1016万例文収録!

「Section 31」に関連した英語例文の一覧と使い方(85ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Section 31に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Section 31の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4354



例文

In the soft decision threshold value setting section 31, a symbol level detection means detects a level of the received data for each symbol, a frame level averaging means averages the level for each symbol for each communication frame, and an adjustment means adjusts the averaging result on the basis of error correction decoding conditions and sets the result of adjustment as a threshold value.例文帳に追加

軟判定閾値設定部31では、シンボルレベル検出手段がシンボル毎に受信データのレベルを検出し、フレームレベル平均化手段がシンボル毎のレベルを通信フレーム毎に平均化し、調整手段が平均化結果を誤り訂正復号の条件に基づいて調整し、調整結果を閾値として設定する。 - 特許庁

The air flowing into the bracket 22 from the cooling/exhausting air introducing port 30 is exhausted from an exhaust port 18 after cooling a rotor, and the air from the circulating air introducing port 31 is returned to a floor suction tool 5 from the circulating air introduction section 35 through the circulation return passage 7 via the communication passage 19.例文帳に追加

これにより、冷却排気用空気導入口30からブラケット22内に流入した空気はロータ等を空冷した後排気口18から排気され、また循環用空気導入口31からの空気は、循環空気導入部35から連通路19を介し循環戻路7を経て床用吸引具5に戻るようにする。 - 特許庁

The presence of an object within a dangerous area 27 is preliminarily detected with a shooting image of a television camera 1, and the presence of the obstacle is determinately detected in accordance with a position on an image data 29, of a beam spot 32 formed as a result of an optical beam 31 emitted from an optical beam emitting section 2 hitting the obstacle.例文帳に追加

テレビカメラ1の撮像画像により危険区域27内における障害物の存在を予備的に検出し、且つ光ビーム出射部2から出射された光ビーム31が障害物に当たって形成されたビームスポット32の、画像データ29上での位置により障害物の存在を確定的に検出する。 - 特許庁

A regulator 40 is connected to the electronic circuit breaker 20 through the regulating terminal section 31 and adds a difference ΔI between the first current value I24 with IC 24 and a second current value I41 of the cable run with a highly precise CT 50 to the current parameters of overcurrent tripping characteristic data, for correcting the overcurrent tripping characteristics data.例文帳に追加

また、調整装置40は、調整端子部31で電子式回路遮断器20に接続され、IC24よる第1の電流値I_24と高精度CT50による電路の第2の電流値I_41との差ΔIを過電流引き外し特性データの電流パラメータに加えることにより、過電流引き外し特性データを補正する。 - 特許庁

例文

The reference current generation circuit includes first and second circuit sections for generating third and fourth voltages having negative and positive temperature coefficients, respectively, based on a current supplied from a current mirror circuit, a third circuit section for generating the first voltage, and a second comparator 31 for controlling the current mirror circuit such that a voltage difference between the third voltage and the fourth voltage matches.例文帳に追加

基準電流生成回路は、カレントミラー回路から供給される電流に基づいて負及び正の温度係数を持った第3,第4の電圧をそれぞれ生成する第1,第2の回路部と、第1の電圧を生成する第3の回路部、及び第3の電圧と第4の電圧の電圧差が一致するように、カレントミラー回路を制御する第2のコンパレータ31とを備える。 - 特許庁


例文

The LED lighting device 1 includes: an approximately rectangular substrate 2; a plurality of LED elements 20 arranged on at least one face of the substrate in a longitudinal direction; and a cover lens 3 having a lens section 31 for diffusing or concentrating light of the LED elements and covering the whole surface at an LED element-prepared side of the substrate 2.例文帳に追加

略長方形の基板2;該基板の少なくとも一方の面上、長手方向に配設された複数のLED素子20;および該LED素子の光を発散または集光させるレンズ部31を有し、前記基板のLED素子配設側の面全体を覆うカバーレンズ3;を備えたLED照明装置1。 - 特許庁

The reflection mirror 15 provides change of amplitude or phase of an amount according to each position of a light beam cross section in reflection of light, presents change amount distribution of the amplitude or phase according to control from the outside, and determines the horizontal mode of the laser oscillated light 31 based on the change amount distribution of the amplitude or phase.例文帳に追加

反射ミラー15は、光の反射の際に当該光ビーム断面の各位置に応じた量の振幅または位相の変化を与えるものであって、外部からの制御に従って振幅または位相の変化量分布を呈示して、この振幅または位相の変化量分布に基づいてレーザ発振光31の横モードを決定する。 - 特許庁

A target torque calculating section 31 detects the speed or acceleration of the vehicle from the angular speed or angular acceleration of a motor 23 represented by a rotational speed signal V inputted from a dynamometer 2 and calculates a target value of the generated torque of the motor 23 for allowing a load in accordance with the detected speed or acceleration to act on a wheel.例文帳に追加

目標トルク算出部31は、ダイナモメータ2から入力する回転速度信号Vが表すモータ23の角速度や角加速度より自動車の車速や加速度を検出し、検出した車速や加速度に応じた負荷を車輪に作用させるための、モータ23の発生トルクの目標値を算定する。 - 特許庁

Each of the classifying conveyors 34 is equipped with a feed unit 40 capable of feeding articles and operated so as to classify the articles to the corresponding classifying section if necessary and a cell control means 60 for controlling the operation of the feed unit 40 to be unified individually and made detachable with respect to the machine frame 31.例文帳に追加

前記各仕分けコンベヤ34は、物品を搬送可能かつ必要に応じて物品を対応する仕分け区画に仕分け可能に動作する搬送ユニット40と、この搬送ユニット40の動作を制御するセル制御手段60とを備えて個別にユニット化されており、機枠31に対してそれぞれ着脱可能となっている。 - 特許庁

例文

An HDL composing means 22 calls the HDL template matching the kind of an HDL to be changed from the storing section 31 and recomposes an HDL by combining the reserved word of the HDL to be changed with the syntactic element by referring to the HDL template and an HDL output device 4 outputs the recomposed HDL to a display device or another storing medium.例文帳に追加

HDL構成手段22は変換したいHDLの種類に合ったHDLテンプレートをHDLテンプレート記憶部31から呼出し、そのHDLテンプレートを参照して変換したいHDLの予約語と構文要素とを合わせてHDLに再構成し、HDL出力装置4によってディスプレイ装置や他の記憶媒体に出力される。 - 特許庁

例文

According to a diagnosis console 3 of a thoracic part diagnosis aiding system 100, a control section 31 calculates the signal value difference between frame images adjacent to each other in photographing order in a sequence of frame images indicating the dynamic state of a thoracic part, formed by a photographing device 1, and calculates the lower end position of a diaphragm based on the calculated differential value.例文帳に追加

本発明に係る胸部診断支援システム100の診断用コンソール3によれば、制御部31は、撮影装置1により生成された胸部正面の動態を示す一連のフレーム画像において撮影順が隣接するフレーム画像間で信号値の差分値を算出し、算出した差分値に基づいて横隔膜の下端位置を算出する。 - 特許庁

An optical component 51 includes: an amplifying optical fiber 30 having a core 31 doped with an active element and cladding 32 for propagating excitation light for exciting the active element; and an optical coupling section 61 where a plurality of longitudinally discontinuous cladding portions 32a, 32b of the amplifying optical fiber 30 are longitudinally integrated together.例文帳に追加

光学部品51は、活性元素が添加されるコア31と、活性元素を励起する励起光を伝播するクラッド32と、を有する増幅用光ファイバ30と、増幅用光ファイバ30の長さ方向において、互いに非連続である複数のクラッド部分32a、32b同士が、互いに光学的に結合するように、長手方向に沿って一体化される光結合部61と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁

At a shutter control section for controlling the first and second shutter members 31 and 32, the timing for shielding the light path by the first shutter member, and the timing for shielding the light path by the second timing are set based on the set imaging timing, thus variably setting the frame rate, where the imaging device captures images, and the exposure time in the imaging apparatus.例文帳に追加

その第1及び第2のシャッタ部材31,32の制御を行うシャッタ制御部で、設定された撮像タイミングに基づいて、第1のシャッタ部材31で光路を遮光するタイミングと、第2のシャッタ部材32で光路を遮光するタイミングを設定する構成として、撮像素子で撮像するフレームレートや露光時間が可変設定できる撮像装置に好適な構成とした。 - 特許庁

The spotlight is generated by regulating light emitted from a light source by a shade with an opening provided thereon partially, and is applied to a region 32 including regions 30, 31, and 32 containing the left end, center section, and right end, respectively, of a horizontal transfer CCD 12.例文帳に追加

このスポット光は、光源から発せられた光を、部分的に開口が設けられた遮光板によって規制することにより生成し、水平転送CCD12の左端を含む領域30、水平転送CCD12の中央部を含む領域31、および水平転送CCD12の右端を含む領域32に照射する。 - 特許庁

The band reservation information verification means 21 receives the band reservation integral value per time zone, acquires reservation available band information of an object communication processing unit from a band information storage section 31, compares the information with the existing reservation information so as to verify the appropriateness of band reservation and returns the result to the time zone band reservation information integration means 22.例文帳に追加

帯域予約情報検証手段21は時間帯別の帯域予約積算値を受け取り、対象となる通信処理装置の予約可能な帯域情報を帯域情報記憶部31から取得して比較し、帯域予約可否の検証を行い、その結果を時間帯別帯域予約情報積算手段22に返す。 - 特許庁

The compressed image data generated by the RAW compression section 31 includes: a maximum value and a minimum value of pixel data in each block comprising a prescribed number of pixel data; positional information in each block; and quantized data derived by quantizing a value resulting from subtracting the minimum value from pixel data except the maximum value and the minimum value in each block.例文帳に追加

RAW圧縮部31により生成される圧縮画像データは、所定数の画素データからなるブロック内の画素データの最大値および最小値と、それらのブロック内での位置情報と、ブロック内の最大値および最小値を除く画素データから、最小値を減算した減算値を量子化した量子化データとを含む。 - 特許庁

A charger 29 and a developing roller 31 are arranged sideward on both sides in a section orthogonal to the axis of a photoreceptor drum 27 almost in a straight line, and then any of process means is not arranged above it, so a scanner unit 16 can be arranged closely to the photoreceptor drum 16.例文帳に追加

感光体ドラム27の軸と直交する方向の断面において、両側の側方に帯電器29と現像ローラ31とを配置し、それぞれが略一列状に並ぶ配置としたことで、その上方にはプロセス手段のいずれも配置されないので、スキャナユニット16を感光体ドラム27に近づけて配置することができる。 - 特許庁

The turret section 3 includes coaxially arranged first, second and third turrets 31, 32 and 33, a plurality of exciting filters 31a mounted on the first turrets, a plurality of diachronic mirrors 32a mounted on the second turret 32 and plural barrier filters 33a mounted on the third turret 33.例文帳に追加

ターレット部3は、同軸に配置された第1,第2および第3のターレット31,32,33と、第1のターレット31に搭載された複数の励起フィルタ31aと、第2のターレット32に搭載された複数のダイクロイックミラー32aと、第3のターレット33に搭載された複数のバリアフィルタ33aとを含む。 - 特許庁

When a conveyance passage of the tray is opened by displacing a second paper discharge follower roller 31, a first paper discharge follower roller 30, and the conveyance follower rollers 17 in the upper direction, the conveyance follower rollers 17 positioned at the upper portion of the optical disk are slightly placed to the lower section so that the floating of the optical disk mounted on the tray is prevented.例文帳に追加

第2排紙従動ローラ31と、第1排紙従動ローラ30と、搬送従動ローラ17とを上方に変位させてトレイの給送経路を開放する際、トレイにセットされた光ディスクの上方に位置する搬送従動ローラ17をやや下方に配置し、トレイにセットされた光ディスクの浮き上がりを防止する。 - 特許庁

When an overload is applied due to downward pull while the wire 9 is wound onto a winding drum 21 and a lifting device is operated, a wire retaining section 31 is moved downward together with an overload detecting tool 43 against a helical compression spring 45, and a pressing piece 43d makes a rotation lever 47 rotated by pressing a region 47a thereof.例文帳に追加

ワイヤ9が、巻取ドラム21に巻き取られて昇降装置が作動している際に、下方に引っ張られて過負荷が作用すると、ワイヤ保持部31が圧縮コイルスプリング45に抗して過負荷検知具43とともに下方に移動し、押圧片43dが回転レバー47を、その一部位47aを押圧することで回転させる。 - 特許庁

The apparatus 5 for treating waste includes a vibration feeder 7 into which waste is charged from a belt conveyor 4, a magnetic separator 6 disposed above the vibration feeder 7, and a pneumatic separator 8 composed of a pair of nozzles 11, 12 attached thereto with the former disposed above the latter, disposed below the discharge section 31 of the vibration feeder 7.例文帳に追加

廃棄物処理装置5は、ベルトコンベヤ4から廃棄物が投入される振動フィーダ7、振動フィーダ7の上方に配置された磁力選別機6、及び、振動フィーダ7の排出部31の下方には上下に配列された一対のノズル部11及び12を有する風力選別機8を備えている。 - 特許庁

When an NIC 41 is optionally added to the control device 31, a CPU 32 displays on an operation display section 42 that a mail address can be registered in the same address number as that where a facsimile number in the address book is registered, and additionally registers the mail address to an address number of each partner where its facsimile number is registered.例文帳に追加

制御装置31にオプションでNIC41を追加したとき、CPU32は、アドレス帳のファクシミリ番号を登録した同じアドレス番号にメールアドレス登録可能であることを操作表示部42に表示し、ファクシミリ番号を登録した各相手先のアドレス番号にメールアドレスを追加登録させる。 - 特許庁

The position display device 34 extracts a position relating to the wireless base station through which a reply signal from the wireless phone 33 passes from the storage section 35 of the exchange 31 in response to a position detection signal sent to the wireless phone 33 via the wireless base station and displays the extracted position as the position information of the wireless phone 33.例文帳に追加

ここで、位置表示装置34は、無線基地局を介して無線電話機33へ送信された位置検出用の信号に応じて無線電話機33から応答信号が経由されてきた無線基地局に係る位置を交換機31の記憶部35から取り出して、無線電話機33の位置情報として表示する。 - 特許庁

Then the image analysis section 52 calculates the adaptation for representing how much the acquired image information is in agreement with photographing conditions of each items stored in a photographing condition database 31 on the basis of a result of the analysis, calculates the photographing adaptation denoting how much the state of the object is adaptable to the photographing and determines a photographing timing on the basis of the photographing adaptation.例文帳に追加

そして、解析結果に基づいて、取得された画像情報と撮影条件データベース31に記憶されている各項目の撮影条件とがどの程度合致しているかを示す適合度が算出され、算出された全適合度に基づいて、被写体の状態がどの程度撮影に適合しているかを示す撮影適合度が算出され、撮影適合度に基づいて撮影タイミングが決定される。 - 特許庁

The automobile navigation system having a demonstration function for guiding a course through simulation traveling by moving a traveling position mark on a map displayed on a screen comprises means 30, 31 for setting a simulation traveling section in order to guide a course in response to an operation input thus saving the time required for guiding an unnecessary road.例文帳に追加

画面表示された地図上で走行位置マークを移動させ、擬似走行による経路案内を行うデモンストレーション機能を有するナビゲーション装置において、操作入力に応じて前記経路案内のための擬似走行区間を可変設定する擬似走行区間設定手段30,31を設けて、不必要な経路案内に要する時間を省略する。 - 特許庁

The control section 33 controls the drive of the receiving jig movement mechanism 30 and controls the drive of a cutter movement mechanism 32 while giving a tensile stress smaller than its tensile strength to the gate 17 to move the receiving jig 29 in the A direction, so that a cutter 31 is moved in the arrow direction to cut the gate 17.例文帳に追加

制御部33は、受け治具移動機構30の駆動を制御して、受け治具29をA方向に移動させるようにゲート部17に対してその引張り強度よりも小さい引張り応力を与えながら、カッター移動機構32の駆動を制御してカッター31を矢印の方向に移動させてゲート部17をカットする。 - 特許庁

By irradiating the label 2 with the light-emitting section 31 on the back of the label, the name holder expresses the label 2 with brightness and the label front is irradiated.例文帳に追加

係る課題を解決するため、名札部を挿入シネマ他は挟み込む少なくとも前面が透明又は半透明なネームホルダーであって、該名札部の背面に発光部を有し、該名札部を背面の発光部で照射することによって、名札部を明るく表出すると共に名札部前面を照射するネームホルダーを 提供するものである。 - 特許庁

The motor 10 includes a stator 16 having a stator coil 15; a rotor 13 held rotatably on a motor case 18 by a bearing 12; a pump 31 for supplying a cooling oil for cooling the motor 10; a motor 32 for the pump; and a motor control section 25 for controlling the motor.例文帳に追加

モータ装置10は、ステータコイル15を有するステータ16と、モータケース18に軸受け12によって回転自在に保持されるロータ13と、モータ装置10を冷却するための冷却油を供給するポンプ31と、ポンプ用モータ32と、モータ装置を制御するモータ制御部25と、を含んでいる。 - 特許庁

Band stop filters 31, 32, integrators 33, 34, 35 and comparators 36, 37 of a signal detection section 3 detect a call tone (sine wave with 400 Hz and 800 Hz) or a busy tone (sine wave with 400 Hz) included in a received voice signal and provide an output of a non sound compression inhibit signal.例文帳に追加

入力された音声信号に含まれる呼出音(400Hzと800Hzの正弦波)または話中音(400Hzの正弦波)は信号検出部3の帯域遮断フィルタ31、32と積分器33、34、35及び比較器36、37で検出され、無音圧縮禁止信号として出力される。 - 特許庁

The control section 31 of the server device 3 reads guide voice data corresponding to the selected musical piece ID out of a voice data storage area 32a, reads characteristic data corresponding to the selected model person ID out from a characteristic data storage area 32d, and processes a part of the readout guide voice data corresponding to the readout characteristic data on the basis of the characteristic data.例文帳に追加

サーバ装置3の制御部31は、選択された楽曲IDに対応するガイド音声データをガイド音声データ記憶領域32aから読み出すとともに、選択された模範者IDに対応する特徴データを特徴データ記憶領域32dから読み出し、読み出したガイド音声データに対し、読み出した特徴データに対応する部分を、特徴データに基づいて加工する。 - 特許庁

The personal computer 31 accesses a general-purpose content 35 via the Internet 32 or a content 34 for a cellular phone via a radio section 15, a radio network 30 or a cellular phone network 33, performs data communication with the IC card 29 and writes data such as charging information into the IC card 29, and preforms reading, thereby executing the settlement of account processing etc.例文帳に追加

パーソナルコンピュータ31からは、インターネット32を介した一般用コンテンツ35や、無線部15、無線ネットワーク30及び携帯電話ネットワーク33を介した携帯電話用コンテンツ34にアクセスし、非接触ICカード29との間でデータ通信を行って非接触ICカード29に対して課金情報等のデータの書き込み、読み出しを行うことで、決済処理等を実行する。 - 特許庁

A light emitting surface 33 of the light guide 3 has light diffusivity, a first light diffusivity range 331 is formed on a center section concerning to a direction along a light incident end face 31, and second light diffusivity ranges 332, 333 having high light diffusivity rather than the first light diffusivity range are formed on both sides.例文帳に追加

導光体3の光出射面33は、光拡散性を有しており、光入射端面31に沿った方向に関して、中央部には第1の光拡散性領域331が形成され、両脇部には第1の光拡散性領域より光拡散性の高い第2の光拡散性領域332,333が形成されている。 - 特許庁

A settlement managing device (31) obtains payment information and the ID number from the settlement authentication device (21), manages balance information of the user by making it correspond to the ID number, obtains ID number and toll information equivalent to the travel section of the vehicle (50) from the radio terminal 40 and subtracts a toll from balance information corresponding to the ID number.例文帳に追加

決済管理装置(31)は決済認証装置(21)から入金情報とID番号とを取得し、ユーザの残高情報をID番号に対応付けて管理するとともに、無線端末(40)からID番号と車両(50)の走行区間に相当する交通料金情報を取得し、ID番号に対応する残高情報から交通料金分を減額する処理を行う。 - 特許庁

An extruding pin 40b positioning at the standard pin 21 side from the movable section S1 of an extruding pin 40a projects on a guide table 31 by extending a piston rod 55 by the control of an up and down cylinder 53, and it moves in the standard pin 21 direction by the extension of a piston rod 33 by the control of a main cylinder 32.例文帳に追加

押出しピン40aの移動可能な区間S1よりも基準ピン21側に位置する押出しピン40bは、上下シリンダ53の制御によりピストンロッド55が伸張することで押出しピン40bがガイドテーブル31上に突出し、さらに主シリンダ32の制御によるピストンロッド33の伸張によって基準ピン21方向に移動する。 - 特許庁

When a user adds a service or revises the quality of a service by using a reconfiguration control section 21a provided on a wireless base station control station 21 and a base station 31 and the quality of service requested by a switch station 10 is not satisfied, the service requested by the user executes with a resource to be reserved.例文帳に追加

無線基地局制御局21と基地局31とに設けた再構築制御部21aによって、ユーザがサービスの追加あるいはサービスの質の変更を行うときに、交換局10から要求されたサービスの質を満足できない場合、確保できるリソースでユーザが要求したサービスを実施する。 - 特許庁

A relay board 30 includes a connector 31 connected to a connector 334 of a liquid crystal control board 20, a connector 32 connected to a connector 61 of an LCD 114a, a frame interpolation section 371 processing an image interpolation on image data from the liquid crystal control board 20, and an image ROM 373 for storing image data.例文帳に追加

中継基板30は、液晶制御基板20のコネクタ334と接続するコネクタ31と、LCD114aのコネクタ61と接続するコネクタ32と、液晶制御基板20からの画像データについて画像補間の処理を行うフレーム補間部371と、画像データを格納する画像用ROM373と、を備えている。 - 特許庁

The electronic apparatus including the main body unit 111 mounted with a hard disk driver 14 as the ultra-precision apparatus and the attachment unit 12 having a speaker 31 as a vibration generating source is respectively independently loaded with the main body unit 111 and the attachment unit 12 on a loading section 24 by means of vibration-proof members 23 and 34.例文帳に追加

超精密機器としてのハードディスク駆動装置14が搭載された本体ユニット11と、振動発生源としてのスピーカ31をもつ付属ユニット12とを具備する電子機器において、本体ユニット11と付属ユニット12が、互いに独立してそれぞれ防振部材23,34を介して載置部24の上に載置されている。 - 特許庁

A grommet 13, through which wiring harnesses W1, W2 and W3 extended respectively from a plurality of electrical component blocks housed in an electric junction box, are drawn out has a 1st grommet section 31 of which a bottom part 31b consists and a 2nd grommet 32, on which a ceiling part 32b covering the bottom part 31b is formed.例文帳に追加

電気接続箱の内部に収容される複数の電装品ブロックからそれぞれ伸びるワイヤハーネスW1,W2,W3を外部に導出するグロメット13は底部31bを形成する第1グロメット片31、同底部31bを覆う天井部32bの形成された第2グロメット32を備えて構成される。 - 特許庁

An insulating wall 30 is erected on the board 20 to divide the interior of the box body to form a plurality of sections 31, 32, and dry ice, in required quantities, and articles to be refrigerated are put into one of the sections, while articles to be refrigerated are put into the other section to preserve the articles.例文帳に追加

また、底部断熱板上に断熱壁30を立設して箱体内の空間を仕切って複数のエリア31、32を形成し、一方のエリアに所要量のドライアイスと冷凍品を収容するとともに、他方のエリアに冷蔵品を収容することにより、該ドライアイスを用いて冷凍品の冷凍保存と、冷蔵品の冷蔵保存を実現した。 - 特許庁

Air on the outside of the toilet booth 11 is entered into the booth from an opening between the lower section of an open-close door and a floor, introduced forcibly into the exhaust chamber 27 from the slitty shaped exhaust port 29 formed to the piping unit 19, and exhausted to the outside of a building through the exhaust duct 1 through the exhaust pipe 31 from the exhaust chamber 27.例文帳に追加

トイレブース11の外側の空気が、開閉扉13の下部と床15との隙間からブース内に入り、配管ユニット19に形成されたスリット状の排気口29から強制的に排気チャンバ27内に入り、排気チャンバ27から排気管31を経て排気ダクト1を介して建物外に排気される。 - 特許庁

The tripper plate 3 is provided with an inclined face having an inclination angle R of 90 degrees or more when observed from the traveling direction, near a lowermost side 31 adjacent to a conveyor surface 21, on its vertical cross-section, its surface 32 is totally curved into the approximately circular arc-shape, and its top part 33 is formed into the overhung shape.例文帳に追加

このトリッパプレート3は、その垂直断面において、コンベヤ表面21に近接する最下辺31の近傍が、進行方向からみて傾斜角度Rが90度を超える傾斜面に形成され、かつ表面32全体が滑らかな略円弧状に湾曲した形状からなり、その頂部33がオーバーハング状に形成されている。 - 特許庁

A control section 20 then outputs the broadcasting audio from a main body speaker 40 if the broadcasting signal can be received and the broadcasting audio can be obtained, or outputs alarm tones stored in a memory 31 from the main body speaker 40 if the broadcasting signal can not be received or if it can be received but the broadcasting audio can not be obtained (in silence).例文帳に追加

そして制御部20は、放送信号を受信でき且つ放送音声が得られるときには、放送音声を本体スピーカ40から出力させ、放送信号を受信できないか若しくは受信できても放送音声が得られない(無音)ときには、メモリ31に記憶されているアラーム音を本体スピーカ40から出力させる。 - 特許庁

The microwave plasma treatment equipment 100 has a dielectric window constituted of a plurality of dielectric parts 31 transmitting a microwave through a slot antenna 30, a plurality of gas nozzles 27 fixed to the lower surface of a beam 26, a gas supply section for supplying predetermined gas, and a chamber U for treating a workpiece by generating plasma of the predetermined gas by the microwave transmitted the dielectric window.例文帳に追加

マイクロ波プラズマ処理装置100は、スロットアンテナ30を介してマイクロ波を透過する複数の誘電体パーツ310から構成された誘電体窓と、梁26の下面に固定された複数のガスノズル27と、所定のガスを供給するガス供給部と、誘電体窓を透過したマイクロ波により所定のガスをプラズマ化して被処理体を処理する処理室Uとを備えている。 - 特許庁

The receiver 10 assigns a broadcast newly received by the additional searching to a channel selecting key 31 corresponding to a broadcast channel unable to be received by the "present channel map" when the additional searching of the broadcast channel is performed to generate a "new channel map", and alternately or simultaneously displays the "present channel map" and the "new channel map" on a display section 16.例文帳に追加

テレビジョン放送受信装置10は、放送チャンネルの追加サーチ時に、『現在のチャンネルマップ』で受信できない放送チャンネルに対応するチャンネル選局キー31に対して、前記追加サーチにより新たに受信された放送チャンネルを割り当てて『新規のチャンネルマップ』を生成し、『現在のチャンネルマップ』と『新規のチャンネルマップ』を交互又は同時に表示部16に表示する。 - 特許庁

The bellows section 33 has a normal part 33a having a diameter that gradually becomes smaller from the large-diameter portion 31 toward the small-diameter portion 32, and an easily-contractible part 33b axially extending from the small-diameter portion 32 side of the normal part 33a toward the small-diameter portion 32.例文帳に追加

ブーツ3は、大口径部31と小口径部32との間に蛇腹状部33を有するブーツ3において、蛇腹状部33が大口径部31側から小口径部32側へ向って漸次縮径した一般部33aと、この一般部33aの小口径部32側より軸方向小口径部32側へ延出して形成された易圧縮部33bと、を備えている。 - 特許庁

A rubber elastic body 30 is integrally formed with a body section 31 connecting both the outer and inner cylinders 10 and 20 together in the radial direction, a slant connecting part 32 being set up in space between the slant bend 11 and the rectangular tip part (rectangular projection) 22e and connecting both of them together in the width direction.例文帳に追加

ゴム弾性体30は、外筒10と内筒20とを径方向に連結する本体部31と、傾斜屈曲部11と傾斜突出部22bとの間に配設されて両者を連結する傾斜連結部32と、直角屈曲部12と直角先端部(直角突出部)22eとの間に配設されて両者を車両幅方向に連結する幅方向連結部33とが一体に形成されている。 - 特許庁

This centrifugal liquid pump device 1 comprises a pump main body 5 provided with a pump section 2 having an impeller 21 rotating in a housing 20, a rotor 31 having a magnet 33, a motor 34 rotating the rotor, an electromagnet 41 for attracting the impeller, an impeller position detection sensor 42, and a dynamic bearing means 38 formed on the inner surface of the housing 20, and a control mechanism 6.例文帳に追加

遠心式液体ポンプ装置1は、ハウジング20内で回転するインペラ21を有するポンプ部2と磁石33を備えるロータ31とロータを回転させるモータ34とインペラを吸引するための電磁石41とインペラ位置検出用センサ42とハウジング20の内面に設けられた動圧軸受手段38を備えるポンプ本体5と制御機構6を備える。 - 特許庁

A first rotary shaft 32 supporting a drive steering wheel 19 via a drive unit support 31 and a second rotary shaft 34 supporting a caster 20 via a caster arm 35 are operationally connected by a transmission arm 33 connected to the first rotary shaft 32 and the arm section 42 of the caster arm 35 connected to the second rotary shaft 34.例文帳に追加

ドライブユニットサポート31を介して駆動操舵輪19を支持する第1回動軸32と、キャスタアーム35を介してキャスタ20を支持する第2回動軸34とを、第1回動軸32に結合した伝達アーム33と、第2回動軸34に結合したキャスタアーム35のアーム部42とで作動連結する。 - 特許庁

A collar section 231 at one end of an outer tube 23 in the release wire 3 is supported so as not to be slipped off by the washer member 4 and the ring-shaped member 5 borne by the stop member 7, and an inner core 13 projected from the outer tube 23 can be pushed by a shaft 311 for a push button 31 inserted to the push button case 21 vertically movably.例文帳に追加

そして、レリースワイヤ3におけるアウターチューブ23一端の鍔部231はワッシャー部材4と止め部材7で支承されるリング状部材5とで抜けないように支持され、そのアウターチューブ23から突出するインナーコア13は押し釦ケース21に上下動可能に挿嵌される押し釦31の軸311で押動可能になる。 - 特許庁

例文

The rotary drum 7 is composed of: rotary disks 11 and 12; and a pair of belt conveyors 30 and 31 and a pair of guide plates 40 and 41 disposed facing each other between the rotary disks 11 and 12 to form a transport path 3 inside whose section is approximately rectangular to accord with the sectional shape of the box A.例文帳に追加

回転ドラム7は、回転円板11,12、及び両円板11,12間において互いに向い合うように配置された一対のベルトコンベア30,31と一対のガイド板40,41とから構成されていて、内部に箱Aの断面形状に合致するような断面略矩形の搬送経路3を形成している。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS