1016万例文収録!

「いんぷらんと」に関連した英語例文の一覧と使い方(996ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いんぷらんとの意味・解説 > いんぷらんとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いんぷらんとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49977



例文

これは、前記蓋体が電池の体積効率を向上させることに寄与し、インプラント医療機器の電源となる電池にとって特に重要な事項である。例文帳に追加

This is particularly important for the battery which becomes power supply of implant medical treatment equipment because the cover contributes to improve volume efficiency of the battery. - 特許庁

更に、フィルタ12で近赤外光を選別して指の内部の静脈23に照射し、その散乱光のスペクトル分布に基づいて、血液中の酸化ヘモグロビンと還元ヘモグロビンの割合を検出する。例文帳に追加

Near infrared light is filtered by the filter 12 and illuminated to the vein 23 inside the finger, and a ratio of oxygenated hemoglobin to reduced hemoglobin is detected based on the spectral distribution of the diffuse light. - 特許庁

信号線駆動回路34は、信号線X1〜Xnに設けられ、ゲートに選択信号φ1〜φ6が印加されると画素へデータ信号を書き込むサンプルホールドトランジスタ50を備える。例文帳に追加

A signal line driving circuit 34 is equipped with sample-hold transistors 50 provided at signal lines X1 to Xn and for writing data signals to pixels when selecting signals ϕ1 to ϕ6 are applied to gates. - 特許庁

信号周期の変換は変換周期設定部23で任意に設定でき、また緊急通報機関からの着信であることを合成音声により、またランプ表示により外部に報知することができる。例文帳に追加

Thus, the conversion of the signal cycle can be arbitrarily set by a conversion cycle setting part 23 and call incoming from the emergency call agent can be reported by a synthesized voice or lamp indication to the outside. - 特許庁

例文

アンテナ11は、例えば、チップアンテナ、パターンアンテナ、または板金、若しくはワイヤーで構成される線状アンテナからなり、グランドとなる装置の筐体の外側に配置され、電波を受信するか、電波を放射する。例文帳に追加

The antenna 11 is composed of, for example, a chip antenna, a pattern antenna, or a linear antenna made of a metal plate or wire and arranged outside the housing of an apparatus as the ground to receive or radiate a radio wave. - 特許庁


例文

次に、凹部8a内を封止樹脂9で充填し、充填した封止樹脂9の表面を平らに研磨して、金属ケース8のフランジ部8bと半導体チップ1のCu配線4の端子表面4aを露呈させる。例文帳に追加

Then, the recess 8a is filled with a sealing resin 9, and the surface of the filled sealing resin 9 is flatly polished for exposing a flange section 8b of the metal case 8 and a terminal surface 4a of Cu wiring 4 of a semiconductor chip 1. - 特許庁

プリント配線板1には、電子部品2の残りの端子2aと電気的に接続するためのマトリクス形状のランド3が設けられており、角部端子2bに対向する位置には貫通孔4を設ける。例文帳に追加

A land 3 that electrically connects the corner part terminal 2b to the other terminal 2a of the electronic device 2 and has a matrix form is provided in a print circuit board 1, and a through hole 4 is provided in a location facing the corner part terminal 2b. - 特許庁

これにより、ランプ4によって反射板5を照射することで、反射板5に陰影ができこの陰影の効果により反射板5に立体感が生じ、外観の向上を図ることができる。例文帳に追加

According to this, the reflecting plate 5 is shaded by irradiating the reflecting plate 5 with the lamp 4, and a three-dimensional effect can be produced in the reflecting plate 5 by this effect of shade to improve the appearance. - 特許庁

電子的なコミュニケーション、特に電子メールで議論を行う際に、メーリングリストを明示的に使用しなくとも、議論参加者は過去の議論を、関連性のある単位でグループ化し、それらを一覧できるようなシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system enabling a discussion participant to classify the past discussions to groups of related units without clearly using a mailing list and list them when performing an electronic communication, particularly, a discussion by e-mail. - 特許庁

例文

シーケンシャルリードとランダムリードが混在する場合にも、シーケンシャルリードのプリフェッチ機能によりディスクのビジー時間が長くなってしまいランダムリードの性能が上がらないと問題を解消し、アクセス性能を改善する、リード処理方法及び装置の提供。例文帳に追加

To provide a read processing method and device for improving access performance by solving the problem that the busy time of a disk is lengthened due to the prefetch function of sequential read, and that the performance of random read is not improved even when the sequential read and the random read coexist. - 特許庁

例文

突起物5とクランパ6は、各々、球状の先端を有し、その先端によって半導体装置1の外郭体側面に設けられた斜面を点押圧することで、クランプ力の分散が図られ、形状に合致した半導体装置の保持が可能である。例文帳に追加

Projections 5 and clampers 6 are each provided with a spherical tip, slopes provided to the sides of the outer casing of a semiconductor device 1 are point-pressed by the spherical tips, by which a clamping force can be disperse, and a semiconductor device can be held in conformity with its shape. - 特許庁

それ以外の場合でレギュラーボーナス及びビッグボーナス(1)、(2)に当選している場合には、当該ゲームでスタートレバー11が操作されたときにボーナス告知ランプが点灯される場合が多くなっている。例文帳に追加

When the regular bonus (1) and the big bonus (2) are won in the other cases, the bonus notification lamp is more frequently lit up when a start lever 11 is operated in the game. - 特許庁

運転が容易で安定的に発電を行うことが可能であり、さらに発電電力量を増加させることが可能な副生ガスを燃料とするガスタービン発電プラントを提供する。例文帳に追加

To provide a gas turbine power plant achieving easy operation and stable power generation, and using byproduct gas further increasing generated energy, as fuel. - 特許庁

電源は陽極バー37と支柱38を兼ねる陰極(GND)によって、各クラスターランプ16の電源受給端子24と取付ネジ25とを介し供給される。例文帳に追加

The power source is supplied to the display device through power source receipt terminal 24 and the mounting screw 25 of each cluster lamp 16 with a cathode (ground) which serves both as an anode bar 37 and a support 38. - 特許庁

これにより昇圧トランス44の重量を、保持台36の立ち壁53に設けた略ト字の形状をした係り部56で受けることができるため、プリントベース43への荷重負担が軽減し割れにくくすることができた。例文帳に追加

With this, the weight of booster transformer 44 can be supported by the connecting part 56 which is nearly Y-shaped on the upright wall of 53 of holding stand 36, and so, a load on a print base 43 is lowered, the print base 43 getting hardly breakable. - 特許庁

ここで、信号処理回路100におけるマルチプレクサ110には、入力段がNチャネルトランジスタで構成されたオペアンプが設けられている。例文帳に追加

In this case, a multiplexer 110 in the signal-processing circuit 100 is provided with an operational amplifier where an input stage is composed by an N-channel transistor. - 特許庁

発光素子アレイチップを駆動させるための信号に外乱が混入した場合でも、損傷が生じにくい発光素子アレイチップ等を提供する。例文帳に追加

To provide a light emitting device array chip which is hardly damaged even if disturbance is mixed in a signal for driving the light emitting device array chip. - 特許庁

CLVスピンドル制御のランダムシーク時でもスループット低下を抑え、かつ安価で消費電力を抑えたワイドキャプチャ対応のデジタルPLL回路を提供する。例文帳に追加

To provide a digital PLL circuit which is compatible with wide capture which suppresses the decrease in the throughput, even at random seeking of CLV spindle control, as well as, which is inexpensive and suppresses power consumption. - 特許庁

プローブ(11)は、ハウジング(38)と、信号を受け取るように構成されているトランスデューサ素子(40)と、ハウジング(38)の内部に位置していて、ゼロ以外の傾斜を持つ関数に基づいて信号に与えられる利得を調節するように構成されている利得調節可能な増幅器(46)とを含む。例文帳に追加

The probe (11) includes a housing (38), a transducer element (40) configured to receive a signal, and a gain-adjustable amplifier (46) located inside the housing (38) and configured to adjust the gain provided to the signal based on a function having a slope other than zero. - 特許庁

アンプとスイッチトキャパシタからなる積分回路の複数段構成の、少なくとも1段目の積分回路に抵抗が使用されているアンチエイリアシング機能を組み込んだスイッチトキャパシタ・フィルタにおいて、この抵抗が使われている1個以上の積分回路のアンプの入力段はバイポーラトランジスタで構成されていることを特徴とするスイッチトキャパシタ・フィルタ。例文帳に追加

In a switched capacitor filter with an integrated anti-aliasing function using a resistor for at least the first stage of integration circuit in the configuration of a plurality of stages of integration circuits each comprised of an amplifier and a switched capacitor, an input stage of the amplifier in one or more integration circuits using said resistor is comprised of a bipolar transistor. - 特許庁

プリンタ20では、有線LANインターフェース21および無線LANインターフェース22を用いて受信した分割データ群を、分割データ各々に付された分割ヘッダに基づき結合し、分割前の状態に印刷データを復元させ、この印刷データに基づき印刷を行う。例文帳に追加

A printer 20 couples the divided data groups received by using the wired LAN interface 21 and the wireless LAN interface 22, on the basis of division headers added to respective divided data to restore undivided print data and performs printing based on the print data. - 特許庁

プロピレン単独重合体75〜90重量%及び粘着付与剤25〜10重量%を含むプロピレン重合体組成物からなる二軸延伸フィルムの片面に、プロピレン系重合体からなる層を介して融点(Tm)が125〜145℃の範囲のプロピレン・α−オレフィンランダム共重合体からなる層を有し、前記二軸延伸フィルムの他の片面に、プロピレン系重合体からなる層を有してなることを特徴とする二軸延伸多層ポリプロピレンフィルムである。例文帳に追加

The biaxially oriented polypropylene film has a propylene-α-olefin random copolymer layer with a melting point (Tm) of 125-145°C on one side of a biaxially oriented film made of a propylene polymer composition containing 75-90 wt.% of a propylene homopolymer and 25-10 wt.% of a tackifier through a propylene polymer layer and a propylene polymer layer on the other side of the biaxially oriented film. - 特許庁

本発明の放電ランプ3は、発光管11の内面111A1に、金属酸化物を主成分とする第1の保護膜18Aと、ホウ素窒化物またはホウ素酸化物を主成分とする第2の保護膜18Bと、がこの順で形成されている。例文帳に追加

The discharge lamp 3 has a first protective film 18A mainly composed of metal oxide and a second protective film 18B mainly composed of boron nitride or boron oxide formed in that order on an inner face 111A1 of the arc tube 11. - 特許庁

コンピュータの操作が不自由な身体障害者が、特に操作を行うことなく自動的に、なおかつ、コミュニティページへの直接遷移を行わずに、コミュニティサイト上のコミュニティページを閲覧することのできる、身体障害者用のコミュニティサイト閲覧プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a community site browsing program for a physically handicapped person by which a physically handicapped person, having a difficulty in operation of a computer, can automatically browse a community page on a community site without requiring special operation or direct transition to the community page. - 特許庁

TFCによってクリアランスを変化させることで、HDD製造のスループットを大きく落とすことなく、異なるテスト条件における欠陥検出テストを行うことができる。例文帳に追加

By changing clearance by the TFC, the defect detecting test in a different test condition can be performed without remarkably lowering the throughput of the manufacture of HDD. - 特許庁

コンデンサをランプ挿入方向と直交する方向に挿入し、そのリード脚を両リード脚鎖錠片間に設けたボディの絶縁壁とリード脚鎖錠片とで挟持し取付けることを特徴としている。例文帳に追加

The capacitor 39 is inserted in the direction rectangularly cross to the lamp 33 insertion direction, and lead legs thereof are pinched between an insulating wall of the body 35 installed between both lead leg locking pieces 74, 84 and the lead leg locking pieces 74, 84, to thereby mount the capacitor 39. - 特許庁

本ナビゲーション装置は、情報処理部2と、プログラム記憶部3と、ランドマーク制御情報格納部7と、出力部5と、入力部6と、位置検出部9とを備える。例文帳に追加

This navigation device is provided with an information processing part 2, a program storing part 3, a landmark control information storing part 7, an outputting part 5, an inputting part 6, and a position detecting part 9. - 特許庁

扉1と、該扉1を上下方向に案内する扉ガイドレール5と、上部案内プーリ2と下部案内プーリ3と、前記扉1と同等重量のバランサ4、ワイヤ7と、仮停止状態の解除によって弾性付勢力を緩衝させながら移動するフック部材82が具備されたクローザ8とからなること。例文帳に追加

This device comprises the door 1, a door guide rail 5 vertically guiding the door 1, an upper guide pulley 2 and a lower guide pulley 3, a balancer 4 having a weight equal to that of the door 1, a wire 7, and a closer 8 including a hook member 82 moving while buffering an elastic energizing force by release of a temporarily stopped state. - 特許庁

LAN内に存在する機器とLAN外に存在する機器との間のリモートアクセス接続を容易に確立させることが可能な情報処理装置、情報再生装置、情報処理方法、情報再生方法、情報処理システムおよびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processing unit capable of easily establishing remote access connection between equipment inside a LAN and that outside the LAN, and to provide an information reproducing unit, an information processing method, an information reproduction method, an information processing system and a program. - 特許庁

野呂元丈は、江戸参府中の長崎通詞の協力を得て、ヨンストンスの動物記から『阿蘭陀禽獣虫魚図和解』を、ドドネウスの本草書から『阿蘭陀本草和解』を抄訳した。例文帳に追加

Genjo NORO, with the cooperation of Dutch interpreters in Nagasaki in Edo Sanpu, made abridged translations "Oranda Kinju Chugyozu Wage" (Dutch Zoology Explained in Japanese) from Jonstons'animal record and "Oranda Honzo Wage" (Dutch Botany Explained in Japanese) from Dodonaevs' herbal works.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

血流信号に相関したパワースペクトルを抽出する装置において、発振波長のランダムなモードホップを除去し、かつ、光電変換素子に入射する散乱光を除去する。例文帳に追加

To remove a random mode hop of an oscillating wave length, and to remove the scattered light incident on a photoelectric conversion element in an apparatus for extracting a power spectrum correlating with a bloodstream signal. - 特許庁

ブレーキパッド組立体上に保持されかつブレーキパッド組立体がロータクリアランスギャップを通って落下することを防止する保持クリップを提供することにある。例文帳に追加

To provide a retaining clip to be retained on a brake pad assembly for preventing the fall of the brake pad assembly through a rotor clearance gap. - 特許庁

ワークがセットされたヘムダイ17を上昇させることで、プリヘム刃27との間で、自動車におけるバックドアのアウタパネルのフランジをプリヘム加工する。例文帳に追加

By raising a hem-die 17 on which a workpiece is set, a flange of outer panel of a back door in an automobile is pre-hem processed between the pre-hem blade 27 and the hem-die 17. - 特許庁

ホストに接続されているディスクドライブを利用して、ディスクドライブのリードライトヘッドから得られる位置誤差信号サンプルの1つのグループから得られるビット列からパリティビットを生成し、そのパリティビットを連結することで乱数を生成する。例文帳に追加

A disk drive connected to a host is used to generate parity bits from a bit string obtained from one group of position error signal samples obtained from the read/write head of the disk drive, and the parity bits are connected to generate random numbers. - 特許庁

本発明の少なくとも、プランルカスト水和物と、ヒドロゲル形成物質を除く結合剤及び流動性改質剤を含有してなることを特徴とするものである。例文帳に追加

The tablet at least contains pranlukast hydrate, a binder excluding a hydrogel-forming substance, and a fluidity modifier. - 特許庁

発射装置は、ボビンとコイルとからなるソレノイドと、ボビンの内孔に配設されるプランジャと、ソレノイドを支持するヨークとを備えている。例文帳に追加

The shooting device is equipped with a solenoid which is composed of a bobbin and a coil, a plunger which is placed in the inner hole of the bobbin, and a yoke which supports the solenoid. - 特許庁

本発明は、気体ポンプの気体出口孔を複数設けることにより、ノズルを通過する気体流を片寄りのないバランスのとれた流れとすることを目的とする。例文帳に追加

To provide unbiased, well-balanced gas flow through a nozzle by providing a plurality of gas outlets in a gas pump. - 特許庁

空調冷凍機を構成する密閉型圧縮機の吐出機構において吐出孔の形状を変更することにより圧縮ガスの流れをスムーズにし、かつトップクリアランスを減少させることを目的とする。例文帳に追加

To smooth flows of compressed gas and reduce a top clearance by changing the form of a discharge opening in a discharge mechanism of a hermetic compressor constituting an air conditioning refrigerator. - 特許庁

カップ状のマウス部4と、マウス部4から外鍔状に突設されるフランジ部5とが別部材として構成された後に一体化されてなる等速自在継手用外側継手部材である。例文帳に追加

A mouth part 4 of cup form and a flange part 5 which is protruded from the mouth part 4 as an outer frame are configured separately from each other, and then they are integrated to form an outer joint member for a constant velocity universal joint. - 特許庁

鎖置換型DNA合成酵素とランダムプライマーを用いた増幅方法(Malti-strand displacement amplification; MDA)において、プライマーをオリゴDNAプライマーからオリゴRNAプライマーへ変更した結果、極微量の鋳型DNAからの増幅時においても、非特異的なDNA合成の生成を抑え且つ目的DNAの増幅させることが可能であることを見出した。例文帳に追加

It is found that the formation of the non-specific DNA can be suppressed and the objective DNA can be amplified even when amplification from the trace amount of the template DNA is carried out as a result of changing a primer from an oligo-DNA primer to an oligo-RNA primer in a method for MDA (multi-strand displacement amplification) using a chain-substituted type DNA synthase and a random primer. - 特許庁

さらに、ツールレセプタクル(14)から間隔を空けられたそのマガジン位置と、ツールホルダ(15)がツールレセプタクル(14)内にクランプされ得るその作業位置の間でこのツールホルダ(15)を搬送する目的で、グリッパ(21)を備えた少なくとも1つのツール変更アーム(23)があり、そこにグリッパ(21)に関して周辺アラインメントでツールホルダ(15)が保持され、そこでツールホルダ(15)はツールレセプタクル(14)内にクランプされ得る。例文帳に追加

Furthermore, there is at least one tool changing arm 23 with a gripper 21 in which the tool holder 15 is held in a peripheral alignment with respect to the gripper 21 in order to transfer the tool holder 15 between its magazine position spaced apart from the tool receptacle 14, and its working position where the tool holder 15 can be clamped into the tool receptacle 14. - 特許庁

これにより、高圧燃料噴射弁は燃料を噴射せず低圧燃料噴射弁のみ燃料を噴射するモードでも、高圧燃料供給ポンプの内部は常に新鮮な燃料で満たされるためプランジャ、およびシリンダの温度上昇を防ぎ、プランジャとシリンダのロックを防ぐ事ができる。例文帳に追加

Thereby, even in a mode of injecting a fuel only from the low pressure fuel injection valve without injection of a fuel from the high pressure fuel injection valve, since the inside of the high pressure fuel supply pump is always filled with a fresh fuel, temperature rise of a plunger and a cylinder is prevented so as to prevent locking of the plunger and the cylinder. - 特許庁

ランジスタQ3がオンとなることによりFET Q1が帰還巻線NBに発生する電圧によってターンオンとなることを阻止されているときに、コンデンサC2に流入する電流量を制御するフォトカプラPC21を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The device includes a photocoupler PC21 which controls the quantity of a current flowing into a capacitor C2 when an FET Q1 is deterred from being switched on by a voltage generated in feedback winding NB by a transistor Q3 being turned on. - 特許庁

差動増幅器61の接地配線と、バラン62の接地配線とは、半導体チップ71上に分離して形成してあり、差動増幅器61の一つの接地配線と配線基板72とを接続するボンディングワイヤ77の数が、バラン62の一つの接地配線と配線基板72とを接続するボンディングワイヤの77数より多い。例文帳に追加

Grounding wiring of the differential amplifier 61 and grounding wiring of the balun 62 are separately formed on the semiconductor chip 71, and the number of bonding wires 77 connecting the single grounding wiring of the differential amplifier 61 to the wiring board 72 is larger than the number of bonding wires 77 connecting the single grounding wiring of the balun 62 to the wiring board 72. - 特許庁

バンドギャップリファレンス回路30には、増幅部31、Pch MOSトランジスタPMT2乃至4、ダイオードD1、ダイオードD11、ダイオードD1n、及び抵抗R1乃至6が設けられ、Pch MOSトランジスタPMT4のドレインから基準電圧Vbgrが出力される。例文帳に追加

A band gap reference circuit 30 is provided with an amplification part 31, Pch MOS (Metal Oxide Semiconductor) transistors PMT 2-4, a diode D1, a diode D11, a diode D1n, and resistors R1-6, and the reference voltage Vbgr is output from a drain of the Pch MOS transistor PMT4. - 特許庁

ハロゲンランプを装置の発熱源として利用して焼成及び封着工程時温度の上昇及び下降時間を縮め、装置内部のガス環境を最適に制御した、プラズマディスプレーパネル焼成及び封着装置を提供する。例文帳に追加

To provide a plasma display panel burning and sealing device for suitably controlling gas environment in the device by shortening the rising and lowering times of the temperature in a burning and sealing process by using a tungsten halogen lamp as a heating source of the device. - 特許庁

画像信号配線からの給電を受け、画像信号の電位をサンプリングするC—MOS構成の半導体スイッチング素子と、前記C−MOS構成の半導体スイッチング素子のPチャネルトランジスタおよびNチャネルトランジスタのそれぞれのゲート電極と前記画像信号配線との間に設けられた容量とを備えたことを特徴とする駆動回路。例文帳に追加

This driving circuit is provided with a semiconductor switching element having C-MOS (complementary metal-oxide semiconductor) structure which receives the feeding of power from a picture signal wiring and which samples the potential of a picture signal and capacitances provided among respective gate electrodes of the P-channel transistor and the N-channel transistor of the semiconductor switching element having the C-MOS structure and the picture signal wiring. - 特許庁

また、申請書に記載された建物の種類欄に倉庫と記載のある場合は、倉庫以外の床面積の割合を確認するため、国土交通大臣の証明書の添付を求めるものとする。例文帳に追加

Furthermore, in cases where “warehouseis stated in the section on the application form for recording building type, in order to confirm the ratio of the floor area of the non-warehouse part, the applicant will be required to attach a certificate of an administrative scrivener prepared using Attached List of Formats VI-13-2.  - 金融庁

さらに、市販製剤で問題となっている、無包装状態での溶出の変化を最小限に抑えたプランルカスト水和物含有製剤を提供することにある。例文帳に追加

This pranlukast hydrate-containing pharmaceutical preparation is obtained by granulating the pranlukast hydrate and a hydrogel-forming substance by using a granulator having an agitating function. - 特許庁

例文

本フェーズドアレイ超音波プローブ組立体(10)は、例示的な実施形態では、ハウジング(12)と、ハウジング内に支持されたフェーズドアレイ・トランスデューサ(14)とを含む。例文帳に追加

The phased array ultrasonic probe assembly 10 comprises a housing 12 and a phased array transducer 14 supported in the housing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS