1016万例文収録!

「ほごそう」に関連した英語例文の一覧と使い方(203ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ほごそうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ほごそうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10165



例文

輝尽性蛍光体からなる蛍光体層の両側に透明保護層と透明支持体とがそれぞれ配置されてなる基本構造を有する両面集光型放射線像変換パネルであって、該輝尽性蛍光体の輝尽励起スペクトルにおける最大ピーク波長における該蛍光体層の全透過率が2〜20%の範囲にあるか、あるいは該輝尽性蛍光体の輝尽発光光スペクトルにおける最大ピーク波長における該蛍光体層の全透過率が2〜20%の範囲にあることを特徴とする両面集光型放射線像変換パネル。例文帳に追加

In this double-sided convergence type radiological image conversion panel basically constructed of a transparent protection layer and a transparent support individually arranged on both sides of a phosphor layer consisting of stimulable phosphor, the total transmissivity of the phosphor layer at a maximum peak wavelength ranges 2-20% in an stimulable excitation spectrum of the stimulable phosphor or ranges 2-20% in an stimulable light emission spectrum of the stimulable phosphor. - 特許庁

第八条 警察官は、通報等により配偶者からの暴力が行われていると認めるときは、警察法(昭和二十九年法律第百六十二号)、警察官職務執行法(昭和二十三年法律第百三十六号)その他の法令の定めるところにより、暴力の制止、被害者の保護その他の配偶者からの暴力による被害の発生を防止するために必要な措置を講ずるよう努めなければならない。例文帳に追加

Article 8 When, following notification or by other means, the police believe that there is a case of spousal violence, they shall endeavor to take any necessary measures pursuant to the provisions of the Police Act (Act No. 162 of 1954), Police Official Duties Execution Act (Act No. 136 of 1948) and other laws and regulations in order to prevent the victim from suffering harm from spousal violence, such as stopping the violence or providing protection to the victim, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

支持体の一方の側にバッキング層を有し、それとは反対側に感光性ハロゲン化銀、有機銀塩、有機銀塩のための還元剤及びバインダーを含有する画像形成層及びその上に少なくとも1層の表面保護層を有する熱現像感光材料において、該熱現像感光材料の画像形成層側の表面温度が10℃から60℃の範囲にあるときにその表面に9.8mNの荷重を加えた際、以下の式で定義される塑性変形率が50%以下であることを特徴とする熱現像感光材料。例文帳に追加

The heat developable photosensitive material has a backing layer on one side of the base, an image forming layer containing photosensitive silver halide, an organic silver salt, a reducing agent for the organic silver salt and a binder on the other side and at least one surface protecting layer on the image forming layer. - 特許庁

一般家庭で、空気調和機本体以外の電化製品がフルに使用されている際、あるいは負荷の厳しい空調条件下において、圧縮機を起動させた場合、あるいは周波数変換装置を搭載した空気調和機を運転開始した場合、あるいは圧縮機が設定された最大周波数付近で運転した場合などに、過電流保護装置に流れる電流値がその許容量を超えてOFF動作し、空気調和機使用時のフィーリングを悪化させたり、また空気調和機以外の電化製品が停止することを防止する。例文帳に追加

To prevent such trouble that a protector against an overcurrent operates to turn off the system due to the excess over tolerance of the current flowing to the protector, in case that a compressor operates in the vicinity of the set maximum frequency, etc., and that it deteriorates the feeling at use of an air conditioner or that the electrified product other than the air conditioner stops. - 特許庁

例文

支持体の一方面上に少なくとも1層の感光性ハロゲン化銀を含む感光性層と、非感光性保護層を有し、該感光性層が少なくとも1種類の感光性ハロゲン化銀、非感光性有機銀塩、銀イオンのための還元剤、色調剤及びバインダーを含有する熱現像感光材料において、該感光性層を有する側にゼラチンと反応するラテックスを含有することを特徴とする熱現像感光材料。例文帳に追加

In the heat developable photosensitive material having at least one photosensitive silver halide-containing photosensitive layer and a non- photosensitive protective layer on one face of the base and containing at least one photosensitive silver halide, a non-photosensitive organic silver salt, a reducing agent for silver ions, a toning agent and a binder in the photosensitive layer, a latex reactive with gelatin is contained on the side with the photosensitive layer. - 特許庁


例文

連鎖重合性官能基及び電荷輸送性骨格を同一分子内に持つ化合物と、第1級チオール基を4つ以上有する化合物及び第2級チオール基を2つ以上有する化合物から選択される少なくとも1種の連鎖移動剤と、を含有する組成物の硬化膜で構成された最表面層(例えば電荷輸送層3、保護層3等)を有する電子写真感光体を有する電子写真感光体である。例文帳に追加

An electrophotographic photoreceptor has an outermost surface layer (for example, a charge transport layer 3, and a protective layer 5) that comprises a cured film of a composition containing a compound having a chain polymerizable functional group and a charge transporting skeleton in the same molecule, and at least one chain transfer agent selected from a compound having four or more primary thiol groups and a compound having two or more secondary thiol groups. - 特許庁

私は、決して手前みそで言う気はございませんけれども、色々一生懸命、(改正)金融機能強化法を初め、本当に金融庁も連休をつぶして内閣法制局と交渉させていただいて、また、国会の特別の理解もいただきまして、これは全会一致で通らせていただいた等々が、こういう結果になったのかなと思っておりますけれども、まだまだ道半ばでございまして、これからまさに金融の面的な仲介機能の強化、それから預金者の保護、そういったことをしっかり金融としてはやっていきたいと思っております。例文帳に追加

I am not saying this as self-praise, but the FSA has worked hard on various tasks, including the enactment of the amended Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions, and even during the Golden Week holiday season, the FSA negotiated with the Cabinet Legislation Bureau. The enactment of the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions with unanimous support in the Diet may be a result of such hard work. Still, there are tasks that remain to be done. From now on, we will work hard on such tasks as strengthening financial institutionsintermediary functions in a comprehensive manner and protecting deposits.  - 金融庁

乗員用ジャケットに、エアバッグおよびインフレータを含むエアバッグ装置が設けられ、衝撃検出センサによる衝撃検出に応じて前記インフレータを点火させるための信号を授受すべく乗員用ジャケットおよび車両間で通信が行われるようにした乗員保護装置において、車両および乗員用ジャケット間で確実な無線通信を行うことでエアバッグを必要なときに確実に膨張させるようにする。例文帳に追加

To provide an occupant protection device setting an air bag device including an air bag and an inflater on an occupant jacket, enabling performance of communication between the occupant jacket and a vehicle in order to give and receive a signal for igniting the inflater according to an impact detection by an impact detection sensor, and securely swelling an air bag when needed by securely performing wireless communication between the vehicle and the occupant jacket. - 特許庁

第十九条 国及び地方公共団体は、犯罪被害者等の保護、その被害に係る刑事事件の捜査又は公判等の過程において、名誉又は生活の平穏その他犯罪被害者等の人権に十分な配慮がなされ、犯罪被害者等の負担が軽減されるよう、犯罪被害者等の心身の状況、その置かれている環境等に関する理解を深めるための訓練及び啓発、専門的知識又は技能を有する職員の配置、必要な施設の整備等必要な施策を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 19 The State and Local governments shall take such necessary measures as training and enlightening people to deeply understand Crime Victims' mental and physical conditions and their surroundings, deploying staff with expertise and skills, and developing necessary facilities, so that people may pay sufficient consideration to the honor, peace in life and other human rights of Crime Victims, to alleviate their burdens in the process of their protection, investigation and trial of the criminal case concerning the harm.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

光電気化学エッチングにより、バンドギャップエネルギーが、ゲート開口部19から層方向に変化する半導体層の表面から前記半導体層内の所定の半導体層のバンドギャップエネルギーに相当するエネルギーを有するUV光を照射しながら、SiN表面保護層17の前記ゲート開口部から前記半導体層内の所定のバンドギャップエネルギーの半導体層をエッチングすることを特徴とするゲートリセス20の形成方法。例文帳に追加

By the method of forming the gate recess 20, UV light having energy, where a bandgap energy is equivalent to that of a prescribed semiconductor layer within the semiconductor layer, is applied from the surface of the semiconductor layer changing in a layer direction from a gate opening 19 by photoelectrochemical etching, and at the same time the semiconductor layer of prescribed bandgap energy within the semiconductor layer is etched from the gate opening of an SiN surface protection layer 17. - 特許庁

例文

正孔を供給する第1電極層と、電子を供給する第2電極層と、前記第1電極層と前記第2電極層との間に配置され、正孔と電子との再結合を通じて発光する有機薄膜層と、少なくとも前記第2電極層および前記有機薄膜層を外気から隔離させ、少なくともLaF_3(フッ化ランタン)層を備える密封保護層と、を含むことを特徴とする有機電界発光表示装置である。例文帳に追加

The organic electroluminescent display device includes a first electrode layer supplying holes, a second electrode layer supplying electrons, an organic thin film layer arranged between the first electrode layer and the second electrode layer and emitting light through recombination of the holes and the electrons, and a sealing protection layer separating at least the second electrode layer and the organic thin film layer from open air and containing at least LaF_3(fluorinated lanthanum). - 特許庁

基板とは反対側に発光光を出射する有機エレクトロルミネッセンス装置であって、前記基板と、前記基板上に設けられた陽極と、前記陽極上に設けられた発光層を含む機能層と、前記機能層上に設けられた陰極と、を含み、前記機能層と陰極との間に前記陰極を構成する材料のバンドギャップエネルギーよりも小さく、かつ光透過性を有する保護層が設けられたことを特徴とする。例文帳に追加

This organic electroluminescent device to emit luminescent light toward the opposite side with respect to a substrate includes the substrate, an anode provided on the substrate, an functional layer containing a luminescent layer provided on the anode, and a cathode provided on the functional layer, and a protective layer having band gap energy smaller than that of a material composing the cathode and light transmissibility is provided between the functional layer and the cathode. - 特許庁

キャスティングのための工程フィルム上に光触媒層を形成する工程と、前記光触媒層上に、キャスティングフィルム層を形成する工程とを有する光触媒層を有するキャスティング法フィルムの製造方法、及び光触媒層と、該光触媒層上に形成されたキャスティングフィルム層と、前記光触媒層の前記キャスティングフィルム層が形成された面とは反対側の面上に形成された保護層を有する光触媒層を有するキャスティングフィルム。例文帳に追加

A method of manufacturing a casting film having a photocatalyst layer comprises the steps of forming a photocatalyst layer on a process film for casting and forming a casting film on the photocatalyst layer and a casting film having a photocatalyst layer comprising a photocatalyst layer, a casting film layer formed on the photocatalyst layer and a protective layer formed on a face of the catalyst layer opposite to a face on which the casting film layer is formed are disclosed. - 特許庁

ロケットに搭載されたペイロードを保護するペイロード保護装置の構成として、真空引きポートを有し、前記ペイロードを覆うように前記ロケットに装着されたペイロードフェアリングと、前記ペイロードフェアリングの内側において、前記ペイロードを覆うように設けられた保護カバーと、前記ペイロードフェアリングの開頭動作に対し時間遅れを持って前記保護カバーの頭頂部を開放する保護カバー開放手段とを具備する、という構成を採用する。例文帳に追加

The payload protection device for protecting a payload mounted to a rocket comprises a vacuuming port, a payload fairing fitted to the rocket in such a manner as to cover the payload, a protective cover disposed in such a manner as to cover the payload inside the payload fairing, and a protective cover opening means for opening the top of the protective cover with a time delay for a payload fairing opening operation. - 特許庁

本発明は、基材、および、上記基材上に形成され、フーリエ変換レンズとしての機能を有するイメージ変換層からなる透過型フーリエ変換ホログラムと、上記透過型フーリエ変換ホログラムのイメージ変換層上に配置され、上記イメージ変換層と一定の屈折率差を有する回折機能層と、上記回折機能層上に形成された保護層と、を有すること特徴とする、計算機ホログラム光学素子を提供することにより、上記目的を達成するものである。例文帳に追加

The computer generated hologram optical element comprizes: a substrate; a transmission type Fourier transformation hologram comprising an image transfer layer which is formed on the substrate and has a function as a Fourier transformation lens; a diffraction function layer which is arranged on the image transfer layer of the transmission type Fourier transformation hologram and has a certain diffraction index difference between the image transfer layer and itself; and a protective layer formed on the diffraction function layer. - 特許庁

それからもう一つは、これは保険の銀行の窓販といいますか、保険の銀行窓口販売について、19年12月から全面解禁いたしましたが、今年12月で、概ね3年を経過いたしましたことになるのですが、どのような見直しをしていくか、こういうお話だと思いますが、銀行等の保険募集については、平成13年以降の保険業法施行規則等の累次の改正により、ここが大事なところなのですが、非公開情報保護措置等の弊害防止措置を講じたのですね。例文帳に追加

The other issue is the over-the-counter sales of insurance by banks. Now that it will have been roughly three years this December since the ban against the over-the-counter sales of insurance by banks was fully lifted in December 2007, I assume you are asking what kind of changes will be made. For insurance solicitations by banks, etc., the Ordinance for Enforcement of the Insurance Business Act and other regulations were amended several times since 2001 in an attempt tomost importantlyestablish harmful practice prevention steps, including non-disclosure information protection.  - 金融庁

カラー画像形成方法は、画像支持体上に結着樹脂および着色剤を含有するカラートナーによりカラー画像が形成されてなる画像シート上に、熱可塑性結着樹脂およびワックスを含有する透明粉体を塗布した後、この透明粉体を加熱定着させて前記カラー画像上に透明保護層を形成することにより、カラー印画物を得る方法において、当該透明粉体が紫外線吸収剤を含有するものであることを特徴とする。例文帳に追加

The color image forming method includes applying a transparent powder containing a thermoplastic binder resin and wax on an image sheet obtained by forming a color image on an image support with a color toner containing a binder resin and a colorant, and forming a transparent protective layer on the color image by heat fixing the transparent powder to thereby form a color print, wherein the transparent powder contains an ultraviolet absorber. - 特許庁

合成紙又は合成樹脂フィルムからなる支持体の表面にアンダーコート層、感熱発色層、及び保護層を設けた感熱記録材料において、該アンダーコート層が、架橋構造を有する重合体からなる中空粒子、カルボキシ変性スチレンブタジエン系共重合体樹脂、及び架橋剤であるオキサゾリン基又はカルボジイミド基含有反応性樹脂から構成されることを特徴とする感熱記録材料。例文帳に追加

The thermal recording material comprises a undercoat layer, a thermal color developing layer, and a protective layer on the surface of the substrate consisting of the synthetic paper or the synthetic resin film, and is characterized in that the undercoat layer comprises hollow particles consisting of a polymer with a crosslinking structure, a carboxyl-modified styrene-butadiene copolymer resin, and an oxazoline group or carbodiimide group-containing reactive resin being a crosslinking agent. - 特許庁

合成紙又は合成樹脂フィルムからなる支持体表面に、アンダーコート層と感熱発色層と保護層とを順次設けた感熱記録材料において、該アンダーコート層中に中空率50%以上の中空粒子とオキサゾリル基を有する反応性樹脂とを含有し、かつ該感熱発色層中にスチレン−ブタジエン系共重合体とオキサゾリル基を有する反応性樹脂とを含有することを特徴とする感熱記録材料。例文帳に追加

In the thermal recording material which keeps the undercoat layer, the thermal coloring layer and a protective layer sequentially overlying the surface of the substrate consisting of the synthetic paper or the synthetic resin film, the undercoat layer contains the hollow particles having a rate of hollowness of 50% or more and a reactive resin having an oxazolile group, and the thermal coloring layer contains a styrene-butadiene copolymer and the reactive resin having the oxazolile. - 特許庁

磁気記録層11を有するプラスチックカード媒体上に、該カード固有のセキュリティ情報コード12が印字され、該セキュリティ情報コード12と磁気記録層の磁気記録情報が対応しているセキュリティ情報記録媒体1であって、前記セキュリティ情報コード12を覆うように保護層13を介してスクラッチ隠蔽層20が施されているセキュリティ情報記録媒体1としたものである。例文帳に追加

In this security information recording medium 1, the security information code 12 intrinsic to a card is printed on a plastic card medium having a magnetic recording layer 11 thereon so as to correspond to the security information code 12 to the magnetic recording information of the magnetic recording layer, a scratch hiding layer 20 is applied through a protective layer 13 so as to cover the security information code 12. - 特許庁

真空中で行われるドライエッチングの微細加工の製造工程に特別な変更を加えることなく微細加工時に使用されるマスク材を二重に重ねて積層することで、製造工程中必然的に含まれる酸化過程により保護層の最表層に酸化層が形成されたとしても、MR比の低下を防止し、磁気抵抗効果素子としての性能を高く保持することができる磁気抵抗効果素子を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetoresistance effect element that can prevent a reduction in MR ratio to keep performance as a magnetoresistance effect element high even when an oxide layer is formed as an outermost surface layer of a protection layer in an oxidation step inevitably included in a manufacturing process by laminating a mask material used for microfabrication double without specially altering the manufacturing step of microfabrication of dry etching carried out under a vacuum. - 特許庁

本発明は、アンモニアを燃料として用い、かつ固体電解質を介して燃料極と空気極とが相対向するセルと、燃料ガス通路と空気通路とを有する金属セパレータとが積層された構造を有する固体酸化物形燃料電池において、当該セパレータの燃料ガス通路などの表面に、耐アンモニア性金属から成る表面保護層が形成されたことを特徴とする固体酸化物形燃料電池である。例文帳に追加

In the solid oxide fuel battery having a structure with a cell using ammonia as a fuel and having a fuel electrode and an air electrode facing each other through solid electrolyte and a metal separator having a fuel gas path and an air path laminated, a surface protection layer consisting of ammonia-resistant metal is formed on a surface of the fuel gas path or the like of the separator. - 特許庁

生物活性物質を含有する粒状物質の表面に被覆層が設けられており、該被覆層は、ポリイソシアネート成分とポリエステルポリオールを含有するポリオール成分との重合物であってオキシカルボニル[−O−C(=O)−]の部分構造を分子内に有するウレタン樹脂を含むウレタン樹脂層と、該ウレタン樹脂層の外側に設けられた、炭素数10〜24のヒドロキシ脂肪酸を含む保護層とを有する。例文帳に追加

A coated layer made on the surface of a granular material containing the biologically active substance is a polymer of a polyisocyanate ingredient and a polyol ingredient containing a polyester polyol and has a urethane resin layer containing a urethane resin having a partial structure of oxycarbonyl [-O-C(=O)-] in the molecule and a protective layer which is made on the outside of the urethane resin layer and which contains a 10-24C hydroxy fatty acid. - 特許庁

シリコン保護層を有する溶融ポット、このような層を適用する方法及びその使用に関し、最初に液体シリコンそして後に再結晶しつつあるシリコンと接触する部品のためのコーティングであって、相対的に多量の溶融物の取り扱い中でさえ接着又はベーキングを確実に防止しそして長い接触時間にわたり相対的に大きい部品面積に対する液体シリコンの作用を確実に防止するコーティングを提供する。例文帳に追加

To provide coating for a component which firstly contacts with a liquid silicon and thereafter a silicon which is recrystallizing, in which bonding or baking is certainly inhibited even during handling relatively a lot of melt, and the action of the liquid silicon to a relatively large component area is certainly inhibited over a long contact time relating to a melting pot with silicon protective layers, a method for applying such a layer and the use thereof. - 特許庁

ご質問の「代金引換サービス」についてもこうした検討の一環としてご議論をしていただいているところでございまして、金融庁としてはこの金融審議会でのご議論を踏まえつつ、利用者保護、そして決済システムの安全性・効率性、更には利用者利便の向上、イノベーション(革新)の促進と、こういったさまざまな観点から、どのような対応を取ることが適切かについて検討をしていくことが大事だというふうに思っております。例文帳に追加

The FSA believes that it is important to consider what measures would be appropriate to be taken from various viewpoints, such as the protection of users, the safety and efficiency of settlement systems, the improvement of convenience for users and the promotion of innovations, while taking account of the findings of the Financial System Council.  - 金融庁

そういった意味で、非常に大きなレバレッジをかけ過ぎますと、リーマン・ショックのときみたいに、逆に何かあったときに急速に市場が縮小する可能性があるわけですし、現実にそういう現象が起きたわけですから、そういったことを踏まえて、国際的にも今、きちんと消費者保護・利用者保護、あるいは大きく言えば国の経済の保護、そういった視点でも、G7あるいはG20でもG-SIFIsの話なんかも進んでいますけれども、そういった大きな一連の流れの中にある話だと私は思っております。例文帳に追加

Excessive leveraging may result in a rapid market contraction if some problem occurs, as when the Lehman shock occurred.As such a phenomenon has actually happened, there are international debates at G-7 and G-20 on issues related to G-SIFIs (global systemically important financial institutions) with that in mind from the perspectives of the protection of consumers and users and, more broadly, the protection of the economy, and I think that the strengthening of the margin regulation is part of this broad trend.  - 金融庁

本発明の電子部品パッケージは、一対の主面及び端面を有する回路基板1と、前記回路基板1の一方の主面上に実装された容量型湿度センサ4と、前記回路基板の端面以外の前記一方の主面上において前記容量型湿度センサ4を封止する封止樹脂2と、前記回路基板1の少なくとも前記端面の封止樹脂2を覆う端面保護層3と、を具備することを特徴とする。例文帳に追加

The electronic component package includes a circuit board 1 having a pair of main surface and edge, a capacitive humidity sensor 4 mounted on one main surface of the circuit board 1, a sealing resin 2 which seals the capacitive humidity sensor 4 on one main surface of the circuit board other than the edge, and an edge protective layer 3 which covers the sealing resin 2 at least on the edge of the circuit board 1. - 特許庁

基板上に少なくとも1層の磁性薄膜と保護層と潤滑層を順次有してなる磁気記録媒体に対し、媒体上にエネルギー線の濃淡を形成するマスク手段を通して該媒体にエネルギー線を照射し該磁性薄膜を局所的に加熱する工程と、該磁性薄膜に外部磁界を印加する工程とを含む磁化パターンの形成方法であって、少なくとも該媒体の磁化パターン形成領域では、該マスク手段と該媒体とのあいだに間隙を設ける磁気記録媒体の磁化パターン形成方法、及びそれにより磁化パターンを形成した磁気記録媒体並びにそれを用いた磁気記録装置。例文帳に追加

The magnetic recording medium on which the magnetization pattern is formed by the magnetization pattern forming method and the magnetic recording device using it are also provided. - 特許庁

熱可塑性樹脂含有層を少なくとも1層有する画像形成材料と、基材フィルム上に転写保護層と接着層とをこの順に有する転写型のラミネートフィルムとを用い、前記画像形成材料における画像形成層側の表面と、前記転写型ラミネートフィルムにおける接着層表面とを重ね合わせて、加熱加圧手段と冷却手段とを備えた冷却剥離式のベルト定着型平滑化処理機により加熱加圧処理する画像形成方法。例文帳に追加

With the use of the imaging material and the transfer type laminated film having a transfer protection film and an adhesive layer arranged in turn on a substrate film, the surface on the imaging layer side of the imaging material and the surface of the adhesive layer of the transfer type laminated film are laid to overlap each other and heated/pressurized by the smoothing machine. - 特許庁

ESD保護素子をN型基板上にP−層とN−層が隣接して存在し、前記P−層と前記N−層の境目上にN型チャネルストップ層が存在し、前記N型チャネルストップ層は前記N−層内でVdd電源端子に接続されたN+層と隣接し、前記N型チャネルストップ層は前記P−層内ではP型チャネルストップ層と隣接しダイオードを形成し、前記P−層内に入出力端子またはVss電源端子に接続されているN+層とP+層が設けられた構造とした。例文帳に追加

The n-type channel stop layer forms a diode adjacent to the p-type channel stop layer in the p-type layer, and an i/o terminal or an n+-type layer and a p+-type layer connected to a V_ss power terminal in the p^--type layer is provided. - 特許庁

アルコキシシラン化合物及び/又はアルコキシシロキサン化合物を水及び有機溶媒中で反応させて得られるポリシロキサン化合物と、ペルオクソチタン酸と、アナターゼ型酸化チタンとを含有し、または、アルコキシシラン化合物及び/又はアルコキシシロキサン化合物を水及び有機溶媒中で反応させて得られるポリシロキサン化合物と、ペルオクソチタン酸とを含有する保護層と、アナターゼ型酸化チタンを含有する光触媒層とを有する。例文帳に追加

The photocatalyst body comprises a polysiloxane compound obtained by reacting an alkoxysilane compound and/or an alkoxysiloxane compound in water and an organic solvent, a peroxotitanic acid and an anatase type titanium dioxide, or it has a protective layer comprising the polysiloxane compound obtained by reacting the alkoxysilane compound and/or the alkoxysiloxane compound in water and the organic solvent, and the peroxotitanic acid, and a photocatalyst layer comprising the anatase type titanium dioxide. - 特許庁

基材11の一方の面に少なくとも受容層21、及び保護層15が積層されてなる記録媒体10であって、前記受容層21へナノガラス蛍光粒子を含むインクを用いて、インクジェット方式で潜像画像105を形成してなることを特徴とし、また、受容層がカチオン性ウレタン系樹脂、カチオン性フィックス剤及びフィラーとを含み、潜像画像105がカラー画像であることも特徴とする。例文帳に追加

The recording medium 10 has at least a receptive layer 21 and a protective layer 15 laminated on one surface of a base material 11, wherein a latent image 105 is formed on the receptive layer 21 by an inkjet method using an ink containing nano glass fluorescent particles, and the receptive layer contains cation urethane based resin, a cation fixing agent and a filler, and the latent image 105 is a color image. - 特許庁

回路遮断器10用の保護装置100が、コマンドで回路遮断器10を動作させるように構成されたソレノイド110と、回路の線間電圧が所定のレベル未満に低下したことに応答して不足電圧引外し(UVR)信号121を生成するように構成されたUVR検知装置130と、シャントトリップ(ST)コマンドを検知したときST信号122を生成するように構成されたST検知装置140とを使用する。例文帳に追加

A protection apparatus 100 for a circuit breaker 10 uses a solenoid 110 configured to operate the circuit breaker 10 on command, an undervoltage release (UVR) sensing apparatus 130 configured to produce a UVR signal 121 in response to a line voltage of the circuit falling below a predetermined level, and a shunt trip (ST) sensing apparatus 140 configured to produce an ST signal 122 when it senses an ST command. - 特許庁

電子写真感光体に保護層を施すことにより問題となる感度低下と残留電位上昇を効率的に抑制することができ、また、磨耗や傷の発生に対して優れた耐久性を有する表面性を有し、高品位の画質を保つことができ、更に、現像剤の表面付着によるトナーフィルミング、画像流れの発生しない高品位の画質を保つことのできる電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor which effectively suppresses a sensitivity decrease and a residual potential increase caused by providing a protective layer to electrophotographic photoreceptor, has a surface property having excellent durability to wear and scratch, maintains high image quality, and ensures high quality image free from image flow and toner filming caused by developer sticking to a surface, and to provide a process cartridge and an electrophotographic apparatus. - 特許庁

樹脂基材の保護面側に、反応性シリル基を有するモノマーと、紫外線吸収性基を有するモノマーをモノマー成分として含む共重合体を含有する基材保護層が形成されると共に、その上に、好ましくはシリコーン系硬化性樹脂および有機ポリマー複合無機微粒子を含有する硬化性樹脂から選ばれる少なくとも1種の樹脂で構成されたハードコート層が形成された積層型の樹脂部材を開示する。例文帳に追加

The resin member of a laminated type is obtained by forming a base material protective layer containing a copolymer including a monomer having a reactive silyl group and a monomer having an ultraviolet absorbable group as monomer components, and forming a hard coating layer constituted of at least one type of resin preferably selected from a silicone curable resin and a curable resin having organic polymer composite inorganic fine particles on the protective layer. - 特許庁

本発明の実施例によるライナ除去方法は、基板内に溝を形成する工程、前記溝内部にコンフォーマルなライナを堆積する工程、前記溝をバルク充填材料で充填する工程;及び、前記バルク充填材料の露出表面上への保護層の形成及び前記コンフォーマルなライナのエッチングを交互に実行することによって前記コンフォーマルなライナの余剰部分を選択的に除去する工程を有する。例文帳に追加

The liner removing method includes the steps of: forming a groove in a substrate; stacking a conformal liner in the groove; packing the groove with the bulk packed material; and selectively removing an excessive part of the conformal liner by alternately forming a protective layer on the exposed surface of the bulk packed material and etching the conformal liner. - 特許庁

カルボキシル基含有スチレン/アクリル系共重合体及び/又はそのアンモニウム塩を乳化剤として使用し、スチレンと(メタ)アクリル酸、又は(メタ)アクリル酸エステルを重合して得られたスチレン/アクリル系共重合体エマルション、アセトアセチル化ポリビニルアルコール、コロイド性無定形シリカ及び高級脂肪酸金属塩を含有する水性保護層用インキ組成物及びそれを使用してなる感熱記録材料。例文帳に追加

The heat-sensitive recording material is prepared by using an ink composition for an aqueous protective layer, which contains a carboxyl group-containing styrene-acrylic copolymer and/or an styrene-acrylic copolymer emulsion obtained by polymerizing a styrene-(meth)acrylate or a (meth)acrylate by using its ammonium salt as an emulsifier, an acetoacetylated polyvinyl alcohol, colloidal amorphous silica, and a higher fatty acid metal salt. - 特許庁

基材1の片方の面に記録画素に応じてマトリックス状に配置された発熱体11と、光反射層2と、熱によって透明あるいは白濁に変化する可逆性感熱記録層3と、その可逆性感熱記録層を保護するための保護層4とが積層され、また、前記基材1の他方の面には、外部より記録情報が入力される入力側接続部13aと、その入力された記録情報に応じて前記発熱体2を選択的に発熱させる発熱制御部12とを備えた。例文帳に追加

The surface of the other side of the substrate 1 is provided with an input side connecting unit 13a, into which a recording information is inputted from an external source, and a heat generation control unit 12 for generating heat selectively in the heat generating body 2 in accordance with the inputted recording information. - 特許庁

半導体基板上に活性層を含む半導体薄膜を積層し、次に該半導体薄膜とともに該半導体基板をヘキ開し、ヘキ開により得られた半導体基板と半導体薄膜のヘキ開面をハロゲンガスもしくはハロゲンを含むガスによるプラズマ雰囲気に曝露した後、続けて大気にさらすことなくこれらのヘキ開面に保護層を形成することを特徴とする半導体レーザの製造方法である。例文帳に追加

In this manufacturing method of a semiconductor laser, a semiconductor thin film comprising an active layer is laminated on a semiconductor substrate, the semiconductor substrate is cleaved together with the semiconductor thin film, a cleavage surface obtained by cleavage of the semiconductor substrate and the semiconductor thin film is exposed to plasma atmosphere by halogen gas or gas including halogen an thereafter a protection layer is formed in the cleavage surface without exposing it to the air. - 特許庁

今、ご質問の中でもご指摘いただいたように、我が国の預金保険制度は決済性預金について全額保護、それ以外は1,000万円までの預金を全額保護し、それを超える部分については清算配当で受け取るという枠組みになっておりまして、もともと恒久制度として存在している預金保険制度がかなりしっかりしたものになっているということだと思います。 昨日発表された米国のパッケージの中にもこれと似たような取組みをするということが盛り込まれたと承知しております。例文帳に追加

As you pointed out in your question, Japan's deposit insurance system provides full protection of funds deposited for settlement purposes and protects other deposits up to 10 million yen per depositor, with the portion of deposits exceeding the 10-million-yen ceiling to be paid as liquidating dividends. Thus, we have a permanent deposit insurance system that is very robust.  - 金融庁

ガス拡散陰極8を備えた塩化アルカリ電解槽1の運転を停止する際、陰極ガス室4への酸素含有ガスの供給を停止するとともに、陰極ガス室を実質的に酸素含有ガス雰囲気から苛性アルカリ水溶液に置換することによって、電解槽停止中に発生する陰極ガス室の腐食を防止し、電解槽本来の高い電解性能を長期間維持できる塩化アルカリ電解槽の保護方法および保護装置。例文帳に追加

When stopping the operation of the alkali chloride electrolytic cell 1 equipped with the gas diffusion cathode 8, the supply of an oxygen-containing gas to the cathode gas chamber 4 is stopped, and the oxygen-containing gas atmosphere in the cathode gas chamber is substantially replaced by an aqueous caustic alkali solution. - 特許庁

水素化ポリスチレン系樹脂から主としてなる基板、記録層および接着層または保護層がその順に積層された積層体(L)を少なくともその層構成の一部に含む光記録媒体において、該接着層に下記式(I)で定義される水素化ポリスチレン系樹脂の平均溶解度パラメータと接着層の平均溶解度パラメータとの乖離度(Δ)が、9.0J^1/2/cm^3/2以下であるカチオン系紫外線硬化樹脂硬化層を用いることを特徴とする水素化ポリスチレン系樹脂基板含有光記録媒体。例文帳に追加

In the optical recording medium having a laminated body (L) of a substrate essentially made of a hydrogenated polystyrene resin, a recording layer and an adhesive layer or a protective layer laminated in this order as at least a part of the layer structure, a cationic UV-curing resin hardened layer having the following property is used as the adhesive layer. - 特許庁

耐水性支持体の片面に平均一次粒径が100nm以下の無機微粒子と親水性バインダーを含有する少なくとも1層のインク受容層A、およびコロイダルシリカと親水性バインダーを含有する保護層を設け、他面に平均一次粒径が100nmより大きい粒子、および親水性バインダーを含有する少なくとも1層のインク受容層Bを設けたことを特徴とするインクジェット用記録材料。例文帳に追加

At least one ink accepting layer A including fine inorganic particles having the average primary particle diameter of 100 nm or less and a hydrophilic binder and a protective layer including colloidal silica and the hydrophilic binder on one side of a water resistant support, on the other side of which at least one ink accepting layer B including particles having the average primary particle diameter of 100 nm or more and the hydrophilic binder is provided. - 特許庁

前記コンデンサを交流電圧を用いて印加し、それらのキャパシタンスの時間的な経過を個々に決定するステップと、両方のキャパシタンスの各キャパシタンスの値から、値表に基づいて、対象物の評価結果を導き出すステップと、対象物の種類に関して両方の評価結果が一致する場合に、座席に付設されている乗客保護装置を必要に応じて対応的に活動化するステップとを含むこと。例文帳に追加

This method includes a step wherein the capacitors are applied with AC voltages and temporal capacitance variations of them are individually determined, a step wherein the evaluation result of the object is derived from the capacitance values of both the capacitors, and a step wherein a passenger protecting device added to the seat is activated adaptively when necessary on condition both the evaluation results match each other as to the kind of the object. - 特許庁

これは、文化財保護法が制定された1950年(昭和25年)当時の日本国の財政状況や政治情勢では指定文化財のすべてについて必要十分な保護措置がとれないために、そのとき新設された「無形文化財」は別としても、戦前の国宝保存法と史蹟名勝天然紀念物保存法による指定物件を多く引き継いだ「有形文化財」および「記念物」の2種については、指定物件のなかから特に重点的に保護する対象を厳選する必要にせまられたためであった。例文帳に追加

Since not all designated cultural properties could be protected by necessary and sufficient measures under the Japan's financial and political situations at the time when the Act on Protection of Cultural Properties was enacted in 1950, the government was forced to stringently select cultural properties to be protected among the two categories of 'Tangible Properties' and 'Monuments' to which categories many items designated in the prewar period under the Preservation of National Treasures or the Historical Spot, Scenic Beauty and Natural Monument Preservation Law had been carried over, aside from the then-established category of 'Intangible Cultural Properties.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明の感熱記録材料は、支持体と、該支持体上に形成され、ロイコ染料及び顕色剤を主成分とする感熱発色層と、該感熱発色層上に形成され、樹脂、架橋剤、及びワックスを含有する少なくとも1層以上の保護層と、を有し、前記樹脂が、反応性カルボニル基を有するポリビニルアルコールであり、前記架橋剤がヒドラジド化合物であり、前記ワックスが酸化ポリエチレンワックスである。例文帳に追加

The thermal recording material includes: a base; a thermal coloring layer formed on the base and containing a leuco dye and a color developer as main components; and at least one protective layer formed on the thermal coloring layer and containing resin, a cross-linking agent, and wax where the resin is reactive carbonyl group-containing polyvinyl alcohol, the cross-linking agent is a hydrazide compound, and the wax is oxidized polyethylene wax. - 特許庁

ヒーターバンドとヒーター導線とを有し且つフルオロポリマー保護層によって被覆されている本質的に少なくとも一つの発熱体からなるヒーターの場合に、このヒーターに、特に飛行機の水システムの領域での使用のために適しており且つ影響因子、バイブレーション、熱交換、低い圧力環境、及び化学製品の影響に対して十分な密封作用を達成し且つヒーターの接続部領域への水分ないし液体の侵入を妨げる接続エレメント及び/あるいは終端エレメントを与える。例文帳に追加

To obtain a heater suitable for use in a water system of an airplane with sufficient sealing action against vibration, heat exchange, low pressure environment, and impacts of chemical products and provide a connecting element and/or terminating element to prevent infiltration of water or other liquids into connection area of the heater. - 特許庁

本発明による強誘電体デバイスで使用するための電極は、下部電極と、強誘電体層と、上部電極であって、上部電極は該強誘電体層上に形成され、プラチナおよびイリジウムからなる金属の群から選択される第1の金属と、アルミニウムおよびチタンからなる金属の群から選択される第2の金属とを含む金属の組み合わせによって形成され、保護層として機能する、上部電極とを含む。例文帳に追加

The electrode used for a ferroelectric device comprises a lower electrode, a ferroelectric layer and an upper electrode; and the upper electrode is formed on the ferroelectric layer, formed in combination with a metal which contains a first metal selected from the group, consisting of platinum and iridium and a second metal selected from the group consisting of aluminum and titanium, and functions as a protective layer. - 特許庁

本発明のスパイラル型のインダクタ10は、半導体基板20上に螺旋状に形成したスパイラルコイル30と、前記半導体基板20上に形成し、前記スパイラルコイル30の両端と電気的に接続する一対の端子と、前記半導体基板20上の前記一対の端子を露出させて、前記スパイラルコイル30の保護層36上の全面を覆う遮蔽層40と、を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

A spiral type inductor 10 includes a spiral coil 30 formed in spiral on a semiconductor substrate 20, a pair of terminals that are formed on the semiconductor substrate 20 and connected electrically to both ends of the spiral coil 30, and a shield layer 40 which covers the entire surface of a protection layer 36 of the spiral coil 30 by exposing the pair of terminals on the semiconductor substrate 20. - 特許庁

例文

ウエハ1に接続用端子2を設け、この接続用端子2にバンプ3を形成した後、ウエハ1のバンプ形成面にフィラー充填樹脂シート4及び離型フィルム5をこの順に重ね合わせて加熱加圧することによって、バンプ先端部を前記フィラー充填樹脂シート4から凸状に突出させると共に、ウエハ1のバンプ形成面のうちバンプ3が形成されていない箇所及びバンプ3の周囲に前記フィラー充填樹脂シート4による保護層6を形成する。例文帳に追加

Consequently, the tip end of the bump is projected protrudingly from filler-filled resin sheet 4, and the protective layer 6 is formed by the filler-filled resin sheet 4 at places where the bumps 3 are not formed among the bump forming surfaces of the wafer 1 and the places around the bumps 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS