1016万例文収録!

「へいたいアリ」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へいたいアリに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へいたいアリの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1712



例文

また偏差Eが所定値未満であっても車速が0であればステアリングアクチュエータの駆動を停止することにより(ステップS8)、ステアリングアクチュエータが据え切り状態になって過負荷が加わるのを防止し、小型、低価格で消費電力が小さいステアリングアクチュエータを用いても確実な自動操舵制御を行えるようにする。例文帳に追加

By stopping the driving of the steering actuator when the vehicle speed is zero even if the deviation E is less than the prescribed value (step S8), it is possible to prevent the steering actuator from being overloaded by static steering and perform automatic steering control positively even with a small and inexpensive steering actuator with little power consumption. - 特許庁

塑性変形材料を金型に収容したあとこれを加圧成形してプラグ体4を形成する工程と、中空部5にこのプラグ体4を挿入する工程とを経て積層免震ベアリング10を製造する。例文帳に追加

This method of manufacturing a stacked base isolation bearing 10 comprises the step of forming the plug 4 by containing an elastically deformable material in a mold and pressing and forming it and the step of inserting the plug 4 into a hollow part 5. - 特許庁

1−アリールホスホランボラン錯体にアルキルリチウムを作用させた後、二酸化炭素を反応させて1−アリールホスホラン−2−カルボン酸・ボラン錯体を製造するに際し、反応系への二酸化炭素ガスの導入速度によってシス体とトランス体の生成比を制御し、シス体を優先的に生成させる。例文帳に追加

This method for producing the 1-arylphospholane-2-carboxylic acid borane complex, comprising reacting a 1-arylphospholane borane complex with an alkyl lithium and then with carbon dioxide, is characterized by controlling the production ratio of the cis isomer to the trans isomer by the change of a rate for introducing carbon dioxide gas into the reaction system to preferentially produce the cis isomer. - 特許庁

主として、日除けの機能を有するシェード部材10と、このシェード部材10に設けられるヘッドレスト収納部20と、ステアリングホイールを収納するステアリングホイール収納部30と、使用後に折り畳んだ状態を保持する保持部材40とを備えている。例文帳に追加

The sunshade mainly includes: a shade member 10 having a function of shading; a headrest housing 20 disposed on the shade member 10; a steering wheel housing 30 for housing the steering wheel; and a maintaining member 40 for maintaining a folded state after use. - 特許庁

例文

生成されたソースコードは、新しいソースファイルに保存したり、完全なラウンドトリップエンジニアリング機能を提供する既存のソースコードファイルにマージしたりできます。 コレクションタイプは、フォワードエンジニアリングおよびリバースエンジニアリング中に保存され、設定および変更される可能性があります。例文帳に追加

Generated source code can be saved into new source files or merged into existing source code filesproviding full round-trip engineering capability.Your collection types are preserved during Forward and Reverse Engineering and may be set and changed. - NetBeans


例文

そして、入力ローラ23は、その軸心に貫設された軸穴23pに第一連結ピン41が該軸穴の貫通方向へ相対変位可能に挿通されることによって、該第一連結ピン41に、ベアリング24を介して軸支されている。例文帳に追加

The input roller 23 is journaled to the first connection pin 41 via a bearing 24 by inserting the first connection pin 41 through a shaft hole 23p provided through the axial center relatively displaceably in the passing-through direction of the shaft hole. - 特許庁

車体2が方向転換部を走行したとき、ベアリングが摺接して車体2の水平状態を維持する車体2の下面56が合成樹脂で形成されている。例文帳に追加

An undersurface 56 of a vehicle 2 is made of synthetic resin, the undersurface of the vehicle 2 slidingly contacting bearings so as to keep the vehicle 2 horizontal when the vehicle 2 travels in a direction change section. - 特許庁

操舵伝達特性可変設定装置を組み込まれた電動式パワーステアリング装置付き操舵装置を有する車両において、電動式パワーステアリング装置が失陥し、セルフステアが生じた場合に、対策装置を冗長なものにすることなく、運転者のステアリング操作に違和感を与えないようにすること。例文帳に追加

To avoid a sense of incongruity to a steering operation of a driver without making a countermeasure device redundant when the electric power steering device fails and self-steering is caused, in a vehicle with an electric power steering device incorporating a variable steering transmission characteristic setting device. - 特許庁

上記平面およびトラック面 (エアベアリング面)100の双方と直交する面に沿って切断したときの第1の非磁性体31の断面形状は、トラック面 (エアベアリング面)100側に先端を向けたくさび状をなすようにする。例文帳に追加

The cross section shape of the first non-magnetic body 31 at the time of cutting it along a surface orthogonal to both of the plane and a track surface (air bearing surface) 100 forms a wedge shape whose tip is directed to the side of the track surface (air bearing surface) 100. - 特許庁

例文

ステアリングホイール5をカバーする導電性被覆材6にセンサ電源部2から微弱電流を印加し、運転者がステアリングホイール5を握った状態で操作スイッチ4に触れると、運転者を通して操作スイッチ4の電位が上昇変化する。例文帳に追加

Weak current is applied from a sensor power supply unit 2 to a conductive covering material 6 to cover a steering wheel 5, and when a driver touches an operation switch 4 while holding the steering wheel 5, the electric potential of the operation switch 4 is increased through the driver. - 特許庁

例文

この蛇行率を、車線幅、カーブ形状(操舵角絶対値平均)、車速、ホイールベース長、ステアリングギヤ比を考慮して補正することにより、ホイールベース長、ステアリングギヤ比によらない補正蛇行率を算出する。例文帳に追加

Through correcting the meandering rate by taking into consideration the lane to be wide, the curve shape (steering angle absolute value average), the vehicle speed, a wheel base length, and the steering gear ratio, the device calculates the corrected meandering rate that does not depend on the wheel base length or the steering gear ratio. - 特許庁

カバー70は、モジュールカバー50の乗員対向面の周縁部に被さる主板部71と、該主板部71の裏面からステアリングホイール1側へ立設された脚片部72L,72R,72Dとを有している。例文帳に追加

The cover 70 has a main plate part 71 covered on a peripheral edge part of an opposed surface to an occupant of a module cover 50; and leg piece parts 72L, 72R, 72D standingly provided from a back surface of the main plate part 71 to the steering wheel 1 side. - 特許庁

そして、各可変抵抗器41a,41bは、その抵抗本体43a,43bに対する各可動接点42a,42bの接触位置がステアリング操作に応じて可変するように構成される。例文帳に追加

The variable resistors 41a and 41b are configured so that the contacting positions of the movable contacts 42a and 42b with the resistor bodies 43a and 43b are variable in compliance with the steering operation. - 特許庁

関節部は、一対の接続部材を非接触で、所定の軸周り方向に相対的に回転自在、且つ所定の軸と直交する方向への相対移動を拘束するベアリング装置BR12を有する。例文帳に追加

The joint has a bearing device BR12, that allows the pair of connection member to relatively rotate on the prescribed axis, as well as, restricts relative movement in a direction orthogonal to the prescribed axis in a noncontact way. - 特許庁

アリング側外側遮蔽体5の外周を延長してメディア側(図1の上方)に折り曲げ、先端部においてメディア側の外側遮蔽体4と接着剤(好ましくは導電性接着剤)7をもって接合した構造。例文帳に追加

An external periphery of an outside shield unit 5 on the bearing side is extended to be folded to the media side (upward in Fig.) and connected to an outside shield unit 4 on the media side in a tip end part by an adhesive (preferably a conductive adhesive) 7. - 特許庁

電子デバイスは、構造式(I)、 式中、各R′は、独立に、水素および適当な炭化水素の少なくとも一つであり、Arは、アリールおよびヘテロアリールの少なくとも一つであり、Mは、少なくとも一つのチオフェン系共役セグメントを表す、で構成される半導体を含む。例文帳に追加

The electronic device contains a semiconductor configured by the formula (I): (Figure) wherein, each R' is independently hydrogen and is at least one of suitable hydrocarbons, Ar is at least one of aryl and heteroaryl, and M represents at least one thiophene conjugated segment. - 特許庁

本発明は、パームステアリンを石油ボイラで燃焼する際に,パームステアリンの混合による火炎特性(火炎の輝度,形状)の変化に柔軟に対応でき,正確に火炎を検知できる火炎検知システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a flame detection system capable of accurately detecting flame by flexibly corresponding to change in flame characteristics (brightness and shape of flame) due to mixing of palmstearin when burning the palm stearin by an oil boiler. - 特許庁

式(I) (式中、Aはアリール又は窒素含有ヘテロアリールであり、Bはヒドロキシル又はアミノ基である)のジアゼピノインドールはPDE4阻害作用を有し、心臓または消化系に対して有害な副作用を持たず、低用量でCOPDの治療に有効である。例文帳に追加

Diazepinoindole which is represented by formula (1) (wherein A is an aryl or a hetero aryl having N, B is hydroxyl or amino group) has a PDE4 inhibiting effect, no harmful side effect on heart or a digestive organ and is effective for curing of COPD with a small dose. - 特許庁

この減速機は、偏心軸部30をカムボルト10に回転自在に支持するニードルベアリング28の径方向とほぼ同一方向位置に第2ボールベアリング33とローラ34を配置することによって、装置の軸方向の長さを短尺化して全体の小型化を図る。例文帳に追加

In the reduction gear, a second ball bearing 33 and a roller 34 are arranged in the substantially same direction as the radial direction of a needle bearing 28 rotatably supporting an eccentric shaft 30 to a cam bolt 10, so that the length in the direction of the shaft of the device is shortened, miniaturizing the entire device. - 特許庁

コラム側ブラケットの一対の側板及び車体側ブラケットの一対の挟持板の変形を防止してステアリングコラムの車幅方向の支持剛性を向上させることができる車両用ステアリングコラムの支持構造を提供する。例文帳に追加

To provide a supporting structure of a steering column for a vehicle capable of improving supporting rigidity of a vehicle width direction of the steering column by preventing deformation of a pair of side plates of a column side bracket and a pair of pinching plates of a vehicle body side bracket. - 特許庁

長尺配設物や鞘管の内、外周面に内嵌、外嵌させたシロアリ侵入阻止部材でコンクリート躯体の貫通下穴等のシロアリの侵入隙間や侵入経路を閉鎖させることを特徴とする防蟻性能を付加した配設方法によってなされる。例文帳に追加

The method for arranging the long building material, having anti-termite performance, is characterized in that a termite invading gap and a termite invading passage such as a penetrating prepared hole in a concrete skeleton are blocked with a termite invasion blocking member which is fitted into or onto an inner or outer peripheral surface of the long building material or a sleeve. - 特許庁

この扱き部材11は、前側支持ブラケット9により、前方への変位は阻止されているが、上記ステアリングコラム1に対する軸方向移動は可能である。例文帳に追加

The shearing member 11 which is prevented from being displaced frontward by a front supporting bracket 9 is axially movable with respect to the steering column 1. - 特許庁

これにより、車両の進行方向を障害物へ向けてしまうようなステアリング110の操舵は、上述した設定変更がなされないものと比べて、通常よりも大きな力で行わなければならない状態となる。例文帳に追加

Steering of the steering wheel 110 in such a way as to direct the advance direction of the vehicle toward the obstacle thus need be performed with a force larger than usual compared with that without above change of setting. - 特許庁

テレスコピック式のステアリング装置において、周囲の部材へ悪影響を与えることなく、アッパチューブとロアチューブの相対変位を規制することが可能な技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique that makes it possible to restrict relative displacement between an upper tube and a lower tube without exerting adverse effects on nearby members in a telescopic-type steering system. - 特許庁

電動パワーステアリング装置に使用される電動モータをECUと一体化し、小型化・軽量化、温度環境への適応性、及び電磁ノイズ干渉に対する信頼性を確保したうえで、作動音を低減する。例文帳に追加

To integrate an electric motor used for an electric power steering device with an ECU, so as to reduce size and weight, adapt to temperature environment, ensure reliability against electromagnetic noise interference, and, thereafter, reduce operating noise. - 特許庁

ラック軸が突き当て状態から中立状態へ戻る際の急激な移動を抑制することにより油圧回路内の異音の発生を防止できる油圧パワーステアリング装置のシリンダ構造の提供。例文帳に追加

To provide a cylinder structure of a hydraulic power steering device capable of preventing abnormal noise in a hydraulic circuit by suppressing sudden movement when a rack shaft is returned from a butted condition to a neutral condition. - 特許庁

このディスタンスブラケット8から一体的に延在して、先端20aをステアリングコラム1に固定した延在支持片20を設け、車体側ブラケット5の支持部材6の内側に、この延在支持片20を摺接している。例文帳に追加

An extending supporting piece 20 extended integrally from the distance bracket 8, of which a tip 20a is fixed to the steering column 1 is provided to be brought into sliding contact with an inside of the supporting member 6 of the body side bracket 5. - 特許庁

可変減速機構を備えた操舵装置において、モータ駆動を極力抑制して、ステアリングシャフトに対するラックへのギア比を1:1に設定可能な操舵装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a steering device capable of setting a gear ratio of a lack relative to a steering shaft to 1:1 by restraining motor driving as less as possible in a steering device with a variable deceleration mechanism. - 特許庁

隔壁を介して連設された一方の処理槽から他方の処理槽への被処理水の移送に必要な動力を低減でき、効率の良い送水を行えるエアリフトポンプ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an air lift pump device, which performs efficient water conveyance while reducing the power required for the transfer of water to be treated from one treatment tank to the other treatment tank, the tanks being provided continuously through a barrier wall. - 特許庁

車体フレーム2の前部にヘッドパイプ3を配置し、車体フレームと操舵系50との間に介在させるステアリングダンパ52をヘッドパイプの上方に備える。例文帳に追加

A head pipe 3 is arranged in a front part of a vehicle body frame 2, and a steering damper 52 interposed between the vehicle body frame and a steering system 50 is provided above the head pipe. - 特許庁

電気化学的、熱的に安定なだけでなく、光に対する耐久性に優れ、有機溶媒や樹脂への良好な溶解性をも両立できるトリアリールメタン系染料を提供することである。例文帳に追加

To provide a triarylmethane-based dye which is not only electrochemically and thermally stable but also excellent in durability to light, and has good solubility in both organic solvents and resins. - 特許庁

電気化学的、熱的に安定なだけでなく、光に対する耐久性に優れ、有機溶媒や樹脂への良好な溶解性をも両立できるトリアリールメタン系染料の提供。例文帳に追加

To provide a triarylmethane-based dye which is not only electrochemically and thermally stable but also excellent in durability to light, and has good solubility in both organic solvents and resins. - 特許庁

着信電文を受けた携帯機16は、応答信号を制御部11へ送信すると共に発番号のキャラクタコード「ルスロクアリ」を発信者番号と認識し、そのまま携帯機16の表示部に表示する。例文帳に追加

The portable machine 16 which receives the incoming telegram transmits a response signal to the control section 11, simultaneously recognizes the character code "there is a voice mail" of the call originating number as a caller number, and displays the character code on a display section of the portable machine 16 as it is. - 特許庁

記録媒体へのデータ記録が電源断やハードウエアリセットなどの原因によって中断しても、あらためてデータ記録を再開できるようにすると共に、記録媒体上のデータを完全な形で再生できるようにする。例文帳に追加

To restart a data recording even though the data recording to a recording medium is interrupted by power interruption and hardware reset and to reproduce the data on the medium in a perfect form. - 特許庁

(A)カルボキシビニルポリマー及び/又はアルキル変性カルボキシビニルポリマー、(B)水及び油に不溶である樹脂粉体、(C)モノイソステアリン酸ソルビタン及び/又はジイソステアリン酸ソルビタン、(D)エタノールを含有する水中油型乳化化粧料。例文帳に追加

This oil-in-water type emulsified cosmetic comprises (A) a carboxyvinyl polymer and/or an alkyl-modified carboxyvinyl polymer, (B) resin powder insoluble in water and oils, (C) sorbitan monoisostearate and/or sorbitan diisostearate, and (D) ethanol. - 特許庁

カテキンとカプリル酸、パルミチン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸、ドコサペンタエン酸、アルファ−リポ酸、ガンマーリノレン酸、ステアリン酸、メチルステアリン酸、ラウリル酸、14−メチルパルミチン酸のいずれかとエステル結合してなる脂肪分解作用を有するカテキン誘導体。例文帳に追加

The catechin derivative having a fat decomposing action is produced by bonding catechin through an ester bond to an acid selected from caprylic acid, palmitic acid, eicosapentaenoic acid, docosahexaenoic acid, docosapentaenoic acid, alpha-lipoic acid, gamma-linolenic acid, stearic acid, methylstearic acid, lauric acid and 14-methylpalmitic acid. - 特許庁

離型性、耐熱性に優れ、その成形体が高い表面平滑性を示すポリアリーレンスルフィド樹脂組成物及び及びその成形体に金属膜を形成した写像性に優れたランプリフレクターを提供する。例文帳に追加

To provide the subject composition excellent in releasability and heat resistance and affording a molded form of high surface smoothness, and to obtain a lamp reflector with high image clarity by providing the molded form of the above composition with a metallic film. - 特許庁

この処理槽内にチップ状の木片21を充填して木片層2を形成すると共に、木片層の上表面から上端開口を露出させた状態でエアリフトポンプ4を配設する。例文帳に追加

Chip-like wood pieces 21 are packed into the treatment tank to form a wood piece layer 2 and an air lift pump 4 is disposed in the state that the upper end opening is exposed from the upper surface of the wood piece layer. - 特許庁

さらに、アッパステアリングシャフト2に一体的に結合されたハウジング13に対して第4歯車192に揺動歯車194側への軸方向力を付与する軸方向押圧スプリング195を有する。例文帳に追加

Further, an axial direction pressing spring 195 to give an axially directed force toward the swinging gear 194 to the fourth gear 192 is installed at a housing 13 coupled rigidly with the upper steering shaft 12. - 特許庁

溶剤への溶解性および結着樹脂との相溶性に優れたトリアリールアミンヒドラゾン誘導体、および感度に優れた電子写真感光体を提供する。例文帳に追加

To provide a triarylaminehydrozone derivative excellent in solubility to solvents and compatibility to binding resins and electrophotographic photoreceptor excellent in sensitivity. - 特許庁

ステアリルアミンにエチレンオキサイドを付加させることにより得ることができるポリオキシエチレンステアリルアミン化合物1モルとベヘニン酸を0.5〜2.0モル反応させることにより得ることができる化合物からなるポリオレフィン系樹脂用帯電防止剤。例文帳に追加

The antistatic agent for the polyolefin resin composition comprises a compound that is obtained by reaction between 1 mol of a polyoxyethylene stearylamine compound obtained by adding ethylene oxide to stearylamine and 0.5-2.0 mol of behenic acid. - 特許庁

[式中、X、Y、R_1〜R_4はそれぞれ独立して置換もしくは無置換のアリール基、ヘテロ環基など;X’、Y’及びZ’はそれぞれ独立してターシャリーブチル基またはアリール基;Aはハロゲン化亜鉛またはハロゲン化亜鉛錯体;X”は塩素、臭素またはヨウ素]例文帳に追加

(In these formulae, X, Y, and R_1 to R_4 are each independently a substituted or unsubstituted aryl group, a heterocyclic group, or the like; X', Y' and Z' are each independently a tert-butyl group or an aryl group; A is a zinc halide or a zinc halide complex; X" is chlorine, bromine or iodine). - 特許庁

フロントサブフレームに載置したステアリングギヤボックスを介する荷重を吸収し、車室内方へのダッシュボードロアの変形を抑制する車体前部構造を提供する。例文帳に追加

To provide a front structure of a vehicle body capable of suppressing the deformation of a dashboard lower part toward the inside of a cabin by absorbing a load through a steering gear box mounted on a front sub frame. - 特許庁

二次衝突の衝撃を吸収する場合、ステアリングコラムを車体に取り付けるためのブラケットを変形させたり、破断させたりしていたが、構造が複雑で、車両へのレイアウトが困難である。例文帳に追加

To provide a steering device which absorbs a shock applied in the event of a secondary collision, as an improvement of a conventional arrangement wherein a bracket for mounting a steering column on a vehicle body is deformed or ruptured to result in a complicated structured and difficulty in layout in relation to a vehicle. - 特許庁

保舵状態から手放し状態への移行時における操舵速度フィードバック制御のオーバーシュートを抑えて、その追従性の向上を図ることのできる電動パワーステアリング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an electric power steering device suppressing overshoot of steering speed feedback control in shifting from a steering holding state to a hand-off state to improve its follow-up performance. - 特許庁

タイヤへ加圧空気を供給するシステムを備えた自動車用車輪ハブのためのベアリングユニットに関し、損傷しにくく耐久性の高い構成の提供。例文帳に追加

To provide a constitution hardly damaged with high durability with respect to a bearing unit for a wheel hub of an automobile comprising a system for supplying the pressurized air to a tire. - 特許庁

ステロクECU40のマイコンは、ロック状態からアンロック状態へ該ステアリングロック装置1を移行させるアンロック作動制御を行う。例文帳に追加

A microcomputer of the steering lock ECU 40 performs an unlock operation control for transferring the steering lock device 1 from the lock state to the unlock state. - 特許庁

トルクセンサが検出する弾性体(棒状体)のねじれ量が、電源電圧の変動や温度変化等の外乱の影響を受けずに駆動側に伝達されるパワーステアリング装置Aの提供。例文帳に追加

To provide a power steering device A capable of transmitting the torsion quantity of an elastic body (bar body) detected by a torque sensor to a drive side independently of the influence of external disturbance such as fluctuation of a power source voltage and temperature change. - 特許庁

車両の衝突に伴って運転者がステアリングホイール20に二次衝突すると、車体取付ブラケット4は曲げ変形して衝撃エネルギーを吸収した後、ステアリングコラム1と伴にコーティングプレート24から抜け出す。例文帳に追加

When a driver secondarily collides to a steering wheel 20 accompanying with collision of the vehicle, after the vehicle body mounting bracket 4 is bent/deformed to absorb impact energy, it is removed out from the coating plate 24 with the steering column 1. - 特許庁

例文

本発明は、回転ディスクの表面に対面するための空気ベアリング面を有し、磁極先端と磁極先端に取り付けられた略丸形状で実質的に平面状の本体とを備える磁気記録ヘッドである。例文帳に追加

A magnetic recording head has an air bearing plane facing the surface of a rotating disk and is provided with a magnetic pole tip and a main body attached to the magnetic pole tip being almost round and substantially flat. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS