1016万例文収録!

「おしてがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おしてがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おしてがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4957



例文

対象物Tにコテ先1を押圧している時間、すなわち加熱時間が計測できるので、対象物Tの加熱し過ぎを防止することができる。例文帳に追加

Since the time of pressing the iron tip 1 against the object T, i.e., the heating time can be measured, overheating of the object T can be prevented thereby. - 特許庁

屋根は影になっていて、窓は部分的には色つきガラスで覆われ、部分的にはガラスなしでしたが、抑えた光を通していました。例文帳に追加

The roof was in shadow, and the windows, partially glazed with coloured glass and partially unglazed, admitted a tempered light.  - H. G. Wells『タイムマシン』

その30分が終わったら、ソフトがチップを止めて、24ビットに新しい値を入れ直して、またチップを走らせる。例文帳に追加

At the end of half an hour, the software has to stop the chip, reload it with a new value in the top 24 bits, and start it going again.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

しかし、万事が官僚制を通して行なわれるところでは、官僚制が本当に反対することはなんであれ、実施できないのです。例文帳に追加

But where everything is done through the bureaucracy, nothing to which the bureaucracy is really adverse can be done at all.  - John Stuart Mill『自由について』

例文

十二年間も血の流出をわずらっている女がいた。さまざまな医者のために全財産を使い果たしたが,だれにも直してもらえなかった。例文帳に追加

A woman who had a flow of blood for twelve years, who had spent all her living on physicians, and could not be healed by any,  - 電網聖書『ルカによる福音書 8:43』


例文

ところで,このことすべてが起こったのは,預言者を通して主によって語られたことが果たされるためであった。こう言われていた。例文帳に追加

Now all this has happened, that it might be fulfilled which was spoken by the Lord through the prophet, saying,  - 電網聖書『マタイによる福音書 1:22』

このことすべてが起こったのは,預言者を通して語られたことが果たされるためであった。こう言われていた。例文帳に追加

All this was done, that it might be fulfilled which was spoken through the prophet, saying,  - 電網聖書『マタイによる福音書 21:4』

この構成の場合、熱気が断熱空間部31内の外周部から内側軸孔35を通して内側遮熱板28内に戻され、ヒータ30を通して調理室22内に吐出される。例文帳に追加

In this case, hot air is returned into the inner thermal insulation board 28 through the inner shaft hole 35 from the peripheral section within a heat insulating space 31, and is discharged into a cooking room 22 through a heater 30. - 特許庁

わたしたちの忠実な兄弟だとわたしが考えているシルワノスを通して,あなた方に短く手紙を書きました。あなた方に勧告し,あなた方がそのうちに立っているものこそが神の本当の恵みであることを証言するためです。例文帳に追加

Through Silvanus, our faithful brother, as I consider him, I have written to you briefly, exhorting, and testifying that this is the true grace of God in which you stand.  - 電網聖書『ペトロの第一の手紙 5:12』

例文

基板保持部120及び150により貼り合わせ基板101を両側から挟むようにして押圧して保持して貼り合わせ基板101を回転させながら、ノズル102から噴射されるジェットにより貼り合わせ基板101を分離する。例文帳に追加

A laminated substrate 101 sandwiched between substrate holders 120, 150 therebetween is pressed and held, and the laminated substrate 101 is separated by a jet applied from a nozzle 102 while rotating the laminated substrate 101. - 特許庁

例文

よわよわしい真紅色の光線が、格子形(こうしがた)にはめてある窓ガラスを通して射(さ)しこんで、あたりの一きわ目立つものを十分はっきりとさせていた。例文帳に追加

Feeble gleams of encrimsoned light made their way through the trellissed panes, and served to render sufficiently distinct the more prominent objects around ;  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

戦死の状況は、床机に座って陣中を立て直しているところに、永井直勝の槍を受けてのものだと言われている。例文帳に追加

He is reported to have died after being stabbed with a spear by Naokatsu NAGAI, while he was The situation of his death was reported to have occurred after receiving a spear from Naokatsu NAGAI while he was rebuilding camp by sitting on a Shogi camp stool.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基板と、当該基板を支持する支持基板を押圧して貼り合せる際の圧力差を低減し、基板の全面に亘って精度よく貼り合せる。例文帳に追加

To precisely laminate a substrate and a support substrate supporting the substrate all over the substrate by reducing a pressure difference when pressing them. - 特許庁

プレナム(36)が、下流側プレート(30)と流体連通しており、かつ下流側プレート(30)内の多孔(34)を通して燃焼チャンバ(18)に冷却媒体を供給する。例文帳に追加

A plenum (36) is in fluid communication with the downstream plate (30) and supplies a cooling medium to the combustion chamber (18) through the perforations (34) in the downstream plate (30). - 特許庁

容器9内の気体を内側通気路16を通して気層部8に送りつつ、内側通気路16の下端に液面が到達するまで両通路を通してタンク2内の液体を供給して充填する。例文帳に追加

While a gas in the container 9 is transferred to the air layer section 8 through the inner vent line 16, the liquid in the tank 2 is fed through both lines until the liquid level reaches the lower end of the inner vent line 16 through both lines. - 特許庁

使用者がスタートキーを押して運転が開始されると、トルクモータが作動しワイヤ24を牽引して可動係合体133を回動させる。例文帳に追加

When operation is started by pressing of a start key, a torque motor is operated, and a wire 24 is drawn to turn a movable engagement body 133. - 特許庁

背もたれを倒していけば座部の後端側が下がっていくために、背もたれにおける座部よりも上方に位置する部分が大きくなる。例文帳に追加

Since the rear end side of the seat part is moved down with bringing down of the back rest, a part positioned above the seat part at the back rest is increased. - 特許庁

管継手を通して流れるガスが、導管によって大気へ導かれ、シールの後ろ側のガス圧力が高まることを防ぐ。例文帳に追加

Gas flowing through the fitting is conducted to the atmosphere by the conduit, preventing gas pressure build-up behind the seal. - 特許庁

ほおに血の気がもどったが、ひどく具合が悪く見え、船がゆれるたびにずり落ちては姿勢を直していた。例文帳に追加

Some of the colour had come back into his cheeks, though he still looked very sick and still continued to slip out and settle down as the ship banged about.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

この回転駆動時には、外輪2側または内輪3側が回転することになり、環状の予圧部材7は摺動部材10を介して、外輪2の上側を押圧して予圧を与えつつ低摩擦状態で摺動している。例文帳に追加

In the time of rotational driving, the outer ring 2 side or the inner ring 3 side is rotated, and the annular pre-load member 7 pressurizes the upper side of the outer ring 2 imparting pre-load, and slides with low friction through the sliding member 10. - 特許庁

今年3月,スイスの欧州合同原子核研究機関で行われた実験を通してヒッグス粒子の存在が確認された。例文帳に追加

In March of this year, the existence of the Higgs particle was confirmed through experiments conducted at the European Organization for Nuclear Research in Switzerland. - 浜島書店 Catch a Wave

更にデータベースをインターネットデータベースとすることで、買う側がネットワークサーバーを通して検索することで、より検索に便利なようにする。例文帳に追加

In addition, by turning the database to be an Internet database, the buying side can retrieve the data conveniently through a network server. - 特許庁

バイパス管4を通して、その上流側と下流側の既設の地下埋設管渠の間の水の流れを確保する。例文帳に追加

A water flow between its upstream side and the downstream side existing underground buried pipe conduit is secured via the bypass pipe 4. - 特許庁

防火ドアは、屋外側ハンドル20のレバー21を引っ張り、あるいは室内側ハンドル10の押し部11を押してドア2を開くようにしている。例文帳に追加

In the fire door, the door 2 is opened by pulling the lever 21 of the outside handle 20 or pressing the pressing portion 11 of the inside handle 10. - 特許庁

作動中に、空洞を通って流れる空気は、内側バンドの裏側を冷却し、その後パージ孔を通して吐出される。例文帳に追加

During operation, the air channeled through the cavity cools the backside of the inner band and is then discharged through the purge holes. - 特許庁

レンズを光軸方向に倒して光軸合わせを行うと、他のレンズとの間隔に変化が生じ、光学性能に影響する。例文帳に追加

To solve the problem such that optical performance is affected by variation in the interval between lenses when the optical axes are aligned with each other by falling one lens toward the optical axis. - 特許庁

第1傾斜部21は、その往動時に、第1ガイド部11の基端側から先端側まで、従動部材3を押圧して移動させる。例文帳に追加

The first tilted portion 21 presses and moves the driven member 3 from a basal end side of a first guide portion 11 to a leading edge side thereof in its reciprocating motion. - 特許庁

そして、その外気を、遠心ファン70により、筒体100内側と第2消音室90内とを通して、防音壁50外側に排出させる。例文帳に追加

The air is discharged by the fan 70, through the inside of tube body 100 and the interior of a second sound elimination chamber 90, to the outside of the walls 50. - 特許庁

ギャップGから第1のクリアランスC1及び第2のクリアランスC2を通して機内側及び機外側へシール油Lを流出させる。例文帳に追加

A seal oil L flows from a gap G to an inner side and an outer side of the machine through the first clearance C1 and the second clearance C2. - 特許庁

この透水管(1)は、有害物質を除去する浄化材(31)を充填した内側有孔管(11)を、外側有孔管(10)内に挿脱可能に挿通してなる。例文帳に追加

In the permeable pipe (1), an inside perforated pipe (11), which is filled with the clarification material (31) for removing a harmful substance, is insertably/extractably inserted into an outside perforated pipe (10). - 特許庁

また、記録スイッチを押して1画像の記録動作が行われると、記録可能な枚数を1枚減らし、この枚数をモニタ上に表示する。例文帳に追加

When a single image is recorded by pushing a recording switch, the number is reduced by one and the resulting number is displayed on the monitor. - 特許庁

送信側信号に遅延を付与し、適応型フィルタを通して入力側にフィードバックし、入力信号から減算する。例文帳に追加

A transmission side signal is delayed, fed back through an adaptive filter to an input side, and subtracted from an input signal. - 特許庁

照明器具16が、枠材11の内側で押え部材15の上に配置され、透光板13を通してクリーンルーム5を照らしている。例文帳に追加

The lighting fixture 16 is arranged over the pressing member 15 inside the frame member 11 and lights the clean room 5 through the translucent plate 13. - 特許庁

でもこの願いを通して、神様が私たちのうちにおいても御名を聖なるものとしてくださるように、と私たちは祈るのです。例文帳に追加

but by this request, we pray that He will make it holy among us, too.  - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』

かかしは新鮮なわらを詰め直し、ドロシーが目をきれいに描き直してもっとよく見えるようにしてあげました。例文帳に追加

The Scarecrow stuffed himself with fresh straw and Dorothy put new paint on his eyes that he might see better.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

壊れた窓ガラスの一つを通して地表に打ち当たる雨が聞こえ、細かく絶え間のない雨の針は水の浮いた土のベッドに戯れていた。例文帳に追加

Through one of the broken panes I heard the rain impinge upon the earth, the fine incessant needles of water playing in the sodden beds.  - James Joyce『アラビー』

建方調整治具1の上側取付け鋼板10を上側エレクションピース5に、下側取付け鋼板11を下側エレクションピース3に、各穴にボルト9を通してナットで締め付けることにより仮止めする。例文帳に追加

The erection adjusting tool 1 has an upper mounting steel plate 10 corresponding to an upper erection piece 5, and a lower mounting steel plate 11 corresponding to a lower erection piece 3, wherein the mounting plates are temporarily mounted on the erection pieces, respectively, by screwing down bolts 9 into respective holes and fastening them with nuts. - 特許庁

和歌の道を通して源俊頼、藤原為忠、藤原俊忠、藤原俊成、藤原家成などといった中級貴族と親交が厚く、また摂政藤原師通の歌合にも招かれている。例文帳に追加

Through waka (31-syllable Japanese poems), he had close relations with middle class nobles, such as MINAMOTO no Toshiyori, FUJIWARA no Tametada, FUJIWARA no Toshitada, FUJIWARA no Toshinari and FUJIWARA no Ienari, and he was also invited to the poetry contest held by the regent, FUJIWARA no Moromichi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

絶縁ベース1側を上側にし、導電性接着剤6と金属補強板7をこの順に重ね合わせ、プレス装置で加熱押圧して金属補強板7を貼り合わせる(c)。例文帳に追加

The insulating base 1 side is turned to an upper side, and a conductive adhesive 6 and the metal reinforcing plate 7 are laminated in this order, and heating pressing is performed with a press apparatus to laminate the metal reinforcing plate 7 (c). - 特許庁

とアリスは声をあげ、いっしゅんこうふんしてここ数分で自分がどれほど大きくなったかをすっかりわすれ、あわてて立ち上がりすぎて、陪審席をスカートのはしにひっかけてたおしてしまい、おかげで陪審たちがその下のぼうちょう席に、頭から浴びせられることになってしまいました。例文帳に追加

cried Alice, quite forgetting in the flurry of the moment how large she had grown in the last few minutes, and she jumped up in such a hurry that she tipped over the jury-box with the edge of her skirt, upsetting all the jurymen on to the heads of the crowd below,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

その結果、内側装飾部12から外側装飾部13を外すことで、内側装飾部12は指輪として、外側装飾部13はバチカン部に鎖を通してネックレスなどのペンダントとして同時に利用することができる。例文帳に追加

As a result, the inner ornamental part 12 is used as a ring and the outer ornamental part 13 as a pendant for a necklace or the like with the chain passing through the hook part simultaneously by taking the outer ornamental part 13 off the inner ornamental part 12. - 特許庁

ところが,小学校の時に倒していた同級生たちが大きく,そして強くなり始め,私はもはや彼らを打ち負かすことができなくなった。例文帳に追加

But the boys I defeated in elementary school started growing bigger and stronger and I couldn't beat them anymore.  - 浜島書店 Catch a Wave

これにより、外輪1に電気が流れた場合は、シール部材20を通して、内輪2に電気が流れる構造になっている。例文帳に追加

Consequently, when electricity flows to an outer ring 1, electricity flows to the inner ring 2 through the seal member 20. - 特許庁

したがって、かしめ部111を両側から押圧して確実にかしめながらチューブ連続体を搬送することができる。例文帳に追加

Thus the tube continuous body can be transported while surely caulking the caulked portion 111 from both sides. - 特許庁

船内には電源装置6が設けられ、左右が絶縁された格子の両側から電線7を通して電圧が印加される。例文帳に追加

An electric source 6 is disposed in a ship to apply an electric voltage from both the right and left sides of the insulated lattice through electric wires 7. - 特許庁

内側シュラウドはカバー40を含み、このカバーから区分室52が垂れ下がり、区分室の床を通して開口56が開けられている。例文帳に追加

The inner shroud includes a cover 40, partition chambers 52 are suspended from the cover, and opening 56 are formed through floors of the partition chambers 52. - 特許庁

真空パッキングされた布製品を包装袋を通して外部からみることができ、しかも皺がよらずにきれいに仕上がるようにする。例文帳に追加

To make it possible to see from outside a vacuum packed cloth product through a packaging bag and to provide a beautiful finish without any wrinkles. - 特許庁

接続部材14、18には、ガス通路と連通してガス供給管10、9が側方より接続される通孔15、19が設けられている。例文帳に追加

Passage holes 15, 19 communicated with the gas flow passages, to which gas supply pipes 10, 9 are connected from a side are arranged in the connection members 14, 18. - 特許庁

吊り紐6の下端が下端の挿通リング10に係止され挿通リング10を通して上へ伸び、吊り具3の環部5cを通して横方向に伸び、ストッパ8で一端側の固定吊り具3aに係止される。例文帳に追加

A suspension string 6 whose lower end is locked to the insertion ring 10 in the lower end is extended upward through the insertion rings 10, laterally extended through the annular part 5c of the suspension implement 3 and locked to a fixed suspension implement 3a in one end side by a stopper 8. - 特許庁

例文

この操作過程で、前記ろ過空間4内に、その一端側から被処理液を送入し、前記内側ろ材1を通してろ過し、前記外側ろ材2を通してろ過し、各ろ液は外部に排出し、前記ろ過空間4内の他端側から搬送流路27を介してケーキを排出する。例文帳に追加

In this operation process, a liquid to be filtered is fed to the filtering space 4 from the one end side, is filtered through the inner side filtering material 1, and is filtered through the outer side filtering material 2, and the respective filtrates are discharged to the outside and the cake is discharged from the other end side of the filtering space 4 through a transferring flow passage 27. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Luther's Little Instruction Book(The Small Catechism of Martin Luther)”

邦題:『マルチン・ルターの小信仰問答書』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この『マルチン・ルターの小信仰問答書』は、 Project Wittenburgの、 Luther's Little Instruction Book (The Small Catechism of Martin Luther), translated by Robert E. Smith, May 22, 1994,
(Version 1.1 -- December 22, 1994), -if html PW# 001-003-002Ea -if latex PW\# 001-003-002Ea の全訳です。
This work is dedicated to the Public Domain.
本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Araby”

邦題:『アラビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS