1016万例文収録!

「分離破壊」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 分離破壊の意味・解説 > 分離破壊に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

分離破壊の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 156



例文

分離治具30、位置決めピン31、及び分離ピン32の少なくともいずれかに導電性を付与し、かつ接地して電子部品12の静電破壊を抑制する。例文帳に追加

At least any one of the separator 30, the positioning pin 31 and the separation pin 32 is provided with conductivity and earthed thus suppressing electrostatic breakdown of the electronic component 12. - 特許庁

石炭タールにおけるエマルションを破壊して油分と水分とを分離することのできる水分離用乳化破壊剤であって、窒素原子数7〜200を有するポリアルキレンイミンに対し、エチレンオキシド、プロピレンオキシドおよびブチレンオキシドからなる群より選ばれた少なくとも1種のアルキレンオキシドを付加してなる平均分子量200〜600,000のポリエーテル化合物が配合されてなる石炭タール水分離用乳化破壊剤。例文帳に追加

This compound is a demulsifier capable of separating oil and water in coal tar through demulsification, being such one as to be formulated with a polyether compound with an average molecular weight of 200-600,000 prepared by adding at least one kind of alkylene oxide selected from the group consisting of ethylene oxide, propylene oxide and butylene oxide to a polyalkyleneimine having 7-200 nitrogen atoms. - 特許庁

高分子凝集剤を分割注入し、固液分離の直前でも高分子凝集剤を添加することにより、凝集槽から固液分離槽に移送される間に破壊された凝集フロックを再凝集させることにより、凝集性、固液分離性を高める。例文帳に追加

The high-polymer coagulant is separately injected, and is also added immediately before the solid-liquid separation, which re-coagulates the coagulated flocs broken during transferring from a coagulation tank to a solid-liquid separation tank, thereby coagulability and solid-liquid separability are increased. - 特許庁

熱応力によるガス分離体を構成する基体の破壊や、熱サイクルの負荷による、ガス分離体とこれを支持する支持材との間の気密性低下が起こり難いとともに、高温条件下においても使用可能なガス分離体固定構造体、及び、当該ガス分離体固定構造体を用いたガス分離装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gas separator fixing structure highly resistant to thermal stress that can cause rupture of a base constituting a gas separator and the load of heat cycles that can cause degradation of sealing between the gas separator and a support of the gas separator, and capable of being used at a high temperature, and the gas separator using the same. - 特許庁

例文

神仏分離令は仏教排斥を意図したものではなかったが、これをきっかけに全国各地で廃仏毀釈運動がおこり、各地の寺院や仏具の破壊が行なわれた。例文帳に追加

Although the Edict for Separation of Shinto and Buddhism was not issued for the purpose to exclude Buddhism from the country, it triggered a nationwide anti-Buddhism campaign, and people destroyed temples and Buddhist altar fittings across the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

光ディスクを構成する基板材料及び金属を効率よく分離回収するとともに、所望の場所で容易かつ確実に情報破壊を行うことができる光ディスクの再生処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a reproduction processing method for an optical device which enables easy and sure information destruction at a desired place while efficiently separating and recovering substrate materials and metals constituting the optical disk. - 特許庁

ICカード処理方法及びICカード処理装置は、ICチップC1をカードと分離し、またICチップC1を物理的もしくは電気的に破壊する。例文帳に追加

The method and device for IC card processing are characterized by that an IC chip C1 is separated from a card and physically or electrically destroyed. - 特許庁

マンドレル2を除去可能な破片に破壊することによってマンドレル2とコンポジットケーシングとが分離され、実質的に全てのマンドレル2がコンポジットケーシングから放出される。例文帳に追加

By destructing the mandrel 2 into removable broken pieces, the mandrel 2 is separated from the composite casing and the substantially whole of the mandrel 2 is discharged from the composite casing. - 特許庁

フロン分離前の発泡ポリウレタン14を貯留タンク12に貯留して、伝熱コイル15で加熱し、発泡ポリウレタン14の気泡内に含まれるフロンをガス状にし、気泡が破壊し易い状態にする。例文帳に追加

Foamed polyurethane 14 before separation of fluorocarbon is stored in a storage tank 12 to be heated by a heat transfer coil 15 and fluorocarbon contained in the foam of the foamed polyurethane 14 is brought to a gaseous state to bring the foam to an easily destructible state. - 特許庁

例文

手術中の患者から分離・採取した組織から短時間に組織破壊のない標本を調製し、この標本を用いて手術中に正確な病理診断を行う方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of performing accurate pathologic diagnosis during operation using a specimen free from tissue destruction prepared from the tissue, which is separated and sampled from a patient during operation, in a short time. - 特許庁

例文

核酸等の対象化合物を合成可能であり、かつ合成された該対象化合物のみを、その分子を破壊することなく分離し、高収率で得ることができる対象化合物合成用基材の提供。例文帳に追加

To provide a base material for synthesizing a target compound by which the target compound such as a nucleic acid can be synthesized, and only the synthesized target compound can be separated without breaking the molecule to obtain the compound in high yield. - 特許庁

製造工程を簡略化しつつ、絶縁分離トレンチの破壊耐圧を向上させることができる半導体装置の製造方法および半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a semiconductor device which improves a breakdown voltage while simplifying the manufacturing process, and to provide the semiconductor device. - 特許庁

小型で低消費電力であり、データが比較的に高いデータ転送速度で伝達されることを可能にした高電圧絶縁破壊能力を有する高電圧分離通信デバイスの提供。例文帳に追加

To provide a high-voltage separation communication device that is compact, has low power consumption, transmits data at a relatively high data transfer speed, and has high-voltage resistant capability. - 特許庁

ペースト状ガスケット20の内部に、少なくとも2つの部材2,6を結合後に分離するときに凝集破壊の起点となる部材21が埋め込まれている。例文帳に追加

A member 21 to be an origin of cohesion failure when the at least two members 2, 6 are separated after joining is embedded in the paste gasket 20. - 特許庁

掘削機内筒がローリングせず、走行輪が破壊される惧れがなく、必要時に掘削機本体を掘削機外殻から分離して走行輪が安全に走行できるトンネル掘削機を提供する。例文帳に追加

To provide a tunnel excavator which does not cause rolling of an excavator internal cylinder, eliminates the risk of destruction of traveling wheels, and allows the traveling wheels to safely travel by separating an excavator main body from an excavator shell as needed. - 特許庁

着脱可能なメインタンクと吐出ヘッドとの間に気液分離用のサブタンクを備えつつ、メインタンクとサブタンクとの接続部分に形成されたメニスカスを破壊することができる液滴吐出装置の提供。例文帳に追加

To provide a liquid droplet delivering apparatus capable of breaking a meniscus formed in a connecting part between a main tank and a sub-tank while the sub-tank for gas-liquid separation between the removable main tank and a delivering head. - 特許庁

エッジボンドは化学的、機械的、音響学的、または熱的に軟化、熔解、または破壊されウェーハーを非常に低い力で、かつ室温またはその付近で製造処理工程中の適切な段階で容易に分離できる。例文帳に追加

Edge bonds are chemically, mechanically, acoustically, or thermally softened, dissolved, or disrupted to allow the wafers to be easily separated with very low forces and at or near room temperature at the appropriate stage in the fabrication process. - 特許庁

過冷却を利用し、食品の水分の分離や組織の破壊を押さえ、鮮度や風味を損なわない、食品の冷却・冷凍方法、及び冷却・冷凍装置を得る。例文帳に追加

To provide a method for cooling and freezing a food and an apparatus for cooling and freezing the food by which supercooling is utilized to suppress separation of moisture and destruction of tissues in the food without deteriorating the freshness and flavor. - 特許庁

更に加熱して、変質層(変質領域)19を破壊し、厚膜部10rが分離され、支持基板であるセラミック基板20とその上に接合した厚さ薄膜部10fの構成の、ウエハ(テンプレート基板)100が得られた。例文帳に追加

A wafer (a template substrate) 100 constituted of the ceramic substrate 20 as the support substrate and the thin-film part 10f bonded on it is obtained by further heating to destroy the altered layer (the altered region) 19 to separate the thick-film part 10r. - 特許庁

炭化ケイ素(SiC)を使用して非平衡電荷の分離および高速で非破壊充放電の両方を可能にする1トランジスタ(1T)不揮発性ランダム・アクセス・メモリ・セルを提供する。例文帳に追加

To provide a one-transistor (1T) nonvolatile random access memory (NVRAM) cell that utilizes silicon carbide (SiC), enabling both the isolation of nonequilibrium charge, and fast and nondestructive charging/discharging. - 特許庁

係合部51aおよび52aは、矩形の穴とそれより大きい矢尻形の突起部であるため、一度係合した後は破壊しない限り分離させることはできない。例文帳に追加

Since the engaging part 51a and 52a are a rectangular hole and a projection in a large arrowhead shape, they can not be separated once they are engaged unless they are destroyed. - 特許庁

メガネレンズ加工で発生するレンズ研削粉の固液分離及び、研磨廃液中の微粒子を捕捉し、研削粉の取扱いを容易にすると共に、作業環境悪化及び、環境破壊の抑止を考慮した濾過装置を提供する。例文帳に追加

To provide a filter device solid-liquid separating lens ground dust generated in spectacle lens working, capturing particles in polishing waste liquid, facilitating handling of ground dust and considering suppression of deterio ration of a working environment and an environmental destruction. - 特許庁

更に、WLBI後は電源間が分離され、電源間に挿入されている電源間保護トランジスタにより、サージ等の異常電圧による電荷を放電し、半導体装置の破壊を防ぐ。例文帳に追加

Further, the electric power supplies are separated after the WLBI and the inter-power-supply protection transistors inserted between the power supplies discharge electric charges due to an abnormal voltage such as a surge to prevent the semiconductor device from being broken. - 特許庁

被着物を有する樹脂基材に、該被着物に物理的な力が作用する物質を接触させ、該被着物を破壊する樹脂基材の分離回収方法。例文帳に追加

In the resin base material separation and recovery method, a substance allowing physical force to act on an adherend is brought into contact with the resin base material having the adherend to destruct the adherend. - 特許庁

この摺動面には、キー27とキー溝29のような保持部を設け、前記接触力が所定値を越えて大きくなると破壊を生じ、前記摺動分離が生じるようにする。例文帳に追加

On the slide surface 25, a holding part comprising a key 27 and a key groove 29, for example, is provided, so rupture is generated when above contact gets large to exceed a specified value to generate slide separation. - 特許庁

ウィルス等のリン脂質ベシクルを迅速に分離(濃縮、粗精製)し、ウィルス破壊阻害、PCR阻害、ラテックス凝集阻害等を抑えた良好な検出(診断)結果を得る。例文帳に追加

To quickly separate (concentrate, roughly purify) the phospholipid vesicles of viruses or the like to obtain a good detection (diagnosis) result free from virus breakage inhibition, PCR inhibition, latex coagulation inhibition and the like, and further to automate the operation. - 特許庁

化粧金属板と多孔質基材からなる接着パネルが、リフォームや解体など不要になった際には破壊を伴わずに容易に分離できる接着剤を得、素材を再利用することを目的とする。例文帳に追加

To provide an easily separable adhesive without destroying a laminated panel consisting of a decorative metallic plate and a porous base material, when the panel becomes unnecessary because of remodeling or taking down of a building and to recycle the raw materials used. - 特許庁

第2のガス発生器サブアセンブリ80は、第2の端部10C内に配置され、1つまたは2つ以上の破壊可能な破裂板24A、24B、24Cによって貯蔵ガス13から分離された燃焼室90を有する。例文帳に追加

A second gas generator sub-assembly 80 has a combustion chamber 90 which is disposed within the second end portion 10C and isolated from the storage gas 13 by one or more rupturable sealing disks 24A, 24B, 24C. - 特許庁

試験完了後に弾性装置の圧縮が解除されることで、試験待機電子装置の端子と試験端子が分離し、更に試験待機電子装置がトレイエリアに移動され、真空が破壊されて釈放される。例文帳に追加

Terminal of the electronic device waiting test is separated from the test terminal by releasing compression of the resilient device after completing the test, and the electronic device waiting test is moved to a tray area where vacuum is broken and released. - 特許庁

接地線分離技術および複数電源を採用したLSIにおいて、サージ電流による接地線の電圧降下に起因する内部回路の入力ゲートの絶縁破壊を防止する。例文帳に追加

To prevent the insulation of an input gate in an internal circuit from being destroyed by a voltage drop of a ground line caused by a surge current in an LSI adopting a ground line separation technology and a plurality of power sources thereto. - 特許庁

インフレータ10は、ガス充填室12(ガス充填量1モル以下)、破壊手段収容室22、ディフューザ部30を有し、それらは第1破裂板41、第2破裂42で分離されている。例文帳に追加

An inflator 10 comprises a gas filling chamber (the gas filling amount being ≤1 mol), a rupture means storage chamber 22, and a diffuser part 30, which are separated from each other by a first rupture disk 41 and a second rupture disk 42. - 特許庁

大型化させることなく全体の剛性を維持しながら、リサイクル時においてティースを容易に破壊でき、巻線とコアとを容易に分離することができるコア部材を提供する。例文帳に追加

To provide a core material that makes it possible to destruct teeth easily and to separate winding from the core when recycled, while maintaining overall rigidity without enlarging its size. - 特許庁

そこで、該当組成物中に各分離層を形成することで長期間放置してもジメチルシロキサンエマルジョンの破壊が回避され安定した洗浄撥水剤組成物が得られる。例文帳に追加

Therefore, the stable cleaning water repellant composition is obtained by forming each of separated layers in the composition for avoiding the destruction of the dimethylpolysiloxane emulsion. - 特許庁

傾斜コイルバネを恒久的に破壊させることなく錠止装置を分離させるためのコネクタを提供するための装置、システム及び方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a device, system and method for supplying a connector to separate a locking device without permanently destroying a canted coil spring. - 特許庁

この複数本の光ファイバ単心線3は接着層5で固定されているので、上記の接着層5が容易に破壊可能となり容易に単心分離される。例文帳に追加

The plurality of single coated optical fiber 3 are fixed with an adhesion layer 5, and the adhesion layer 5 can easily be broken to facilitate single-core separation. - 特許庁

半導体ウェーハの表面再結合速度とバルクライフタイムをウェーハに何らの処理を施すことなく非接触、非破壊分離測定できる装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for separate measurement, in non-contact and non-destructive manner, of the surface re-connection speed of a semiconductor wafer and bulk life time, with no process on the wafer. - 特許庁

本発明は、モノリスロッドを備えた分離カラムにおいて、樹脂被覆材を使用せず、モノリスロッドの破壊を図るとともに高圧での送液を達成することを目的とする。例文帳に追加

To provide a separation column with the monolith rod which breaks a monolith rod and achieves a transmission of a liquid at a high pressure without use of a resin coating material. - 特許庁

不要となったICチップC1を有するICカード1の処理で、ICチップC1をICカード1から分離することなく、ICチップC1を破壊する。例文帳に追加

Prior to destroying the IC chip C1, the method reads the data stored in the IC chip of the IC card, which has become unnecessary, and stores the data to be read in a new IC chip of a new IC card and/or to other memory devices. - 特許庁

本発明の課題は、粘着層の油性成分が相分離や乳化破壊によってブリードして不快なべたつきを感じることがなく、また、包装材から取り出して用いることが容易なシート状貼付剤を提供することである。例文帳に追加

To provide a sheet patch which dose not cause an uncomfortable sticky feeling due to bleeding by the phase separation and emulsion breakage of an oil component in a pressure-sensitive adhesive layer and is easily taken out of a packaging material to be used. - 特許庁

プラスチックボックス3は、クラッシュの衝撃で衝撃破壊薄肉部22を破断して、衝撃吸収ボックス3Aと電池収納ボックス3Bを分離するようにしており、衝撃吸収ボックス3Bを電池収納ボックス3Aの下に移動させる。例文帳に追加

The battery storing box 3B is moved to under the battery storing box 3A. - 特許庁

スペーサの利点を維持しつつ、高圧高温の下で長時間使用しても濾過要素の選択層の表面が破壊しない、濾過分離装置の円板型のスペーサを得る。例文帳に追加

To obtain a disk spacer of a filtration separation apparatus wherein the surface of the selected layer of a filtration element is never damaged even if it is used for a long time under high pressure and high temperature while maintaining the advantage of a spacer. - 特許庁

物理系の凍結抑制舗装において、弾性体がアスファルトから分離する虞がなく、氷版に対する高い破壊効果及び剥離効果を有する、新規の弾性舗装用アスファルト混合物を提供する。例文帳に追加

To provide a new asphalt mixture for an elastic pavement which has no risk that an elastic body is separated from asphalt and has a high destruction effect and a peeling effect to an ice board in the freezing suppression pavement of a physical system. - 特許庁

センスFETを備え、正確な電流制御及びMOS−FETの破壊防止をすることができる入力端子分離型スイッチング素子及びその駆動回路を提供する。例文帳に追加

To provide an input terminal separation type switching element that is provided with a sense FET, can accurately control a current and prevent a MOS-FET from being destroyed and to provide its drive circuit. - 特許庁

本発明の課題は、ロータが破壊したときでも安全性を確保するための構造上、必要とするプロテクタ構造において、設計上の制約を減らして、製造しやすい安価な構造の遠心分離機を提供することである。例文帳に追加

To provide a centrifuge which can be easily manufactured and has cheap structure by reducing restriction on design for protector structure which is necessary for assuring safety even when a rotor breaks. - 特許庁

読み出しによるデータの破壊がなく、読み出し用の選択トランジスタが不要で、かつ書き込み消去のための素子分離も不要な不揮発な半導体記憶装置とその駆動方法を提供する。例文帳に追加

To provide a non-volatile semiconductor memory and its driving method in which data are never destroyed by read-out, and neither a selection transistor for read-out nor element separation for write-in/erasing is required. - 特許庁

これらのフランジ(2、2′)および補償部材(4)は、ほぼ軸対称であり、両フランジ(2、2′)は、非破壊的および非積極的な軸方向分離可能な方法で光学装置の他の構成部品(10、11)に連結されるのに適している。例文帳に追加

The flanges (2, 2') and the compensation element (4) are substantially axially symmetric, both flanges (2, 2') being suitable for being connected to other components (10, 11) of the optical system in a non-destructive, non-positive axially separable fashion. - 特許庁

着脱可能なメインタンクと吐出ヘッドとの間に気液分離用のサブタンクを備えつつ、メインタンクとサブタンクとの接続部分に形成されたメニスカスを破壊することができる液滴吐出装置の提供。例文帳に追加

To provide a liquid droplet discharge device having a subtank for gas-liquid separation between a removable main tank and a discharge head, and capable of breaking a meniscus formed at the joint of the main tank and the subtank. - 特許庁

インキ上での引き裂き性の低下はインキ層と接着層の界面剥離あるいはインキ層の凝集破壊により柔らかいシーラントフィルムが硬い基材から分離し延びてしまうことによる。例文帳に追加

The lowering of the tearability on the ink is caused by a phenomenon that a soft sealant film is separated from a hard base material to stretch by the interfacial peeling of an ink layer and an adhesive layer or the cohesive failure of the ink layer. - 特許庁

本発明は、万が一ロータが運転中(回転中)に破壊しても、ロータ部材またはロータ室の周辺部材の破片等が機外へ飛散することを確実に防止した遠心分離機を提供することにある。例文帳に追加

To provide a centrifuge surely preventing scattering of broken pieces of periphery member of a rotor member or a rotor chamber to the outside of the machine even if the rotor should break during operation (rotating). - 特許庁

例文

大量の廃木材のなかから有毒なCCA金属化合物等が含浸・塗布された木材を非破壊・非接触で判別を可能とし、廃木材からCCA処理木材を分離・分別する。例文帳に追加

To nondestructively/noncontactingly determine a wood impregnated/applied with a toxic CCA metal compound or the like out of a large amount of waste woods to separate/sort the CCA-treated wood from the waste woods. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS