1016万例文収録!

「ぶとるふぁのーる」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぶとるふぁのーるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぶとるふぁのーるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1397



例文

各センサ部7は、光ファイバ6に形成されたファイバ・ブラッグ・グレーティング(Fiber Bragg Grating)部と、平板状の基材と、FBG部を基材に接着する接着剤とを有している。例文帳に追加

Each sensor part 7 has a fiber Bragg grating (FBG) part formed on the optical fiber 6, a plate-like base material, and adhesives for adhering the FBG part onto the base material. - 特許庁

ファインダー装置内に発光表示部として有機EL素子を配置するとき、ファインダー装置の部品点数を減らすと共に、透過率を向上させる。例文帳に追加

To reduce the number of parts of a finder device, and improve light transmittance when organic EL elements are arranged as a light-emitting display part in the finder device. - 特許庁

光ファイバー束40は、第1の方向に対して垂直で表面に対して平行な線状の入力アパーチャを定める平行な第1ファイバー端部の第1端部と、ほぼ円形の出力アパーチャ48を定める第2端部とを有する。例文帳に追加

A fiber optic bundle 40 has a first end of parallel first ends defining a linear input aperture perpendicular to the first direction and parallel to the surface, and a second end defining a nearly circular output aperture 48. - 特許庁

第1の制御部と第2の制御部との間で通信を行う通信システムにおいて、 前記第1の制御部は、前記第2の制御部に送信する送信メッセージを一時的に保持する複数の送信バッファを備え、前記第1の制御部は、前記複数の送信バッファのうち指定した送信バッファから前記送信メッセージを前記第2の制御部に送信し、前記第2の制御部から前記送信メッセージに対する返送メッセージを受信しないとき、前記複数の送信バッファのうち前記指定した送信バッファは故障と診断する。例文帳に追加

When no reply message to the transmission message is received from the second control part, the first control part diagnoses that the specified one of the plurality of transmission buffers has a failure. - 特許庁

例文

光源部と、対物レンズを有する顕微鏡本体と、前記光源部からの光を伝達する単芯コアのファイバと、前記ファイバに入射した光に対してモードスクランブルをかけるモードスクランブラと、前記ファイバの出射光を標本に照明する照明光学系と、を備えるファイバ照明型顕微鏡システムにより、上記課題の解決を図る。例文帳に追加

The problem to be solved is solved by this fiber illumination-type microscope system which is provided with a light source part, a microscope body having an objective lens, a single-core fiber for transmitting a light from the light source part, a mode scrambler for mode-scrambling the light incident into the fiber, and an illumination optical system for illuminating a sample with the emitted light from the fiber. - 特許庁


例文

情報処理装置は、サーバ及び外部記憶媒体に接続可能で、ファイル又はフォルダのデータから少なくとも2つの分散データを生成する分散部と、少なくとも2つの分散データからファイル又はフォルダのデータを復元する復元部と、分散データを記憶する記憶部を備える。例文帳に追加

An information processor is connectable to a server and an external storage medium, and comprises a distribution part for generating at least two pieces of distribution data from data of a file or a folder, a restoration part for restoring the data of the file or the folder from the at least two pieces of distribution data, and a storage part for storing the distribution data. - 特許庁

光コネクタ1Aは、複数の内蔵ファイバ14を保持するフェルール部材6と、フェルール部材6と融着保護スリーブ16の一部とを収容するフロントハウジング7とを備えている。例文帳に追加

An optical connector 1A includes a ferrule member 6 which holds a plurality of built-in fibers 14, and a front housing 7 which accommodates the ferrule member 6 and a part of deposition protecting sleeve 16. - 特許庁

テレビラックの収納部をプレーヤーの収納部とソフトの収納部に分け、ソフトの収納部の背面をサブウーファーキャビネットにし、低音をサブウーファーキャビネット底面から出すようにしたことを特徴とするスピーカー付きテレビラック。例文帳に追加

A TV rack with speakers is constituted by dividing a storage part of a TV rack into player storage parts and software storage parts, allowing rear surface parts of the software storage parts to be a subwoofer cabinet, and outputting low pitch sound from a bottom surface of the subwoofer cabinet. - 特許庁

さらに、その繊維の上辺部にはベルベット・ファスナー雄部を取り付け、バッグ本体に取り付けられたベルベット・ファスナー雌部と接続可能とする。例文帳に追加

Further, the velvet fastener male part is attached to the upper side part of the textile and is made connectable to the velvet fastener female part attached to the bag body. - 特許庁

例文

開口部5の開口縁に、吸気口62を開口するファンカバー61のファン覆い部63に先端が当接し、外周面が嵌合筒状部64と対向する円筒状の隔壁部8を設ける。例文帳に追加

The opening edge of the opening part 5 is provided with a cylindrical partition wail part 8 having an outer peripheral surface opposed to the fitting cylindrical part 64 by allowing the tip to abut to a fan covering part 63, of the fan cover 61 for opening a suction port 62. - 特許庁

例文

そして、サブ中継基板の端子部と表示制御装置45の端子部とに接続される電源供給用のケーブルコネクタは、冷却ファン用のファンダクト部663に引っ掛けられることにより、VDPの設置範囲を迂回するように配線される。例文帳に追加

A power supply cable connector connected to a terminal portion of the sub-relay substrate and a terminal portion of the display control device 45 is distributed to bypass the installation area of the VDP by being hooked on a fan duct portion 663 for the cooling fan. - 特許庁

そして、サブ中継基板の端子部と表示制御装置45の端子部とに接続される電源供給用のケーブルコネクタは、冷却ファン用のファンダクト部663に引っ掛けられることにより、VDPの設置範囲を迂回するように配線される。例文帳に追加

Power cable connectors connected to the terminal portion of the sub relay board and the terminal portion of the display control device 45 are arranged so as to make it detour around the installation range of the VDP by being hooked onto the fan duct portion 663 for the cooling fan. - 特許庁

α,β−不飽和ニトリル・共役ジエン系ゴム、及び/又は部分水素化α,β−不飽和ニトリル・共役ジエン系ゴムを含有する原料ゴム100質量部と、炭素数8〜30の高級不飽和脂肪酸又はその金属塩0.1〜10質量部とを含有する耐燃料油性ゴム組成物。例文帳に追加

The fuel-oil resistant rubber composition comprises 100 parts by mass of raw material rubber composed of α,β-unsaturated nitrile-conjugated diene-based rubber and/or partially hydrogenated α,β-unsaturated nitrile-conjugated diene-based rubber and 0.1-10 parts by mass of an 8-30C higher unsaturated fatty acid or its metal salt. - 特許庁

登録情報管理システムが,ネットワーク上で提供されるサービスに対応付けて登録された個人の属性情報を有する登録属性情報ファイルを取得するファイル取得部と,取得した登録属性情報ファイルから属性情報を抽出する属性抽出部と,抽出された属性情報を提示する属性提示部と,を具備する。例文帳に追加

The registration information management system is equipped with: a file acquisition part for acquiring a registration attribute information file having attribute information on an individual who is registered to be associated with services to be provided on a network; an attribute extraction part for extracting attribute information from the acquired registration attribute information file; and an attribute presentation part for presenting the extracted attribute information. - 特許庁

ゴルフボールを飛ばすゴルファーの能力を向上させ、飛距離および/またはコントロールを改善し、ならびに/あるいはウッド型ゴルフクラブ、特にドライバーの使い勝手を向上させるさらなる技術の提供。例文帳に追加

To provide additional technological advances that improve a player's ability to get a golf ball airborne, increase distance and/or control, and/or otherwise improve the playability of wood-type golf clubs, particularly the driver. - 特許庁

光ファイバ用線引炉における上端開口部と光ファイバ母材との間に生じる隙間を簡易な構造でシールすることが可能で、且つ、スパイクや断線を起こすことなく、径変動が大きい光ファイバ母材の線引にも対応することが可能な、光ファイバ用線引炉のシール構造を提供する。例文帳に追加

To provide a sealing structure of a drawing furnace for optical fiber which enables sealing clearances produced between the upper-end opening of the drawing furnace for optical fiber and the preform of the optical fiber by means of a simple structure and can cope with drawing of an optical fiber base material causing large variation of the diameter without spiking or disconnection. - 特許庁

表示部と光源の間に光導部材(ライトパイプ)または光ファイバーまたはミラーを配置する。例文帳に追加

A light guide member (light pipe) or an optical fiber or a mirror is placed between the display section and the light source. - 特許庁

回転ケーシング31にはシロッコファン19からの風を遮蔽する遮蔽壁35と同風の出口となる開口部とを形成した。例文帳に追加

A shielding wall 35 for shielding air flow from the sirocco fan 19 and an opening part as an outlet for the air flow are formed on the rotary casing 31. - 特許庁

出力同期部203は、報知される基準時間に従って、他のメディアバッファ部と同期をとって、このデータを出力する。例文帳に追加

According to a reported reference time, an output synchronizing part 203 outputs the data synchronously with the other media buffer part. - 特許庁

これ以降「グループ」はキャッシュファイルを貯めたもの、「ブロック」は HTML ページの一部という意味で使用します。例文帳に追加

In the following, we will use the term "group" as a pool of cache files and the term "block" as a piece of an HTML page.  - PEAR

石英ガラスからなる光ファイバであって、光ファイバ中を伝送する光の光ファイバ1mあたりの内部透過率が波長193nmの光について65%以上かつ波長180nmの光について25%以上であり、平均H_2濃度≦1×10^16個/cm^3であることを特徴とする光ファイバ。例文帳に追加

The optical fiber is made of quartz glass and internal transmissivity per 1 m of light transmission in the optical fiber is 65% or larger for the light having the wavelength of 193 nm and 25% or larger for the light having the wavelength of 180 nm, and a mean H_2 density ≤1×10^16 pieces/cm^3 is satisfied. - 特許庁

画像処理装置は、入力動画像データの各フレームについて優先度を求める優先度算出部と、優先度に基づいてフレームバッファに保持する複数のフレームを決定する制御部と、フレームバッファに保持された複数のフレームの全部又は一部を用いて超解像処理を実行する超解像処理部を含む。例文帳に追加

The image processing device comprises: a priority calculation part for obtaining priority with respect to each frame of input moving image data; a control part for determining a plurality of frames to be held in a frame buffer on the basis of the priority; and a super-resolution processing part for performing the super-resolution processing by use of all or a part of the frames held in the frame buffer. - 特許庁

偶発的に支持線部とケーブル部とが分離するのを防止することができると共に、ケーブル部を支持線部から分離する作業を容易に行うことができる光ファイバケーブルを提供する。例文帳に追加

To provide an optical fiber cable which can prevent a support line part and a cable part from separating incidentally and in which an operation of separating the cable part from the support line part can be easily executed. - 特許庁

コントローラはセンサデータをフレーム単位で貯蔵する多数のフレームメモリと、フレームメモリに貯蔵されたセンサデータのそれぞれを加算してセンサデータの和の値を出力する第1演算部と、センサデータの和の値を貯蔵する多数のバッファメモリと、バッファメモリに貯蔵された値を利用して接触地点の座標を検出する検出部とを含む。例文帳に追加

The controller includes a plurality of frame memories for storing the sensor data in a frame unit, a first calculation part for adding the sensor data in the frame memories to output an added value of the sensor data, a plurality of buffer memories for storing the added value of the sensor data, and a detecting part for detecting the coordinates of the contact point using the values in the buffer memories. - 特許庁

COG方式に用いられ、ファンアウト部の各配線の抵抗を均一に維持したまま、ファンアウト部とバス配線との積層構造を実現できる表示基板、を提供する。例文帳に追加

To provide a display substrate which is used for a COG method and can materialize a layered structure of a fan-out part and a bus line while uniformly maintaining resistances of every lines of the fan-out part. - 特許庁

本発明の陰極線管は、フェースプレートパネルと、ネック端部と、パネルとネック端部との間に接続されたファンネルとを含むガラスのエンベロープを有する。例文帳に追加

The cathode-ray tube has a glass envelope including a face plate panel, a neck end, and a funnel connected between the panel and the neck end. - 特許庁

屈折率整合フィルム40を備えたV溝ハウジング30、アダプタ部51,52、及び保護カバー部53,54を備えたハウジング部と、一対の光ファイバ10,20を保持しアダプタ部51,52に着脱可能に嵌め込まれるファイバホルダ61,62で構成された光ファイバコネクタである。例文帳に追加

An optical fiber connector comprises: a housing part which is equipped with a V groove housing 30 having a refractive index matching film 40, adaptors 51, 52 and protective covers 53, 54; and fiber holders 61, 62 which hold a pair of optical fibers 10, 20 and which are attachably/detachably fitted to the adaptors 51, 52. - 特許庁

レンズとビューファインダーを具備するカメラ部と、記録媒体を具備する記録部とから成る撮像装置であって、該記録部は装着ベルトと一体の構成を有し、該装着ベルトによって前記カメラ部と結合している。例文帳に追加

The imaging apparatus comprises a camera part equipped with a lens and a view finder, and a recording part equipped with a recording medium, wherein the recording part has structure integrated with an attachment belt and is coupled to the camera part by the attachment belt. - 特許庁

その結果、電子データとして管理されていた保存文書ファイル40は、その一部(特定領域44)のみが修正されて差替えられたことになる。例文帳に追加

As a result, for the preserved document file 40 managed as the electronic data, only a part (specified area 44) of it is corrected and replaced. - 特許庁

本発明の光モジュールは、筐体と、筐体に固定された、サファイア板を用いた光透過型窓構造を有する接合部とを有する。例文帳に追加

The optical module has a casing and a joint part which has a light transmissive window structure using a sapphire plate fixed to the casing. - 特許庁

第2の光ファイバー支持部(16)と筐体(10)とが接着剤(20)によって固定されることにより、光導波路部(4)及び光ファイバー部(8)が筐体(10)に固定される。例文帳に追加

The second optical fiber holding part (16) and the housing (10) are fixed by means of an adhesive (20), thereby the optical waveguide section (4) and the optical fiber section (8) are fixed to the housing (10). - 特許庁

受信バッファ部が蓄積しているデータ量が所定の範囲内であるか否かを判定するデータ量判定手段101と、データ量判定手段101の判定結果に基づいて、受信バッファ部と送信バッファ部とが蓄積するデータ量を制御するデータ量制御手段102とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The packet transmitter-receiver includes data amount determination means 101 for determining whether or not data amount accumulated by a reception buffer section is within a predetermined range, and data amount control means 102 for controlling data amount accumulated by the reception buffer section and a transmission buffer section, based on a determination result of the data amount determination means 101. - 特許庁

本発明のソファーは、着座部と、前記着座部の後方に立設された背もたれ部と、を有するソファーであって、前記着座部を前後に移動させることにより前記背もたれ部の高さを調節するとともに傾斜角度を調節する構成を有する。例文帳に追加

This sofa comprises a seat part, and a seat back part provided to stand on the back of the seat part, and by moving the seat part forward and backward, height of the seat back part can be adjusted, while its inclination angle is adjusted. - 特許庁

光モジュール1は、光素子と、一端がその光素子と光学的に結合して固定配置されるファイバスタブ24と、ファイバスタブ24が一方の端部側に嵌入されるスリーブと、を備え、スリーブの他方の端部側から光コネクタのフェルールが挿入される。例文帳に追加

The optical module 1 includes an optical element, a fiber stub 24 whose one end is optically coupled to the optical element and stationarily arranged, and the sleeve in which the fiber stub 24 is fitted into one end part side thereof, wherein the ferrule of the optical connector is inserted from the other end part side of the sleeve. - 特許庁

テレビや各種の計器類におけるディスプレーや、コピー機やファクシミリ等のスキャナー部、各種照明器具、光学レンズ系のフィルター部等に取りつけられる光学フィルターを提供する。例文帳に追加

To provide an optical filter to be attached to a display of a TV or various kinds of instruments, to a scanner part of a copying machine, facsimile equipment or the like, to various kinds of lighting fittings, a filter part or the like of an optical lens system. - 特許庁

ネットワーク通信装置は、所定のネットワークにおける通信を行う通信インタフェースと、検索クエリを取得する検索クエリ取得部と、所定のネットワークにおいて、取得された検索クエリに対応する特徴を有する画像ファイルを検出する画像検出部と、検出された画像ファイルを通信インタフェースを介して自動的に取得し、記憶領域に格納する画像取得部と、を備える。例文帳に追加

A network communication device comprises: a communication interface for performing communication in a predetermined network; a search query acquisition unit for acquiring a search query; an image detection unit for detecting an image file having features corresponding to the acquired search query; and an image acquisition unit for automatically acquiring the detected image file via the communication interface and storing the detected image file in a storage area. - 特許庁

ホットフォルダ3h〜3kのいずれかに印刷データが入稿された場合、データのファイル名、ジョブ登録順を含むジョブ名、ホットフォルダ名、指示元クライアント名、プリンタ名、ステータスを含むジョブステータス確認用ファイルを作成する。例文帳に追加

When print data is submitted to one of the hot folders 3h-3k, a job status confirmation file is generated, which includes: a data file name; a job name including job registration order; a hot folder name; an indication source client name; a printer name; and a status. - 特許庁

光ファイバの端部とレンズの端部が互いに所定場所に固着される前にスリーブ15,20が衝合端部17で相対的に滑動させることで、光ファイバ30とレンズ45は光学的に配列される。例文帳に追加

Before the end of the optical fiber and that of the lens are each fixed in a prescribed place, the sleeves 15, 20 are relatively slid at the abutting ends 17, and the optical fiber 30 and the lens 45 are thereby arranged optically. - 特許庁

レーザチップの発光部と光学的に結合される光ファイバを、発光部の方向にファイバ軸方向が押圧状態にされて機械的に接続されるようにする。例文帳に追加

The optical fiber which is optically coupled to the light emitting part of the laser chip is made to be mechanically connected by making the fiber axial direction to be in a pressed state in the direction toward the light emitting part. - 特許庁

駆動部のアウターローター部と一体的にスプロケットとリアギアを設け、ペダル部とスプロケット間にフロントチェーンを張設し、リアギアと回転シャフトに設けられたデファレンシャル間にリアチェーンを張設する。例文帳に追加

A sprocket and a rear gear are integrally provided on the outer rotor part of the driving part, a front chain is tensionally provided between the pedal part and the sprocket and a rear chain is tensionally provided between the rear gear and a differential provided on the rotation shaft. - 特許庁

ソース電極をオーバーラップする、ゲート電極の一方のエッジ部分あるいは、ドレイン電極とオーバーラップする、ゲート電極の他方のエッジ部分の小さい方を、チャネル部となるアモルファスシリコン膜で覆う。例文帳に追加

The smaller one of one edge of a gate electrode which overlaps a source electrode or the other edge of the gate electrode which overlaps with a drain electrode is covered with an amorphous silicon film becoming to a channel. - 特許庁

ファイル転送及びリモートジョブ投入時に、ファイル転送状態、ジョブ実行状態を起動コンピュータ側で確認可能とするシステム及び方法の提供。例文帳に追加

To confirm a file transfer state and a job execution state on the side of an activated computer at the time of file transfer and remote job input. - 特許庁

データのタイプを特定する一組の指定子と;データをファイルに書き込む一組のフォーマッタと;指定子に対してフォーマッタをポーリングし、データを精査する監視部と;を含む。例文帳に追加

This system includes: a pair of specifiers for specifying a data type, a pair of formatters for writing the data in a file, and a monitoring part for checking the data by polling the formatters to the specifiers. - 特許庁

発光ダイオード1は、サファイア基板10上に、発光部として機能するための各層が積層されている。例文帳に追加

In the light emitting diode 1, each layer functioning as a light emission unit is laminated on a sapphire substrate 10. - 特許庁

製造工程を単純化でき、しかも、隣り合う光ファイバの間の分離部と接着部を確実に、高精度に形成できる光ファイバテープ心線の製造方法及びその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing an optical fiber ribbon that can facilitate manufacturing processes and reliably form a separation part and an adhesion part between adjacent optical fibers with high precision, and an apparatus for manufacturing the same. - 特許庁

1次ストレージに記録されているデータをバックアップするバックアップ制御部と、データの種類と操作に関する情報を管理するファイル情報管理部とを備える構成とする。例文帳に追加

A hierarchical storage system comprises: a backup control part which backs up data recorded in a primary storage; and a file information management part which manages information relative to the kind and operation of the data. - 特許庁

可撓性ダクト組立体は、第1の端部と、ホースとファンユニットの間の流体流れを可能にする第1の位置と面処理ヘッドとファンユニットの間の流体流れを可能にする第2の位置との間で第1の端部に対して移動可能な第2の端部とを有する。例文帳に追加

The flexible duct assembly has: a first end part; and the second end part movable to the first end part between the first position allowing a fluid flow between the hose and the fan unit, and the second position allowing a fluid flow between the surface-treating head and the fan unit. - 特許庁

筒体の外側を巻き取り式のリール部とし且つ該筒体の内側を容器収容式のリール部としたハイブリッド型のリール方式としたので、光ファイバの実装効率が上がり、省スペース化を実現できる。例文帳に追加

Since a hybrid reel system is employed in which the outside of the cylinder includes a winding type reel part while the inside of the cylinder comprises a container housing type reel part, mounting efficiency of optical fibers is increased and space saving is achieved as a result. - 特許庁

高速ディジタルインターフェースを持つ固体撮像装置の外部トリガ入力を、バッファの容量によって制御することで、伝送用LSIによる外部トリガの入力間隔の制限をなくすことを目的とする。例文帳に追加

To provide a transmitter employing a solid-state imaging device that controls an external trigger input of the solid-state imaging device, having a high-speed digital interface based on the capacity of a buffer permits, so as to eliminate the limit of an input interval of an external trigger by a transmission LSI. - 特許庁

例文

光波長多重ネットワークシステムの各ノードは、送受信データを処理する電気処理部と、光ファイバと電気処理部との間の光電変換を行う光処理部とを備える。例文帳に追加

Each node in an optical wavelength multiplex network system is provided with an electrical processing part for processing transmitting/receiving data and an optical processing part for performing photoelectric conversion between an optical fiber and the electrical processing part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS