1016万例文収録!

「The Histories」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > The Historiesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

The Historiesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 677



例文

To provide a card reader terminal with a history recall function that can store histories of temporary information generated in association with identification information about cards read, and when rereading the identification information, search for the history associated with the identification information and redisplay it on a display device.例文帳に追加

読み取ったカードの識別情報と対応させて生成したテンポラリ情報の履歴を記憶し、再度識別情報を読み取った時に、前記履歴の中から当該識別情報に対応するものを検索して表示装置に再表示が可能なヒストリーリコール機能付きカードリーダ端末を提供する。 - 特許庁

When the plurality of equipment use gas, a passage route generation part 18 generates a plurality of passage route candidates showing gas using flow rate histories for every equipment in accordance with the measured flow rate change pattern consisting of a measured flow rate measured by the ultrasonic flowmeter 7.例文帳に追加

複数の器具によるガスの使用時において、超音波流量計7により計測された計測流量から構成される計測流量変化パターンに基づき、経過ルート生成部18は、各器具ごとに、ガスの使用流量履歴を示す複数の経過ルート候補を生成する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus in which operations can be set by calling up an operation history, wherein a desired operation history by an operator can be easily selected by acquiring a current state of the image forming apparatus and narrowing down and displaying the operations relating to the current state from operation histories.例文帳に追加

操作履歴を呼び出して操作設定可能な画像形成装置において、画像形成装置の状態を取得することにより、その状態に関連する操作を操作履歴の中から絞り込んで表示することにより、操作者の所望の操作履歴を容易に選択できるようすること。 - 特許庁

User level operation history acquisition applications are installed in the business computers 10A, 10B, 10C, which allow the monitoring server 13 to acquire user level operation histories when the computers 10A, 10B, 10C perform operations which are performable at user levels.例文帳に追加

業務用コンピュータ10A,10B,10Cには、ユーザレベルにおいて実行可能な操作をコンピュータ10A,10B,10Cが実行した場合のユーザレベル操作履歴を監視サーバ13に取得させるユーザレベル操作履歴取得アプリケーションがインストールされている。 - 特許庁

例文

The engine start control device comprises: an ECU 60 performing function checkout processing of an electrical unit 30 by an electrical unit function checkout processing part 65, and operating an ignition system 70 by an engine operation control part 66 based on status of the electrical unit 30; and a temporary storage part storing execution histories of the function checkout processing.例文帳に追加

電装品機能確認処理部65で電装品30の機能確認処理を実行すると共に、電装品30の状態に基づきエンジン運転制御部66で点火装置70を作動させるECU60と、機能確認処理の実行履歴を記憶する一時記憶部とを具備する。 - 特許庁


例文

To provide a home delivery receipt prediction device, capable of supporting a home delivery with high receipt potentiality while dispensing with advance confirmation to a receiver of a home delivery object by predicting, based on home delivery histories and life style for the receiver, the receipt potentiality of the receiver.例文帳に追加

宅配物の受取主に関する宅配履歴及び生活スタイルに基づいて、受取主の受取可能性を予測し、受取主との事前確認を不要としつつも受取可能性の高い宅配を支援する宅配受取予測装置の提供を目的とする。 - 特許庁

To make it easier for a user of a communication terminal device to access a communication partner which the probability of communication with is high, by determining display positions of images representing partners on a display screen in accordance with information on communication histories between the partners and the user himself or herself.例文帳に追加

通信端末装置において、通信相手とユーザ自身との間の通信履歴情報に応じて、表示画面上での相手を表す画像の表示位置を決定することにより、通信を行う可能性が高い通信相手へのアクセスのしやすさを向上させる。 - 特許庁

To provide a selective worship system which is capable of digitalizing images or voices relating to objects for worship or both thereof to electronic data, holding the many worship objects by a worship recording management function or network communication function without occupying places, automatically recording and managing worship histories and releasing the same to the public to many persons of remote places.例文帳に追加

要求者の希望する、縁起かつぎのためのお守り、信条や規律等常に参照しておきたい言葉からなる覚書、神社やお墓、仏壇等の宗教的建造物等を、実物が無いもしくは実体の存在する現場に行かずに簡便に参拝できるようにする。 - 特許庁

An inter-use similarity decision part 30 decides similarities between an object user who is provided with information and other users according to the movement history of the object user and the movement histories of other users.例文帳に追加

ユーザ間類似性判定部30では、情報提供対象となるユーザの移動履歴と他の複数のユーザそれぞれの移動履歴とに基づいて、情報提供対象となるユーザと前記他の各ユーザとの間の類似性の判定が行われる。 - 特許庁

例文

To enable a client-server system to display the use histories of respective clients at need and to interact with a specific client by using characters, figures, etc., by centralizing and managing the display pictures and operation states of the respective clients by a server.例文帳に追加

クライアント・サーバシステムにおいて、各クライアントの表示画面や作業状態をサーバで集中管理し、必要に応じてクライアントの利用履歴を表示したり、文字、図形等を用いて特定のクライアントと対話できるようにすること。 - 特許庁

例文

In response to a registration request from the terminal equipment, the server 16 registers data to be tracked being a series of histories temporarily stored so as to be associated with the terminal ID, mail address, terminal ID and unique mail distribution ID in a user information table 38 by associating them with each other.例文帳に追加

端末装置からの登録要求に応答して、サーバ16は、端末IDに関連付けられて一時的に記憶された一連の履歴であるトラッキング対象データ、メールアドレス、端末ID、および、一意的なメール配信IDを、関連付けてユーザ情報テーブル38に登録する。 - 特許庁

Further, of e-mails having transmitting histories without protection setting or incoming rejection setting, an e-mail to a user for which the past transmission frequency is 50 or more with 50 or more characters in the mail text is discriminated to have "priority 2" which is the second highest priority.例文帳に追加

さらに、保護設定及び着信拒否設定がなされておらず、送信履歴の存在する電子メールのうち、メール本文の文字数が50文字以上で、過去の送信回数が50回以上のユーザに対する電子メールの場合、2番目に優先度の高い「優先度2」と判別する。 - 特許庁

In resource request processing using a wavelength request message in a link shared by setting requested optical paths, the number of resources which are not determined to be reserved in spite of a resource request at present and the number of histories of the number are grasped in each node device and wavelength resources are restricted.例文帳に追加

設定を要求された光パスにより共有されるリンクLにおいて、波長要求メッセージによるリソース要求処理に際して、リソース要求してもまだ予約決定がなされていない状態の現状の数とその数の履歴数とを各ノード装置において把握し、波長リソースを制限する。 - 特許庁

To provide a rehabilitation management device which easily and objectively manages, for every individual, the whole histories of motor functions of a plurality of patients, such as various kinds of information accompanying the rehabilitation exercises of a plurality of patients, motor function data computed from the information and so on.例文帳に追加

複数の患者のリハビリテーション運動に伴う各種情報、この情報から算出される運動機能データ等、複数の患者の運動機能についての履歴全般を個人単位で、容易かつ客観的に管理することができるリハビリテーション管理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a method for sorting and packaging chicken eggs, capable of tracing production histories of the chicken eggs, by reproducing order of the chicken eggs filled into receiving positions of a temporary container in a prescribed assembling section and sending the temporary container to a packaging process, without deteriorating efficiency of sorting and packaging operations.例文帳に追加

所定の集合区画において仮容器の収容座に充填された順序を再現して前記仮容器を包装工程に送出することにより、選別包装作業の効率を低下させることなく、鶏卵の生産履歴追跡することが可能な鶏卵の選別包装方法を提供する。 - 特許庁

An allocation changing means (8) of changing functions allocated to respective operators and display of function contents based upon operation histories of the respective operators is provided to display the respective operators in an easy-to-operate state for the user, thereby making usability much better than before.例文帳に追加

各操作子の操作履歴に基づいて各操作子に割り付ける機能及び機能内容の表示をそれぞれ変更する割り付け変更手段(8)を設けたことにより、各操作子をユーザにとって操作し易い状態で表示することができ、かくして従来に比して一段と使い勝手を向上し得る。 - 特許庁

Groups of operation history information are formed depending on operation histories of photographing, storage, printing and processing of image data and the length of time interval between a certain operation and a certain operation, the image data are classified to the groups, and an intuitive GUI screen using an icon is provided.例文帳に追加

画像データの撮影、保存、印刷、加工と言う操作履歴とある操作からある操作まで時間間隔の長短で操作履歴情報のグループを作成し、画像データをそのグループに分類し、アイコンを用いた直感的なGUI画面を有する。 - 特許庁

When a voice recognition error occurs, its cause is estimated from the operation histories to specify a voice recognition environmental parameter of the user to be adjusted and a parameter adjusting device 17 adjusts the parameter to automatically optimize voice recognition environmental parameters.例文帳に追加

操作履歴に応じて、音声認識誤りが生じた場合にはその原因を推定してその利用者の調整すべき音声認識環境パラメータを特定し、パラメータ調整装置17により調整することで、音声認識環境パラメータを自動的に最適化する。 - 特許庁

That direction has been to encourage more public accountability, more public notice, and more care about preserving the credits and change histories of projects in ways that (among other things) establish the legitimacy of the present owners. 例文帳に追加

この方向性というのは、もっと公共的なアカウンタビリティや通達を奨励し、プロジェクトのクレジットや変更履歴の保存についてもっと配慮を増やして(なににもまして)いまの所有者の正当性を確立しようというものだった。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

Criticisms, however, have been leveled at this theory on the basis that there are no historical documents that mention about specific numbers pertaining to a temple quota and that there are descriptions in histories that read a temple was newly designated as jogakuji in more recent years (if there was a quota, temples cannot be newly designated as jogakuji after reaching the quota). 例文帳に追加

→これに対して、具体的な定数となる寺院の数に関する記事が全く見当たらず、時代を下っても定額寺に列せられる寺院の記事が見られる(定数があれば、定数を満たせばそれ以上は増やせない筈である)という反論がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shoyo cited the following motives for creating "Kiri Hitoha" in 1915: Dissatisfaction with historical dramas; wishing to combine the advantages of Shakespeare's histories and Kabuki; and wishing to compose a serious tragedy of different episodes. 例文帳に追加

逍遥は、1915(大正6)年に、活歴物への不満、シェークスピアの史劇の長所と歌舞伎の長所をうまく調和させたかったこと、深刻な悲劇を歌舞伎風のさまざまな挿話で作り上げたかったことなどが「桐一葉」創作の動機であると述べている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since becoming a believer of Jodoshu sect, he had built the Nenbutsu-do Hall in 常盤 (Kyotokiwa), Utsunomiya and Kiryu with his ample fortunes, and it is said that their histories have been succeeded by the present as Komyoji school 'Saiho-ji Temple' (Ukyo Ward, Kyoto City), Utsunomiya 'Seigan-ji Temple', Kiryu 'Saiho-ji Temple' (Kiryu City), respectively. 例文帳に追加

浄土宗に帰依した頃よりその潤沢な財力をもって京常盤や宇都宮、桐生などに念仏堂(庵)を建て、その由緒は現在もそれぞれ光明寺流「西方寺(京都市右京区)」、宇都宮「清巌寺」、桐生「西方寺(桐生市)」として受け継がれていると云われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To create taking medicine instructions easily usable as a database while letting a patient thoroughly know information on prepared medicines, being applicable to electronic medical records and electronic drug histories, and including the information needed for the patient.例文帳に追加

容易にデータベースとして用いることができ、しかも処方薬剤に関する情報を患者に漏れなく知らせることができ、また、電子カルテや電子薬歴にも応用することができ、更に、当該患者に必要な情報を盛り込むことができる服薬指導文書を作成する。 - 特許庁

A merchandise selection system 100 stores: a merchandise master file 21 including merchandise segments showing categories of merchandise; a member master file 23 including distribution segments showing categories of merchandise desired by the members; and a distribution history file 26 recording histories of merchandise provided to the members.例文帳に追加

商品選定システム100は、商品のカテゴリを表す商品部門を含む商品マスタファイル21と、会員が希望する商品のカテゴリを表す頒布部門を含む会員マスタファイル23と、会員に対して提供された商品の履歴を記録する頒布履歴ファイル26を記憶する。 - 特許庁

To provide a game machine which facilitates the supply of useful information for players desiring to play game steadily without obstruction to their games by installing a display means for displaying history images pertaining to the game histories simultaneously with game images from different directions of visual angle.例文帳に追加

異なる視野角方向から遊技画像と同時に遊技履歴に係る履歴画像を表示する表示手段を設けることにより、遊技者の遊技を妨害することなく将来的に遊技を行うことを希望する遊技者に対して有益な情報を容易に提供することが可能な遊技機を提供する。 - 特許庁

To provide a branch prediction method for improving accuracy of branch prediction by efficiently acquiring a past history effective in the branch prediction of past histories to a branch instruction, and to provide a branch prediction circuit executing the same.例文帳に追加

本発明によれば、分岐命令に対する過去の履歴の内、分岐予測に有効な過去の履歴を効率よく取得し、分岐予測の精度を高める分岐予測方法及びその分岐予測方法を実行する分岐予測回路を提供することを目的とする。 - 特許庁

When there is an optical disk from which reproduction of data is not yet completed and which has been taken out from a storing part, when reproducing a plurality of optical disks selected from a listing of storing histories is underway, the fact that there is an optical disk to be stored in the storing part is notified to a notifying window 52.例文帳に追加

収容履歴の一覧から選択された複数の光ディスクの再生中に、データの再生が完了しておらず且つ収容部から取り出されている光ディスクがある場合、収容部に収容すべき光ディスクがある旨を報知ウインドウ52に報知する。 - 特許庁

To provide an image processor which enables an image to be simply reprinted by selecting a history of the reprintable image from printing histories of a printer, displayed on an operation screen, the printer, and an image processing method.例文帳に追加

操作画面上に表示された印刷装置の印刷履歴から再印刷可能な画像の履歴を選択することにより、当該画像の再印刷を簡易に実行させることができる画像処理装置、印刷装置及び画像処理方法を提供する。 - 特許庁

An operation instruction device is connected with a processing device, and comprises a display device, input means for receiving input by a user, authentication means for executing processing for authenticating the user who has performed the input, and saving means for saving use histories of respective users.例文帳に追加

操作指示装置は処理装置に接続され、表示装置と、利用者による入力を受けるための入力手段と、入力を行なった利用者を認証するための処理を実行する認証手段と、利用者ごとの使用履歴を保存する保存手段とを含む。 - 特許庁

A role sequence table 1082 in a transfer history DB 108 stores the transfer histories wherein a document ID of each document, a document kind, and a role sequence in which roles on business of a user having performed each operation for the document in order are lined up, are associated.例文帳に追加

授受履歴DB108中のロール系列テーブル1082は、各文書の文書IDと、文書種類と、その文書に対する操作が実行された順に各操作を行ったユーザの業務上の役割(ロール)を並べたロール系列と、を対応づけた授受履歴を記憶する。 - 特許庁

A device management server predicts, with event sequence information reaching that state as a search condition, a restoration time from a nonresponding state and probability of freeze from past result histories, and reports the result, whereby the user's stress is reduced.例文帳に追加

機器管理サーバにおいて、その状態に至るイベントシーケンス情報を検索条件とし過去の結果履歴より無応答状態からの復帰時間およびフリーズの可能性を予測し、この結果を通知することでユーザストレスを軽減する。 - 特許庁

When advertisement messages are extracted, advertisement messages decided according to the sales strategies are decided according to customer information, purchase histories, seasons, and the past sales situations are extracted and printed by customers to provide more detailed advertisement messages.例文帳に追加

広告メッセージを抽出するときに、顧客情報及び購入履歴及び季節や過去の販売状況から決定される販売戦略から決定される広告メッセージを抽出し、顧客毎に印字することでより細かい広告メッセージを提供することができる。 - 特許庁

Voice and data are communicated between terminals capable of managing incoming histories and a called-side terminal detects an incoming call from a calling-side terminal to obtain a calling terminal ID specifying the calling-side terminal, and informs the calling-side terminal of an absence signal.例文帳に追加

着信履歴を管理可能な端末間で、音声とデータの通信を行うもので、着信者側端末は、発信者側端末からの着信を検出し、発信者側端末を特定する発信端末IDを取得し、不在信号を発信者側端末に通知する。 - 特許庁

A key delivery history and key decoding history for contents decoding are distributed via a network, and the presence or absence of inconsistencies between the both histories is collated by a detecting device after their use, and a contents delivery history is also used and collated with each history, and part of functions is mounted with tamper-free hardware.例文帳に追加

コンテンツ復号化のための鍵配送履歴と鍵復号履歴をネットワークで流通させて、使用後に検知装置にて両者間の矛盾有無を照合し、コンテンツ配送履歴を用いて各履歴との照合も行い、さらに一部機能をタンパフリーのハードで実装する。 - 特許庁

To select a communication line having a call termination history including a telephone number matched with a telephone number to be dialed, to dial a call in response to finding the communication line, resulting from collation between telephone numbers in call termination histories stored in storage means for respective communication lines and the telephone number to be dialed.例文帳に追加

通信回線ごとの記憶手段により格納されている着信履歴の電話番号とダイアル発信する電話番号を照合し、一致した着信履歴の電話番号が存在する通信回線がある場合、その通信回線を選択してダイアル発信する。 - 特許庁

Then, a history cluster preparing part 7 analyzes the operation histories stored in the operation history preserving part 6, for example divides it into small history sequences for each user time sequentially arranged within a predetermined timewise range, and records this divided operation history group in a cluster preserving part 8 as a cluster.例文帳に追加

そして、履歴クラスタ作成部7は、操作履歴保存部6に蓄積された操作履歴を解析し、たとえば予め定められた時間的な範囲内にあって時系列に並んだユーザ別の小さな履歴列に分割して、この分割後の操作履歴群をクラスタとしてクラスタ保存部8に記録する。 - 特許庁

To provide a printing apparatus capable of altering a secret level rating indicated on a paper sheet of a document, a drawing and the like, capable of controlling histories by revealing a means for altering the secret level rating, and also designed in consideration of tamper prevention, and a method of manufacturing a printed matter.例文帳に追加

文書や図面などの用紙に記載された機密レベルの等級変更を可能とするとともに等級変更手段を明確にすることにより履歴管理でき、且つ改竄防止をも考慮した印刷装置と印刷物の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a solid high-molecular electrolyte type fuel cell equipped with an electrode joint body improved in durability against shearing stress of the electrode joint body, prevented from degradation due to heat and humidity histories in operation to prevent the loss of a reaction gas separation function due to rapture and capable of performing a stable operation.例文帳に追加

電極接合体のせん段応力への耐久性を向上させ、また、運転時の熱および湿度履歴による劣化を防止して破断による反応ガス分離機能の喪失を予防し、安定した運転を行える電極接合体を備えた固体高分子電解質型燃料電池を得る。 - 特許庁

To provide a broadcast receiving terminal capable of promoting the use of a VOD service, by reducing user's load, by quickly providing a user's latent desired VOD title, on the basis of preference information extracted from among various operation histories.例文帳に追加

ユーザの潜在的に所望するVODタイトルを、様々な操作履歴から抽出した嗜好情報に基づき、迅速に提供することによりユーザの負担を減らし、VODサービスの利用を促進することが可能な放送受信端末を提供することにある。 - 特許庁

In the attendance verification system, a wireless tag information reader 131 reads information on a student number 251 from a wireless tag 801 of a student ID that a student holds to the reader, when he enters a classroom, and then a main data server 107 performs configuration processings to add entering or leaving room histories 336.例文帳に追加

出欠確認システムでは、学生が教室に入室する際にかざした学生証の無線タグ801から無線タグ情報取得装置131が学生番号251の情報を読み取り、メインデータサーバ107がこれに応じて入退室履歴336を追加設定する処理を行う。 - 特許庁

To provide a printing system, a printer, a printer driver, and a printing control method, which store histories of printed data including the content of printing data and selectively determine whether or not to permit printing to control printing when printing data that has the same content is reprinted.例文帳に追加

本発明は、印刷済み印刷データの履歴を印刷データの内容を含めて保持し、同じ内容の印刷データが再印刷されようとした際に印刷の許可または不許可を選択的に判断して印刷制限を行う印刷システム、印刷装置、プリンタドライバ、および印刷制御方法を提供する。 - 特許庁

To correctly record the histories of tape reels to be replaced and used for splicing to identify causes of troubles in splicing, even if splicing is performed during the operation of a component-mounting apparatus, and to correctly grasp how many components are left in each feeder wherein an individual tape reel is housed.例文帳に追加

部品実装装置の運転中においてスプライシングを行っても、交換され用いられるテープリールの、トラブル発生時に用いる履歴を適正に記録し、又、該テープリールが格納されるフィーダにおける部品残量を適正に把握する。 - 特許庁

To distinguish kinds, producing districts and processing histories of works during application of a cooling process in which works after evisceration are fed to a chiller tank or even after the application and to improve a cooling effect more than the conventional method in a cooling process during a chicken meat processing process.例文帳に追加

鶏肉加工処理工程中の冷却工程において、チラータンクに中抜き後のワークを投入した冷却工程を実施中、あるいは実施した後でも各ワークの種類、産地及び加工履歴を識別可能にするとともに、冷却効果を従来より向上させる。 - 特許庁

Although there are descriptions on the Internet that Japanese Doburoku and sake were derived from makgeolli, as they use different malts (makgeolli uses malt and Doburoku uses malted rice), a prevailing view is that they are different lines of sake, which went through different histories and developments in zymurgy. 例文帳に追加

なお、マッコリを日本のどぶろくや日本酒のルーツとする記載がネット上で散見されるが、そもそも使用する麹が異なっている(マッコリは麦麹、どぶろくは米麹)ので、両者は醸造学的に異なる歴史を歩み発展した別系統の酒であるとする見解がほとんどである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a method and apparatus for displaying the waveform of serial communication data which performs analysis of data related to trigger conditions collected in large numbers and association between data of histories.例文帳に追加

本発明はシリアル通信データの波形表示方法及び装置に関し、多数収集された、トリガ条件に関連するデータの解析とヒストリのデータ間の関連付けを行なうことができるシリアル通信データの波形表示方法及び装置を提供することを目的としている。 - 特許庁

To provide a control system for an engine provided with a supercharger in which historic information effective to control an engine with a supercharger is retained to correctly carry out various diagnosis of the engine, and histories modified by a user can be checked up.例文帳に追加

過給機付きエンジンの管理のために有効な履歴情報を保持して、エンジンの各種の診断を正確に行えるようにすると共に、ユーザによる改造履歴を確認することができる過給機付きエンジン管理装置を提供する。 - 特許庁

An environmental assessment support and design support system is provided, wherein a database obtained by associating information of product classification, parts classification and material classification with information on basic units is prepared, and further, creation histories of both parts configuration information and the basic units are associated with each other and managed.例文帳に追加

製品分類、部品分類、材料分類の情報と原単位の情報とを関連づけたデータベースを準備し、さらに、部品構成情報と原単位の両者の作成履歴を関連づけて管理した環境影響評価支援および設計支援システムを提供する。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method for information processing, which can select and output an appropriate voice guidance corresponding to each user's operation histories and knowledge about a device even for voice guidance outputted from the same device.例文帳に追加

同一機器から出力される音声ガイダンスであっても、使用するユーザ個々の操作履歴や当該機器に関する知識に応じて、適切な音声ガイダンスを選択して出力することができる情報処理装置及び情報処理方法を提供する。 - 特許庁

To provide various audio and character guide information, such as histories and explanations of and guides to objects (structures and buildings) and places of scenic beauty and historic interest encountered in travel and daily life, in a language selected by a user when and as the user asks, simply by means of local cellular phone and other communication networks rapidly expanding worldwide.例文帳に追加

個人や団体旅行、国内や外国旅行時、出会う名勝遺跡や建造物の歴史的由来や事柄は、通常それら対象物付近に掲げられる説明文やパンフレットに要約説明されているが、説明文が外国語の場合は多くはガイドに頼る事になる。 - 特許庁

例文

To provide a network system using contexts and a structuring method thereof that structure a network based upon contexts which are generated based upon histories of URLs accessed by users and are information on connections among the users, and to provide a program and a recording medium.例文帳に追加

ユーザがアクセスしたURLの履歴をもとに生成された、ユーザ間のつながり情報であるコンテキストに基いてネットワーク構築を行う、コンテキストによるネットワークシステムおよびその構築方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS