1016万例文収録!

「考子」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 考子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

考子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2052



例文

それによって、コンバータは、一次量化器の非線形性を慮することが可能になる。例文帳に追加

As a result, the converter is allowed to take into account the non- linearities of the primary quantizer. - 特許庁

第1及び第2の垂直方向横波探触P3,P4についても同様にえることができる。例文帳に追加

A similar thought holds for first and second vertical transverse wave probes P3, P4. - 特許庁

データを慮した上で、送信側装置は、電メッセージを転送する前に変更してもよい。例文帳に追加

After taking the data into consideration, the transmission-side device may alter the electronic message before transferring it. - 特許庁

これによって各立上がり時間から2つのえられる回転位置が得られる。例文帳に追加

With such a constitution, two possible rotor positions are obtained from the respective rise times. - 特許庁

例文

建築空間全体を一定サイズの格状セルの集合体とえる。例文帳に追加

An architectural space as a whole is regarded as a set of grid-like cells in a specific size. - 特許庁


例文

該遺伝は、各種病型癌の診断および治療において有用であるとえられる。例文帳に追加

The gene is considered to be useful in diagnosis and therapy of each type of the cancer. - 特許庁

人間の視覚の特性を慮した電透かし埋め込み方法を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic watermark embedding method taking into account characteristics of the human sight. - 特許庁

本発明者がえていた、宇宙と電のラブの公転軌道は誤りです。例文帳に追加

When the revolution orbit of the love of the electron becomes tenfold, the magnitude of the universe also becomes tenfold. - 特許庁

温度依存性の小さい抵抗素を提供し、温度保証を慮した回路設計を容易にする。例文帳に追加

To facilitate circuit design, which considers temperature guarantee, by providing a resistance element small in temperature depending property. - 特許庁

例文

縫いモードあるいは模様の種類を慮して最適に糸調を設定する。例文帳に追加

To set optimum stitch balancing thread tension while taking a sewing mode or the kind of pattern into account. - 特許庁

例文

温度変化を慮して、より正確な発光素の寿命予測を行う。例文帳に追加

To predict the more accurate life time of a light emitting element than conventional ones, by considering a change of its temperature. - 特許庁

結果として供の承継が減って親族以外の者の承継が増えてきているとえられる。例文帳に追加

The effect of this, it seems, has been to reduce successions by children and increase successions by people who are not relatives. - 経済産業省

供や親族が承継する場合と比べて資金的な負担はかなり大きいとえられる。例文帳に追加

Compared with succession by a child or a relative, the financial cost is likely to be considerably greater. - 経済産業省

ISO 9001: 2000を基本としつつ、原力発電所での使いやすさを慮した修正を施した。例文帳に追加

Modification was made considering applicability in nuclear power plants based on ISO 9001:2000 as its basis. - 経済産業省

<参事例> ? 海外会社を含めたグループ全体でコンプライアンス体制を整備している。例文帳に追加

Reference cases: We maintain a compliance program for the whole corporate group, including overseas subsidiaries. - 経済産業省

男が逃げてきたときの様から、20人くらいいたんじゃないか、とえていた。例文帳に追加

for, from the manner in which he had decamped, it might be thought that he had twenty at least.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

供はそのことを覚えているので、人間の世界でもそうに違いないとえるのです。例文帳に追加

and children remember this, and think it must be so among humans also,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

自分の孫を殺したがるとはなんと非人間的な、とおえかもしれませんね!例文帳に追加

Very inhuman, you may think, to want to go killing one's own descendants!  - H. G. Wells『タイムマシン』

というわけで、白いネコはどうえてもいたずらにはまったく荷担していなかったのはわかるでしょう。例文帳に追加

so you see that it COULDN'T have had any hand in the mischief.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「さあネコちゃん、こんどは、あれをすべて夢にみたのがだれだったかをえてみましょう。例文帳に追加

`Now, Kitty, let's consider who it was that dreamed it all.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

彼はあいまいに手を上げ、え込むように帽のかぶり方の角度を変えることでそれをした。例文帳に追加

This he did by raising his hand vaguely and pensively changing the angle of position of his hat.  - James Joyce『二人の色男』

ある人の供は、比喩ではなく文字通り、その人の一部だとえられがちです。例文帳に追加

One would almost think that a man's children were supposed to be literally, and not metaphorically, a part of himself,  - John Stuart Mill『自由について』

そして有機的形態だけでなく、感覚や思といった現象も原の結合の結果なのです。例文帳に追加

and not only organic forms, but the phenomena of sensation and thought are the result of their combination.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

丼や親丼とよく似た料理法であり、親丼の鶏肉をトンカツに変えた応用形ともえられる。例文帳に追加

The recipe is similar to tamagodon (a bowl of rice topped with soy-sauce-flavored scrambled eggs) and the oyakodon (a bowl of rice topped with chicken and eggs), and it can be regarded as a variant of the latter in which the chicken replaces the pork cutlet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

忠通は頼長を養にしていたが、実・近衛基実が生まれたことで摂関の地位を自らの孫に継承させようとえていた。例文帳に追加

Although Tadamichi had adopted Yorinaga, he intended to have his son, Motozane KONOE, succeed his position in the clan after his son was born.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ディーゼルエンジンの微粒捕集フィルタにおける微粒堆積量を、NOxによる微粒の燃焼を慮して、より正確に推定する。例文帳に追加

To correctly estimate a particulate accumulation amount in a particulate collection filter of a diesel engine in view of combustion of particulates by NOx. - 特許庁

発光素の閾値の変化を慮して発光素の駆動電流の制御を行うことができる発光素駆動回路を提供する。例文帳に追加

To provide a light emitting element drive circuit capable of controlling the driving current of a light emitting element while considering a change in the threshold of the light emitting element. - 特許庁

命題と論理演算『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって案された組合せ手順の、または、命題と論理演算『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって案された組合せ手順に関する例文帳に追加

of or relating to a combinatorial system devised by George Boole that combines propositions with the logical operators AND and OR and IF THEN and EXCEPT and NOT  - 日本語WordNet

その他の兄弟であるとえ、嫡というのが単に長男であることを意味すると理解すれば、上記の記事の嫡は義宗のこととえられる。例文帳に追加

Therefore, if the person who led the army is thought to be one of the other brothers and the legitimate child is taken as the word that means just the first son, the legitimate child of the above article is thought to mean Yoshimune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高市皇説を唱える代表的な人物は、原田大六(古学者)、河上邦彦(奈良県立橿原古学研究所副所長、現神戸女大学教授)、豊田有恒(作家)ら。例文帳に追加

The typical experts who support Takechi no Miko/Prince Takechi as the candidate include Dairoku HARADA (an archeologist), Kunihiko KAWAKAMI (deputy director of Nara Prefecture-run Archaeological Institute of Kashihara, Nara Prefecture and currently a professor of Kobe Women's University), and Aritsune TOYOTA (a writer).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1)の規定は,電的に記憶され,電ネットワークを通じて公衆の利用に供される参図書にも適用する。この場合は,参図書における本質的内容変更は全て新版とみなす。例文帳に追加

Par 1 shall also apply to reference works stored electronically and available to the public via electronic networks. In that case any essential alteration of the contents of the reference work shall be considered a new edition.  - 特許庁

セキュリティを慮しなくてはいけない電チケットはSecureメモリ14に格納するが、セキュリティをあまり慮しなくてもよい場合には基盤格納領域133にその電チケットを置く。例文帳に追加

The electronic ticket whose security should be considered is stored in a Secure memory 14, and when it is not necessary to consider the security so much, the electronic ticket is placed in the base storage region 133. - 特許庁

万有引力定数から、従来えてきた電のラブの自転の軌道エネルギーの式の100倍が、真実の電のラブの自転の軌道エネルギーの式であるとえられる。例文帳に追加

It means that the movement amount for one second of rotation of love of an electron is 1.63×10^-31(J m). - 特許庁

該参書類の識別に対応する書類名を文書DB107を参照して取り出し、前記作業案件名と前記参書類の識別と書類名とを対応させ、表示手段104により表示する。例文帳に追加

A document name corresponding to the identifier of the reference document is fetched by referring to the DB 107, and the work item name is associated with the identifier and document name of the reference document and displayed by a displaying means 104. - 特許庁

この花成制御遺伝によってコードされるFDタンパク質及びFDPタンパク質は、bZIP型の転写活性因えられ、植物の花成を制御する役割を有するとえられる。例文帳に追加

FD protein or FDP protein encoded by this gene is considered as the above-mentioned factor and as playing a role of regulating plant flowering. - 特許庁

これにより、発光素を配置する際に色調を慮せず、照度のみを慮すれば良くなるため、どのような形状に発光素を配置しても容易に所定の光学性能が得られる。例文帳に追加

Since it is enough to consider only the illuminance without taking into account a color tone for the arrangement of the light emitting elements in this way, the device can easily obtain prescribed optical performance even when the light emitting elements are arranged in any form. - 特許庁

以前は波とえられて(思われて)いた光が、波束すなわち「量」(あるいは粒)として振舞うことが発見された。例文帳に追加

Light, which was previously thought to be a wave, found to act as a wave packet--a quantum, or particle.  - 科学技術論文動詞集

親ウィジェットのレイアウトルーチンは, managed フィールドがTrue であるウィジェットを慮に入れ、それ以外のウィジェットを全て無視する。例文帳に追加

The layoutroutine of the parent should consider children whose managed field is True and should ignore all other children. - XFree86

また、太信仰の風習から、聖徳太の制定した憲法十七条に影響されたともえられている。例文帳に追加

Furthermore, it is also thought to have been influenced by the Seventeen Article Constitution that was established by Prince Shotoku from the traditions of the cult of Taishi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした実際の使用状況から、明かり障の雨が当たりやすい下半分に板を張った、腰高障案されている。例文帳に追加

Such actual usage of akari shoji led to the contrivance of koshidaka shoji (tall skirted sliding screen), that is an akari shoji with the lower half covered with a wooden panel to protect it from the rain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なかでも、「しつらい」の間仕切り具として最も重要な「障」は、平安時代にさまざまな形式の障案されている。例文帳に追加

Among them, as to the 'shoji', which were the most important partitions for 'shitsurai,' various forms of shoji were invented during the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同様に「薄様」についても説明があり、鳥のと区別していることから、鳥のは厚手の雁皮紙(がんぴし)を指していたとえられる。例文帳に追加

Since there is also a description of 'usu-yo' (thin torinoko-colored paper) distinguished from torinoko, it seems that torinoko referred to thick ganpishi (thick Japanese paper made from fibers taken from the bark of a clove-like bush).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

餅も練り菓と類似の製法で作るが、主食とえられる事が多く、練り菓に入れられない事も多い。例文帳に追加

Rice cake is produced by a similar production method, but it is often regarded as staple diet and not included in nerigashi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その壁画の一部に描かれていた男と女の絵と、『日本書紀』の記述が、飛鳥時代の衣服の古学上の資料である。例文帳に追加

Male and female figures in the wall paintings and the description in the "Nihonshoki" were the only archaeological sources on clothes during the Asuka period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伝統的な駄菓に「干し柿の甘さ」という言葉が残されているが、これは当時の様を示す言葉だったともえられている。例文帳に追加

The phrase 'the sweetness of dried persimmons' is associated with traditional dagashi and it is considered to be reflective of the period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あるいは、名古屋女学校(現在の名古屋女大学)の創始者越原春案したともいわれている。例文帳に追加

However, some say it was designed by Haruko KOSHIHARA, the founder of Nagoya Girls' School (currently, Nagoya Women's University).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、嶋寺と関連の深い寺院と思われ、創建当時の嶋寺はこの付近にあったともえられている。例文帳に追加

Therefore, it is considered to be deeply related to Kojima-dera Temple and the original Kojima-dera Temple at the time of the foundation is considered to have been located around there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇后・女院という女性の最高位には昇ったものの、泰の年齢をえると皇女出産は不可能に近いことだった。例文帳に追加

It was almost impossible for her to have a Prince or a Princess at her age although she obtained a high rank as a woman, such as Empress and Nyoin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方の親王側も14歳も年下の天皇の皇太では次期天皇としての即位の可能性は低いとえ、自ら皇太廃位を願い出た。例文帳に追加

Meanwhile, Imperial Prince Atsuakira's side also offered to dethrone Atsuakira; they think that Atsuakira was not likely to be enthroned as he was 14 years older than Atsuhira.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

各地から来た大海人皇の軍勢は、和蹔に集結して高市皇に掌握されたとえられる。例文帳に追加

The troops of Prince Oama coming from various places are considered to have got together in Wazami and placed under the command of Prince Takechi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS