレーザーラマン分光分析においてラマンシフト400cm^-1〜600cm^-1の範囲にスペクトル強度のピークを示す膜である。例文帳に追加

The amorphous silicon carbide film exhibits a peak in spectral intensity in the Raman shift range of 1,400 to 1,600 cm^-1 in laser Raman spectroscopic analysis using a laser having a wavelength of 532 nm. - 特許庁

第二十八条 主務大臣は、指定調査機関が第二十六条第一項の規定により調査の業務の全部若しくは一部を休止した場合、前条第一項の規定により指定調査機関に対し調査の業務の全部若しくは一部の停止を命じた場合又は指定調査機関が天災その他の事由により調査の業務の全部若しくは一部を実施することが困難となった場合において、必要があると認めるときは、調査の業務の全部又は一部を自ら行うものとする。例文帳に追加

Article 28 (1) In the event that a designated evaluation body suspends in whole or in part evaluation activities pursuant to the provision of Article 26 paragraph (1), a designated evaluation body is ordered to suspend in whole or in part evaluation activities pursuant to the provision of Article 27 paragraph (1), or a natural disaster or other cause impede the conduct of evaluation activities by a designated evaluation body, the competent minister shall, if deemed necessary, conduct evaluation activities in whole or in part himself.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百十五条の三十四 都道府県知事は、調査事務の公正かつ適確な実施を確保するため必要があると認めるときは、指定調査機関に対し、調査事務に関し必要な報告を求め、又は当該職員に関係者に対して質問させ、若しくは指定調査機関の事務所に立ち入り、その設備若しくは帳簿書類その他の物件を検査させることができる。例文帳に追加

Article 115-34 (1) A prefectural governor, when it is determined to be necessary for ensuring fair and appropriate conduct of Investigation Affairs, may request a Designated Investigative Agency to report concerning Investigation Affairs, direct personnel to ask questions to a relevant person, or enter the Business Office of said Designated Investigative Agency in order to inspect said facilities, record books and documents, or other items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

印刷機のローラ4上の、印刷インキと湿し水とから構成されるエマルジョン4に、超音波に相当する周波数で振動する、印刷機の振動発生装置8によって発生する超音波7,8,9を当てて、エマルジョン4を振動させて調整する。例文帳に追加

A method for regulating the emulsion comprises the steps of radiating ultrasonic waves 17, 18 and 19 generated from a vibration generator 8 of the printer 1 vibrating in frequencies corresponding to the waves to the emulsion 14 having the printing ink and the dampening water on the roller 4 of the printer 1, vibrating the emulsion 14 and regulating the emulsion. - 特許庁

半導体基板上に半導体層2を介して、磁性混晶半導体3をエピタキシャル成長させ、前記エピタキシャル成長中または成長後に熱処理することにより、半導体中に強磁性微粒子が埋め込まれた磁性体微粒子/半導体複合材料4を形成する。例文帳に追加

On a semiconductor substrate 1, a magnetic mixed crystal semiconductor 3 is formed through epitaxial growth across a semiconductor layer 2, and a heat treatment is carried out in or after the epitaxial growth to form a magnetic body particulate/semiconductor compound material 4, having ferromagnetic particulates embedded in the semiconductor. - 特許庁

9 文化庁長官は、第五項の団体に対し、政令で定めるところにより、第一項の二次使用料に係る業務に関して報告をさせ、若しくは帳簿、書類その他の資料の提出を求め、又はその業務の執行方法の改善のため必要な勧告をすることができる。例文帳に追加

(9) As may be provided by Cabinet Order, the Commissioner of the Agency for Cultural Affairs may require that the association set forth in paragraph (5) report on its business concerning the secondary use fees provided for in paragraph (1), request the submission of accounting books, documents and other materials, and/or make necessary recommendations for improving the manner of the execution of said association's business.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

音楽再生装置2の音声出力信号を照明制御装置4により照明光源の強度または波長を制御して前記照明光源の強度と波長の少なくとも一方を時間的に変動させること。例文帳に追加

With an aural output signal of a music reproducer 2, a lighting controller 4 controls the intensity or wavelength of the illumination light source, to vary at least either the intensity or wavelength of the illumination light source 1 temporally. - 特許庁

熱可塑性樹脂からなり、吸水率重量%以下の枚の透明フィルムであって、波長450nm,550nmにおける位相差が下記式()〜(3)を同時に満たすことを特徴とする偏光板保護用透明フィルム。例文帳に追加

The transparent protective film for the polarizing plate is a sheet of a transparent film composed of a thermoplastic resin and having ≤1 wt.% water absorption ratio and is characterized by having optical retardation at 450 nm and 550 nm wavelengths simultaneously satisfying the following inequalities (1)-(3). - 特許庁

本発明の飼育水槽は、水表面積:縦断面積(但し、当該縦断面積は、前記飼育水槽の縦断面のうち最も面積が広い部分の縦断面積をいう。)=0.5〜を満足することを特徴とする。例文帳に追加

The rearing aquarium of the present invention is characterized by satisfying a water surface area : longitudinal cross-sectional area (wherein, the longitudinal cross-sectional area is the longitudinal cross-sectional area of a portion having the largest area among the longitudinal sections of the rearing aquarium) =0.5 to 1:1. - 特許庁

翌昭和17年(1942年)、既存の武徳会は改組され会長に東條英機内閣総理大臣、副会長に厚生省・文部省・陸軍省・海軍省・内務省(日本)の各大臣と学識経験者1名をそれぞれ招き、理事長に民間人、各支部長には各地の知事をあてた。例文帳に追加

In 1942, the existing Butoku Kai was reorganized with Prime Minister Hideki TOJO as its chairman, the ministers of the Ministry of Health and Welfare, Ministry of Education, Ministry of the Army, Ministry of the Navy, Ministry of the Interior and an academic expert as vice-chairmen, a private citizen as administrative director, and governors of the region as the heads of the branches.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

照明装置(,3)と検出装置(D)とを有するセンサシステム(S)において、この照明装置を構成して、第波長のレーザビーム(L,L2)と、第波長とは異なる第2波長のレーザビーム(L2,L22)を放射するようにし、また上記の検出装置を構成して、第波長および第2波長の電磁ビームが検出されるようにする。例文帳に追加

In the sensor system S having the lighting systems 1, 3 and the detecting device D, the lighting systems are constituted to radiate laser beams L11, L12 of first wavelength and laser beams L21, L22 of second wavelength different from the first wavelength, and the detecting device is constituted to detect electromagnetic beams of the first and second wavelength. - 特許庁

電池7の二平面、及び外装枠72で覆われた電池長辺側の二側面には、絶縁性を有するラベルが巻き付けられている。例文帳に追加

The label 1 having insulation is wound up on two flat surfaces of the battery 71 and two sides at a long side of the battery covered by the external package frame 72. - 特許庁

例文

開閉蓋5に生ごみ処理槽からの残さを調整槽2に排出するための排出孔3を設ける。例文帳に追加

In the opening/closing cover 51, a discharge hole 13 for discharging residue from the garbage disposal vessel 1 to the adjusting vessel 2 is provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS