1016万例文収録!

「ぬるしな」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぬるしなに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぬるしなの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2206



例文

足裏を温風で暖めながら同時に指圧機能をも持たせ、主に机の下の足入れ部分に設置して使用する暖房機を提供する。例文帳に追加

To provide a heater mainly used by being installed in a foot inserting part under a desk, by simultaneously imparting the pointillage function while warming a sole by hot air. - 特許庁

外気温度を測温しなくても、環境負荷の変化に連動した必要蓄熱量を算出して通電時間を決定できるものとする。例文帳に追加

To determine a conduction time without measuring the outdoor air temperature by calculating a required heat storage capacity interlocked with variation of environmental load. - 特許庁

そして、気化フィルター11に吸湿した水が温風により気化され、これが加湿空気となって外部に放出される。例文帳に追加

Water absorbed in the evaporating filter 11 is evaporated by the warm wind and discharged to outside as humidifying air. - 特許庁

このテープ12を温風器33で加熱しながらマンドレル14に巻回し硬化処理して製品を得る。例文帳に追加

This tape 12 is wound around a mandrel 14 while heated by a hot air device 33 and cured to obtain a product. - 特許庁

例文

この養液Wの循環経路のうち、養液回収管4に対して空気供給管7を介して温風暖房機6が接続している。例文帳に追加

A warm air type heater 6 is connected to a nutritious liquid-recovering pipe 4 among routes for circulating the nutritious liquid W through an air-supplying pipe 7. - 特許庁


例文

同じ紅色系統でも水も滴るような美男子には下瞼に沿って紅を塗る「むきみ」を用いる。例文帳に追加

Mukimi' that painted crimson along the lower eyelid is used for beautiful male that seemed to resemble flowing water even if it contained the same crimson color.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ウエハを昇温又は降温しながら熱処理を行う際に、処理ガスを供給するタイミングを適切に設定する。例文帳に追加

To appropriately set a timing for supplying a treatment gas when heat treatment is performed while a wafer is warmed or cooled. - 特許庁

バターナイフ等でバターを削り取ることなく、冷蔵庫から取り出したばかりの固化したバターを直接トーストパンに塗ることを可能とする。例文帳に追加

To provide butter enabling a user to directly spread on a slice of toast, hard butter which is just taken out from a refrigerator, without cutting off butter with a butter knife. - 特許庁

装置コストや消費電力の増加を招くことなく、用紙の温風を用いた用紙のデカール処理を適切に行うこと。例文帳に追加

To apply adequate paper decurl processing using warm air to paper without increasing device costs and power consumption. - 特許庁

例文

アレーアンテナ装置において参照信号を用いずに主ビームを所望波の方向に向けかつ干渉波の方向にヌルを向ける。例文帳に追加

To direct the main beam toward a desired wave and to direct the null point to an interference wave without using a reference signal in an array antenna device. - 特許庁

例文

また、浴室24内の空気の循環が促進され、洗濯物41の温風が直接当たらない箇所の乾燥を促進することができる。例文帳に追加

Circulation of air in the bathroom 24 is promoted to accelerate drying of a part, to which warm air is not directly blown, of the washing 41. - 特許庁

基板(ガラス基板)に対し、短時間のうちに均一な温調を行えるインライン式処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an in-line type processing apparatus for a substrate (glass substrate), which keeps the substrate uniformly at a prescribed temperature in a short period of time. - 特許庁

半導体ウェハーWは保持プレート7に内蔵されたヒータなどによって所定温度に温調される。例文帳に追加

The semiconductor wafer W is adjusted at predetermined temperature by a heater installed in the holding plate 7. - 特許庁

人体の腰,背中などの部位をスポット的に温めて、良好な温感が得られる温浴装置を提供する。例文帳に追加

To provide a warm bath device capable of warming parts such as the hip and the back of a human body as spots and obtaining excellent warm feelings. - 特許庁

プロセッサでは、電源がオンされると、漂白定着液が感光材料の処理が可能な温度T_2となるように温調し、セッターからの感光材料の搬出信号が入力されることにより、感光材料を最適に処理可能な温度T_1となるように温調する(ステップ300〜308)。例文帳に追加

In a processor, when a power source is turned on, the temperature of bleach-fixing solution is controlled to reach temperature T_2 at which photosensitive material can be processed and is controlled to reach temperature T_1 at which the photosensitive material can be optimally processed by inputting a photosensitive material transporting signal from a setter (steps 300 to 308). - 特許庁

「そもそも當國摂州東成郡生玉に荘内大坂といふ在所は往古よりいかなる約束のありけるにや、さんぬる明応第五の秋下旬のころより、かりそめながらこの在所をみそめしより、すでにかたのごとく一宇の坊舎を建立せしめ、年はやすでに三年の星霜をへたりき。例文帳に追加

Although I do not know what kind of promise I made in ancient times, it has been three years since I saw this village, Shonai Osaka in the Ikutama Higashinari district of Sesshu, at the end of fall 1496, and built a vihara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

逆に、ヌル文字列を生成しないすべての文脈自由文法は、ある等価な文法にグライバック正規形で変換できる。例文帳に追加

Conversely, every context-free grammar which does not generate the null string can be transformed into an equivalent grammar in Greibach normal form.  - コンピューター用語辞典

温調ガス5はその一部が温調ガス分流孔7で熱アンカー温調ガス流路11に分流し、熱アンカー1に向って流れる。例文帳に追加

A part of the temperature controlling gas 5 is divided into the heat anchor temperature controlling gas flow passage 11 by a temperature controlling gas dividing hole 7 and flows toward a heat anchor 1. - 特許庁

製本装置1の接着剤塗布装置5a、5bは、丁合した折丁3にそれぞれ第1の接着剤17a、第2の接着剤17bを塗る。例文帳に追加

Adhesive applicators 5a and 5b of the bookbinding device 1 apply a first adhesive 17a and a second adhesive 17b to each of gathered fold sections 3. - 特許庁

ヌルでないときは、セクタ4から2バイトの文字コードからなるタイトルデータを読み出して表示部に表示する。例文帳に追加

When not null, the title data consisting of the character code of two bytes are read out from the sector 4 to be displayed on a display part. - 特許庁

従って、このような培養法を採用することにより、ヌルデモドキのカルスから効率よく植物体を再生することが可能となる。例文帳に追加

Thereby, the plant body can efficiently be regrown from the callus of the Peronema canescens Jack. - 特許庁

車両用空調装置において、大型化することなく、温風主流通路23からの温風が主にフット吹出開口部27に導かれるようにする。例文帳に追加

To mainly lead warm air from a warm air main circulation passage 23 to a foot blowing out opening 27 without jumboizing a vehicular air conditioner. - 特許庁

従来のトイレ装置においては、局部乾燥用の温風は装置中央部から外れた温風吹き出し口から斜め方向に局部を狙う構成となっている。例文帳に追加

To provide a toilet device having an inexpensive and more comfortable private part drying function. - 特許庁

構造上の制約が少なく、各チューブ間で熱交換媒体の流量を均等にし、外部を通過する空気を温度ムラなく温調する。例文帳に追加

To obtain a heat exchanger in which structural restriction is lessened, flow rate of heat exchanging medium is made uniform between respective tubes and the temperature of air passing on the outside is regulated evenly. - 特許庁

エアコンユニットと、バッテリが収容されるケーシングとを、ダクトによって直結することなく、効率的なバッテリの温調を可能とする。例文帳に追加

To enable an efficient temperature control of a battery without directly connecting an air conditioner unit and a casing to house the battery by using a duct. - 特許庁

これにより、浴室内において暖房作動時には強制換気は行われず、暖房温風が強制排出されることがない。例文帳に追加

According to this, the forced ventilation is not performed at the time of heating operation in the bathroom, and the forced discharge of heating hot air can be thus prevented. - 特許庁

製造装置10は、下型21に設置されたガラスプリフォームPの温度を測定する測温部41と、この測温部41での測定値に応じて、加熱装置30を制御する制御部51と、を更に備える。例文帳に追加

The manufacturing apparatus is further provided with: a temperature measuring part 41 measuring the temperature of the glass preform P placed on the lower die 21; and a control part 51 for controlling the heating device 30 depending on the measured value obtained by the temperature measuring part 41. - 特許庁

TS分離装置20は、多重化ストリームから、主TSとヌル化TSとを分離するTS分離部21と、分離されたヌル化TSを副TSに復元するTS復元部22を備える。例文帳に追加

A TS separation device 20 includes a TS separation part 21 for separating the main TS and the nulled TS from the multiplexed stream, and a TS restoration part 22 for restoring the separated nulled TS to the sub-TSs. - 特許庁

流動性及び低温安定性が良好であり、かつ脂肪酸石鹸の長所である泡立ち、ぬるつき感のなさを損なうことなく、更に、洗い上がり後のつっぱり感やかさつき感を発生させることなく、優れたしっとり感を与えることができる液体身体洗浄料を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid body cleanser having good fluidity and low- temperature stability and affording good moist feeling without impairing both foamability and nonsliminess as the merits of fatty acid soap and without occurrence of tense feeling or dry feeling of the skin after rinsed up. - 特許庁

伝統的な麻弦は麻・苧麻(カラムシ)等を原料に、繊維をこより薬練(くすね:「天鼠」とも書く)を塗る、若しくは染み込ませ補強したもの。例文帳に追加

The traditional hemp string uses hemp or karamushi (choma (hemp)) with kusune (pine-resin) painted or soaked in it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

エポキシ樹脂の硬化剤または硬化促進剤として有用なイミダゾール−イソシアヌル酸付加物を提供。例文帳に追加

To provide an imidazole-isocyanuric acid adduct that is useful as a curing agent or a curing accelerator for an epoxy resin. - 特許庁

通信ヌル現象が現れても受信信号を適切に復調することが可能な無線通信用送受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a transmitter-receiver for radio communication capable of appropriately demodulating a received signal even if a communication null phenomenon appears. - 特許庁

この酸性の熱水での殺菌を10〜60分間継続し、逆浸透膜装置5などを徐々に降温し、殺菌を終了する。例文帳に追加

Sterilization by the acid hot water continues for 10 to 60 minutes, the temperature of the reverse osmosis membrane 5 is gradually increased and the sterilization is completed. - 特許庁

冷風乾燥した後、カットしてさらに温風乾燥、上掛け用粉糖をまぶした後包装を行う。例文帳に追加

After drying by cool air, the dried persimmon is cut, further dried by warm air, sprinkled with powdery sugar for over-coating, and then packaged. - 特許庁

ヌル状態が生じても極力通信エラーが生じないように制御し、通信エラーの発生頻度を低減する。例文帳に追加

To reduce the frequency of the occurrence of communication errors by exerting control to prevent the communication errors as much as possible even if a null state is generated. - 特許庁

外筒部材53を二重管構造とし、その内部に温調水を流すことによってパイプ52を流れる薬液の温度低下を防止する。例文帳に追加

The outer tube member 53 has a double tube structure internally passing temperature-conditioned water in order to prevent the lowering of the temperature of chemicals flowing through the pipe 52. - 特許庁

水回路内の水を完全に抜くようにして電源オフ時の凍結防止を確実にすることが可能な温調水ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a temperature-adjusted water unit which can secure the prevention of freezing at power off by draining off the water within a water circuit completely. - 特許庁

イソシアヌル酸環を有する新規なカルボン酸および該化合物の製造方法並びに該化合物を用いた樹脂組成物例文帳に追加

NOVEL CARBOXYLIC ACID BEARING ISOCYANURIC ACID RING AND ITS PRODUCTION AND RESIN COMPOSITION CONTAINING THE SAME - 特許庁

手の届かない背中の患部に自分で塗り薬を塗ることができると共に、肩叩きや孫の手としても使用できる補助具を提供する。例文帳に追加

To provide an auxiliary device, usable for pounding shoulders or as a back scratcher, with which a user can apply ointment to an affected part of their back beyond their reach. - 特許庁

参照信号(ビーコン信号)の入力時に、入力ベクトル信号と重み付け係数ベクトルとの内積がゼロとなるようにして参照信号方向にヌルビームを誤差なく指向させ、このとき、ヌルパターンを構成する重みづけ係数を算出する。例文帳に追加

When a reference signal (beacon signal) is input, a null beam is pointed to the direction of reference signal with no error by nulling the inner product of an input vector signal and a weighting factor vector, and weighting factors constituting a null pattern are calculated. - 特許庁

消防用の団扇は、扇部に漆を塗るなどした大団扇で、これをあおぎ火の粉を払い類焼を防いだ。例文帳に追加

The Uchiwa fan used for fire fighting was a large fan given a coat of lacquer or other materials, by which people made a wind and fanned the sparks away to block the spreading fire.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

クレーン4は、温湯タンク2に取り付けた支柱6と、支柱6を中心に旋回するジブ7を有している。例文帳に追加

The crane 4 has a support 6 and a jib 7 to be revolved on the support 6. - 特許庁

よって、熱プレート70の昇降温に応じてハウジング51も昇降温し基板Wへの熱処理を均一に施すことができる。例文帳に追加

With the increase or decrease in temperature of the heat plate 70, the temperature of the housing 51 is also increased or decreased, providing a heat treatment evenly on the substrate W. - 特許庁

入手しやすい安価な原料から短い工程で簡易にN,N′,N″−トリヒドロキシイソシアヌル酸を製造できる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing N,N',N"-trihydroxyisocyanuric acid from easily available inexpensive raw materials simply in a short process. - 特許庁

車両振動が入力されても温調用の媒体ジャケットと外部の冷却回路との接続部位に応力が集中しないようにする。例文帳に追加

To avoid the concentration of stress on a connection portion between a temperature-adjusting medium jacket and an external cooling circuit even when vehicle vibration is input. - 特許庁

就寝空間(14)の脚側へ温風を供給可能な脚側空調ユニット(80)がフットボード(50)に収納されている。例文帳に追加

A leg-side air conditioning unit 80 capable of supplying the warm air to the leg side of the sleeping space 14, is stored in a foot board 50. - 特許庁

すなわち、無洗米製造装置10の乾燥部において生じさせた(ヒータで加熱した)乾燥温風を、再度循環させて利用している。例文帳に追加

That is, the dry and hot air blow generated (heated by a heater) in the drying part of the wash-free rice production apparatus 10 is repeatedly circulated and utilized. - 特許庁

金属薄膜71と近接場光84とが相互作用し、測温面の反射率に応じた反射光85を生じさせる。例文帳に追加

The thin metal film 71 interacts with the near-field light 84 to generate reflected light 85 in response to a reflectance on a temperature measuring face. - 特許庁

オットマンには、足裏を支持する足支持部と、足裏に温感を付与する電熱線70とが設けられている。例文帳に追加

The ottoman includes a feet support part for supporting the soles of feet, and the heating wire 70 for providing the soles of the feet with warmth. - 特許庁

例文

前回記録した最終ブロックを記録媒体から再生して、ヌルデータではない映像データと音声データのみをメモリ5に蓄える。例文帳に追加

A final block which has been recorded previously is reproduced from a recording medium, and a memory 5 stores only video data and audio data that are not null data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS