1016万例文収録!

「どてのうち1ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どてのうち1ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どてのうち1ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3850



例文

半導体装置のコネクター2は、位置決め用のガイドピン3と、ガイドピン3を挿入され、かつ固定するための平面視において短径と長径とを有する貫通孔6が形成された樹脂ケース部材5とを備えている。例文帳に追加

The connector 2 for the semiconductor device 1 has a positioning guide pin 3, and a resin case member 5 wherein a through-hole 6 having a short diameter and a long diameter in plane view is formed for the guide pin 3 to be inserted and fixed. - 特許庁

シート状基板剥離装置はシート状シリコン基板を成長させるための成長用基板3と、シート状基板を剥離するための真空吸着パッドと、シート状基板を搬送するためのベルヌーイ吸着パッド3とを備えている。例文帳に追加

The sheet-form substrate separating device 1 comprises a substrate 3 for growth for growing a sheet-form silicon substrate, a vacuum suction pad 11 for separating the sheet-form substrate, and a Bernoulli's suction pad 13 for conveying the sheet-form substrate. - 特許庁

第百十八条 国は、漁業調整委員会(広域漁業調整委員会を除く。次項において同じ。)に関する費用の財源に充てるため、都道府県に対し、交付金を交付する。例文帳に追加

Article 118 (1) The national government shall grant the prefectural governments subsidies as funds for the expenses of Fisheries Adjustment Commissions (excluding Wide Sea-area Fisheries Adjustment Commissions; the same shall apply in the following paragraph).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

乗算部3は、画素毎に強調制御量導出部2からの強調制御量e(m,n)と高域通過フィルタからの出力である高域通過成分h(m,n)との乗算値を求めて出力する。例文帳に追加

A multiplication part 3 determines and outputs a multiplied value of the emphasis control quantity e (m, n) from the deriving part 2 by the high-band passing component h (m, n) that is the output from the filter 1 for every pixel. - 特許庁

例文

そして、分割した複数の道路のうち、第推奨経路の全長に対して6割以上の道程を有する東名高速道路のリンクのコストを.5倍し、さらに、第推奨経路の全長に対して割以上の道程を有する国道号線のリンクのコストを.2倍する。例文帳に追加

Then the link cost of Tomei highway having a distance of more than 60 % of the total distance of the first recommended route is multiplied by 1.5, and further the link cost of a Route 1 having a distance of more than 10 % of the total distance of the first recommended route is multiplied by 1.2. - 特許庁


例文

この制御装置は、給湯用水の温度が予め設定されている目標貯湯温度となるように、ウォータポンプ4の吐出流量、及びヒートポンプサイクルCの運転状態(膨張弁8の弁開度)を制御している。例文帳に追加

The control device controls the delivery flow rate of a water pump 4 and the operation condition (opening of an expansion valve 8) of the cycle C so that the temperature of water to be fed to the apparatus 1 becomes equal to the target hot-water storage temperature. - 特許庁

チョクラルスキー法により炭素をドープしてシリコン単結晶を製造する方法において、結晶成長時に、結晶成長方向に対して垂直面内の結晶中心部5が成長する平均速度と結晶周辺部6が成長する平均速度との差を±0.mm/min以内となるようにして結晶を成長する。例文帳に追加

The production method of a silicon single crystal 1 by Czochralski method by doping with carbon is disclosed, wherein the crystal 1 is grown by controlling the difference between an average growing rate of the crystal center portion 15 within a plane perpendicular to the crystal growth direction and an average growing rate of the crystal peripheral portion 16 to be within ±0.1 mm/min during growing the crystal. - 特許庁

また、桂川家の館は東京都中央区(東京都)築地1丁目10番地にあたり、現在同地に碑が立っている。例文帳に追加

Moreover the residence of the Katsuragawa family was in 1-10, Tsukiji, Chuo Ward, Tokyo and now the monument is in the place.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

色温度調整装置は、枠体36に付されるx座標及びy座標の目盛りに対応して表示する表示部を備える。例文帳に追加

A color temperature adjusting apparatus 1 has a display that displays corresponding to the scale of x-coordinate and y-coordinate given to a frame body 36. - 特許庁

例文

マイクロプロセッサ2は上記の識別結果を用いてカメラの光量調節部、自動焦点調節部2、白バランス調節部7を制御する。例文帳に追加

A microprocessor 12 controls a light quantity adjustment part 1, an automatic focusing adjustment part 2, and a white balance adjustment part 7 of a camera by using the above identified results. - 特許庁

例文

内輪6と、前記内輪6の外周に設けられている外輪7と、前記内輪6と前記外輪7の間に転動自在に介装された転動体8と、を備えたハブユニットにおいて、該ハブユニットの外面の一部又は全面に転写面が形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The hub unit 1 comprising an inner ring 6, an outer ring 7 provided on the periphery of the inner ring 6, and a rolling element 8 interposed to freely roll between the inner ring 6 and the outer ring 7 is characterized by a transfer surface formed on a part of or all over the external surface of the hub unit 1. - 特許庁

2 都道府県労働局長は、委員会に調停を行わせることとしたときは関係当事者の双方 に対して、調停を行わせないこととしたときは調停を申請した関係当事者に対して、 遅滞なく、その旨を書面によつて通知するものとする。例文帳に追加

(1) When the Director of the prefectural Labor Office decides to refer to the Commission for Conciliation, he or she shall notify the chairperson and the Chief of the Conciliation Commission to this effect without delay. - 厚生労働省

加工物側か工具側に2次元(楕円)超音波振動を付加して、もしくは加工物側と工具側にそれぞれ1次元超音波振動を同時に付加して研削を行う加工法とそれを実現するための装置である。例文帳に追加

The invention discloses a machining method for grinding by applying two-dimensional (oval) ultrasonic vibration either to the workpiece or the tool or by concurrently applying one-dimensional ultrasonic vibration respectively to the workpiece and the tool, and a device for realizing the method. - 特許庁

被空調室の壁開口5に設け、空気調和機のダクトを取付けるためのダクトの取付パネルであって、ダクト取付口を有する固定パネル2に沿ってスライド可能にカバーパネル4を設けられる。例文帳に追加

In this duct mounting panel 1 for mounting the duct of the air conditioner formed in the wall opening 5 of an air-conditioned room, a cover panel 4 is installed on a fixed panel 2 with the duct mounting port 11 slidably along the fixed panel. - 特許庁

ミラー自動調整システムは、画像撮像装置4を備え、リアウインド2の中心を、運転手Hがルームミラー3を介して視認する後方領域の中心とすべき後方中心点Pとして定めている。例文帳に追加

The mirror automatic adjustment system 1 is provided with an image pickup device 4 and the center of a rear window 21 is defined as a rearward center point P to be the center of a rearward region for the diver H to visualize through an inside rear view mirror 3. - 特許庁

空調制御を行う前の準備段階で、空調機からの調和空気の能力(温度,絶対湿度,風量)を所定量変更し、この時の温熱環境の影響の度合いを示す影響係数(温度影響係数α、絶対湿度影響係数β、風量影響係数γ)を空調制御空間2内の分割領域AR毎に求めておく。例文帳に追加

Performances (temperature, absolute humidity, air flow) of conditioned air from an air conditioner 1 are changed by prescribed amounts in a preparation stage before performing air-conditioning control, and influence coefficients (temperature influence coefficient α, absolute humidity influence coefficient β, air flow influence coefficient γ) indicating degrees of influence of thermal environment at that time are determined every divided region AR in the air-conditioning control space 2. - 特許庁

肘当てを支持する肘桿3を、外側面3a及び内側面3bに開口する開口窓33を有したものにし、その開口窓33内に、椅子の機能調整のための操作部4を配置することとした。例文帳に追加

An elbow 3 supporting an armrest 1 is designed so as to have an open window 33 opened between an outside surface 3a and an inside surface 3b, and an operating part 4 is disposed within the window 33 to adjust the function of the chair. - 特許庁

自動車のための設備のセット()は膨張可能な構造体(2)と、膨張可能な構造体のための支持体として作用する素子(4)と、負荷拡散板を形成する素子(8)と、負荷拡散板を支持体に固定するための少なくともつの脆性の部材(0)とを有する。例文帳に追加

The equipment set 1 for the automobile has an expandable structure 2, an element 4 acting as a supporting element for the expandable structure, an element 8 forming a load diffusing plate, and at least one brittle member 10 for fixing the load diffusing plate to the supporting element. - 特許庁

車両用空気浄化装置は、車両用空調装置内に補助ヒータ8を有しており、駐車時に温度センサ2による車室内の温度が所定温度より低いときは、補助ヒータを作動して車室内を暖める。例文帳に追加

The air cleaning device for a vehicle has an auxiliary heater 8 in the air conditioner 1 for the vehicle and when the temperature in the cabin by a temperature sensor is lower than a predetermined temperature at parking, the auxiliary heater is operated to make the inside of the cabin warm. - 特許庁

集音用漏斗によって集められた可聴周波数の音波(音声、騒音等)が蓄冷器2に入れられると、音波の振動によって、管3に充填された空気の圧縮と膨張とを繰り返して冷却を行う。例文帳に追加

When a sound wave (voice, noise or the like) of audio frequency collected by a sound-collecting funnel 1 is put in a cold storage unit 2, compression and expansion of air filled in a pipe 3 are repeated by vibration of the sound wave to perform the cooling. - 特許庁

最後部のガイド板7に対しエアバッグの延出片cが留め付けられ、これにより、膨張したエアバッグの車外方向への移動が規制されている。例文帳に追加

An extending piece 1c of the airbag 1 is engaged with or fixed to the rear-most guide plate 7, thereby movement of the expanded airbag 1 out of a vehicle is limited. - 特許庁

糸張力センサを有する糸張力規定モジュール25が給糸糸巻き収容器24及びマルチフィラメント糸製造装置5の間における少なくともつの制御糸経路に配置され、糸張力規定モジュール25は、糸張力センサによって測定された糸張力から制御値を導出し、且つ糸張力を所定の糸張力範囲において一定に保つために、設置される。例文帳に追加

A thread tension regulating module 25 with a thread tension sensor is arranged in at least one controlled thread run 1 between the relevant feeding spool receiver 24 and the multifilament yarn manufacturing unit 5, wherein the thread tension regulating module 25 is set up to derive a control value from a thread tension measured by the thread tension sensor and to keep the thread tension constant in a predetermined thread tension range. - 特許庁

単衣長着の身頃A裏面及び左右の袖B裏面に夫々比翼2を設け、一対の留め具s,s2同志を着脱自在に係止し得る留め手段sのうち一方の留め具sを前記各比翼2に設け、他方の留め具s2を前記単衣長着の裏面に設け、この留め手段sによって前記単衣長着の身頃A裏面及び左右の袖B裏面に前記各比翼2を夫々着脱自在に設けた構成とする。例文帳に追加

Each Hiyoku 2 is detachably set with the fastening means s each on the rear of the body 1A and the rear of the right and left sleeves 1B of the unlined long kimono 1. - 特許庁

自動調心ころ軸受は、内輪2と、外輪3と、内輪2及び外輪3の間に転動自在に配された2列の球面ころ4と、内輪2及び外輪3の間に球面ころ4を保持する保持器5と、を備えている。例文帳に追加

This self-centering roller bearing 1 comprises an inner ring 2, an outer ring 3, spherical rollers 4 of two rows rollably mounted between the inner ring 2 and the outer ring 3, and a cage 5 for retaining the spherical rollers 4 between the inner ring 2 and the outer ring 3. - 特許庁

スリット2・6付き筒状とされた所要数の合成樹脂製ガ−ド部材・5を嵌合状に接合して連結せしめると共に、接合部に超音波を印加して溶着接合せしめた構成よりなる。例文帳に追加

A required number of synthetic resin guard members 1 and 5, which are formed into cylindrical shapes with slits 2 and 6, are coupled to each other, ultrasonic waves are applied to the coupled part, and the synthetic resin guard members 1 and 5 are welded at the coupled part and connected firmly with each other. - 特許庁

これにより、半導体ウエハとエポキシ樹脂5の熱膨張率の相違による反りが緩和されて変形が少なくなり、かつ各集積回路2の境界が明確になる。例文帳に追加

Thereby, warpage of the wafer 1 due to the difference between the thermal expansion coefficients of the wafer 1 and the resin 5 is relaxed, the deformation of the wafer 1 is reduced, and the boundaries between the circuits 2 become clear. - 特許庁

記録ディスクの中心と同軸に配置される記録ディスク調芯装置は、記録ディスクの中心と記録ディスク調芯装置との軸を合わせる調芯爪2aを有するケース部0と弾性リング20と保持部材30とにて構成される。例文帳に追加

The recording disk aligning apparatus 1, arranged at the same axis with the center of the recording disk, is constituted of a case part 10 having an aligning claw 12a for aligning the center of the recording disk and the axis of the recording disk aligning apparatus 1, an elastic ring 20, and a holding member 30. - 特許庁

その版面にドクターブレードを摺接することにより、かき落とすようにした印刷機のドクタリング装置において、ドクターブレードを版面に押し付けるドクターブレード加圧手段と、ドクターブレードを版面に沿って移動させるための上下動シャフト手段とを有することを特徴とする印刷機のドクタリング装置。例文帳に追加

In the doctoring device of a printing press constituted so as to bring a doctor blade 1 into slide contact with a plate surface to apply scraping action to a plate surface, the doctor blade pressing means pressing the doctor blade 1 to the plate surface and the up and down moving shaft means 8 for moving the doctor blade 1 along the plate surface are provided. - 特許庁

本発明の電解めっき装置は、めっき処理槽、不活性ガス投入ノズル2、外気遮断蓋と溶存酸素脱気装置4、そして、めっき液温度調整用バッファータンク8、めっき液温調用ヒーター0、めっき循環ポンプ7、異物除去フィルター6から構成される。例文帳に追加

The electroplating apparatus is composed of a plating tank 1, an inert gas feed nozzle 12, an external air shutoff cover 11, a dissolved oxygen removal apparatus 14, a buffer tank 8 for regulating the temperature of the plating solution, a heater 10 for adjusting the temperature of the plating solution, a plating solution circulation pump 7, and a foreign matter removal filter 6. - 特許庁

車両用複合表示装置32において、メータ表示器の表示輝度と透明表示器2の表示輝度を、表示器の前に配置された調光板3の透過率を変化させることで調光制御する。例文帳に追加

In the composite display device for a vehicle 32, the display luminance of a meter display device 1 and the display luminance of a transparent display device 2 are controlled by varying the transmission of a dimmer plate 31 installed in front of the display devices. - 特許庁

回転可能なピックアップ装置()を備えた、リベット、特に自動穿孔リベット又はポップリベット用の締結機のための回転装置において、ピックアップ装置()が、開状態においてピックアップ装置()をヘッドピース(2)に対して自由に回転させ、閉状態においてピックアップ装置()を所定の角度位置のところに停止させる回転角ロック(2)を有することを特徴とする回転装置。例文帳に追加

In the rotating device for a tightening machine for a rivet, specially an automatic boring rivet or a pop rivet which is equipped with a rotatable pick-up device 1, the pick-up device 1 is freely rotated with respect to a head piece 12 in an open state and a rotation angle lock 2 which stops the pick-up device 1 at a predetermined angle position in a close state. - 特許庁

自動車の左右に各台のCCDカメラ、フロントウインドウ6に液晶パネル2、フロントウインドウ6の上部に超音波測定装置3及びこれらを制御するための制御装置を備えている。例文帳に追加

This system is provided with a CCD camera 1 in each of left and right sides of the automobile, a liquid crystal panel 2 in a front window 6, an ultrasonic measuring instrument 3 in an upper part of the front window 6 and a controller for controlling them. - 特許庁

3 建築基準法第六十八条の二十第一項(同法第六十八条の二十三第二項において準用する場合を含む。)の規定は、消防長又は消防署長が第一項の規定によつて同意を求められた場合に行う審査について準用する。例文帳に追加

(3) The provision of Article 68-20, paragraph (1) of the Building Standards Act (including cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 68-23, paragraph (2) of said Act) shall apply mutatis mutandis to the examination to be conducted by a fire chief or fire station chief when he/she is requested to give consent pursuant to the provision of paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十三条の四 この法律に規定する気象庁長官の権限は、国土交通省令で定めるところにより、その一部を管区気象台長、沖縄気象台長又は海洋気象台長に委任することができる。例文帳に追加

Article 43-4 (1) The authority of the Director-General of the Japan Meteorological Agency prescribed in this Act may, pursuant to the provisions of Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, be delegated in part to the head of a District Meteorological Observatory, the head of the Okinawa Meteorological Observatory, or the head of a Marine Meteorological Observatory.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

iva期では、(1)両側の鼠径部にある周辺のリンパ節にがんの転移が認められるか、または(2)尿道の下部、膀胱、直腸などの付近の組織にがんが拡がっているか、または(3)骨盤の骨にがんが付着していて、さらにリンパ節にがんの転移が認められることがある。例文帳に追加

in stage iva, the cancer (1) has spread to nearby lymph nodes on both sides of the groin, or (2) has spread beyond nearby tissues to the upper part of the urethra, bladder, or rectum, or (3) is attached to the pelvic bone and may have spread to lymph nodes.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

第82条(1)にいう命令が発出された場合において,発明の実施を継続するための又は発明を実施するための非排他的ライセンスの付与に関する第82条(2)に基づく請求は,前の所有者が行うときは同人が長官により命令の発出を通知されてから2月以内に,ライセンシーが行うときは同人が長官により命令の発出を通知されてから4月以内に行う。例文帳に追加

Where an order referred to in section 82(1) is made, a request under section 82(2) for the grant of a non-exclusive licence to continue using or, as the case may be, to use the invention shall, if made by any previous proprietor, be made within two months, and in the case of any licensee, four months, of his being notified by the Controller of the making of the order. - 特許庁

このため、超電導磁石の温度を、従来に比べ、例えば、約.2K低下させることができるので、超電導電流値を数十%アップできる。例文帳に追加

As a result, a temperature of the superconductive magnet 1 can be lowered about 1.2K for example in comparison with a conventional one, and a superconductive current value can be raised several dozen percents. - 特許庁

外周縁部に面取部2が設けられた半導体基板の上記面取り部に押し当て可能に調節された測定糸2と、この測定糸と半導体基板との相対移動時に、測定糸に作用する張力を測定する張力測定装置3とを有するものである。例文帳に追加

This evaluator has a measuring thread 12 which is adjusted, so that it can be pushed against the chamfered part of a semiconductor substrate 1 being provided with a chamfered part 2 at its periphery, and a tension measuring apparatus 13 which measures the tension working on the measuring thread at relative shifting between this measuring thread and the semiconductor substrate. - 特許庁

挿入量調整ガイド9から冷媒蒸発器内に挿入されるキャピラリチューブ4の先端部4までの長さを、冷媒蒸発器の温度を適正に検知するために必要な長さとしている。例文帳に追加

The length from the insertion amount adjustment guide 9 to a tip end 41 of the capillary tube 4 inserted into the refrigerant evaporator 1 is used as a length necessary for appropriately detecting the temperature of the refrigerant evaporator 1. - 特許庁

複数のスラットが並設され、各スラットの傾斜角度が変化されることで採光調整が行われるブラインドにおいて、スラットの両側縁部分に相隣接する同スラット間で重なり合って当接する断面略山型の折曲部2を形成した。例文帳に追加

In this blind for adjusting natural lighting by changing an inclination of the respective slats 1 by juxtaposing the plural slats 1, cross-sectional almost chevron-shaped bending parts 2 abutting in layers between the mutually adjacent slats 1 are formed in both side edge parts of the slats 1. - 特許庁

本発明の例に関わる半導体装置は、半導体層と、半導体層の(00)面上に形成され、チャネル長方向が<0>方向となるMOSFETと、MOSFETを取り囲む素子分離領域とを備える。例文帳に追加

A semiconductor device comprises a semiconductor layer 1, a MOSFET formed on a surface (100) of the semiconductor layer 1 having a channel length direction <110>, and an element isolation region surrounding the MOSFET. - 特許庁

しかしながら、我が国は、政策調整融資への供与を増加する前に、それが真に開発効果を持つためのガイドラインの策定や適格性の整理、及びマクロ経済の安定を確認するため、国際通貨基金や世界銀行との協調が不可欠である旨繰り返し主張してまいりました。例文帳に追加

However, Japan has consistently emphasized that, before increasing PBLs, it is essential: (1) to formulate guidelines and eligibility in order to ensure its development effectiveness, and (2) to deepen cooperation with the IMF and the World Bank to assure its linkage to the borrower's macroeconomic stability.  - 財務省

ユーザによってYESボタン642が選択された場合、電子名刺に記載された個人データを受信者が有するPDAなどの装置が記録しているアドレス帳などの個人データのデータベースに記録させるためのスクリプトが生成され、メールに添付されて送信される。例文帳に追加

If a user selects a YES button 642, the PDA 1 generates scripts for recording private data written in an electronic name card on a private data database like an address book stored in the PDA 1 owned by a recipient and sends the scripts attached to the mail to the recipient. - 特許庁

メールサーバ22は、ユーザの拡張メールアドレスの使用要求を端末装置から受け取ると、当該ユーザに対応してキャラクタ情報テーブルに登録されているキャラクタ名をアカウントとし、そのゲーム名をドメイン名に含む拡張メールアドレスを生成する。例文帳に追加

The mail server 22 counts the character names registered in the character information table corresponding to the user, and creates an expansion mail address contained in the domain name of the game name, if it receives request of usage of the user's expansion mail address from a terminal device 1. - 特許庁

本発明は、固定された細長い引張部材、前記部材に付けられた固定部材2、前記部材を受ける抵抗部材3および前記部材に付けた固定部材の動作によって固定部材と抵抗部材の間に圧縮力をかける膨張装置4から成る。例文帳に追加

This device comprises a fixed long and narrow tensing member 1, a fixing member 2 attached on the tensing member 1, and an expanding device 4 applying compressing force between a fixing member 2 and a resistance member 3 by motion of the resistance member receiving the tensing member 1 and the fixing member 2 having the tensing member 1 attached. - 特許庁

この押圧でシールブロック体を径方向に沿って膨脹させ、シールブロック体の外周面はケーブル導管Pの内周面に、挿通孔2の内周面はケーブル類Cの外周面に夫々水密的に密着するようにする。例文帳に追加

The seal block body 1 is inflated along the radial direction due to the pressing, an outer peripheral face of the seal block body 1 adheres closely and water-tightly on an inner peripheral face of the cable conduit, and an inner peripheral face of an insertion hole 2 adheres closely and water-tightly on an outer peripheral face of cables C. - 特許庁

熱交換器、送風機9および熱交換器の下面を覆うドレンパン3を収納した箱形の空気調和機本体と、この空気調和機本体の下面に取り付けられた化粧パネル2とを備えた天井埋込型空気調和装置である。例文帳に追加

This ceiling embedded type air conditioner is equipped with a box-shaped air conditioner body 1 storing a heat exchanger 11, an air blower 9, and a drain pan 13 covering the lower surface of the heat exchanger, and a decorative panel 21 mounted on the lower surface of the air conditioner body 1. - 特許庁

熱交換器、送風機9および熱交換器の下面を覆うドレンパン3を収納した箱形の空気調和機本体と、この空気調和機本体の下面に取り付けられた化粧パネル2とを備えた天井埋込型空気調和装置である。例文帳に追加

The ceiling embedded air conditioner comprises the box-shaped air conditioner main body 1 housing a heat exchanger 11, a blower 9 and a drain pan 13 covering a bottom face of the heat exchanger, and a decorative panel 21 mounted on a bottom face of the air conditioner main body 1. - 特許庁

特許商標庁が出願の受理に対して異論を有し,かつ,出願人にはその異論に関して所見を提出する機会がこれまでに存在した場合は,特許商標庁が(1)により出願人への求めを再度行う理由を有さない限り,当該出願は拒絶されるものとする。例文帳に追加

If the Patent and Trademark Office has any objections to accept the application, and the applicant has had an opportunity to file his observations on the objections, the application shall be refused unless the Patent and Trademark Office has reason to invite the applicant once more pursuant to subsection 1.  - 特許庁

例文

ボビン1の外周部またはボビン取付用基板に前記薄板状の導体を装着するための位置決め手段4a〜4e,20を有し、一次巻線8は、二次巻線6との結合を調整するために、位置決め手段4a〜4e,20によって定められた二次巻線の外周部に選択的に配置可能である。例文帳に追加

Positioning means 4a-4e and 20 for fixing the thin plate-like conductor to the outer circumferential part of the bobbin 1 or a bobbin fixing board are provided and the primary winding 8 can be arranged selectively at the outer circumferential part of the secondary winding 6 determined by the positioning means 4a-4e and 20 in order to adjust coupling with the secondary winding 6. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS