1016万例文収録!

「診断」に関連した英語例文の一覧と使い方(526ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

診断を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 26335



例文

2 検疫所長は、前項に規定する感染症が流行し、又は流行するおそれがあると認めるときは、同項の規定に基づく政令で定める区域内に限り、当該区域内にある船舶若しくは航空機若しくは当該区域内に設けられている施設、建築物その他の場所について、ねずみ族若しくは虫類の駆除、清掃若しくは消毒を行い、若しくは当該区域内で労働に従事する者について、健康診断若しくは虫類の駆除を行い、又は検疫官その他適当と認める者をしてこれを行わせることができる。例文帳に追加

(2) The quarantine station chief may exterminate rats or insects, clean up or sterilize vessels or aircrafts in the area or facilities, buildings or other places located in the area, or may do check-ups on workers there or exterminate insects from them, or may assign a quarantine officer or a person considered as appropriate for the job, only within the area specified by a Cabinet Order pursuant to the provision of the preceding paragraph, if it is recognized that the infectious disease specified in the preceding paragraph prevails or is potentially prevalent.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十七条 入国審査官は、船舶等に乗つている外国人が疾病その他の事故により治療等のため緊急に上陸する必要を生じたときは、当該外国人が乗つている船舶等の長又はその船舶等を運航する運送業者の申請に基づき、厚生労働大臣又は法務大臣の指定する医師の診断を経て、その事由がなくなるまでの間、当該外国人に対し緊急上陸を許可することができる。例文帳に追加

Article 17 (1) In the case of disease or any other accident, which urgently requires the landing of an alien aboard a vessel or aircraft for the purpose of undergoing medical treatment, an immigration inspector may grant permission for emergency landing to the alien concerned based on an application from the captain of the vessel or aircraft or the carrier who operates the vessel or aircraft until the cause thereof ceases to exist, subject to a medical examination by a physician designated by the Minister of Health, Labour and Welfare or the Minister of Justice.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 二以上の医薬(人の病気の診断、治療、処置又は予防のため使用する物をいう。以下この項において同じ。)を混合することにより製造されるべき医薬の発明又は二以上の医薬を混合して医薬を製造する方法の発明に係る特許権の効力は、医師又は歯科医師の処方せんにより調剤する行為及び医師又は歯科医師の処方せんにより調剤する医薬には、及ばない。例文帳に追加

(3) A patent right for the invention of a medicine (refers to a product used for the diagnosis, therapy, treatment or prevention of human diseases, hereinafter the same shall apply in this paragraph) to be manufactured by mixing two or more medicines or for the invention of a process to manufacture a medicine by mixing two or more medicines shall not be effective against the act of preparation of a medicine as is written in a prescription from a physician or a dentist and the medicine prepared as is written in a prescription from a physician or a dentist.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十五条 事業者は、第十三条第一項第二号に掲げる業務に常時従事する労働者に対し、当該業務への配置替えの際及び六月以内ごとに一回、定期に、第四十四条第一項各号に掲げる項目について医師による健康診断を行わなければならない。この場合において、同項第四号の項目については、一年以内ごとに一回、定期に、行えば足りるものとする。例文帳に追加

Article 45 (1) The employer shall provide the worker engaging regularly in works listed in item (ii) of paragraph (1) of Article 13 with a medical examination by a physician covering the check-items listed in the items of paragraph (1) of Article 44, at the time when the said worker is assigned to the said work and periodically once every period within six months. In this case, the examination on the check-item set forth in item (iv) of the same paragraph may be provided once every period within a year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第四十四条 法第四十六条第一項の規定により同項に規定する派遣中の労働者(次条第三項において単に「派遣中の労働者」という。)を使用する事業者とみなされた者は、同条第七項のじん肺健康診断の結果を記載した書面の作成を、じん肺法施行規則(昭和三十五年労働省令第六号)様式第三号による書面の写しを作成することにより行わなければならない。例文帳に追加

Article 44 (1) A person deemed to be a business operator employing a Worker Under Dispatching prescribed in paragraph (1) of Article 46 of the Act (simply referred to as a "Worker Under Dispatching" in paragraph (3) of the following Article) shall prepare a copy of the written matters containing the results of pneumoconiosis examinations referred to in paragraph (7) of Article 46 of the Act, pursuant to the provisions of paragraph (1) of the same Article, by using Form 3 of the Ordinance for Enforcement of the Pneumoconiosis Act (Ordinance of the Ministry of Labour No. 6 of 1960).  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

各社それぞれの内容ですが、比較的共通している大きな要素としては、第一に経営管理(ガバナンス)を改善・強化する観点から経営陣に対する支払漏れの発生状況や原因分析の定期的な報告、第二に内部監査体制を改善・強化するという観点から監査部門の人員増強や支払漏れに焦点を当てた特別監査の実施、第三に支払いもれなどの再発防止の観点から契約に関する自動名寄せシステムの導入あるいは診断書の電子化、といった措置が盛り込まれていると承知しております。例文帳に追加

Although improvement plans vary from company to company, there are several notable common elements. First, the companies generally plan to introduce a system of regularly reporting the occurrence status of non-payments, and the analysis of the cause to the management team from the viewpoint of improving and strengthening governance. Secondly, they plan to increase the audit division staff and conduct special audits focusing on cases of non-payment from the viewpoint of improving and strengthening the internal audit system. Thirdly, they plan to introduce an automated system for keeping track of multiple contracts with the same customer and an electronic medical certificate system from the viewpoint of preventing the recurrence of non-payment.  - 金融庁

そういう意味では、前回の危機は深刻な内臓疾患であったと思います。診断が難しいだけではなくて、外科手術なり栄養補給なり様々な治療が必要でありましたし、回復に時間を要したということかと思います。それに対して、今回の危機というのは、外傷性の疾患に例えられるかと思います。そういう意味では、この外傷性の傷が化膿しないように気をつける、あるいは、それが内臓疾患に発展しないように処置する、こういった対応をしてきたということに例え得るかもしれません。例文帳に追加

In this sense, the previous crisis was a serious internal disease. Diagnosis was difficult, but also various treatments, including surgical operations and the provision of nutrients, as well as a long period of recuperation, were necessary. In contrast, the current crisis may be likened to an external injury. Therefore, what we have been doing may be likened to a treatment intended to prevent an external wound from developing into an internal disease.  - 金融庁

ケアンズ24時間医療センターのラッセル医師は,「強い紫外線のため,オーストラリアでは皮膚がんの発生率がとても高いです。毎年38万人を超える人々が皮膚がんと診断されています。午前11時から午後3時の間に外出する場合には,サングラスやつばの広い帽子,日焼け止めで身を守らなければなりません。日焼けをしてしまったら,アロエベラローションを塗って,水をたくさん飲んでください。」と話していました。例文帳に追加

Dr. Russelle of the Cairns 24-Hour Medical Centre said, "The incidence of skin cancer is very high in Australia because of strong UV rays. Over 380,000 people are diagnosed with skin cancer every year. You should protect yourself with sunglasses, a hat with a wide brim, and sunscreen if you go outside between 11 a.m. and 3 p.m. If you get sunburned, put on some aloe vera lotion and drink a lot of water."  - 浜島書店 Catch a Wave

(7)人若しくは動物の体の外科術若しくは治療術による処置方法,又は人若しくは動物の体について行われる診断方法において用いる物質又は組成物から成る発明の場合に,当該物質又は組成物が技術水準の一部を構成するという事実は,当該物質又は組成物の当該方法における使用が技術水準の一部を構成しないときは,発明を新規なものと認めることを妨げるものではない。例文帳に追加

(7) In the case of an invention consisting of a substance or composition for use in a method of treatment of the human or animal body by surgery or therapy or of diagnosis practiced on the human or animal body, the fact that the substance or composition forms part of the state of the art shall not prevent the invention from being taken to be new if the use of the substance or composition in any such method does not form part of the state of the art. - 特許庁

例文

erbB受容体チロシンキナーゼ阻害剤に対して応答者である患者と非応答者である患者との間で発現が異なるものとして同定された少なくとも1個の遺伝子を含む単離マーカー遺伝子セット、51個の特定の遺伝子に由来する遺伝子特異的オリゴヌクレオチドを含めて、前記遺伝子からなる群から少なくとも選択される1個または複数の遺伝子を含む遺伝子セット、および診断用途におけるかかるセットの使用。例文帳に追加

There are provided: a set of isolated marker genes comprising at least one gene identified as having differential expression as between patients who are responders and non-responders to an erbB receptor tyrosine kinase inhibitor; the gene set comprising one or more genes selected from at least the group consisting of specific 51 genes including gene-specific oligonucleotides derived from the genes; and uses of such sets in diagnostic applications. - 特許庁

例文

65の塩基配列のいずれかに示される核酸とハイストリンジェントな条件下でハイブリダイズし得る、および/または該塩基配列に相補的な核酸とハイストリンジェントな条件下でハイブリダイズし得る核酸の中から、特定の3以上の遺伝子を組合わせてアルツハイマー病マーカー遺伝子とするアルツハイマー病の診断方法;ならびにそれらの遺伝子の発現レベルを検出するための試薬を含むキット。例文帳に追加

There are provided the method for diagnosing the Alzheimer's disease comprising combining three or more specific genes from nucleic acids capable of hybridizing a nucleic acid represented by one of 65 base sequences under a high stringent condition and/or capable of hybridizing a nucleic acid complementary to the base sequence under a high stringent condition to obtain an Alzheimer's disease marker gene; and the kit containing a reagent for detecting the expression levels of the genes. - 特許庁

ヒト腫瘍壊死因子−α(TNFα)に特異的であり、かつTNFに仲介される種々の疾患や症状のin vivoでの診断および治療に有用な抗TNF抗体、そのフラグメントおよび領域部分、並びに、マウスとのキメラ抗体をコードするポリヌクレオチド、前記抗体の製造方法、並びに前記抗TNF抗体、そのフラグメント、領域およびそれらの誘導体の免疫学的分析や免疫学的治療への応用に関する種々のアプローチを提供する。例文帳に追加

The invention provides: an anti-TNF antibody, fragment and region thereof which are specific for human tumor necrosis factor-α (TNFα) and are useful in vivo for diagnosis and therapy of various TNFα-mediated diseases and symptoms; a polynucleotide encoding a murine and chimeric antibody; methods for producing the antibody; and various approaches of the anti-TNF antibody, fragment, region and derivative thereof for the applications to immunoassays and immunological therapy. - 特許庁

本発明は、イソロイシン−バリン−プロリン−アスパラギン−セリンの配列を少なくとも有するペプチド、イソロイシン−グリシン−バリン−アスパラギン−グルタミンの配列を少なくとも有するペプチド、アルギニン−グルタミン−フェニルアラニン−チロシン−グルタミンの配列を少なくとも有するペプチド、チロシン−バリン−プロリン−ロイシン−グリシンの配列を少なくとも有するペプチドから選ばれた少なくとも1種類のペプチドを搭載したアレルギー診断キットに関する。例文帳に追加

This invention relates to an allergy diagnosis kit loaded with at least one kind of a peptide selected from a peptide having at least a sequence of isoleucine-valine-proline-asparagine-serine, a peptide having at least a sequence of isoleucine-glycine-valine-asparagine-glutamine, a peptide having at least a sequence of arginine-glutamine-phenylalanine-tyrosine-glutamine, and a peptide having at least a sequence of tyrosine-valine-proline-leucine-glycine. - 特許庁

生体から分離した試料中の遺伝子における、配列番号1、配列番号2及び配列番号3で示される塩基配列から選ばれる1又は2以上の塩基配列中のメチル化頻度又は当該メチル化頻度に相関関係がある指標値を測定することを特徴とする前立腺癌、そのリスク又はその初期罹患の判定方法及び;配列番号1、配列番号2及び配列番号3で示される塩基配列から選ばれる1又は2以上の塩基配列中のメチル化頻度を検討し得るプライマーを含有することを特徴とする前立腺癌、そのリスク又はその初期罹患の診断薬を提供するものである。例文帳に追加

The medicine for diagnosing the prostatic cancer, its risk or its early contraction contains a primer capable of examining a methylation frequency in one or more base sequences selected from base sequences represented by the sequence number 1, the sequence number 2, and the sequence number 3. - 特許庁

膵臓の分化・形成機構に関しての知見を得ることができる、発生工学あるいは臓器工学上有用なインビトロ誘導膵臓や、インビトロで誘導した膵臓が実際に生体内でも機能できるかどうかを評価することができる移植用膵臓や、より高等な動物の膵疾患の診断・治療への道を拓くインビトロ誘導膵臓を、人工的に膵臓予定域以外の原腸胚から高率に誘導しうる方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method in which an in vitro derived pancreas is derived from a gastrula other than a predetermined area for pancreas in a high yield, providing knowledge related to a differentiation and formation mechanism of pancreas and capable of evaluating whether the pancreas obtained in vitro can actually act in vivo when transplantation and providing knowledge on a diagnosis and a therapy for pancreatic diseases of higher animals. - 特許庁

一つの物理現象に対して、互いに相関性をもって変化する異なる物理量を検出し、検出した物理量を示す信号を出力する少なくとも3個のセンサ11、12、13を有する装置システムの検出手段の故障診断装置であって、少なくとも3個のセンサ11〜13の出力を互いの相関性に従って同一の一つの物理量Aに変換し、変換した同一の物理量Aを用いてセンサの異常判定を行う。例文帳に追加

A fault diagnosis device for detection means, in a system having at least three sensors 11 to 13 for detecting different correlatively variable physical quantities for one physical phenomenon and outputting signals representing the detected physical quantities, converts the outputs of the at least three sensors 11 to 13 into the same physical quantity A according to the correlations to determine a sensor anomaly from the same physical quantity A converted. - 特許庁

過去試料も含め多数の病理細胞組織試料や生物学的研究細胞組織試料を診断や治療の決定や研究の為に新しく採取した試料とも含めた観察決定の為に縦横整然と配列されたテッシュアレイヤーやセルアレイヤーを作製するにおいて、従来は高価な機器を使用して熟練技術を必要としていたが、それらの機器や熟練を必要としない、縦横のインデックスが定まった試料挿入孔を配列している方形のアレイヤーゲルと前記アレイヤーを成形する容器固定ゼリーゲル化槽装置の機能性に関すること。例文帳に追加

To provide a technique not requiring an expensive device or skill in the production of a tissue arrayer or cell arrayer regularly arranged longitudinally and laterally in order to determine observation inclusive of a newly sampled specimen for the purpose of determining or researching the diagnosis or treatment of a large number of pathological cell tissue specimens or biological research cell tissue specimens inclusive of the past specimens. - 特許庁

画像形成装置において、コントロールサービスまたはアプリケーションのプロセスとの間でプロセス間通信を行うことによってコントロールサービスまたはアプリケーションの障害を検知する診断アプリ117と、検知された障害に関するソフトウェア障害情報を、ネットワークに接続された複数の画像形成装置における障害情報を収集する遠隔集中管理装置200へ公衆回線を利用して送信するNCS128とを備えた。例文帳に追加

The image forming apparatus comprises a diagnosis application 117 for detecting the trouble in a control service or an application by performing communication of the control service or application between processes, and an NCS 128 for transmitting detected software trouble information to a remote central management system 200 for collecting the trouble information from a plurality of image processors connected with a network utilizing a public line. - 特許庁

ヒトのグルカゴンレセプターをコードする核酸分子を標的とする、長さ8〜80核酸塩基のオリゴヌクレオチド化合物であって、該核酸分子の好ましい標的部分に特異的にハイブリダイズし、該レセプターの発現を阻害する化合物、グルカゴンレセプターの発現調節およびグルカゴンレセプターの発現に関連する疾患の診断および治療のための該化合物を用いる方法、ならびに該化合物を含む薬学的組成物。例文帳に追加

The invention provides the compounds targeting nucleic acid molecules encoding human glucagon receptor, which are oligonucleotide compounds having a length of 8-80 nucleic acid bases, specifically hybridizing to suitable targeting sites of the nucleic acid molecule, and inhibiting expression of the receptor; methods of using these compounds for modulation of glucagon receptor expression and for diagnosis and treatment of disease associated with expression of glucagon receptor; and pharmaceutical compositions comprising the compounds. - 特許庁

超音波診断システムにおけるカラードップラーモード遂行方法は、全スキャン領域に設定された第1のスキャンラインセットをスキャニングして、動く物体を通過する少なくとも一つのスキャンラインを検出する段階と、前記検出されたスキャンラインを用いて、第2のスキャンラインセットを設定する段階と、前記第2のスキャンラインセットをスキャニングして、第1のカラードップラー映像を形成する段階とを備える。例文帳に追加

The method for performing color Doppler mode in the ultrasonic wave diagnosis system includes a step of performing scanning a first scan line set which set over the all scan area to detect at least one scan line where moving objects pass through, a step of setting a second scan line set using the detected scan line, and a step of performing scanning the second scan line set to form the first color Doppler image. - 特許庁

CVケーブルの残留電荷測定による絶縁劣化診断方法において、直流電圧課電前に、ケーブル片端よりパルス状電圧を入力するとともにその反射波を測定する第1の反射波測定と、前記直流電圧課電後に、前記と同様な第2の反射波測定と、1回目の交流電圧課電後に、前記と同様な第3の反射波測定とを行い、測定した反射波情報に基づいて、局所的劣化水トリー発生領域を検出することを要旨とする。例文帳に追加

On the basis of the measured reflected wave information, the region of generation of a locally deteriorated water tree is detected. - 特許庁

本発明のSCSIバス制御装置は、複数のSCSIバスインターフェースと、前記複数のSCSIバスインターフェースに接続したSCSIコントローラと、当該コントローラの動作を制御するプロセッサとを具え、前記複数のSCSIバスインターフェースのうちの少なくとも二つのSCSIバスインターフェースを互いに接続して、当該接続したSCSIバスインターフェースに接続されている前記SCSIコントローラ間で仮想的にデータ転送を行う診断動作制御手段を設けた。例文帳に追加

This SCSI bus controller is provided with a plurality of SCSI bus interfaces, a SCSI controller connected to the plurality of SCSI bus interfaces and a processor for controlling the operation of the relevant controller and a diagnostic operation control means for virtually transferring data between the SCSI bus controllers connected to the relevant connected SCSI bus interfaces by mutually connecting at least two SCSI bus interfaces among the plurality of SCSI bus interfaces. - 特許庁

本発明は、画像出力装置、画像データ出力装置及び画像データの処理システムに関し、例えば医療用の画像診断装置等による画像を印刷するネットワークプリンタに適用して、画像出力装置に対して画像出力に係る具体的処理を指示できない画像データ出力装置がネットワークに接続された場合にあっても、この画像データ出力装置に対応する設定により柔軟に画像データを処理することができるようにする。例文帳に追加

To flexibly process image data with settings for adaptation to an image data output device incapable of indicating concrete processing concerned with image output even when such an image data output device is connected to a network by applying an image output device, an image data output device, and a processing system for image data to a network printer which prints an image of, for example, a medical image diagnostic device. - 特許庁

医療費控除申請を支援する処理をコンピュータに実行させる医療費控除申請支援プログラムは、所定の保険組合の組合員(組合員には、当該組合員の扶養家族も含む)のレセプトデータを取得し、前記取得したレセプトデータに含まれる診断された病気種に関連する医療費項目である関連医療費項目を取得し、前記関連医療費項目に関する領収書を保管しておく旨を前記組合員に通知することにより、上記課題の解決を図る。例文帳に追加

A medical expense deduction application support program for causing a computer to execute the processing of supporting a medical expense deduction application acquires medical bill data related to members of a predetermined insurance association (including dependent family members), acquires related medical expense items as medical expense items related to diagnosed disease types included in the acquired medical bill data, and notifies the members to keep receipts related to the related medical expense items. - 特許庁

グラデーション処理された画像を発生するためにデジタル信号表現により表現された医療画像のグラデーション処理用グラデーション曲線を創る方法に於いて、該グラデーション曲線の形と該グラデーション曲線が規定される信号範囲とが該デジタル信号表現から演繹されておりそして該グラデーション処理された画像が診断に最も関係する範囲内で固定濃度と固定コントラスト値とを有することを特徴とする。例文帳に追加

In a method for generating a gradation curve for gradation of a medical image represented by a digital signal representation to generate a gradated medical image, the shape of the gradation curve and a signal range for defining the gradation curve are deduced from the digital signal representation, and have a fixed concentration and a fixed contrast value in a range where the gradated image is most closely related to its diagnosis. - 特許庁

装置の調子を評価するための器械は、複数の検出器出力を受け取って、同期データストリームを出力する、データアラインメントモジュール(13)と、同期データストリームを受け取って、少なくとも一つの装置調子特性値を出力する、解析モジュール(15)と、少なくとも一つの装置調子特性値を受け取って、装置調子評価を出力する、高レベル診断特性値情報融合モジュール(17)と、を備える。例文帳に追加

The apparatus for assessing health of a device comprises; a data alignment module 13 for receiving a plurality of sensory outputs and outputting a synchronized data stream; an analysis module 15 for receiving the synchronized data stream and outputting at least one device health characteristic value, and a high level diagnostic characteristic value information fusion module 17 for receiving the at least one device health characteristic value and outputting a device health assessment. - 特許庁

撮影された患者の診断画像が表示される画像フィルムを管理する医療用画像フィルム管理システムにおいて、前記画像フィルムに取り付けられた無線タグと、前記画像フィルムに取り付けられた前記無線タグとの間で送受信を行い該無線タグに患者情報,検査情報,撮影条件情報,フィルム処理情報のうちの少なくとも1つの情報を書き込む無線タグリードライト装置とを備える。例文帳に追加

This medical image film management system for managing the image film showing the photographed diagnostic image of the patient is provided with a wireless tag attached to the image film, and a wireless tag read/write apparatus for transmitting/receiving to/from the wireless tag attached to the image film, and writing at least one of patient information, checkup information, photographing condition information and film processing information into the wireless tag. - 特許庁

電動パワーステアリング装置の初期診断において、危険を伴わない車両挙動による特殊要因によって、若しくは一時的に異常検出条件に適合することによって異常と判定され、アシスト制御を停止した場合でも、電動パワーステアリング装置が安全であることの確認ができた場合には、走行中でもアシスト制御を復帰させるようにした電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of returning the assist control even during the travel if it can be checked that the electric power steering device is safe even when an abnormality is determined in the initial diagnosis of the electric power steering device and the assist control is stopped by any special factor caused by a behavior of a vehicle without any danger or by temporary compliance with an abnormality detection condition. - 特許庁

樹木等の植物からのサンプリングが容易であり、その際に植物に与える影響も少なく、簡単な前処理操作によって分析用サンプルの調製ができ、しかも、分析用サンプル中の微量のサイトカラシンEを、簡易な測定手段によって、正確に且つ精度よく検出することができる、植物中のサイトカラシンEの分析方法を提供し、これによって植物病害による被害を未然に防ぐことが可能な植物病害診断方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an analysis method of cytochalasin E in a plant that facilitates sampling from the plate such as a tree, hardly affects the plate in this time, and can precisely and accurately detecting a fine amount of cytochalasin E in a sample for analysis with a simple measuring means, and to provide a plant disease damage diagnosis method capable of preventing damage by the plant disease damage. - 特許庁

ヘパリナーゼをコードする遺伝子および大量のヘパリナーゼの生産を容易にする発現用システムと、遺伝子を改変し、改変された特異性および他の所望の特性を有する組換えヘパリナーゼの生産の方法と手段と、サイトカイン−プロテオグリカン相互作用の領域で、繊維芽細胞成長因子−ヘパリン相互作用により例証されるように、道具または診断剤として使用する純粋なヘパリナーゼとを、提供する。例文帳に追加

To provide a gene coding for heparinase, to provide a system for exhibiting, easily producing a large amount of the heparinase, to provide a method and device for recombining gene and producing recombination heparinase having recombined specificities and to provide a pure heparinase, in a cytokine-proteoglycan interactive region, as illustrated by fibroblast growth factor-heparin interaction, applied as a tool or a diagnostic agent. - 特許庁

正常細胞又は他の異なる癌細胞と比較して、ある種の癌細胞で過剰発現する細胞表層ポリペプチド、あるいは正常細胞又は他の異なる癌細胞と比較して、ある種の癌細胞によって過剰発現する分泌ポリペプチドを同定し、さらに哺乳動物の癌の診断的検出及び治療上の処置にとって有用な組成物を生成するために、それらポリペプチド及びそれらのコード化核酸を利用する。例文帳に追加

The invention identifies a cell surface polypeptide exhibiting excessive expression in certain kind of cancer cells compared with normal cells or different other cancer cells or a secretory polypeptide exhibiting excessive expression in certain kind of cancer cells compared with normal cells or different other cancer cells, and uses these polypeptides and their coding nucleic acids for producing a composition useful for the diagnostic detection and the therapeutic treatment of cancers of mammals. - 特許庁

この画像形成方法は、所定サイズに裁断されたフィルムを収納し搬送し、診断画像信号に基づいてフィルムを露光し画像形成を行いかつフィルムの先端にパッチ画像を形成し、フィルムFを加熱ドラム14と対向ローラ16との間で搬送しながら加熱し現像し、次に、加熱ドラムから離間した加熱フィルムの先端部分Faを最初にガイド面30に当接させ、現像されたパッチ画像の濃度を測定し、その測定濃度値を用いて次以降のフィルムの濃度が最適化となるように露光条件または現像条件を補正する。例文帳に追加

Then, the edge part Fa of the heated film separated from the heating drum is made to abut on a guide surface 30 first, the density of the developed patch image is measured, and then an exposure condition or a developing condition is corrected by using the measured density value so that the density of the film in succeeding operations is optimized. - 特許庁

超音波診断装置は、配列された複数の振動子を有する超音波探触子1と、超音波探触子1を介して被検体に超音波を送信する送信回路2と、超音波探触子1を介して被検体からのエコー信号を受信する受信回路7と、受信されたエコー信号に基づいて、遅延制御のための設定音速が相違する複数の超音波強度分布を生成する強度分布生成部15とを具備する。例文帳に追加

The ultrasonograph comprises an ultrasound probe 1 having a plurality of arranged probes, transmitting circuit 2 to transmit ultrasound waves to a subject via the ultrasound probe 1, a receiving circuit 7 to receive echo signals from the subject via the ultrasound probe 1, and an intensity distribution generating section 15 to generate a plurality of ultrasound intensity distributions with different predetermined sound velocities for delayed control based on received echo signals. - 特許庁

アンフィレギュリン遺伝子の連続する少なくとも15塩基の塩基配列を有するポリヌクレオチドおよび/または当該ポリヌクレオチドに相補的なポリヌクレオチドを含有してなるアレルギー性疾患の疾患マーカー、アンフィレギュリンを認識する抗体を含有してなるアレルギー性疾患の疾患マーカー、前記疾患マーカーを用いるアレルギー性疾患の診断方法、およびアンフィレギュリンの発現または機能を抑制する物質のスクリーニング方法。例文帳に追加

The invention provides a disease marker for allergic diseases containing a polynucleotide having a base sequence containing at least 15 consecutive bases of amphiregulin gene and/or a polynucleotide complementary to the above polynucleotide, a disease marker for allergic diseases containing an antibody recognizing amphiregulin, a method for the diagnosis of allergic diseases using the disease marker, and a method for screening a substance suppressing the expression or function of amphiregulin. - 特許庁

ヒトATPレセプターポリペプチドおよびこれらをコードする核酸、これらの組換え産生手順、これらに対するアンタゴニスト/アゴニストを同定するためのこれらの利用方法、ATPレセプターポリペプチドの過小発現および過剰発現に関連する症状を治療的に処置するためのそのアゴニスト/アンタゴニストの使用方法、ならびにATPレセプター核酸配列中の変異および宿主由来の試料中のレセプターの可溶性形態のレベルを検出するための診断方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a human ATP receptor polypeptide, a nucleic acid cording the polypeptide, a procedure for recombinant production thereof, a utilization method for identifying antagonist/agonist therefor, application method of agonist/ antagonist for therapeutically treating a symptom depending on underexpression or overexpression of ATP receptor polypeptide and a diagnosis method for detecting level of mutation in ATP receptor nucleic acid sequence and the soluble form of receptor in a sample originated in the host. - 特許庁

癌、感染性疾病又は他の病理学的過程についての診断キットであって、接着剤特性を有する選択領域を提供するように活性化され得る選択的活性化可能移送表面、及び正常組織からの細胞材料サンプルと異常組織からの細胞材料サンプルとを区別するために前記異常組織からの細胞材料サンプルに適用され得る少なくとも1つのプローブ又はマーカーを含んで成るキット。例文帳に追加

The diagnostic kit as cancer, infectious disease or other pathologic processes comprises a selectively activatable transfer surface capable of being activated so as to provide a selection region having adhesive characteristics, and at least one probe or marker applicable to the cellular material sample from an abnormal tissue to distinguish the cellular material sample obtained from the abnormal tissue from the cellular material sample obtained from the abnormal tissue. - 特許庁

コンクリート構造物を構成する部位に分割し点検データを登録する手段、コンクリート構造物を目視して危険と思われる個所の種類を予め設けた複数個の損傷サンプルから選択し、損傷の程度等を評価し、評価内容をデータベース化する手段、当該評価内容に基づいて第三者に被害を及ぼすおそれのある個所の表示手段、画像データを取込みデータベース化する手段、画像データを画面上に表示する表示手段の各手段を有し、コンクリート構造物の劣化についての総合評価と、撮影写真の表示、危険個所の確認ができることを特徴とするコンクリート構造物の劣化診断支援システム。例文帳に追加

This enables comprehensive evaluation about the aging of the concrete construction, the displaying of taken photographs and checking for dangerous locations. - 特許庁

本発明に係る超音波診断システムは、対象体から受信されたエコー信号と対象体に加えられた圧力に関する情報を提供するプローブ、エコー信号及び圧力に関する情報に基づいて弾性映像を形成しながら弾性映像関連付加情報を生成する弾性映像プロセッサ及び弾性映像プロセッサから入力される弾性映像及び付加情報を表示するディスプレイ部を備える。例文帳に追加

This ultrasound diagnostic system comprises: a probe for providing echo signals from a target object and information relating to pressure applied to the target object; an elastic image processor for producing the elastic image and additional information related thereto based on the echo signals and pressure relating information; and a display part for displaying the elastic image and the additional information which are inputted from the elastic image processor. - 特許庁

限界電流式酸素センサー素子を備えた酸素濃度測定装置において、該限界電流式酸素センサー素子の印加電圧に対する出力電流を測定する手段を備えた酸素センサー駆動装置と、センサー素子内に蓄積された電荷を放電するための放電回路と劣化診断を判定するために放電により生じる電荷量とピーク電圧を計測するための回路を備えたことを特徴とする酸素濃度測定装置。例文帳に追加

An oxygen concentration measurement apparatus is provided with a limiting current oxygen sensor element, the oxygen sensor drive circuit having a means for measuring an output current to a voltage applied to the limiting current oxygen sensor element, a discharging circuit for discharging a charge accumulated in the sensor element and a circuit for measuring the discharged charge and a peak voltage so as to determine a deterioration diagnosis. - 特許庁

生検腫瘍組織でのmRNAレベルを測定するための感受性な方法、その発現が乳癌の診断において重要な約190遺伝子のセット、および生化学的調節経路の活性化または破壊を介して乳癌の治療に使用されるまたは潜在的に有効な薬剤に対する患者の反応に影響を及ぼす遺伝子セットに含まれる遺伝子および同定された遺伝子の異常に低い発現、もしくは高い発現の重要性を提供すること。例文帳に追加

To provide sensitive methods for measuring mRNA level in biopsied tumor tissues, about 190 breast cancer gene sets important in diagnosis and treatment of breast cancer, and genes included in gene sets used for treatment of breast cancer via the activation or breakage of biochemical controlling route or have influence on the reaction of the patient to the latently effective medicines, and provide the importance of abnormally low or high expressions of indentified genes. - 特許庁

診断用ツールは、2つのセクションを有する固体支持体から成り、セクション1は、所定のパターンを形成する個別のバンドに集中した精製ビリオンから得られた複数のHCMVタンパク質(vp)を担持しており、これらのバンドの1つはHCMVのpp150であり、セクション2は、対照となる組換え融合タンパク質を担持しており、少なくとも1つのバンドがpp150の少なくとも1つのエピトープを含む組換え融合タンパク質から成る。例文帳に追加

The diagnostic tool comprises a solid support with two sections, wherein the section 1 bears a plurality of HCMV proteins (vp) obtained from purified virions concentrated in separate bands forming a predetermined pattern, one of these bands is pp150 of HCMV; the section 2 bears recombinant fusion proteins as controls, and at least one band comprises a recombinant fusion protein carrying at least one epitope of pp150. - 特許庁

特定の配列からなる塩基配列で表されるポリヌクレオチド、該ポリヌクレオチドによりコードされる蛋白質、該ポリヌクレオチドを含むベクター、前記ベクターを含む形質転換体、前記蛋白質に対する抗体、これらを使用することを特徴とする、該蛋白質の機能および/または該遺伝子の発現を阻害する化合物の同定方法、上記疾患の診断方法、並びにこれらを含んでなる医薬組成物および試薬キットからなる。例文帳に追加

The polynucleotide represented by a base sequence composed of a specific sequence, the protein encoded by the polynucleotide, a vector including the polynucleotide, a transformant including the vector, an antibody against the protein, the method for identifying a compound inhibiting the function of the protein and/or the expression of the gene by using them, the method for diagnosing the disease, and the medicinal composition and a reagent kit containing them are provided. - 特許庁

本発明は、抗ヒトα9インテグリン抗体、より具体的には、ヒトα9インテグリンを特異的に認識するモノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体ならびにヒト抗体;上記モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ細胞;上記モノクローナル抗体の製造方法;上記ハイブリドーマ細胞の製造方法;上記抗ヒトα9インテグリン抗体を含有する治療剤;上記ヒトα9インテグリン抗体を含有する診断剤;ヒトα9インテグリンの活性を阻害する化合物のスクリーニング方法等に関する。例文帳に追加

There are provided: an anti-human α9 integrin antibody, more concretely, a monoclonal antibody, a chimera antibody, a humanized antibody and a human antibody which specifically recognize human α9 integrin; a hybridoma cell producing the monoclonal antibody; a method for producing the monoclonal antibody; a method for producing the hybridoma cell; a method for screening a compound inhibiting the activity of the human α9 integrin, and the like. - 特許庁

コンデンサの所定時間の間における充電電圧や放電電圧の変化量を測定し、その変化量に基づいてコンデンサ容量を算出し、診断していたので、雷管数が増加してコンデンサ容量が増加するような仕様変更があった場合には、その仕様変更の都度、回路基板上で抵抗等の電子部品を変更が必要で、製造工程が煩雑になり、またコスト低減を目的とする回路基板の共用化が困難になる。例文帳に追加

To solve problems in the method wherein every change in specifications leading to an increased number of detonators requesting more capacitance necessitates the replacement of resistors or other electronic parts on the circuit board because capacitance has to be determined for capacitor diagnosis by using changes in capacitor charging and discharging voltages in a specified time period and wherein this renders the manufacturing process complicate and cost reduction oriented circuit board commonalization difficult to accomplish. - 特許庁

サンプルDNAを構成しているワイルドタイプのDNAとSNPタイプDNAの混合物にDNAサンプルとは異なる標識物質を付加したコントロールDNAをサンプルDNAと混合して新DNAサンプルとし、これらを同一流路にて流して、コントロールDNAに対する時間的な位置比較をすることにより、リアルタイムでサンプルDNAに含まれているDNAのタイプが診断・判定する。例文帳に追加

Control DNA, wherein a labelling substance different from a DNA sample is added to a mixture of wild type DNA constituting sample DNA and SNP type DNA, is mixed with sample DNA to obtain a new DNA sample and this new DNA sample is allowed to flow through the same flow channel to perform the timewise position comparison to control DNA to diagnose and discriminate the type of DNA contained in sample DNA in a real time. - 特許庁

血清もしくは血漿中に存在する酸化LDLと複合体を形成するクラトフエリンまたはミエロペルオキシダーゼまたは顆粒球エラストラーゼなどの血清もしくは血漿中の好中球、単球/マクロファージなどの、炎症細胞由来成分を免疫学的方法により測定し、これに基づいて血清もしくは血漿中に存在する酸化LDL量を検知することにより動脈硬化性疾患を診断する。例文帳に追加

A phlogocyte-originated components of neutrophil, monocyte/ macrophage or the like in serum or plasma such as lactoferrin, myeloperoxidase, granulocytic elastase forming a complex with the LDL oxide existing in the serum or the plasma is measured by an immunological method, and the quantity of the LDL oxide existing in the serum or the plasma is detected based thereon, to thereby diagnose an arteriosclerotic disease. - 特許庁

DVD、CDなど大容量記録媒体に格納された、あるいはインタ−ネットを経由してダウンロ−ドした、道路の画像情報を中央情報処理装置で処理した後、表示装置に映し出し、使用者がトレ−ニング装置のペダルをこいだり、トレ−ニング装置の踏み板の上を走ったり、歩いたりする速度に応じて画像を進め、道路の上り勾配および/または下り勾配に応じて負荷を増したり、減らしたりして、実際の自転車走行、ランニングあるいはウォウ−キングに近似した負荷をかけることが出来るトレ−ニング装置で、インタ−ネット経由で、装置診断、広域レ−ス参加資格認定取得ならびに広域レ−ス参加が可能となる。例文帳に追加

In this training device, device diagnosis, wide-region race participation qualifying certificate acquisition and wide race participation can be accomplished via the Internet. - 特許庁

短冊状に配置された超音波振動子と、前記各超音波振動子に接続された素子選択スイッチと、前記選択された超音波振動子を駆動して被検体に向けて超音波を送波する送波回路と、被検体からの超音波エコーを前記超音波振動子で受波して受波処理する受波回路とを有し、前記被検体の断層像を得る超音波診断装置において、前記超音波振動子と前記送受波回路の間に、遅延量が対称となる超音波振動子を束ねるスイッチを備えたものである。例文帳に追加

Between the ultrasonic transducers and the wave transmission and reception circuits, a switch for bundling the ultrasonic transducers the delay quantities of which are symmetric is provided. - 特許庁

マイクロインストラクションコードを用いてテストパターンを発生する自己診断回路において、マイクロインストラクションコードを一時的に記憶すると共に1クロックサイクルで異なる2つのインストラクションコードを出力する記憶装置RAM/ROMと、この記憶装置の出力を受けると共に2つのインストラクションコードを選択的に遅延させて1コードとして出力するセレクタSELと、このセレクタの出力に対応したテストパターンを発生するパターン発生回路PGとを備えた回路とする。例文帳に追加

A built in self test circuit generating a test pattern by using a microinstruction code is provided with a storage device RAM/ROM temporarily storing the microinstruction code and outputting two different instruction codes in one clock cycle, a selector SEL receiving the output of the storage device, selectively delaying the two instruction codes and outputting them as one code and a pattern generation circuit PG generating the test pattern corresponding to the output of the selector. - 特許庁

例文

車両用故障部品探知装置は、ステップS6において、ECU診断コントローラにより、ステップS5にて検索されて特定されたCAN(Controller Area Network)メッセージと、ステップS2にてCANバスから検出されて抽出されたCANメッセージとの期待値照合を行い、不足するCANメッセージ若しくは余計なCANメッセージ、さらには、期待したデータ内容と異なるCANメッセージといった差分を検出する。例文帳に追加

In a step S6, an expected value is collated by an ECU diagnosis controller with a CAN (Controller Area Network) message retrieved and specified in a step S5 and a CAN message detected and extracted from a CAN bus in a step S2, and difference such as an insufficient CAN message, an excess CAN message, or a CAN message different from the expected data contents is detected. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS