1016万例文収録!

「but should be」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > but should beに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

but should beの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 705



例文

But it has been muryomuhen hyakusenman no kunayutako (my lifespan should be limited, even to the extent of hundred thousand kotis of nayutas of kalpas, may I not attain perfect Enlightenment) since I became Buddha.' 例文帳に追加

「しかし、われは実に成仏してより已来(このかた)、無量無辺百千万億那由他劫なり」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It should be noted that the work had an influence not only on literature but also on other genres of culture, like emaki (picture scroll) ("The Tale of Genji Emaki"), the incense ceremony and so on. 例文帳に追加

また文学に限らず、絵巻(『源氏物語絵巻』)、香道など、他分野の文化にも影響を与えた点も特筆される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, a relationship suggested in the formation of characters such as the wicked Genta-Yoshihira in "Heiji Monogatari" and Tametomo should be noted, but it is not yet certain. 例文帳に追加

また、『平治物語』の悪源太義平と為朝の造形の関係なども注目されるところのではあるが、確かなことはわからない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is the famous entry dated April 8, 1200 that says people tend to relax their wariness when they are not involved in a political dispute directly, but they should be more careful. 例文帳に追加

直接の政争以外はつい警戒心を解いてしまうが、もう少し注意せねばというのが有名な1200年(正治2年)4月8日条である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

For this reason, it should probably be concluded that the Roei Gochu was not written as book, but composed of mainly notes written into the text of the Wakan Roei Shu. 例文帳に追加

このことから、朗詠江注は、和漢朗詠集本文への書き入れなどが主であり、一書ではなかったと考えるべきであろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

As a result, it should be stated that this book has value in the history of literature, but it is less valuable in terms of influence on Japanese poetry of later days. 例文帳に追加

結果、現在では文学史上の存在意義は認められるが、後の和歌(実作)に対する価値は低いと言わざるを得ない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the 1830's "Kiyu-tenran" (a joyful Imperial inspection), it was written that dry landscape is not pronounced as 'furusensui' or 'karasensui' but should be pronounced as 'kosensui.' 例文帳に追加

天保元年(1830年)の『嬉遊天覧』に、「枯山水」は「フルセンスイ」とも「カラセンスイ」とも読むのではなく「コセンスイ」と読むべきだという記述がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It means that nature is not an object opposed to human and to be overcome, but an object that a human adapts himself to and a human should produce gardens subject to nature. 例文帳に追加

自然が人間と対立し克服すべき対象となるのではなく、自然の中にとけこみ、自然に従いながら作庭しようとする意味である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on the fact that it is shipped one year after being brewed, it should be classified as koshu, but it is treated customarily as a type of shinshu. 例文帳に追加

醸造年度を越して出荷されるという意味では、ほんらい古酒に区分されることになるが、慣行的に新酒の一種として扱われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The shops shred or mince cabbage, but in the household they should be shredded or minced even thinner or smaller. 例文帳に追加

店では千切りや粗みじん切りなどそれぞれの流儀があるが、家庭で作るならより細かく、小さく刻む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It can be said in general for cherry trees, but since it tends to rot at the site of a broken branch, people untrained in tree care should refrain from breaking and cutting the branches. 例文帳に追加

桜全般に言えることであるが、枝を折られるとそこから腐りやすいため、知識もなく枝を折ることや切ることは慎むべきである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, these procedures have been done when the guest was in a hurry, or when using chawan which should be treated nicely but does not require chasen kazari. 例文帳に追加

客が急ぐ時や、茶筅飾にするほどでもない茶碗を少しだけ重く扱う場合にも行われていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Onigiri is made by cooked rice regardless of the shape, but omusubi should be triangle. 例文帳に追加

おにぎりとは形を問わず飯を握って作ったものであるが、おむすびとは三角でなければならないというものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Haya mai, which was originally composed of five sections but now is generally condensed to three sections, should be always accompanied on drums. 例文帳に追加

早舞は五段からなるが現在では三段に略されることが一般的で、かならず太鼓入りに限られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that the medicine department of Kokkan gakko School is the predecessor of Nagaoka Red Cross Hospital, but Kokkan gakko School should be considered as its spiritual predecessor. 例文帳に追加

なお、医学局が長岡赤十字病院の前身といわれるが、これは精神的な前身と捉えるべきである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An example is Heihachiro TOGO, who should be addressed as "Admiral Togo" but is at times described as "General Togo." 例文帳に追加

例えば東郷平八郎は「東郷提督」と呼称すべきであるが、これを「東郷将軍」と記述している例が散見される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Governmental posts that should be given to a 100,000-koku class daimyo were sometimes given to koke-kimoiri (dominant families of the koke families), but their earnings were always less than 5,000 koku. 例文帳に追加

高家肝煎は、10万石級の大名と同じ官位が与えられることもあったが、石高は最高でも5,000石未満であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the imperial edicts upon enthronement of Emperor Kanmu and later, it is mentioned as the law that Emperor Tenchi established for the first time, but the adjective phrase, 'which should not be modified,' is omitted. 例文帳に追加

桓武天皇以降の詔では「改めるまじき」という形容なしに、単に天智天皇が初め定めた法とある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fundamentally, his name should be written as Jitenno (天皇), but articles at that time wrote his name as 'Tenno' (天王), to irk the Emperor in the Northern Court. 例文帳に追加

本来は自称どおり、自天皇と書くべきであるが、当時の資料が北朝の天皇をはばかって「天王」としている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the Ordinance of Imperial University was established, there were many voices that an imperial university should be set up in the Kinki district as in Kanto, but they were shelved for a long time owing to financial difficulties. 例文帳に追加

帝国大学令制定後、近畿にも帝国大学の設置をという声があがっていたが、財政難のため見送られ続けていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshimura left a transcription created in the ship which tells that the initiative for raising an army at the initial stage should not be taken by daimyo but by roshi. 例文帳に追加

船中で吉村は挙兵の手始めは諸侯ではなく、浪士の任である旨の書取を残している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

More precisely, he should not be regarded as Yoriko in terms of system, but in fact, was regarded as Yoriko as he was the Doshin of Nobutaka. 例文帳に追加

制度面で正確に言えば寄子としては扱われないはずであるが、信方の同心である以上は寄子として扱われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At first, Hideyoshi had an intention to cross the sea in person, but Toshiie and Ieyasu persuaded him that it should be a mistake, and made him change his mind. 例文帳に追加

初め秀吉は自ら渡海する意思を持っていたが、利家は家康と共にその非なるを説き、思い止まらせた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Aburanokoji Incident, when they were going to retrieve the body of Ito, who had been assassinated, he insisted that all of them should be armed, but it was refused. 例文帳に追加

油小路事件では、暗殺された伊東の屍骸を引き取りの際、全員の武装を主張したが受け入れられなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Katsuie opposed the proposal first, but finally agreed at a strong request by Morimasa on the condition that 'the Morimasa's army should be back as soon as destroying the fort'. 例文帳に追加

当初はこれに反対した勝家であったが、盛政の強い要望により妥協し、「砦を落としたらすぐ戻ること」という条件つきで承諾した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Besides, at the Battle of Kanagasaki, Nobunaga himself did the same kind of thing, but the fact that his act is not under criticism should be considered.) 例文帳に追加

(また、金ヶ崎の戦いで信長自身が同様の行為をしているが、批判の対象とされてないことも考慮すべきである。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Prince Anahobe also got out of his own house to join Moriya, but Umako admonished him and said, 'A monarch should not be in close proximity to a criminal,' and stopped him from going. 例文帳に追加

穴穂部皇子も守屋と合流すべく自邸を出たが、これを知った馬子が「王者は刑人に近づくべきではない」と諫言して止めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kendo stated that gyoji and seal of state should be carved from gold or precious stone, but dared to use stone in order to save government spending, and presented them. 例文帳に追加

乾堂は本来なら純金か玉で刻すべきであるとしながら、国費の倹約のためにあえて印材を刻して政府に献上した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It should be noted here that Shoen owned by Todai-ji Temple was managed by not priests in the temple but Shisho in Echizen Province. 例文帳に追加

ここで注目すべきは、東大寺所有の荘園を寺僧ではなく、越前国史生が経営していた点である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The book should be called historical fiction rather than historical record, but it exerted an immense influence on the sonno joi movement (the movement under the slogan of "Revere the Emperor Expel the Barbarians") at the end of Edo period. 例文帳に追加

史書というより歴史物語と言うべきだが、幕末の尊皇攘夷運動に与えた影響は甚大であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The direction of installation and the manner for making daily offers to the alter and worship are the same as for household Shinto alters, but offers and worship should be done after household Shinto altars. 例文帳に追加

設置の向きや日々の供物や拝礼の作法は神棚と同じように行なうが、順番は神棚の後にする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Other provinces' fudoki should have existed, but at present, some of such fudoki can be known only in the itsubun (lost writings) referred to in books of later era. 例文帳に追加

その他の国の風土記も存在したはずだが、現在では、後世の書物に引用されている逸文からその一部がうかがわれるのみである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, some researchers have begun to propose 'period change theory' in which periods should not be classified, but changed. 例文帳に追加

そのため、時代を区分する対象ではなく移行するものとして捉える「時代移行論」を提唱する研究者も現れ始めている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Doso set high interest of eight to ten mon-ko (monthly interest was eight to ten mon on a borrowing of 100 mon) but the bakufu passed a law that the interest should be four mon-ko (four mon of interest per month) or less. 例文帳に追加

それまで利息は高額なところでは8文子、10文子(元金100文につき月利8〜10文)であったが、4文子以下にするように法令を出した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The title indicates the trend after the theory, but it should be noted that even in 1972 before the theory was out, there was indication among scholars that 'more comprehensive view' was needed. 例文帳に追加

以降と言いながら、時代を遡ってしまうが、1972年の段階で、既に「より総合的な視点が」という指摘はなされていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan insisted that Songjon Village in Munchon City should be one of the possible sites, but Korea were reluctant because there was a royal tomb. 例文帳に追加

日本は候補の一つとして文川市郡松田里を強く推したが、その地は王陵(王家の墓地)があるために朝鮮側が難色を示した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(There is a theory that they were joined by Hoshu KATSURAGAWA, but it should be more natural to understand he did not attend there, judging from descriptions of "Rangaku Kotohajime" [The Beginning of Dutch Studies] written by Genpaku SUGITA at a later stage). 例文帳に追加

(なお、この場に桂川甫周がいたとする説もあるが、『蘭学事始』の記述からは、いなかったと考えるのが自然である)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But today, 1 kin of bread commonly weighs from 350 to 400 grams, which is less than 1 eikin, and the fair competition codes just prescribes that 1 kin should be more than 340 grams. 例文帳に追加

ただし、今日の食パンの1斤は、1英斤よりも少ない350~400グラムが一般的であり、公正競争規約では340グラム以上と定められている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But it is obvious that it was not used as a spoon, therefore, some scholars insist the name 'ishisaji' should be changed. 例文帳に追加

しかし、スプーンとして用いられたものではないことは明らかであり、一部に「石匙」の呼称を変更すべきとの意見もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Various descriptions, including distinct features of each castle tower, have been given in this section, but articles and reading matters on the respective castle should be referenced for more details. 例文帳に追加

この節に、それぞれの天守の特徴などを挙げているが、その詳細はそれぞれの城の記事を参照のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It should be noted, however, that these references can make using this Manual convenient with reference to the relevant law, but such reference does not intend to indicate an interpretation or so forth of the law. 例文帳に追加

② 取締役会は、法令等遵守等に対する取組みを会社経営を行う上での最重要課題 - 金融庁

That is something that should be done not by me but by people managing Diet affairs. I cannot answer a hypothetical question like that. 例文帳に追加

それは私がすることではなくて、国対とかがすることであって、私はそういう仮定の問題には答えられません。 - 金融庁

Perhaps we should work overnight, but it will be difficult to do so, as various people are involved 例文帳に追加

夜、徹夜してやれば良いのでしょうけれどもね。いろいろな方もいらっしゃるから、なかなかそうもいかないし - 金融庁

But environmental conservation organizations argued that the Department had no scientific evidence to support its claim, so the sequoias should not be cut down. 例文帳に追加

しかし,環境保護団体は,同省にはその主張を支持する科学的根拠が何もないのでセコイアは伐採されるべきではないと主張した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The main characters should be familiar to those who have read the book, but the movie expands on the original story. 例文帳に追加

主要なキャラクターは本を読んだ人たちにとっておなじみのはずだが,映画は原作のストーリーから発展している。 - 浜島書店 Catch a Wave

But Hatoyama Kunio, then minister for internal affairs and communications, suggested that the plan should be evaluated in terms of cultural property preservation. 例文帳に追加

しかし,当時の鳩(はと)山(やま)邦(くに)夫(お)総務大臣が,計画は文化財保護の観点から判断されるべきだと提言した。 - 浜島書店 Catch a Wave

Ratings of sovereign bonds should not be assessed solely by fiscal indicators, but comprehensively and in the broader context of the economy at large, inter alia economic fundamentals.例文帳に追加

格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。 - 財務省

Should the deficiency refer exclusively to the foreign priority, prosecution of the application shall continue, but it will be considered as if the priority had never been claimed. 例文帳に追加

当該不備が,専ら外国優先権に関する場合は,出願の手続は継続遂行されるが,優先権主張はなされなかったものとみなす。 - 特許庁

(1) Should the grounds of a contested judgment include a breach of the law, but the decision itself is for other reasons correct, the appeal shall have to be rejected. 例文帳に追加

(1) 不服申立がされた判決の根拠に法律違反が含まれているが,その決定自体は他の理由により正しい場合は,控訴は却下される。 - 特許庁

例文

But, preferably, for ease of service ability and for consumer acceptability, only one, and at most two, such fastener should be used. 例文帳に追加

しかし、好ましくはサービスのし易さと客の好みから、1つせいぜい2つの固定部材が用いられるべきである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS