1016万例文収録!

「こしょうがた」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こしょうがたの意味・解説 > こしょうがたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こしょうがたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 980



例文

電動モータ6aを駆動源とし、この電動モータ6aへの通電停止後の状態であっても制動力を維持できるパーキング機構を備え、しかも、故障時に不用意にこのパーキング機構の為のロック装置が作動する事のない、比較的簡単で、小型且つ低コストで造れる構造を実現する。例文帳に追加

To obtain a structure which uses an electric motor 6a as a drive source, has a parking mechanism which can maintain a brake force even if electricity carrying to the electric motor 6a has been stopped already, does not make a lock device of the parking mechanism carelessly operated at a failure, is relatively simple in structure, small in size and low in cost. - 特許庁

本発明は電子レンジのようなマグネトロンを駆動する高周波加熱電源装置に関するものであり、故障等によりマグネトロンの発振が行われなくなった際に二次側高圧整流回路部の高圧コンデンサに溜まった容量Cを放電するための放電抵抗の構成方法により低コスト化と基板サイズの小型化を目的とする。例文帳に追加

To reduce the cost and size of a substrate by a construction method of a discharge resistor for discharging a capacity C accumulated in a high-voltage capacitor of a secondary-side high-voltage rectification circuit in the case a magnetron has stopped oscillation due to a failure or the like, in a high-pressure heating power supply device driving the magnetron such as a microwave oven. - 特許庁

ここで、外部からの振動を受けた際に、ゲル状物質22を介して支持されたセンサチップ28は、キャビティ12aの中で相対的に変位するが、端子板20全体及び先端20aが揺動することでボンディングワイヤ30に掛かる張力を緩和し、ボンディングワイヤ30断線等による故障を防ぐことができる。例文帳に追加

In this case, though the sensor chip 28 supported through the gel material 22 is displaced relatively in the cavity 12a, when receiving vibration from the outside, the whole terminal plate 20 and the tip 20a thereof are rocked, to mitigate a tension applied to a bonding wire 30, and consequently a failure caused by disconnection of the bonding wire 30 or the like is prevented. - 特許庁

熱交換器1と、前記熱交換器1により凝縮されたドレン水を受ける水受け皿3の最深部に、防菌防黴性樹脂成形体4を嵌合させて配設したことにより、小型で簡単な形状の安価な構成でドレン水にスライムが発生することを長期に亘って安定して抑制することができ、スライムによる故障発生がない空気調和機を提供する。例文帳に追加

By fitting the antibacterial and anti-mold resin molding 4 together with a heat exchanger 1, and arranging them in a deepest part of the water receptor 3 receiving drain water condensed by the heat exchanger 1, generation of slime in the drain water can be stably controlled throughout a long period by a small and inexpensive composition with a simple shape to provide the air conditioner with no failures due to slime. - 特許庁

例文

そして、運用系コアI/Oデバイスブリッジ50が故障した場合に、FWDデータコピー処理部150が、待機系コアI/Oデバイスブリッジ50に接続されたFWD61にFWDデータをコピーし、運用ブリッジ切り替え処理部が、運用系コアI/Oデバイスブリッジ50を無効にし、待機系コアI/Oデバイスブリッジ60を有効にした後、システムを再起動する。例文帳に追加

In case of failure of the operation system core I/O device bridge 50, an FWD data copy processing part 150 copies the FWD data to an FWD 61 connected to a standby system core I/O device bridge 60, and an operation bridge switching processing part disables the device bridge 50, enables the standby system core I/D device bridge 60, and then restarts the system. - 特許庁


例文

センターベルトの摩耗を防止することができると共にベルトの切断といった故障を低減することができ、また、発熱を少なくすることもでき、ブロックを構成する樹脂材料の劣化を防止し、更に、センターベルトを成形する際に保護層が金型に沿いやすくセンターベルトの凹凸形状を設計どおりの形状と高さに形成することができる高負荷伝動ベルトを提供する。例文帳に追加

To provide a high load transmission belt capable of preventing abrasion of a center belt, reducing failure such as breakage of the belt, reducing generated heat, preventing deterioration of resin materials constructing a block, and when forming the center belt, forming recessions and protrusions in a shape and height as per the predetermined design so that a protecting layer is laid to fit a die. - 特許庁

主中継器盤と火災受信機間の主伝送線断線や火災受信機自体の故障が発生したときでも、主中継器盤が独立して被連動制御防災端末器の連動出力制御を行うことが可能な信頼性の高い分散型防災システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a distributed type disaster preventive system of high reliability, capable of carrying out interlock output control for a disaster preventive terminal device to be interlock-controlled, independently by a main relay panel, even when a main transmission line is disconnected between the main relay panel and a fire disaster reception facility or even when trouble is generated in the fire disaster reception facility itself. - 特許庁

製造過程におけるロスが全くなく、長尺線、超極細線の製造を可能として、コストも低廉なもので済み、設備が簡易で故障等もなく、加えて騒音もなく、多様なサイズに対応でき、エナメル線等の被覆線に実施しても絶縁破壊をすることもない角型線の製造方法及びその装置とする。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a square-shaped wire and an apparatus therefor in which there is no loss in a manufacturing process completely, a long wire/super fine wire can be manufactured, the cost is reduced, the equipment is simple without failure, there is no noise, various sizes are allowed and dielectric breakdown does not occur in using for a covered wire of an enamel wire, etc. - 特許庁

複数の建物の遠隔監視、設備機器の発停制御が多額の設備投資なしに実現できるとともに、通常監視している建物の状況などを表す情報からその建物に生じる異常や保守点検の程度を予知し、故障その他の異常事態の発生を未然に防止すること或いは保守点検の内容に応じた要員派遣を実現できるビル管理システム及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method for building management which can remotely monitor buildings and control the start and stop of a facility equipment without large facility investment and predicts abnormality occurring to a normally monitored building and the extent of maintenance inspection from information showing the state of the building to prevent a fault or other abnormal states or send a staff in compliance with the contents of the maintenance contents. - 特許庁

例文

ディーゼルエンジンの産業用機械燃料は、健康上の問題点が多分にあると同時に、環境汚染の要因にも成っており、更には、故障の原因や機械周辺の汚染も多分にあり、機器管理や経済性管理の上からも数々の問題があるが、低公害化と低廉化が図れる燃料及びその添加剤の開発は遅れているのが実情である。例文帳に追加

To solve such a problem that there is a fact that, because fuel for industrial machine for a diesel engine has many health problems as well as causes environmental pollution, further causes failure trouble and much pollution around a machine and thus has many problems in terms of device and economical efficiency management, and development of fuel capable of lowering pollution or cost and an additive therefor is delayed. - 特許庁

例文

適応プリディストーション型マルチポート増幅器及びそれを備えた送信装置に関し、マルチポート増幅器を構成する各高出力増幅器の中の1つが故障した場合でも、各送信信号の間のアイソレーションを保ち、適応プリディストーション処理の発散を防ぎ、線形増幅を継続可能にする。例文帳に追加

To continue linear amplification by keeping isolation between transmitting signals and preventing diffusion of adaptive predistortion processing even when one of high output amplifiers comprising a multi-port amplifier is failed in an adaptive predistortion type multi-port amplifier and a transmitting apparatus equipped with the same. - 特許庁

インナーライナージョイント部からの離型剤の浸入を確実に防止しタイヤ製造時の不具合に起因する故障を防止するとともに、ジョイントテープの耐熱性を改善することでタイヤの耐久性を向上することができるインナーライナーのジョイントテープに好適に用いられるゴム組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a rubber composition, which is suitably used for a joint tape for inner liner capable of surely preventing penetration of a release agent through an inner liner joint part to prevent a failure resulting from a trouble in tire manufacturing, and further improving durability of a tire by improving the heat resistance of the joint tape. - 特許庁

弁別機能をもつペット用ドアロックにおいて、ペットの首輪に装着する装置の小型、軽量化をはかり、ペットにかかる負担を軽減し、ペット用ドア装置全体を設置せずとも既存のペット用ドアへのドアロック装置を後付けすることを可能とするため、簡素化された、誤動作の少ない、故障の少ない、安価な装置を実現する。例文帳に追加

To actualize a simplified inexpensive apparatus few in malfunction in a door lock for a pet having a differential function since a device to be attached to a collar of pet is miniaturized and lighten, a load on a pet is reduced and a door lock apparatus can be attached to an existing door for a pet afterwards without installing the whole door apparatus for a pet. - 特許庁

履歴処理部3は、履歴記憶部2からの通算通電時間、および通算書き込み回数を受け、通算通電時間が所定の時間以上となるか、もしくは通算書き込み回数が所定の回数を越えると、故障発生の可能性が高いとして、記憶装置1を交換すべきである旨を通知する交換奨励信号EXS1を出力する。例文帳に追加

A history processing part 3 receives the total electrification time and total writing frequency and decides that the possibility of failure occurrence is high when the total electrification time exceeds a specific time or when the total writing frequency exceeds a specific frequency, thereby outputting a replacement recommendation signal EXS1 indicating that the storage device 1 should be replaced. - 特許庁

加熱対象に誘導電流を誘起し誘導加熱するように構成した誘導加熱装置において、ヒューズの定常電流の断続ストレスによる偶発的断線をなくし、かつスイッチング素子の短絡故障時にも、スイッチング素子のトリガ端子よりも内部の回路の損傷を低減する。例文帳に追加

To provide an induction heating device which excites an induction current to a heating object and induction heats, in which an accidental disconnection due to a connection and disconnection stress of a regular current of a fuse is eliminated and damages of a circuit inner than a trigger terminal of a switching element is reduced even at the time of a short circuit failure of the switching element. - 特許庁

検出回路40により、太陽電池モジュール50の特性を利用して、電力変換部20の入力部に入力される入力電圧及び入力電流を検出し、検出した入力電圧Vinが閾値電圧ALM_Vよりも小さく、且つ入力電流Iinが閾値電流ALM_Iよりも大きい場合には、入力部が短絡していると判定しているので、短絡故障を簡単且つ的確に検出できる。例文帳に追加

A detection circuit 40 uses the characteristic of a solar cell module 50 to detect an input voltage and an input current input into an input part of a power converter 20. - 特許庁

マスタシリンダおよび車輪ブレーキ間に設けられる常開型電磁弁を含むブレーキ圧調整手段を備え、車輪のロック傾向判断結果に応じたアンチロックブレーキ制御が可能な車両用制動力制御装置において、制動力配分制御を行なうことを可能とした上で、故障時のアンチロックブレーキ制御および制動力配分制御の中止処理を合理的に行なう。例文帳に追加

To rationally perform antilock brake control during trouble and interruption of braking force distribution control by performing the braking force distribution control in a vehicle braking force control device provided with a braking pressure regulation means including a normally open solenoid valve between a master cylinder and a wheel brake and capable of executing antilock brake control in response to a locking tendency judgment result of wheels. - 特許庁

上部背もたれ部の一端の中心部と下部背もたれ部の上部中心部とを回転可能に連結枢支、固定されるようにして、上記上部背もたれ部を上方に回転させ上部背もたれ部を高い位置に形成するようにしたため、構造が簡単になり安価で故障の少ない椅子を提供することができる。例文帳に追加

A chair with a simple structure, inexpensive, and with a few breakdowns can be provided by pivotally connecting and fixing the center part of one end of an upper backrest section and the upper center part of a lower backrest section in a rotatable manner to rotate the upper backrest section upwards and to form the upper backrest section at a high position. - 特許庁

ケラバ下地水切りの返し部をつぶすことなく屋根本体上に設置でき、ケラバ下地水切りの防水機能を維持して屋内への漏水や滞留した湿気による太陽電池モジュールの故障を未然に回避できる建材一体型の太陽電池モジュール及びこれを用いた発電機能付き屋根を提供せんとする。例文帳に追加

To provide a building material integration solar cell module and an energy generating function attached roof making use thereof capable of installing a verge substrate throating return section on a roof body without being crushed and maintaining a waterproofing function for the verge substrate throating to prevent the trouble of the solar cell module by leakage of water to the indoor side and staying humidity. - 特許庁

揚力を得るためのロータの回転の反作用としてのトルクを打ち消すことなく機体の位置制御を行うことができるとともに、簡単な構造、小型・軽量な構成を容易に実現することができ、故障が少なくメンテナンスも容易であり、低コストで作製することができる気象観測装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a weather observation device which can perform position control of an airframe without canceling torque as reaction of rotation of a rotor for acquiring lift force, can easily achieve a simple structure and a small and light configuration, is less likely to go out of order, on which maintenance is easily performed, and which can be manufactured at a low cost. - 特許庁

チューブの弾性を低下させるしごきや引き伸ばし作用をチューブに与えることなく、液体又は気体を初期設定の微量供給量(吐出量)にて安定良く定量供給することが可能で、しかも、構造の簡素化と小型化が可能で、故障等も少ない品質の安定性が図られたチューブポンプを提供する。例文帳に追加

To provide a tube pump of less troubles and consistent quality for consistently feeding liquid or gas of a specified quantity at an initially-set small rate (a discharge amount) without giving any draw or expansion to a tube to degrade the tube elasticity, simplifying and miniaturizing a structure thereof. - 特許庁

複数のパワー半導体素子2を有する自己消弧型パワー半導体装置が、放熱板1と、放熱板1上に配置された複数のパワー半導体素子2と、複数のパワー半導体素子2のゲート電極Gが並列に接続されたリードフレーム3と、放熱板1上に、パワー半導体素子2を覆うように設けられた封止樹脂とを含む。例文帳に追加

The self-arc-extinguishing power semiconductor device including a plurality of power semiconductor elements 2 comprises a heat dissipation plate 1, the plurality of the power semiconductor elements 2 disposed on the heat dissipation plate 1, a lead frame 3 to which gate electrodes G of the plurality of the power semiconductor elements 2 are connected in parallel, and a sealing resin provided on the heat dissipation plate 1 to cover the power semiconductor elements 2. - 特許庁

半導体素子の増加によっても制御装置を大型化することなく効率よく冷却させるとともに、放熱体の表面に付着した水滴が制御基板の上部に滴下するのを防止し、これにより故障、誤動作等が生じることなく安定して動作を行うことができる電子部品の冷却装置及び電動機の制御装置を備えること。例文帳に追加

To provide a cooling apparatus for electronic components and a control unit for a motor that can efficiently cool the electronic components without the need for upsizing the control unit even when the number of semiconductor elements is increased and prevent water drops deposited on the surface of a heat sink from dropping onto the upper part of a control board thereby attaining stable operations without causing a fault, malfunction or the like. - 特許庁

そのため、尊攘派であった権六郎は土倉一善(家老)・土肥隆平(番頭)・伊東与一郎(側児小姓頭)・江見鋭馬(弓(武器)組士)らとともに独自に国事周旋方として京都に上洛して活動を始めたが、忠香は岡山藩主と連携して薩摩藩・長州藩を抑えて朝廷での主導権をとる目論見があったが思うようにいかないため「慶政を隠居させるように」と激怒したという。例文帳に追加

Therefore, Gonrokuro who belonged to the sonjo party went up to Kyoto and started activities uniquely as an official to procure the state affairs together with Ichizen TOKURA (senior retainer), Ryuhei DOI (head clerk), Yoichiro ITO (head of the servants), Eima EMI (archer), etc., but it is said that Tadaka was outraged and said to 'have Yoshimasa retire' because his scheme to grasp the initiative in the Imperial Court suppressing Satsuma and Choshu domains by linking with the lord of Okayama Domain did not work well as he planned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3個以上のLED素子がパッケージ化されたチップ型LEDにおいて、少なくとも2個のLED素子が順方向に直列接続されて一つの配線経路が形成され、残りのLED素子が配列された別の配線経路と合わせて、少なくとも2系統以上の配線経路が形成されているので、1つのLED素子がオープン故障し、不点灯になったとしても、残りの配線経路のLED素子が点灯を持続し、寿命特性を大幅に向上させることができる。例文帳に追加

The chip type LED having packaged three or more LED elements has at least two wiring paths including a wiring path formed by at least two LED elements connected in series in the forward direction and another wiring path having the remaining LED elements aligned, so that even when one LED element has an open failure to be turned off, the LED elements in the remaining wiring path keep turned on, significantly improving the life characteristics. - 特許庁

体内に埋め込まれているポンプと該ポンプを体外にて制御するコントローラとを有する連続流型人工心臓システムにおいて、正規のコントローラとは別の非常用コントローラと、前記正規のコントローラの故障時に、前記ポンプへの、前記正規のコントローラから前記非常用コントローラへの交換を、実質的な身体への影響なしに実施可能とするするコントローラ交換部10,20,23とを備える。例文帳に追加

In the continuous flow type artificial heart system having a pump buried in the body and controllers for controlling this pump outside the body, this system is provided with the emergency controller different from the regular controller and controller exchange parts 10, 20 and 23 for executing the exchange from the regular controller to the emergency controller for the pump without practically affecting the body when any fault occurs in the regular controller. - 特許庁

例えば、一般的な電気機器を壁面の電源コンセント等により、いわゆる“蛸足”配線的に電源を受けて作動させる場合、所定の定格電流を超過すると、遠隔のブレーカが作動して電源を遮断するが、これが故障等で作動せず火災等の危険につながったり、また定格電流超過の予測がつかないため、その遮断の発生を予め防止することができない等の、従来の問題点を低コストで解消する安全型コンセントソケットを提供する。例文帳に追加

To provide a safety socket for outlet at a low cost by solving conventional problems such that a breaker normally working to break the power in case of so to speak octopus-like loads on one outlet does not work due to trouble leading to a possible fire, or power breaking cannot be prevented from occurring due to difficulty of predicting overuse of the rated current. - 特許庁

電力消費装置の制御手段と通信可能に接続された制御手段を有し、該制御手段が電力消費装置の消費電力を制御することによって、電源装置の一部に故障が発生した場合でもシステムダウンを回避することができ、電力消費装置へ供給される電力の総和を電源装置が供給可能な最大電力内に抑えることができ、信頼性が高く、コストの低いようにする。例文帳に追加

To prevent system down even when a fault occurs at a part of a power supply by providing a control means connected communicably with the control means of a power consumption unit and controlling power consumption of the power consumption unit, and to ensure high reliability at a low cost by suppressing the total sum of power supplied to the power consumption unit within a maximum supply power of the power supply. - 特許庁

これに対して、日本のEPA は全て仲裁型を 選択している点が特徴的であり(日本-マレー シア(日マレーシア)13章、日本-メキシコ(日 メキシコ)15章、日本-シンガポール(日シン ガポール)21章、日本-フィリピン(日フィリ ピン)15章)、また、他国が結んでいる協定と比 べ、比較的詳細な手続規定が置かれている。こ のように司法化された紛争解決手続を指向する 特徴は、我が国と同じく2000年前後から FTA/EPA 締結に向けた取り組みを強化して いるシンガポール、韓国にも見ることができる。(チリ-韓国(19.6条1項)、韓国-シンガポー ル(20章20.6条)、シンガポール-ニュージー ランド(61条1項)、オーストラリア―シンガポール(16章4条)、チリーブルネイーニュージーランド-シンガポール(Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement)(15.6 条1項)等)例文帳に追加

In contrast, it is noteworthy that Japan's EPAs always include an "arbitration-type" procedure (see, for example, Japan - Malaysia EPA, Chapter 13; Japan - Mexico EPA, Chapter Section 15; Japan - Singapore EPA, Section 21; and Japan - Philippines EPA, Section 15), as well as a more detailed set of procedural provisions than other agreements entered into by other governments.Japan's preference for "judicial" dispute settlement procedures is shared by Singapore and Korea, both of which, similar to Japan, became increasingly active in negotiating and executing FTAs/EPAs since 2000 (see, for example, Chile - Korea FTA, Article 19.6, Paragraph 1; Korea - Singapore FTA, Section 20, Article 20.6; Singapore - New Zealand FTA, Article 61.1; Australia - Singapore FTA, Section 16, Article 4;and the Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement (Chile, Brunei, New Zealand and Singapore), Article 15.6, Paragraph 1). - 経済産業省

例文

第三十七条 日本銀行は、金融機関(銀行その他の預金等(預金保険法(昭和四十六年法律第三十四号)第二条第二項に規定する預金等及び貯金をいう。)の受入れ及び為替取引を業として行う者をいう。以下同じ。)その他の金融業を営む者であって政令で定めるもの(以下「金融機関等」という。)において電子情報処理組織の故障その他の偶発的な事由により予見し難い支払資金の一時的な不足が生じた場合であって、その不足する支払資金が直ちに確保されなければ当該金融機関等の業務の遂行に著しい支障が生じるおそれがある場合において、金融機関の間における資金決済の円滑の確保を図るために必要があると認めるときは、第三十三条第一項の規定にかかわらず、当該金融機関等に対し、政令で定める期間を限度として、担保を徴求することなくその不足する支払資金に相当する金額の資金の貸付けを行うことができる。例文帳に追加

Article 37 (1) Irrespective of the provisions of Article 33, paragraph 1, the Bank of Japan may provide financial institutions (banks and other institutions engaged in the business of taking deposits, etc. [deposits and others prescribed in Article 2, paragraph 2 of the Deposit Insurance Act {Act No. 34 of 1971} and other deposits for savings] and in funds transfers in the course of trade; the same shall apply hereinafter) and other financial business entities specified by a Cabinet Order (hereinafter collectively referred to as "financial institutions, etc.") with uncollateralized loans the amount of which is equivalent to the shortage of funds for a period no longer than the length of time prescribed by a Cabinet Order, when the relevant financial institutions, etc. unexpectedly experience a temporary shortage of funds necessary for payment due to accidental causes, including failures in electronic data processing systems, whereby their business operations may be seriously hampered if the shortage is not recovered swiftly, provided that the Bank finds the advance is necessary to secure smooth settlement of funds among financial institutions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS