1016万例文収録!

「うんどうせいだん」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うんどうせいだんの意味・解説 > うんどうせいだんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うんどうせいだんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 628



例文

連続可変調節の容易な粘性感を持つ回転制動特性を、メンテナンスフリーで長期間安定して維持できる回転運動制御装置並びにカメラ雲台を供給する。例文帳に追加

To provide a rotational motion control device which can stably maintain rotation brake characteristics with resistance capable of easily adjusting continuous variables without a maintenance for a long term, and to provide a camera platform. - 特許庁

ドライバーの運転診断結果あるいは交差点における見通し状態に基づいて、ドライバーに対して安全確認をするように誘導する安全確認誘導制御部29を備える。例文帳に追加

The driving support device includes a safety confirmation guidance control part 29 for guiding a driver to confirm safety based on the driving diagnostic result of the driver or the visibility state of an intersection. - 特許庁

同制御装置は、燃料供給系統の診断時には、内燃機関の所定運転条件の成立に応じて、ブローバイガスの還流量が減量するようにブローバイガス還流装置を制御する。例文帳に追加

The control device controls the blowby gas circulation device so that the circulation quantity of blowby gas is decreased depending on the establishment of a predetermined operating condition of the internal combustion engine in diagnosing the fuel supply system. - 特許庁

車輪運動制御装置40は、ステップS14で、制動モーメントMbを左右輪3l,3rに分配すべく、左輪前後力合計値Flxと右輪前後力合計値Frxとを算出する。例文帳に追加

In step S14, the wheel motion control unit 40 calculates a total value Flx of left wheel front-rear forces and a total value Frx of right wheel front-rear forces so as to distribute the braking moment Mb to left and right wheels 3l, 3r. - 特許庁

例文

真空画像ドラム(300)が回転するときに、プリントヘッド(500)は、不規則遅延で遮断される直線運動制御システム(900)により真空画像ドラム(300)の縦軸に平行なラインに沿って移動する。例文帳に追加

The stepper motor controller 166 drives a stepper motor 162 to move a print head with a constant uniform pulse train along the surface of the vacuum image drum 300 at a speed synchronized with the rotational speed thereof. - 特許庁


例文

搬送制御手段は、電源投入時または運転再開時に、前記一定区間の搬送時間に対応したスルーイングテーブルに基づいてローラを駆動制御する。例文帳に追加

The conveyance control means drivingly controls rollers based on a slewing table according to the conveying time in the specified district when a power is turned don or an operation is re-started. - 特許庁

車両の運動制御装置の制御手段CTLは、車両の運転者によって操作される操舵操作部材の操舵状態Saa,dSa、及び、車両の旋回運動の程度を表す旋回量Tcaのうちで少なくとも1つに基づいて、車輪の制動トルクを増加する。例文帳に追加

A control unit CTL of the motion control device of the vehicle increases braking torque of a wheel based on at least one of a steering state Saa and dSa of a steering operation member operated by a driver of the vehicle and a turning quantity Tca indicating a degree of turning motion of the vehicle. - 特許庁

標的細胞群(外部刺激に対する細胞の運動性応答の関数として形成される)が、光学的分別溶液の添加によってその後光学的に分別され、及びそれによって標的細胞群が電気光学的読み取り装置に対して大なり小なり検出可能となる、外部刺激に対する細胞の運動性応答を定量するための電気光学的方法を開示する。例文帳に追加

An electrooptical method is disclosed to optically differentiate a target cell population (formed as a function of the motility response of the cells with respect to external stimulation) by the addition of an optical differentiation solution, and to quantify the motility response of the cells to the external stimulation, by making the target cell population detectable more or less by an electrooptical reader. - 特許庁

運転者の制動操作に先立ち所定時間制動力を発生する予備制動制御と、先行車両に追従する追従制御とを備えた走行制御装置において、予備制動制御の終了時点において加減速ハンチングが生じて運転者に違和感を与えることを防止することが可能な走行制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a traveling controller capable of preventing giving uncomfortable feeling to a driver caused by acceleration/deceleration hunting at the termination point of preliminary braking control, in a traveling controller equipped with the preliminary braking control to generate a braking force for a specified time prior to a driver's braking operation and follow-up control to follow up a precedent vehicle. - 特許庁

例文

車両の運動状態が変化して実車挙動観測装置による推定運動状態量の推定演算が中断したときの推定運動状態量の誤差を小さくできる車両の運動制御装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide the motion control device of a vehicle for reducing the error of estimated motion state quantity when the motion state of a vehicle is changed, and the estimated arithmetic operation of the estimated motion state quantity by an actual vehicle behavior observation device is interrupted. - 特許庁

例文

プリンタ300は、不揮発性メモリ312の起動制御プログラム314により必要最小限の初期化処理を行い、機種情報313を印刷ホスト200に通知して制御プログラム205のダウンロードを要求する。例文帳に追加

A printer 300 performs minimal initialization processing by a start control program 314 of a nonvolatile memory 312, and reports model information 313 to a printing host 200 to request download of a control program 205. - 特許庁

エンジン始動前、エンジン始動制御が実行される際は、車載機20から携帯機22へのダウンリンク通信を低い周波数134kHzの電波を用いて行う。例文帳に追加

In performing engine start control before the engine start, down link communication from the on-vehicle machine 20 to the portable machine 22 is performed using radio wave having low frequency of 134 kHz. - 特許庁

また、運転支援手段65は、距離取得手段63により取得した距離が所定値となり、かつ、走行状態検知手段64が、自動制御による減速状態を検知しない場合にも、一時停止または徐行のための運転支援を行う。例文帳に追加

The drive support means 65 also supports driving for stop or going slow even when the distance acquired by the distance acquisition means 63 reaches the predetermined value and the running state detection means 64 does not detect the slowdown state by automatic control. - 特許庁

別部材で形成された二つ以上の部材が組立工程で一体化されたスライダを有する直動装置において、作動性や騒音特性を悪化させることなく、軽量化およびコストダウンを達成する。例文帳に追加

To reduce weight and cost without deteriorating workability and noise characteristics in a linear moving device having a slider in which two or more members formed of separate members are formed integrally with each other in an assembly process. - 特許庁

現像スリーブ110の駆動時間を計測してカウントし、カウント値を累積加算して記憶するとともに、あらかじめ設定されたカウント値にカウントアップしたときに、カウントアップ信号を現像駆動制御手段154に出力する。例文帳に追加

Driving time of a development sleeve 110 is measured, counted, counted values are cumulatively added, stored and a count up signal is outputted to a development drive control means 154 when the counted value is counted up to a preset one. - 特許庁

第1の車両運動制御ユニット及び中央ユニットの少なくとも一方には、第1及び第2の慣性力センサが検出した慣性力を相互比較し、比較結果に基づいて故障を診断する故障診断部を含んでいる。例文帳に追加

At least either the first vehicle operation control unit or the central unit includes a failure diagnosing part for comparing the inertial forces detected by the first and second inertial force sensors, and for diagnosing a failure based on the comparison result. - 特許庁

そして、ブレーキセンサ40によって上記停止位置付近で運転者の制動意思が検出されると、この停止位置で車両が停止するように、制動制御手段41によって制動操作の支援を行なう。例文帳に追加

As the braking will of the driver is detected around the stop position by a brake sensor 40, braking operation is assisted by a braking control means 41 to stop the vehicle at the top position. - 特許庁

検査システム(10)は、プローブ筐体(13)に結合され、ジョイントアセンブリ(12)及び運動制御デバイス(11)と協働してセンサ(16)を物体に対して位置決めするように構成された弾性部品(14)をさらに含む。例文帳に追加

The inspection system (10) further includes a compliant element (14) coupled to the probe housing (13) and configured to cooperate with the joint assembly (12) and the motion control device (11) to position the sensor (16) relative to the object. - 特許庁

これによって、金属製ダウンライト器具等の近接金属が存在する条件でのむ電極放電ランプの始動性を向上させることが可能となる。例文帳に追加

Thereby, starting performance of the electrodeless discharge lamp can be enhanced under the condition of the adjacent metals such as metallic down light fittings or the like existing. - 特許庁

駆動制御部B3,B4,B5は、前記計算された位置応答制御値および力応答制御値を用いて、操舵用モータ14および左右の転舵用モータ24L,24Rを位置応答制御するとともに力応答制御する。例文帳に追加

Driving control parts B3, B4, B5 control position response and force response of a motor 14 for steering and right and left motors 24R, 24L for steering by using the calculated position response control value and force response control value. - 特許庁

モーターモードからエンジンモードに移行する際、シンプル且つ安価な構成で、運転者によるスイッチ操作が必要無く、住宅地内から住宅地外に脱した時という適切なタイミングでエンジンの始動制御を行う。例文帳に追加

To perform start control of an engine at proper timing when a vehicle escapes to the outside of a residential area from the inside of the residential area without requiring driver's switch operation by a simple and inexpensive configuration when shifting from motor mode to engine mode. - 特許庁

エンジンを始動させるに先立って蓄熱タンク7内の温水を冷却水回路Rに供給させることにより、エンジン始動時の始動性、燃費性能、及び排気エミッションの向上効果を得る。例文帳に追加

To provide enhancement effects of a starting property, a fuel consumption performance and an exhaust emission at the time of starting the engine by feeding hot water in a heat accumulation tank 7 to a cooling water circuit R prior to starting of the engine. - 特許庁

論理演算回路12は、逓倍パルスと位置カウンタ5の出力を演算してエンコーダ2の精度に応じた位置を算出し、算出結果に基づきキャリッジ101を移動制御する。例文帳に追加

A logical processing circuit 12 processes the multiplied pulses and the outputs from the position counter 5 to calculate a position corresponding to the accuracy of the encoder 2, and controls movement of the carriage 101 based on the calculation results. - 特許庁

環境温度が低いときでも起動性に優れ、短時間で負荷運転移行できるダイレクトメタノール型燃料電池発電システムを提供する。例文帳に追加

To provide a direct methanol fuel cell power generating system having excellent starting properties even at low environmental temperature and capable of moving to load operation in a short time. - 特許庁

運転関連値取得手段50は、振動制御器22による制御が安定した時点における励磁コイル・駆動コイルの消費電力を取得する。例文帳に追加

An operation-related value acquisition means 50 obtains power values consumed by an exciting coil and a driving coil when the control by the vibration controller 22 stabilizes. - 特許庁

本発明に係る運動制御装置は、第1及び第2弁機構50,60が、それぞれ第1及び第2通路21,22を通過する粘性液体の流量を絞る機能を有し、かつ第1弁機構50の絞り量と第2弁機構60の絞り量が異なることを特徴とする。例文帳に追加

In the motion control device, a first and second valve mechanisms 50, 60 have functions for throttling flow rates of viscous fluids passing through the first and second passages 21, 22 respectively, wherein the throttle amount of the first valve mechanism 50 differs from that of the second valve mechanism 60. - 特許庁

この問題は,これらの市場の流動性,効率性及び運用が現在のグローバルな金融状況により困難を抱えていることを認識すれば,新興国及び途上国にとって非常に重要である。例文帳に追加

This issue is of great importance to emerging markets and developing countries, recognizing that the liquidity, efficiency and operation of these markets are being challenged by the current global financial situation.  - 財務省

これにより、トリエーテッドタングステンの使用量を減らしながら、両側がトリエーテッドタングステン電極のランプと同等の始動性を保持しつつ、ランプのコストダウン化を図ることが可能となる。例文帳に追加

Thereby, the cost of the lamp can be reduced while reducing the amount of the used thoriated tungsten and holding startability equivalent to a lamp whose both sides are thoriated tungsten electrodes. - 特許庁

吸気弁を閉じるタイミングを早くしてシリンダ内の吸気を一旦膨張させてから圧縮することにより実質的な圧縮比を低くして高い膨張比で運転可能な内燃機関おいて、その始動性を向上させる。例文帳に追加

To improve the startability of an internal combustion engine which can be operated at a high expansion ratio with a substantial compression ratio being lower by quickening a timing for closing an intake valve when compressing intake air in a cylinder after expanding it once. - 特許庁

また、この車両運動制御システムは、車輪の現在位置における路面の摩擦係数に関する情報(路面μ情報)を取得する路面μ情報取得手段を備える。例文帳に追加

The vehicle movement control system has a road surface μ information acquisition means acquiring information (road surface μ information) related to a friction coefficient of a road surface in a present position of the wheel. - 特許庁

機関運転状態に応じた電磁力で弁体を駆動制御することができ、併せて制御定数の適合作業を簡略化できる電磁駆動弁の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device for solenoid drive valve capable of controlling the drive of a valve element by an electromagnetic force according to an engine operating state, and simplifying the adapting work of a control constant. - 特許庁

車両空調用電動コンプレッサを駆動するブラシレスモータの運転装置において、簡素な構成で軽量化・コスト低減を図り、再起動性・省電力と低騒音の課題を両立させたものである。例文帳に追加

To achieve a simple configuration, which is light weight and lowered cost in a brushless motor operating device that drives a motor compressor for a vehicle air-conditioner, and to make challenges for attaining restarting and power-saving capabilities thereof compatible with that for low-noise performance. - 特許庁

ローラ軸方向運動制限装置(46)は、軸方向に互いに間隔を置いてローラの両側に位置すると共にシリンダブロックの外周部にぐるりと取り付けられた一対の全体として環状の停止リング(50)から成る。例文帳に追加

The roller axial movement limiting device 46 is composed of a pair of stopping rings 50, which is annular as a whole, mutually positioned on both sides of the roller at an axial interval and installed around an outer peripheral part of the cylinder block. - 特許庁

調理器具から発生する磁力線に従って簡単に換気装置のオンオフや強弱運転を自動制御することのできる換気装置、およびそれを備えた台所システムを提供する。例文帳に追加

To provide a ventilating device and a kitchen system comprising the same, capable of easily and automatically controlling the on/off and strong/weak operation of the ventilating device in accordance with a line of magnetic force generated from a cooling utensil. - 特許庁

ヘリコプタなどの移動物体が異なる地点で撮影した基線長の長い画像を利用可能にするための撮像手段の運動制御法を提供し、その画像を用いた3次元形状または3次元地形測定法を提供する。例文帳に追加

To provide a motion control method of imaging means for making an image with longer base length photographed at various points by a moving object such as helicopter available, and to provide 3-dimensional shape or 3-dimensional topography measuring method using the image. - 特許庁

こうしたことから、外貨準備はその準備資金としての性格もあり、主として米国債をはじめとした安全性・流動性の高い米ドル建ての資産で運用されていると考えられる。例文帳に追加

Total for all member countries Total for developed countries Total for developing countries reserves for East Asian countries and regions. We can thus deduce that foreign reserves are also reserve assets by nature and are invested primarily in highly safe and liquid U.S. dollar-denominated assets including U.S. Treasury bonds. - 経済産業省

そして、磁性体移動制御手段(CPU40及び運針機構部14)は、信号強度検出手段43によって検出された受信信号強度のうち、許容範囲内に収まる受信信号強度に対応する移動体移動位置に磁性移動体を停止させる。例文帳に追加

A magnetic body movement control means (CPU 40 and hand movement mechanism 14) stops the magnetic moving body, in a moving body movement position that corresponds to the strength of the received signal within an allowable range which is detected by the signal strength detection means 43. - 特許庁

新たな揺動メカニズムにより、小魚のように水平姿勢を保ち自然で軽快な運動性能を発揮する、または従来のルアーと異なる魅惑的な揺動を行なう高運動性ルアーを、容易な構成で安価に作成することにより、スレた対象魚も効果的に誘引して、ルアー釣りを存分に楽しむことを課題とする。例文帳に追加

To enjoy lure fishing sufficiently by attracting even sophisticated fishes, by preparing a lure having a high mobility, holding a horizontal posture like a small fish and exhibiting a natural and buoyant moving performance by a new shaking mechanism, or performing attracting shakes different from those of the conventional lures in a simple constitution at a low cost. - 特許庁

変速制御およびエンジン始動制御の実行判断が重なった場合において(SA1およびSA2が肯定)、運転者の駆動力変化要求がある場合には(SA3が肯定)、エンジン始動方法が変更され、かつ、エンジン始動制御と変速制御のいずれか一方の実行中であっても他方が実行され、駆動力変化を速やかに出力する(SA4)。例文帳に追加

When execution decision of shift control and the engine start control overlap (SA1 and SA2: yes), and when a driver has a request of drive force change (SA3: yes), the engine start method is changed, and even if either the engine start control or shift control is performed, the other side is performed, and drive force change is promptly output (SA4). - 特許庁

配線パターンが設けられた絶縁フィルム4を貼設した熱伝導性電極基板2に複数のLEDランプ1のLEDチップをマウントしたリードフレームが電気的かつ熱的に接続され、各LEDチップの他方のリードフレームが配線パターンに接続されており、熱伝導性電極基板の背面にはペルチェ素子8から成る放熱手段が熱結合されている。例文帳に追加

The lead frames on which the LED chips are mounted of a plurality of LED lamps 1 are electrically and thermally connected to a heat conductive electrode substrate 2 on which an insulating film 4 provided with a wiring pattern is stuck, and the other lead frame for the respective LED chips is connected to the wiring pattern, and a heat radiating means consisting of a Peltier element 8 is thermally coupled with the back of the substrate 2. - 特許庁

一軸偏心ネジポンプ100の運転指令信号を検出する運転指令信号検出手段53Aよりの信号を起動制御手段53Bが受けると、一軸偏心ネジポンプ100を逆インチングさせた後に起動させる。例文帳に追加

When a start control means 53B receives a signal from a driving order signal detecting means 53A for detecting a driving order signal of a uniaxial eccentric screw pump 100, it activates the screw pump 100 after the screw pump 100 is subjected to a reverse-inching. - 特許庁

2台の2レベルPWMコンバータの直流電圧間にアンバランスが発生しないように制御して、永久磁石電動機を低速回生運転モードでも中断することなく運転継続できる鉄道車両駆動制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a drive control system for a railway vehicle that sustains operation of a permanent magnet electric motor without interrupting operation even in the low speed regenerative operation mode by controlling the railway vehicle such that the DC voltages of two sets of two-level PWM converter are not unbalanced. - 特許庁

電解質イオンの伝導性に優れ、高温に対して耐熱性にも優れ、高温においてシャットダウン機能を効果的に働かせるセパレータを安価に製造する。例文帳に追加

To inexpensively manufacture a separator having the high conductivity of electrolyte ions, high heat resistance against high temperature, and effectively actuating a shutdown function at high temperature. - 特許庁

即ち、本発明によって、車輪のキャンバ方向に運動の自由度を有すると共に、制動性能の低下およびコストの増大を招くことのないサスペンション装置を実現することができる。例文帳に追加

Namely, according to the present invention, the suspension device having freedom of motion in a camber direction of the wheel and not causing reduction of the braking performance and increase of cost can be accomplished. - 特許庁

比較的長い高負荷運転直後であってもエンジンを保護することができるとともに、回生効率を増大し燃費悪化を抑制することができるハイブリッド車両のエンジン自動停止・始動制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an engine automatic stopping/starting control device of a hybrid vehicle capable of restraining the deterioration in fuel economy by increasing regenerative efficiency, by protecting an engine just after relatively long high load operation. - 特許庁

マイクロコンピュータ部61は、駆動回路63を介して電動モータ31を駆動制御することにより、運転者による操舵ハンドル11の回動操作をアシストする。例文帳に追加

A microcomputer portion 61 assists rotating operation of a steering wheel 11 of a driver by drive-controlling the electric motor 31 through a driving circuit 63. - 特許庁

運転者の判断による操作を行うことなく、降雨による濡れ等の路面状況に応じた安定した走行が行える電気自動車の駆動制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a drive controller for electric vehicles, which can perform stable run according to a road condition such as wetting due to rainfall without performing operation by the judgement of a driver. - 特許庁

左・右前輪に動力を伝達する左右の前輪アクスル57Rの相対的な回転速度差を制限する差動制限装置61を設ける。例文帳に追加

The vehicle is equipped with a differential motion limiting device 61 to limit the relative rotating speed difference of the left and right front axles 57R to transmit the power to the left and right front wheels. - 特許庁

左右輪差動制限機構の作動に伴う操舵トルク変化を精度よく抑制し、運転者のステアリング操作時の違和感を解消し、走破性と安定性とを両立させる。例文帳に追加

To compatibly attain running-through performance and stability by accurately suppressing a steering torque change in association with the operation of a right and left wheel differential limiting mechanism to avoid a sense of incongruity during the steering operation of a driver. - 特許庁

例文

スイッチ入力部44から自動運転コースの開始指令信号が入力されると、制御回路47はプログラムに従って各機器を駆動制御し、洗い、すすぎ、脱水の各行程を順次実行する。例文帳に追加

When a start command signal to start an automatic operation course is inputted from a switch input part 44, a control circuit 47 performs drive control of each device according to a program, and executes the washing, rinsing, and dehydrating processes in order. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS