1016万例文収録!

「図形」に関連した英語例文の一覧と使い方(101ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

図形を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5174



例文

MDIモード運転において、工具主軸に目的とする工具を取り付ける際、このソフトウエアを実行して表示画面上にマガジン上の全ての工具を押しボタン図形で表示させ、作業者に目的とする工具を識別可能とし、この工具に対応する押しボタンを押させて選択させる。例文帳に追加

All the tools on the magazine are displayed in the push button diagram on the display screen by practicing this software at the time of installing the target tool on a tool spindle in MDI mode driving, it is made possible for the worker to discriminate the target tool, and the worker is made to press a push button corresponding to this tool and select the tool. - 特許庁

透明フィルム基材表面にメッシュ状の幾何学図形を形成した導電性材料が貼り合されてなる電磁波シールドフィルムの製造法において、導電性材料が貼り合された透明フィルム基材の背面に粘着剤層を設けるとともに、該粘着剤を介して導電性材料付きフィルム基材を支持板に貼り付け、その後の加工に供する。例文帳に追加

In a manufacturing method by which an electromagnetic wave shielding film is manufactured by sticking a conductive material carrying a geometric pattern to the surface of a transparent base film, an adhesive layer is provided on the back of the transparent base film to which the conductive material is stuck and the base film is stuck to a substrate with the adhesive for future working. - 特許庁

筆記面に書き込まれた情報を読み取り、読み取られた画像データと、その字や図形等が書き込まれた際に発言された音声とを対応付けてそれぞれ記憶し、再生指示が行われると、記憶された画像データを表示するとともに、該画像データに対応付けられて記憶された音声を出力する電子黒板を提供する。例文帳に追加

The electronic blackboard is provided, which reads information written on the writing surface, respectively stores image data which has been read and the audio generated when the characters, figures or the like are drawn correspondingly, and displays the stored image data when reproduction is instructed as well as outputs the audio stored in correspondence with the image data. - 特許庁

CPU7は、記憶部8のデータファイル記憶部5に記憶された露光要素の図形データ及び座標情報を参照して、前記露光要素に対応するディスプレイパネル上のパネルレイアウト要素を生成し、前記ディスプレイパネル上の複数のパネルレイアウト要素の位置関係を判別することによって前記露光要素がエラーか否かを検証する。例文帳に追加

A CPU 7 refers to graphic data and coordinate information on an exposure element stored in a data file storage part 5 of a storage part 8, generates a panel layout element on a display panel corresponding to the exposure element, determines the positional relationship between a plurality of panel layout elements on the display panel, and thereby verifies whether the exposure element is an error. - 特許庁

例文

ディスク状記録媒体DSは、各光学的記録痕跡の幅が共に0を含む3段階以上の幅のうちの任意の幅に設定されたランダムパターンの複数個の光学的記録痕跡の所定角度毎の群れからなる画素の、複数本の記録トラック上に亘る集合によって、視認可能な文字CH、記号又は図形が表示されてなるものである。例文帳に追加

The visually recognizable characters CH, symbols or graphics are displayed in the disk-like recording medium DS by the set, across plural recording tracks, of the pixels consisting of the groups by each of prescribed angles of plural optical recording traces of random patterns set with the widths of the respective optical recording traces at an arbitrary width among ≥3 steps all inclusive of 0. - 特許庁


例文

また、CPU170は、互いに直交する2軸のうち、一方の軸を第1生体電気インピーダンスZa、他方の軸を第2生体電気インピーダンスZbとし、第1生体電気インピーダンスZaの測定値と第2生体電気インピーダンスZbの測定値の経時的変化を示すリサージュ図形の表示データを生成する。例文帳に追加

Besides, the CPU 170 defines, in mutually orthogonally crossed two axes, one axis to be the first bioelectrical impedance Za and the other axis to be the second bioelectrical impedance Zb, to generate display data of a Lissajous figure showing change over time in the measurement values of the first bioelectrical impedance Za and the second bioelectrical impedance Zb. - 特許庁

このシステムは、また、現在の状態を修正するように介護者に対して注意を向けさせる状態またはアラームを生じさせる時点を判断し、状態またはアラームを表わす警告図形またはアイコンを特定の医療機器または医療機器の一部分を表わすアイコンに関連付ける形で、状態またはアラームに関する情報をディスプレイに表示する機能を備える。例文帳に追加

The system can also determine when a condition or alarm warranting notification of the care giver to correct the condition exists, and display information about the condition or alarm on the display, including associating a warning graphic or icon representative of the condition or alarm with an icon representing a specific medical device or portion of a medical device. - 特許庁

表示部4は各表示画素1の形状及び大きさが一定の規則性をもって連続的に変化して形成されているので、該表示部4にて表示される文字や図形、記号等が、画一的なものでは無くなり、各画素の形状及び大きさの変化状態に対応して変化して表示されることになる。例文帳に追加

As in the display region 4 the shapes and sizes of the individual display pixels are formed with specified regularity and with continuous modification, characters, figures and symbols displayed in the display region 4 become ununiformized and are displayed in a state being modified corresponding to varied states of the shapes and sizes of the individual display pixels. - 特許庁

プリンタ3の印刷データを生成するホストコンピュータ1内に組み込まれた出力制御装置2であって、プリンタ3の出力紙に付与する地紋を特定の色が使用された図形の塗りつぶし領域に割り当てる機能を有する地紋生成モジュール25を有するプリンタドライバモジュール12を備えるようにした。例文帳に追加

This output controller 2 incorporated inside a host computer 1 generating print data of a printer 3 has a printer driver module 12 having a ground tint generation module 25 having a function of allocating the ground tint to be imparted to output paper of the printer 3 to a painting-over area of a figure using a specific color. - 特許庁

例文

データ制御部20は、描画データ記憶部50から得られた描画データを受取り復元する復元部70と、復元されたデータをフィルタ演算してマップデータを生成するデータ演算部80と、マップデータを参照して図形描画ショットデータを生成するショット制御部90とからなる。例文帳に追加

The data control section 20 comprises a section 70 for receiving and restoring the drawing data obtained from the drawing data storage section 50, a data operating section 80 performing filter operation of restored data to generate map data, and a shot control section 90 for generating figure drawing shot data with reference to the map data. - 特許庁

例文

特殊ペーパ上に印刷されたドットパターンを電子ペンで読み取ることによって特殊ペーパ上に手書きした文字や図形をデジタル化する電子ペンシステムにおいて,同一ドットパターンを有する同じ種類の特殊ペーパであってもそれぞれ別の特殊ペーパとして識別することができる特殊ペーパ管理システムおよび特殊ペーパ識別方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a special paper management system and a special paper identification method in which even special papers of the same type having the same dot pattern are respectively identified as different special papers in an electronic pen system for digitizing a character or a graphic of handwriting on a special paper by reading a dot pattern printed on the special paper with an electronic pen. - 特許庁

そして、内方部材41、外方部材43及び転動体42のうちの少なくとも1つが、電子顕微鏡法によって得られた電子回折図形上で、隣り合う母相の回折斑点の略中心を結ぶ仮想線上から逸れた位置に回折斑点が存在する新相22を有するチタン材料から成っている。例文帳に追加

At least one of the inward member 41, the outward member 43 and the rolling element 42 is made of the titanium material having the new phase 22 that a diffraction spot is present at a position deviating from that on a virtual line connecting together almost the centers of diffraction spots of adjacent parent phases on an electron diffraction pattern obtained by electron microscopy. - 特許庁

複数の異なる座標系にある画像や図形の個々に対して、自身の名前と代表位置座標と複数の隣接する記述子のアドレス名をその情報構成子として持つ記述子を設け、それら記述子を画像の連携させたい特徴点に代表位置座標を割り当て個々にコンピュータで扱いうるファイルとして保存する。例文帳に追加

Descriptiors having names of themselves, representative positional coordinates and address names of a plurality of adjacent descriptors as their information constructors are provided to individual images and graphics in the plurality of different coordinate systems, representative positional coordinate is allocated to a feature point of the images to be aligned and stored as a file which can be individually handled by a computer. - 特許庁

光電池電気化学反応による効率的な分極作用を助長し、水素イオンの酸化・還元反応を促進させ、口腔内のプラーク分解、有機酸の中和,虫歯及び歯槽膿漏の原因菌に対し、分解させながら歯及び口腔衛生状態を効率的に向上させることができる文字図形及び電子発光表示装置を具備した光電池イオン歯ブラシを提供する。例文帳に追加

To provide a photocell ion toothbrush having a character diagram and electronic light emission display device for efficiently improving a tooth and oral cavity sanitation state while decomposing a causal bacteria of plaque decomposition in an oral cavity, neutralization of an organic acid, dental caries and alveolar pyorrhea by promoting oxidation-reduction reaction of a hydrogen ion by efficiently promoting the polarization action by photocell electrochemical reaction. - 特許庁

処理対象とすべきバージョニングレイヤーを表示オンの状態とし(ステップS150)、処理対象のバージョニングレイヤーに含まれるオブジェクトに関連する部分についてのトラッピング処理を行い(ステップS160)、生成されたトラップ図形のデータと処理対象のバージョニングレイヤーとの関連付けを行う(ステップS170)。例文帳に追加

The versioning layer to be processed is put in a display ON state (step S150), and portions related to objects included in the versioning layer to be processed are subject to trapping (step S160), and then data of the generated trap figure is correlated with the versioning layers to be processed (step S170). - 特許庁

撮影画面内に設定した重点測光範囲を重点的に測光する測光方式が可能で、かつその重点測光範囲を変更可能なデジタルスチルカメラにおいて、表示画面を有するモニタ装置と、モニタ装置の表示画面に、表示画面を撮影画面に見立てた場合の重点測光範囲60を図形で表示できるようにした。例文帳に追加

The digital still camera available of a photometry system for measuring the important photometry range set in a photographing image with priority and revising the important photometry range includes a monitor having a display screen on which the important photometry range 60 can be graphically displayed in the case of likening the display screen for a photographing image. - 特許庁

トピック・スレッド決定器(5)は、決定された少なくとも1つのトピックに関連するテキストデータ内のコンテキストデータを識別し、コンテキストデータの少なくともいくつかを表す視覚的マークが配置され、該視覚的マークの配置がテキスト内での対応するコンテキストデータの位置を示している、少なくとも1つのトピックの図形的表現を提供する。例文帳に追加

A topic thread deciding device 5 identifies context data, in a text data relating to the decided topic and offers a graphical expression of the topic, in which visual marks expressing at least some of the context data are arranged and the arrangement of the visual marks shows the position of the corresponding context data in the text. - 特許庁

ハンドヘルド表示装置170は、これを通信回路39を介して受信する手段34と、ユーザーインターフェースプログラムオブジェクトの中の、遠隔装置39,150に対応する図形ユーザーインターフェースを表示スクリーン37上に表示するユーザーインターフェースメソッドを呼び出す手段を備える。例文帳に追加

The hand-held display device 170 comprises a means 34 for receiving this user interface program object via a communication circuit 39, and a means for calling a user interface method to be displayed on the display screen 37 for the graphic user interface corresponding to the remote device 39, 150 in the user interface program object. - 特許庁

センタ側では、加入者番号とセキュリティシート上の図形の点列を読取り、加入者毎のセキュリティパターンが予め登録されている符号化データベースを参照し、読み取った加入者番号に対応するセキュリティパターンを読み出し、前記読取ったセキュリティシート上のセキュリティパターンと照合する。例文帳に追加

The center reads the subscriber number and a dot string of the graphic on the security sheet, references coded database in which a security pattern of each subscriber is registered in advance to read the security pattern corresponding to the read subscriber number, and collates the security pattern on the sheet with the security pattern corresponding to the subscriber number. - 特許庁

基材10に対し、親水性コーティング剤で文字、図形又は記号又はこれらの結合からなる表示対象12を描くように塗布することによって、基材10上に親水性を有する表示部分と親水性を有しない背景部分を作成し、その親水機能の有無により表示対象12を浮かび上がらせる。例文帳に追加

The hydrophilic coating agents are applied to a substrate 10 so as to draw display objects 12 consisting of characters, graphics, symbols or their combinations, as a result of which display portions having hydrophilicity and background portions not having the hydrophilicity are formed on the substrate 10 and the display objects 12 are emerged by the presence or absence of the hydrophilic functions. - 特許庁

情報入力装置1は、手書きで文字及び図形等の筆記情報が紙等の筆記対象物上にペン部11で筆記されると、筆記された筆記情報を画像取得部12で撮像して取得し、通信部で、画像取得部12の取得した筆記情報を、オペポート部14予め指定された相手先に送信する。例文帳に追加

The information input device 1 obtains the writing information by picking up an image by an image capturing part 12 once the writing information of characters, a figure, etc., are handwritten on an object of writing such as paper with a pen part 11 and sends the writing information that image capturing part 12 obtains to an operation port 14 and a previously specified opposite destination. - 特許庁

そして、画像データの画素位置と対応した座標系を有し、予めメモリ上に設定された中心点候補マップの平行四辺形の重心の位置に対応した位置におけるカウントを増加させ、中心点候補マップ上のカウントが多い中心点の位置を対象図形の中心点として抽出する。例文帳に追加

Then, count at the position corresponding to the position of the center of gravity of the parallelogram of a central point candidate map preliminarily set on a memory having a coordinate system corresponding to the pixel positions of the image data is increased, and the position of the central point whose count is large on the central point candidate map is extracted as the central point of the target graphic. - 特許庁

ユーザに操作ガイドを文字や図形の表示あるいは音声によって提供する機能を有する情報処理装置において、前記操作ガイドを提供した直後にユーザが行う操作のタイミングによって、そのユーザの操作習熟度を評価し、評価した習熟度によって以降の操作時における操作ガイドの提供/非提供を切り替える制御手段を備えた。例文帳に追加

This information processor having the function to provide the user with the operation guide by display or sound of characters or figures comprises a control means which evaluates the user's operation skill level by timing of operations done by the user immediately after providing the operation guide and switches between supplying and non-supplying of the operation guide at the time of subsequent operations according to the evaluated skill level. - 特許庁

遊戯具は、表面11aが白紙で絵が書ける状態になった画用紙11と裏面12aが本例ではC1〜C15までの区画を形成するように輪郭線Lの引かれた図形になっているシール用紙12とで構成された切取用用紙1及び区画と同じ形状で分離された区画片から成る。例文帳に追加

This play equipment comprises a sheet of cutting paper 1 comprising a sheet of drawing paper 11 with white surface 11a on which a picture can be drawn and a sheet of seal paper 12 with backside 12a with a figure on which border lines L is drawn so as to form partitions C1-C15 and partitioned pieces separated in shapes the same as the partitions. - 特許庁

実描画時のパターン密度により図形相互に影響を与える近接効果を防止するために準備される近接効果演算ユニットの補正量を実描画途中で取りだし、検証することにより、実描画材料による検証を省略して正確な検証を行うことができる電子ビーム描画における近接効果補正の検証方法を実現する。例文帳に追加

To realize a verification method of proximity effect correction in electron beam image drawing wherein verification by a real image drawing member is omitted and accurate verification can be performed, by fetching and verifying correction quantity of a proximity effect operating unit which is prepared for preventing proximity effect which exerts influence upon mutual patterns by pattern density at the time of real image drawing, in the course of real image drawing. - 特許庁

配線設計済みのプリント配線パターンの内,線長などを比較確認したいプリント配線パターンの信号を複数指定しその距離を視覚的に認識できるよう,選択した信号名にかかわる信号以外の図形や線分情報の輝度を下げ,選択した信号に係るプリント配線パターンが視覚的に見やすいように表示する。例文帳に追加

A plurality of signals of printed wiring patterns to be comparatively confirmed for line length or the like of wiring-designed printed wiring patterns is designated, and the luminance of pattern or segment information other than a signal related to a signal name selected so that the distance can be visually confirmed is reduced to display a printed wiring pattern related to the selected signal in a visually easy-to-see manner. - 特許庁

日常生活の洗濯を繰り返しても色落ち、色ボケ、色にじみが生じることのない切りマークとすることができる切りマーク用シート、このような意匠性に優れ製品の高品質を確保することができる切りマークを簡単かつ確実に形成でき、オーダーメイドのようにユーザーが好む色彩、絵柄、図形若しくは画像等を施すことができる切りマーク接着方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a sheet for cut marking which enables formation of a cut mark with no decoloring, fading or blurring after repeated washing in daily life and a method of adhering a cut mark which enables easy and reliable formation of a cut mark ensuring excellent design and high quality and allows arranging of colors, pictures, patterns and/or images desirable for users like order-made counterparts. - 特許庁

縦横配線エッジ抽出部34で配線幅範囲に分類された図形に接する縦横配線エッジを抽出し、縦横配線間隔検証部36で縦横配線エッジと検証相手先となる対向するエッジとの間隔を、各配線幅範囲毎の縦横基準間隔に基づいて検証する。例文帳に追加

A vertical and horizontal wiring edge extracting part 34 extracts the vertical and horizontal wiring edges brought into contact with the graphics classified into the wiring width ranges, and a vertical and horizontal interval verifying part 36 verifies intervals between the vertical and horizontal wiring edges and opposite edges being the other destination of verification based on the vertical and horizontal reference interval of each wiring width range. - 特許庁

表示画面データ生成部121は、測定データ収集装置101で収集され、物理量データ処理部111で処理された物理量データを画面表示するために、文字列、グラフ、図形、図案、および3次元画像の中から選択された1種類以上の有形要素を含む物理量表示画面データを生成する。例文帳に追加

A display picture data generating part 121 generates physical quantity display picture data including at least one kind of physical elements selected from among character strings, graphs, graphics, designs, and three-dimensional pictures for picture-displaying physical quantity data collected by the measured data collecting device 101, and processed by the physical quantity data processing part 111. - 特許庁

大腸から内視鏡を用いて採取されて体外に取り出された組織片を容器を介して保存する組織片保存器具10に、大腸を平面的に表現する大腸図形20が表示された表示面12と、大腸から採取された組織片を保存する容器を収容するための複数の凹み22とを設ける。例文帳に追加

In a tissue fragment storing apparatus 10 for storing tissue fragments, taken to the outside of the body by sampling from the large intestine using the endoscope, via a container, a display surface 12 for displaying a large intestine figure 20 for representing the large intestine in a plan view, and a plurality of recesses 22 for storing containers for storing tissue fragments sampled from the large intestine are provided. - 特許庁

処理装置は、計画図や部品図を作成するための図形操作プログラム307、概略計画図に組立状態での局所寸法を定義する局所寸法プログラム308、部分計画図や部品図を作成する際に計画図で入力した局所寸法を表示する寸法表示プログラム309を備える。例文帳に追加

This processor is provided with a graphic operation program 307 for preparing a plan diagram or component diagram, a local dimension program 308 for defining local dimensions in an assembly state to the rough plan diagram, and a dimension display program 309 for displaying the local dimensions inputted to the plan diagram at the time of preparing the partial plan diagram or component diagram. - 特許庁

透明基材上に熱硬化型接着剤層を介して導電性金属層が積層されてなる導電性金属付きプラスチックフィルムにおいて、スクリーン印刷法又はオフセット印刷法により作製したエッチングレジストパターンを形成し、導電性金属層をエッチングすることにより導電性金属からなる幾何学図形を形成することを特徴とする電磁波シールド性接着フィルムの製造法。例文帳に追加

In manufacturing an electromagnetic wave shielding adhesive film, related to a plastic film with a conductive metal where a conductive metal layer is laminated on a transparent base material through a thermo-setting adhesive layer, an etching resist pattern is formed by screen printing or offset printing, and the conductive metal layer is etched to form a geometric graphic of a conductive metal. - 特許庁

従来の印刷装置で文字や図形を縮小印刷する場合、メモリー容量の増加、ソフトウェアでの制御負担増、印刷品位の低下を招くという課題を有しているが、本発明は、前記課題を解決しメモリー容量やソフトウェアに負担を掛けること無く縮小印刷ができる印刷装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a printer capable of performing contraction printing without increasing memory capacity or applying load to software by solving the subject of a conventional printer bringing about an increase in memory capacity, an increase in the control load in software and the lowering of a printing grade at the time of the contraction printing of a character or a figure. - 特許庁

水面上に形成される波を利用して水面上に任意の文字や図形、更には動画的な描画を波の峰や谷によって結像表示させ、特に、描画された結像タイミングに合わせて表示が明瞭となるように、また、表示効果を演出できるようにした波面による描画の効果制御をなす。例文帳に追加

To control effects of drawing with wave surfaces so that arbitrary characters, graphics, and drawings like moving images may be imaged and displayed on a water surface with tops and bottoms of waves by utilizing waves generated on the water surface and especially display may be distinct and a display effect may be produced, in accordance with an imaging timing of drawing. - 特許庁

X線管から出射されたX線ビームが試料に到達するまでの光路における強度の減衰を極力小さくすることにより、不均一な結晶構造を有する試料の局所構造情報を備えるX線回折図形を、実験室や現場で短時間且つ簡単に取得することを可能とするX線回折分析技術を提供する。例文帳に追加

To provide an X-ray diffraction analyzing technique capable of simply acquiring the X-ray diffraction pattern equipped with the local structural data of a sample having a non-uniform crystal structure in a laboratory or on the spot by reducing the damping of intensity in a light path until the X-ray beam emitted from an X-ray tube arrives at a sample to the utmost. - 特許庁

画像領域内の文字や図形からなる任意のオブジェクトを選択するオブジェクト選択手段と、この選択されたオブジェクトに対して、任意の色属性を設定する色属性設定手段と、この色属性を設定されたオブジェクトに対して、該色属性に対応する色情報を画像領域内の該オブジェクトの周囲に表示する色情報表示工程と、を含む識別表現機能を有することを特徴とする。例文帳に追加

An apparatus has a discrimination expressing function including an object selecting means for selecting an optional object comprising characters and diagrams in an image area, a color property setting means for setting an optional color property for a selected object, a color information display process for displaying color information corresponding to the color property in the periphery of the object in the image area. - 特許庁

手書き文字入力システムにより入力された文字のストロークを、直線と2次ベジェ曲線とを連ねたパスとして入力実施中にディスプレイに表示する際に、該ストロークの始点・終点・折れ点・曲線の描き方を決める点などの特徴点を図形による印として表示する。例文帳に追加

In displaying the stroke of a character input by a handwritten character input system on a display during input execution as a path on which a straight line and a secondary Bezier curve are continued, such featured points as the start point, endpoint, and brake point of the stroke and a point for determining the way of plotting a curve are displayed as marks with graphics. - 特許庁

従って、検出した位置に基づいてロボット10がワークを自動的に取りに行ったり、輪郭に応じた加工パスを自動的に選定して加工指令を生成したりするので、従来のように移送や加工に先立ってワークの図形データを作成する必要がなく、従来に比して作業を一層容易にできるのである。例文帳に追加

Accordingly, a robot 10 automatically fetches the workpiece according to the detected position, and automatically selects a machining path depending upon the contour to generate a machining command, whereby it is not necessary to create graphic data of the workpiece prior to transferring and machining as in the past, so the working is further facilitated as compared with the prior art. - 特許庁

属性情報に従った表示によってその属性情報の画面上の位置を特定できる文字あるいは図形を表示できないような属性情報を1つあるいは複数含む文書データを表示する際に、前記属性情報が格納されている文書データ上の位置に対応する画面上の位置あるいはその近傍に、前記属性情報あるいはその概略あるいはその識別子を表示する。例文帳に追加

In the case of displaying document data including one or plural attribute information disabled from displaying a character or a graphic capable of specifying the position of the attribute information on a picture by display based on the attribute information, the attribute information, its outline or its identifier is displayed on a picture position corresponding to a position of document data storing the attribute information or on the vicinity of the picture position. - 特許庁

車両が走行する車両走行面または人が歩行する歩行面に貼付されて、線、文字、図形、記号等を形成する車両走行面および歩行面用表示材において、耐久性が非常に優れ、滑り止め性能の経時的劣化がなく、車両走行面および歩行面6に対するなじみのよい表示材1を提供する。例文帳に追加

To provide a display member 1 affixed to driving surface and a walking face, formed of lines, letters, figures, signs, etc., being very excellent in durability and free from decrease in nonslip performance with the lapse of time, and conforming to the surface of travel and the walking face 6. - 特許庁

低コスト且つ誤謬の少ない欠陥探索並びにその型分類を自動的に行なう基板検査装置とその方法、特にマスク・レチクル等の基板に於いて欠陥粒子及び設計者の意図とは異なる欠陥図形を探索発見する自動検査と、それ等欠陥の型の自動分類とを行なう基板検査装置及びその自動検査方法を提供する。例文帳に追加

To provide a substrate inspection apparatus and a method for automatically detecting defects with little errors at low cost and classifying the defects, and in particular, to provide a substrate inspection apparatus and an automated inspection method for automated inspection to search and find defective particles and unintended defective figures by a designer on a substrate such as a mask reticle and for automated classification of these defects. - 特許庁

参照データを表示し帳票設計に活用する場合、デザイン用端末5において既存データのオーダ番号を指定し、該当データの検索、データの管理情報の表示を行い、データの種類(図形データ、スクリーンデータ、文字データ、固定部品データの内いずれか、あるいは全データ)を選択する。例文帳に追加

In the case of displaying reference data to be used for form designing, the ordering number of existing data is designated at a designing terminal to display data retrieval and data managing information to select the kind of data (one of graphic data, screen data, character data and fixed parts data, or all of the data). - 特許庁

文字および図形の基本部分に対応するサブピクセルと、その近傍のサブピクセルの色要素レベル(輝度レベル)を設定する際に、表示デバイス照射手段50のオン/オフまたは照射光量レベルに応じて、基本部分に対応するサブピクセルおよびその近傍サブピクセルの輝度レベル(補正パターン)を設定する。例文帳に追加

In setting the color element level (luminance level) of sub-pixels corresponding to the basic part of characters and patterns and that of the nearby sub-pixels, the luminance level (compensation pattern) of all these sub-pixels is set in accordance with the on/off or the irradiation light quantity level of a display device irradiation means 50. - 特許庁

コンソールにおける表示制御部に、グラフィックデータグループ設定部を追加することにより、オペレータが事前に各々の図形等の表示/非表示状態を1つのグループとして設定登録しておくことで、当該グループの表示/非表示に関するスイッチの1回の操作のみで、オペレータ要求に応えた表示画面を速やかに実現する。例文帳に追加

A graphic data group setting part is added to a display control part of a console and an operator sets and registers the display/nondisplay states of individual figures, etc., as one group in advance so that a display screen complying with an operator's request can speedily be actualized by operating a switch regarding the display/nondisplay state of the group only once. - 特許庁

符号パターンと電子文書とが重畳印刷された用紙上に、文字、図形等の筆記された筆記情報を記憶し、異なる用紙間に筆記された筆記情報を組み合わせた再印刷などの処理が行われる筆記情報管理装置、筆記情報管理システムおよび筆記情報管理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a handwritten information management device, handwritten information management system, and hand written information management program capable of performing processings, such as storing handwritten information with characters and drawings, etc. written on a paper sheet with coded patterns and an electronic document printed thereon in a superimposed manner, and combining and reprinting the handwritten information written on different sheets. - 特許庁

ユーザが休憩中モードに移行する際に勤務中断(シャッタ)ボタン93をマウス62で指示した場合、他のユーザのユーザ端末装置の画面上で休憩中モードに移行したユーザの勤務状況の画像の表示を中止し、この代わりに予め登録済みの静止画像であるブラインド図形画像の表示を行う。例文帳に追加

When a user indicates a shift into rest mode through a work interruption (shutter) button 93 via a mouse 62, the display of the work state picture of the user shifted into the rest mode is stopped on the screen of other users' terminal equipment and a blind graphic picture being a previously registered still picture is displayed in place of it. - 特許庁

レーザーマーキングは、プラスチックケース1の表面の一部に塗膜層2を設けており、この塗膜層2がレーザービームで除去されると共に、塗膜層2の除去された部分のプラスチックケース1がレーザービームで変色されて、塗膜層2を塗布している領域に変色したプラスチックケース1で文字や図形等を表示している。例文帳に追加

The plastic case 1 is provided with a coating film layer 2 in a part of the surface, the coating film layer 2 is removed by the laser beam, with the plastic case 1 discolored by the laser beam in the part where the coating film layer 2 is removed, and the characters and patterns are displayed with the discolored plastic case 1 in the region coated with the coating film layer 2. - 特許庁

回路基板の実装状態を3次元立体として表示させた上で、使用する実装装置の動作条件を3次元図形で同時に表示させることで、実物基板を試作することなく仮想的かつ確実に実装データの確認及び検討を行うことができる回路基板の実装状態表示方法を提供する。例文帳に追加

To provide a display method for circuit board loading state, where confirmation and consideration of loaded data can be virtually but carried out surely by displaying an operating condition of a used loaded device in three dimensional graphics at the same time, having displayed the loading state of the circuit board as three-dimensional body. - 特許庁

文字や図形のオブジェクトに対して第1の色空間から第2の色空間へ色空間変換を行う際に、プリンタドライバ内の処理として、異なる色のオブジェクトを合成する場合に、その合成するオブジェクトの重なり領域を分割し、分割した重なり領域のオブジェクトを異なるマッチング方法でマッチング処理して色変換を行う。例文帳に追加

In performing color space conversion from a first color space to a second color space for objects of characters and figures, when the objects having different colors are synthesized as processing in a printer driver; a portion where the objects to be synthesized are overlapped is divided, the objects of the divided overlapping portion are subjected to matching processing by different matching methods, and color conversion is performed. - 特許庁

例文

ペン入力方式の携帯パソコン1を用いて構造物の変状調査を支援する変状調査ソフトに、構造物の断面形状設定に基づいて構造物の展開図を自動的に作成する機能を設け、作成した展開図を画面に表示して変状箇所を図形としてペン入力するように構成する。例文帳に追加

State change research software which supports researches in state changes of the structure by using a pen input type portable personal computer 1 is provided with a function of automatically generating an expansion drawing of the structure according to sectional shape settings of the structure, and the generated expansion drawing is displayed on the screen and state change places are inputted as figures with a pen. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS