1016万例文収録!

「ちっこい」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ちっこいの意味・解説 > ちっこいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ちっこいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1014



例文

半導体チップ2を形成する際のウェハ状態のときにヒートシンク2cおよび絶縁層2dを半導体素子が形成された半導体ウェハに貼り合せ、これらを同時にダイシングカットすることにより、ヒートシンク2cの表面に絶縁層2dが備えられた半導体チップ2を複数個一度に形成する。例文帳に追加

The heat sink 2c and insulation layer 2d are stuck on a semiconductor wafer where a semiconductor element is formed in a wafer state when semiconductor chips 2 are formed, and they are cut by dicing at the same time to form a plurality of semiconductor chips each having an insulation layer 2 on a heat sink at a time. - 特許庁

変圧器の二次巻線146の端部を接続線140により整流素子チップ138に直接接続すると共に、インダクタコイル130の端部を半田部136を介して整流素子チップ138に直接接続し、半田部の数を削減して、電流が供給された時に不要な電力消費を減少させる。例文帳に追加

The end part of secondary coil winding 146 of a transformer is connected directly to a rectification element chip 138 by a connection line 140, and at the same time the end part of an inductor coil 130 is directly connected to a rectifying element chip 138 via a soldering part 136, thus reducing the number of soldering parts and hence reducing unneeded power consumption when a current is supplied. - 特許庁

発熱コイル9は、鉄又はニッケルを主成分とするとともに、アルミニウム及びクロムのうち少なくとも一方を含有してなり、さらに、1000℃における窒化物生成自由エネルギーがクロムよりも低い元素たる窒素ゲッター元素を少なくとも1種含み、各窒素ゲッター元素の含有量は0.001質量%以上2質量%以下であり、窒素ゲッター元素の総含有量は0.001質量%以上4質量%以下である。例文帳に追加

The heating coil 9 is mainly composed of iron and nickel, it contains at least one of aluminum or chrome, it includes at least one of nitrogen getter elements being elements with nitride forming free energy lower than chrome at 1000°C, a content of each nitrogen getter element is 0.001-2mass%, and a total content of the nitrogen getter elements is 0.001-4mass%. - 特許庁

これは、民主党、当時社民党、国民新党でございまして、どちらにも小泉さん、あるいは竹中さんの行われた過度の競争政策によって、日本のいわゆるセーフティネットをはじめ、非常に社会の安定性が失われたということを、本当に真っ向から批判した文書でございまして、たまたま私は(国民新党の)政調会長でございましたから、選挙の前の6日間の当面の共通政策6つの中でも一番最初にそのことが書いてありまして、なおかつ政権が交代した後もそのことをきちっと小泉さんの過度の競争政策と申しますか、それが非常に社会のいろいろなセーフティネット、あるいは地域の経済、そういったことを傷めたということを明記してありますし、なおかつ当時自由民主党の政権でしたか、10年間で1世帯当たり100万円の所得が減ったということもきちっと3党合意には明記してありますし、そういったことを踏まえて、私も亀井(国民新党)党首ほど表現は厳しくはないかと思いますけれども、きちっとそういった原点を踏まえて政権交代の原点を踏まえてしっかりやっていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

It is a document that lodged a very outright criticism against the fact that excessive competition policies implemented by Mr. Koizumi, or Mr. Takenaka, led to a considerable loss of Japan's social stability, including the so-called safety nets. As Policy Research Committee Chair (of the PNP), I wrote that point at the very beginning of the six items in the common policy platform, which was put together in the run-up to the election, and I also articulated in writing that even after the change of government, Mr. Koizumi's excessive competition policies had substantially damaged various social safety nets or regional economies. Further still, the three-party agreement spelled out that the per-household income level dropped by one million yen in the course of ten years during which the Liberal Democratic Party (LDP) was in power. While I may not use expressions as sharp as those of (PNP) Chief Kamei, I am still intending to take a firm stance, keeping in mind the original intention behind the change of government, in addition to the points I've just made.  - 金融庁

例文

本発明の非接触ICカードは、アンテナコイルが接続したICチップがカード基体中に埋設されてなる非接触ICカードにおいて、ICチップ、アンテナコイルの一方面には、メッシュシート、接着剤層を介してポリカーボネートシートが積層され、他方面には、メッシュシート、接着剤層を介してPETシートが積層され、熱融着により一体のカード基体にされていることを特徴とする。例文帳に追加

The noncontact IC card comprises an IC chip 12 connecting an antenna coil 14 and embedded in a card base, a polycarbonate sheet 111 laminated on one surfaces of the chip 12 and the coil 14 via a mesh sheet 16 and an adhesive layer 18, a PET sheet 112 laminated on the other surface via a mesh sheet 15 and an adhesive layer 17, and integrated with a card base by heat fusion bonding. - 特許庁


例文

分子内に活性水素を有する窒素原子を2個以上含むN−シリル化多価アミノ化合物と、分子中に2個のイソシアネート基を有する2官能イソシアネートと、が付加したイソシアネート付加物を用いて形成されることを特徴とするマイクロカプセルである。例文帳に追加

The microcapsules are formed by using an isocyanate adduct added with N-silylation polyvalent amino compound containing ≥2 pieces of nitrogen atoms having active hydrogen within the molecule and a bifunctional isocyanate having two isocyanate groups within the molecule. - 特許庁

硫黄原子および/または窒素原子を1個以上有するアルカリ溶解性ポリマー存在下で、金属イオンを還元して得られた金属微粒子を含有する金属微粒子含有液を凍結乾燥法により乾燥してなることを特徴とする金属微粒子分散物である。例文帳に追加

The metal particulate-dispersed material is obtained by drying a metal particulate-containing solution containing metal particulates obtained by reducing metal ions in the presence of an alkali-soluble polymer having one or more sulfur atoms and/or nitrogen atoms by a freeze-drying method. - 特許庁

本発明にかかる非接触式ICカード用インレットは、ICチップ1と非接触伝送用コイル2とから構成される、1つの非接触式ICカード用の通信部材が所定間隔ごとに複数連続して不織布3に固定されている。例文帳に追加

The contactless IC card inlet has a plurality of communication members for individual contactless IC cards each comprising the IC chip 1 and the contactless transmission coil 2, all fixed between nonwoven fabrics 3 in succession at predetermined intervals. - 特許庁

アスファルト、熱可塑性樹脂、及び有機ケイ素化合物を含むホットメルト系目地材料であって、前記有機ケイ素化合物が、分子内に1個以上のケイ素−酸素結合と、硫黄原子と、窒素原子を有することを特徴とするホットメルト系目地材料。例文帳に追加

This hot-melt joint material includes asphalt, a thermoplastic resin and an organosilicon compound, wherein the organosilicon compound has at least one silicon-oxygen bond, a sulfur atom and a nitrogen atom in the molecule. - 特許庁

例文

好ましくは前記ニトリルゴム(A)の有するカルボキシル基の量が、5×10^−4〜5×10^−1ephrであり、また、好ましくは前記キレート化剤がドナー窒素原子を1個以上含有する化学構造を有するものである。例文帳に追加

In the nitrile rubber composition, the amount of a carboxyl group which the nitrile rubber (A) has is preferably10^-4 to10^-1 ephr and the chelating agent (B) has, preferably, a chemical structure containing one or more donor nitrogen atoms. - 特許庁

例文

ラジカル発生剤と、少なくとも2個以上の炭素間二重結合を有する多官能モノマーとを含むポリアミド樹脂組成物の成形体を加熱架橋してなることを特徴とする転がり軸受用プラスチック保持器、及び前記転がり軸受用プラスチク保持器を備える転がり軸受。例文帳に追加

The plastic cage for the rolling bearing is formed by heating and bridging a molded body of polyamide resin composition containing radical generator and polyfunctional monomer having at least two or more carbon-to-carbon double bonds. - 特許庁

エポキシドと水酸基とを有するエラストマー性ポリマーであって、 エポキシドを有する化合物(A)と、第1級アミノ基を2個以上有し、かつ、分岐炭素および/または分岐窒素を有するポリアミン化合物(B)と、の反応により得られる熱可塑性エラストマー。例文帳に追加

The thermoplastic elastomer is an elastomeric polymer having an epoxide and a hydroxy group, which is obtained by reacting a compound (A) having an epoxide with a polyamine compound (B) having not less than two primary amino group and a branched carbon and/or a branched nitrogen. - 特許庁

少なくとも粒子のアスペクト比が2〜100の金属微粒子及び/又は金属化合物微粒子、硫黄原子及び/又は窒素原子を1個以上有する高分子化合物を含有することを特徴とする、表示装置用遮光膜及び黒色材料用微粒子含有組成物。例文帳に追加

The light shielding film for the display apparatus and the particulate-containing composition for the black material are characterized by containing at least metallic particulates and/or metal compound particulates of 2 to 100 particle aspect ratio and a high molecular compound having one or more sulfur atoms and/or nitrogen atoms. - 特許庁

前記分子内にカルボン酸基を少なくとも1個有する有機化合物は、分子内にカルボン酸基を2個以上有し、かつ分子内に窒素原子を有しない有機化合物であることが好ましく、該有機化合物は、リンゴ酸、マレイン酸、クエン酸であることが好ましい。例文帳に追加

The organic compound having at least one carboxylic group in the molecule is preferably an organic compound which has two or more carboxylic groups in the molecule and does not have a nitrogen atom in the molecule, and is preferably a malic acid, a maleic acid or a citric acid. - 特許庁

カルボキシ基を側鎖に有するアクリルゴム(A)、および、第1級アミノ基を2個以上有し、かつ、分岐炭素および/または分岐窒素を有するポリアミン化合物(B)を含有し、 更に、ポリアミド化合物(C)および/またはポリエステル化合物(D)を含有する熱可塑性エラストマー組成物。例文帳に追加

This thermoplastic elastomer composition contains an acrylic rubber A having a carboxylic group as a side chain, and a polyamine compound B having two or more of a primary amine and a branched carbon and/or a branched nitrogen, and contains further a polyamide compound C and/or a polyester compound D. - 特許庁

フリップチップ実装の封止充填工程に用いられる樹脂組成物であって、1分子中に潜在化されたカルボキシル基とオキセタン基をそれぞれ1個以上有する化合物を含有することを特徴とする半導体封止用樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition for sealing the semiconductor is a resin composition that is useful in a sealing and packing process of flip chip mounting and contains a compound having one or more latent carboxy groups and one or more latent oxetane groups in one molecule, respectively. - 特許庁

1個以上のアクリロイルアミノ基を有する例えば式17の染料から窒素、酸素又は硫黄含有求核化合物例えばアスパラギン酸の付加によって得るモノアゾ、ポリアゾ、金属錯体アゾ、スチルベン、アントラキノン、フタロシアニン、ホルマザン、又はジオキサジン染料。例文帳に追加

A monoazo, polyazo, metal complex azo, stilbene, anthraquinone, phthalocyanine, formazan or dioxazine dye is obtained by the addition of a nitrogen, oxygen or sulfur-containing nucleophilic compound, for example, asparagic acid to a dye having one or more acryloylamino groups, for example, a dye of formula 17. - 特許庁

電子部材の収納体は、底板及び該底板の周縁部から立設された側壁を有する合成樹脂製のトレイと、収納する電子部材の形状に対応した開口部を有する発泡プラスチック製の第一シート部材とを備えている。例文帳に追加

A storing body for the electronic members includes: a bottom plate; a synthetic resin tray having sidewalls erecting from the circumferential edge of the bottom plate; and a first plastic foam sheet member having openings corresponding to the shape of electronic members to be stored. - 特許庁

次にこれらのコーティング膜中に含まれる金属酸化物を大気中で熱処理することにより、金属に還元してチップ状コアの外周面及び両端面にコイル用金属核集合体及び一対の電極用金属核集合体を形成する。例文帳に追加

Then the metal oxides contained in the coating films are reduced to metals, by heat treatment in an atmospheric air for forming a metal nucleus complex for the coil and metal nucleus complexes for the pair of electrodes on the periphery of the chip core and on both the edges. - 特許庁

本発明は、例えば、自動車サスペンションコイルスプリングなどの、1以上のワックスおよび1以上の強化エポキシ樹脂の樹脂成分から形成されるパウダーコーティングを含む、耐食パウダーコーティングされたスチール基体用耐チップパウダートップコートを提供する。例文帳に追加

The invention provides a chip-resistant powder topcoat for corrosion resistant powder coated steel substrates such as, e.g., automotive suspension coil springs, including a powder coating formed from one or more waxes and one or more resin components of toughened epoxy resins. - 特許庁

また、ケーブルハーネスは、複数本の電線を束ねた電線群を、複数本の導電体素線2を並列に並べて縦糸とし、プラスチックの繊維糸3を横糸として平織したテープ状導電体1で覆ってシールドしたものである。例文帳に追加

The cable harness is formed by covering and shielding bundled wires consisting of two or more wires with the tape-shaped conductor which is formed by weaving plainly two or more conductor strands 2 of warps arranged in parallel and two or more plastic fiber threads 3 of wefts. - 特許庁

使用済みのアルミニウム缶10を、窒素ガスが充填され誘導コイル25により600℃〜660℃の温度に昇温された乾留炉20内で加熱することにより、表面に塗布された塗料等の不純物を熱分解して除去した。例文帳に追加

Used aluminum cans 10 are heated in a dry distillation furnace 20 filled with gaseous nitrogen and heated to a temperature of 600-660°C by an induction coil 25 to remove impurities such as paints on surfaces of the cans through thermal decomposition. - 特許庁

絶縁膜1と導体パターン2を適宜な順に積層し、当該内部に導体パターン2が螺旋状に繋がった内蔵コイル20を内蔵するチップ本体3を形成し、その対向2面に外部電極4,4を形成して積層インダクタ10とする。例文帳に追加

The laminated inductor 10 laminates insulating films 1 and the conductor patterns 2 in an appropriate order, forms a chip body 3 incorporating a built-in coil 20 spirally connecting the conductor pattern 2 to the corresponding inside, and forms outside electrodes 4 and 4 on the two opposite faces. - 特許庁

1ターンより多い主導体パターンを用いるにもかかわらず、セラミックスパターンを半面ずつ印刷する簡便な印刷積層法を利用できようにして、小型で高インダクタンスの積層チッコイル部品を容易に製造できるようにする。例文帳に追加

To readily manufacture small-sized laminated chip coil parts with high inductance by a method, wherein a simple printing lamination method in which a ceramic pattern is printed in each half face can be exploited irrespective of using main conductor patterns of more than one turn. - 特許庁

干渉型光ファイバ・ジャイロスコープ(IFOG)は、カプラ(112)を介して互いに接続されたファイバ光源(110)と、多機能集積光学チップ(IOC)(114)及びその対応するファイバ検知用コイル(118)と、波長分割マルチプレクサとを、サーボ・ループ閉処理用電子回路と共に含む。例文帳に追加

The interferometric fiber optic gyro (IFOG) includes a fiber light source 110, multifunctional integrated optical chip (IOC) (114) and the correspondent fiber detection coil 118, and a wavelength division multiplexer which are connected to each other via a coupler 112; and a servoloop closing electronic circuit. - 特許庁

電荷発生物質として特定の化合物を含有し、正孔輸送物質として分極率Pの計算値Palphaが、P alpha>400(a.u.)を満たし、分子内に含まれる各々のπ電子共役系に含まれる窒素原子は1個以下である分子を含有する。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor contains a specific compound as a charge generating material and a molecule as a hole transport material which has a calculated value P alpha of polarizability satisfying P alpha>400 (a.u.) and in which ≤1 nitrogen atom is contained in each π-conjugated system contained in the molecule. - 特許庁

多くの極低温装置において、例えば、磁気共鳴イメージングシステム(MRI)用超伝導コイル、超伝導変圧器、超伝導発電機、電子装置のようなコンポーネントは液化ガス(例えば、ヘリウム、ネオン、窒素、アルゴン、メタン)と接触させることにより冷却する。例文帳に追加

In many kinds of cryogenic devices, for example, components such as a superconducting coil for the magnetic resonance imaging system (MRI), a superconducting transformer, a superconducting generator and an electronic device are cooled by being kept into contact with a liquefied gas (for example, helium, neon, nitrogen, argon and methane). - 特許庁

そして、かかる不織布3は、個々の通信部材に関して、ICチップ1や非接触伝送用コイル2の位置に応じて定められたフレキシブルシート400上の切断線が切断されることにより不要部が切り離されて当該インレットの両側端が形成される。例文帳に追加

For each individual communication member, the nonwoven fabrics 3 are cut along cutting lines on a flexible sheet 400 depending on the position of the IC chip 1 and contactless transmission coil 2, so that unnecessary portions are cut away to form both side ends of the inlet. - 特許庁

二次元バーコードが印刷されるとともに、RFICチップとアンテナコイルが埋設されたハイブリッド型の情報記録媒体に記録された情報を読み取ることが可能であって、操作性の低下と読取精度の低下を防ぐことが可能な情報読取装置を提供することにある。例文帳に追加

To prevent deterioration in operability and reading accuracy in an information reading apparatus capable of reading information recorded in a hybrid type information recording medium on which a two dimensional bar code is printed and an RFIC chip and antenna is embedded. - 特許庁

非接触型メモリカード1の表面のフィルムシート15上には、情報の記憶および処理を行うICチップ12、コンデンサ電極11が実装されており、その周辺部に送受信用のアンテナパターン14がコイル状に形成されている。例文帳に追加

On a film sheet 15 on the top surface of the noncontact memory card 1, an IC chip 12 which stores and processes information and a capacitor electrode 11 are mounted and at their peripheral part, an antenna pattern 14 for transmission and reception are formed in a coiled shape. - 特許庁

金属やプラスチックのワイヤから形成される動脈、尿路、または他の内腔ステント等のコイルストランドをトリミングするための切断装置であって、ピボット連結部で連結された一対の連結アーム12,14を有する。例文帳に追加

The cutting device for trimming a coil strand such as a stent for the artery, the urinary tract or the other lumen is made of a wire of a metal or plastic and includes a pair of connecting arms 12 and 14 connected with a pivot connecting member. - 特許庁

軽量かつ製造が容易であり、しかも、簡単な操作で迅速かつ確実に連結することができて、様々な隙間サイズに対応させることができ、スラブと床板材との隙間を精度良く埋めて支持することができるプラスチック製スペーサを提供すること。例文帳に追加

To provide a plastic-made spacer being light in weight, being easily manufacturable, being speedily and securely connectable by simple operation and capable of corresponding to various sizes of clearance and filling a clearance between a slab and a floor board member with high precision and supporting them. - 特許庁

水溶紙からなる回路基板上に少なくともICチップとこれに接続されたアンテナコイルを有し、該回路基板の表裏面に水溶性接着剤層を介して外装用水溶紙層を有することを特徴とする非接触ICカードである。例文帳に追加

A non-contact IC card includes; at least an IC chip and an antenna coil connected to the IC chip on a circuit board made of a water-soluble paper; and a water-soluble paper layer for outer packaging on a face and a rear face of the circuit board via a water-soluble adhesive layer. - 特許庁

チップを雑木等に直角に入れることができて良好な切れ味が容易に得られると共に、刃先平坦部の取付平坦部に対する分離を防止しつつ小石等の上方への跳ね飛ばしを抑えることが可能で安全性に優れた刈払い用回転刃を提供する。例文帳に追加

To provide a rotary blade for bush clearing, which inserts rotary blade tips into miscellaneous small trees at a right angle to obtain good sharpness easily and suppresses flying-away upward of pebbles or the like, while preventing separation of a cutting edge flat part from a mounting flat part, and exhibits excellent safety. - 特許庁

テグスのような透明なプラスチック糸の縦糸4と横糸5とを格子状に編んで、店舗等の出入口を覆うことができる大きさのネット3を形成し、その下端部に横方向に金属パイプ等よりなる落下棒2を取り付ける。例文帳に追加

The net 3 in size in which the entrance of a shop or the like can be covered is formed by knitting the warp 4 and weft 5 of transparent plastic thread such as a fishing gut in a latticed shape, and a dropping bar 2 composed of a metallic pipe or the like is installed at the lower end section of the net in the cross direction. - 特許庁

大豆など穀類に混合している小石、土粒、金属片、ガラス片、プラスチック片、茎、葉、毛髪、昆虫の死骸、小動物や昆虫の糞などの形状・大きさ・重さなど条件の異なる雑物を選別除去することができる選別手段を提供する。例文帳に追加

To provide a selection means which can select and remove impurities having different conditions in terms of shape, size, weight and the like, such as pebbles, soil grains, metal pieces, glass pieces, plastic pieces, stems, leaves, hair, insect carcasses, and excrement of small animals, or insects, mixed in grain such as soy beans. - 特許庁

コイル載置用チップ部材の摩耗による焼入硬化層の焼入深さ,焼入幅,焼入・焼戻硬さの変化を極力低減せしめて、所望の焼入硬化層を継続して安定的に形成することが可能な熱処理条件調整方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for adjusting the condition of a heat treatment by which a desired hardness layer can continuously and stably be formed by minimizing the variations of hardness depth, hardness width, hardening/tempered hardness in the hardening layer caused by the wearing of a chip member for laying a coil. - 特許庁

磁場から交流電流を生成する螺旋状の平面構造を有するコイル部210と、生成した交流電流を直流電流に変換する整流部212と、変換した直流電流を用いて所定の動作を行うICチップ214と、を備えるセンサーノードである。例文帳に追加

A sensor node includes a coil section 210, having a spiral and planar structure for generating AC currents, a rectifying section 212 for converting the generated AC currents into DC currents, and an IC chip 214 for performing a prescribed operations using converted DC electric currents. - 特許庁

コイル形成導体の引出電極部における電極材料の焼成時における蒸発、拡散による縮退が抑制されて、端子電極と引出電極部との間の接続不良や断線を防止することが可能となる構造の積層チップ部品を提供する。例文帳に追加

To provide a laminated chip component, which can prevent defects in connection and disconnection between a terminal electrode and a lead-out electrode by suppressing degeneration due to vaporization and diffusion at baking of the electrode material of the lead-out electrode of a coil-forming conductor. - 特許庁

ポリエステルチップを処理槽中において水処理するポリエステルの製造方法において、処理槽から排出されて再び処理槽へ戻される該処理水中に粒径1〜40μmの粒子が100000個/10ml以下であることを特徴とするポリエステルの製造方法。例文帳に追加

In a method for producing a polyester wherein polyester chips are treated with water in a treatment vessel, water discharged from the vessel and returned again thereto contains at most 100,000/10 mL particles having particle sizes of 1-40 μm. - 特許庁

また、加熱部21の受容カップ23の外周面には、誘導加熱を行うためのコイル36が巻装され、冷却部22の受容カップ23の外周面には、液体窒素ボンベ38に連なるノズル37の噴出口が向けられている。例文帳に追加

The outer peripheral surface of the receiving cup 23 of the heating part 21 is wound with a coil 36 for induction heating and the jet hole of a nozzle 37 connected to a liquid nitrogen cylinder is directed to the outer peripheral surface of the receiving cup 23 of the cooling part 22. - 特許庁

ランド部23は、実装される方向に配置された場合に、前述のコイルの端子線が挿通される2つの貫通穴24の間に挟まれるサイズを有するチップ抵抗31の端子部31aとも半田付け可能に形成されている。例文帳に追加

The land portions 23 are also formed to be able to be soldered to terminal portions 31a of a resistor 31 having a size to be sandwiched between two through-holes 24 through which the coil terminal line is inserted, when they are disposed in the mounting direction. - 特許庁

1のコモンモードチョークコイル部2と2本のライン部3−1,3−2を磁性体部4で包容し、8つの外部端子10a,10b〜13a,13bを取り付けて、USB規格の伝送路に対応した1チップのノイズ対策部品1を形成する。例文帳に追加

The one chip noise prevention component 1 corresponding to a transmission line of USB specification is formed by including a one common mode chalk coil part 2 and two line parts 3-1, 3-2 in a magnetic substance part 4, and mounting eight external terminals 10a, 10b to 13a, and 13b. - 特許庁

プラスチック製の振り子本体(2)と、振り子本体(2)の上端部(3)に形成したプレート差込部(4)に差込んで取付けられるフィーバー表示プレート(5)と、振り子本体(2)の下端部(6)に形成された弾発挾持部(7)にて弾発的に挟着された磁石(8)と、を有する振り子(1)を備える。例文帳に追加

The fever display device has the pendulum 1 comprising a plastic pendulum body 2, a fever display plate 5 inserted/attached into a plate insertion part 4 formed at the upper end of the pendulum body, and a magnet 8 elastically held by an elastic gripping part 7 formed on the lower end of the pendulum body 2. - 特許庁

ICカード10は、アンテナコイル22及びICチップ23を有するインレット20と、インレット20を内部に収容するコアシート30と、文字や図形等からなる印刷層43が形成される印刷シート40と、印刷シート40を保護するオーバーシート50等とを備える。例文帳に追加

An IC card 10 comprises: an inlet 20 having an antenna coil 22 and an IC chip 23; a core sheet 30 including the inlet 20 therein; a print sheet 40 formed with a print layer 43 including characters and figures; and an over sheet 50 that protects the print sheet 40. - 特許庁

空芯コイル121とチップコンデンサ122により構成される共振回路で受信された信号は、増幅器74に供給され、さらに後段の処理で、波形整形などの処理が施され、マイクロコンピュータ53に供給される。例文帳に追加

The signal, received by the resonance circuit composed of the air-core coil 121 and the chip capacitor 122, is supplied to an amplifier 74, further subjected to processing such as waveform shaping by processing of a subsequent stage and is supplied to a microcomputer 53. - 特許庁

これにより、水晶振動子10を半導体チップ60上の発振回路に短距離で接続することが可能になり、配線パターン65による浮遊容量を抑え、小形で周波数制御範囲の広い電圧制御水晶発振器等の圧電発振器が得られる。例文帳に追加

Thus, a stray capacity due to the wiring pattern 65 can be reduced, and a compact piezoelectric oscillator such as a voltage controlled crystal oscillator whose frequency control range is wide can be obtained. - 特許庁

金属シール材3の少なくともシール面にプラスチックをコーティングし、縦・横比の異なる口部2に押し当てた後、当該口部2の縦aと横bの長さの長い方の両端側に高周波加熱コイル11,12を配置して加熱溶着するようにする。例文帳に追加

A plastic material is coated on at least a seal surface of the metal seal member 3, the seal surface is pressed against the mouth 2 of different aspect ratio, and heat-bonded by arranging high frequency induction heating coils 11 and 12 on both ends of the longer side of the length a and the width b, whichever is the greater, of the mouth 2. - 特許庁

このタグ1の基板10Aに対向する面をリーダライタからの電磁波を受ける表面として機能させると、磁性体プレート13の存在によりアンテナコイル12Aに生じた磁束Gが基板10Bに作用するのが防止され、ICチップ11Aのみがリーダライタと交信する。例文帳に追加

When a surface facing the substrate 10A of the tag 1 is allowed to function as a surface for receiving an electromagnetic wave from a reader-writer, presence of magnetic plate 13 prevents magnetic flux G caused at the antenna coil 12A from acting on the substrate 10B, and only the IC chip 11A communicates with the reader-writer. - 特許庁

例文

迂回回路は、連続した導体から形成されるとともに、ICチップ側に接続される第1の接続端4aと、コイル状アンテナ回路側に接続される第2の接続端4bと、第1および第2の接続端の間にのびる中間部分4cとを備える。例文帳に追加

The bypass circuit is formed of a successive conductor and is provided with a first connection end 4a connected to the side of the IC chip, a second connection end 4b connected to the side of the coil-like antenna circuit and an intermediate part 4c extended between the first and second connection ends. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS