1016万例文収録!

「object world」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > object worldの意味・解説 > object worldに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

object worldの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 209



例文

A coordinate conversion part 104 converts the three-dimensional coordinate data in a local coordinate of a measuring object acquired from the viewpoint into, for example, a world coordinate.例文帳に追加

座標変換部104は,当該視点で取得された測定対象物のローカル座標の3次元座標データを例えばワールド座標に変換する。 - 特許庁

To provide a display system capable of displaying an easy-to-point object in virtual reality in which image information representing a virtual world is displayed over a photographic image while linked with real coordinates.例文帳に追加

撮影画像に仮想世界を表わす画像情報を重ね、実座標でリンクさせて表示した仮想現実において、ポイントしやすくオブジェクトを表示することができる表示システムを提供する。 - 特許庁

The virtual space can be used for other object such as a virtual sightseeing in a city of an actual world.例文帳に追加

仮想空間は、恐らくソフトウェア・エンティティまたはエージェントにより案内される、現実の世界の都市の仮想観光旅行のような他の目的にも使用することができる。 - 特許庁

The pattern of background moving on a display screen is displayed by displaying the aspect of the movement of the object OH in the world coordinate system based on the viewpoint SP.例文帳に追加

このワールド座標系内でのオブジェクトOHの移動の様子を視点SPに基づいて表示することにより、表示画面上で移動する背景の模様を表示する。 - 特許庁

例文

A view point SP and an object OH constituted of plural polygons R1-R4 are arranged inside a world coordinate system and textures T1-T4 are stuck to the respective polygons R1-R4.例文帳に追加

視点SPと、複数のポリゴンR1〜R4で構成されるオブジェクトOHとをワールド座標系内に配置し、それら各ポリゴンR1〜R4にテクスチャT1〜T4を貼付ける。 - 特許庁


例文

To perform guidance which enables a driver to obtain a guidance object spot exactly, and prevents the driver from mistaking a route, even when there is a difference in actual existence state between a target on map data and the target in the real world.例文帳に追加

地図データ上の目標物と現実世界の目標物との実在状態に相違が存在しても、運転者が案内対象地点を的確に把握し、経路を誤らないような案内を行う。 - 特許庁

To provide an environmental test method capable of reproducing an approximately same phenomenon as frost formation generated in a natural world, and to provide an environmental testing device capable of forming frost on a test object.例文帳に追加

自然界で生じる着霜と略同一の現象を再現できる環境試験方法、及び被試験物に着霜させることができる環境試験装置の提供を目的とする。 - 特許庁

To reduce sense of incongruity due to the matter that an object displayed by CG is seen clearly even though it is at a far distance and further, to represent a way of being seen with eyesight so as to approximate a real world.例文帳に追加

CGで表示する物体が遠い距離にあってもくっきり見えることによる違和感を低減させることができ、さらに、視力による見え方が実世界と近似するように表現する。 - 特許庁

To allow a viewer to easily view any real object with or without a CG image superimposed thereon in an image generating method for generating a CG image aligned with the real world or its video image.例文帳に追加

現実世界又はその映像に位置合わせされたCG画像を生成する画像生成方法において、任意の現実物体について、CG画像を重畳した状態としない状態とを観察者が容易に観察可能とすること。 - 特許庁

例文

To provide a visibility evaluation method and evaluation device for a visual recognition object, matching the real world in consideration that the real space is a three-dimensional space or that there is a reflective or transmissive face in a target space.例文帳に追加

現実空間が3次元空間であることや、対象空間に反射または透過面があることを考慮して現実世界と整合した視認対象物の視認性評価方法や評価装置を提供する。 - 特許庁

例文

Thus, the moving conditions of the object OH in the world coordinate system are displayed on the basis of the view point SP so that the pattern of the background moving on a display screen can be displayed.例文帳に追加

このワールド座標系内でのオブジェクトOHの移動の様子を視点SPに基づいて表示することにより、表示画面上で移動する背景の模様を表示する。 - 特許庁

An image generation means generates an image of an object to be disposed in a virtual world based on the color information in the specific range of the pixel detected by the color detection means.例文帳に追加

画像生成手段は、色検出手段が検出した画素が有する特定の範囲の色情報に基づいて、仮想世界に配置されるオブジェクトの画像を生成する。 - 特許庁

While the part object B1b is rotated over every 45° on the connection point C_0, the aspect from a given viewpoint in the world coordinate system is displayed on the display screen.例文帳に追加

そして、部品オブジェクトB1bを連結点C_0 を中心に45度ずつ回転させながら、その様子をワールド座標系内の所与の視点に基づいて表示画面に表示する。 - 特許庁

A constancy setting part 11012 supplies the moving amount v of the moving object and the angle θ as constancy information to a real world signal estimating part 11013.例文帳に追加

定常性設定部11012は、動オブジェクトの動き量vと角度θを定常性情報として実世界推定部11013に供給する。 - 特許庁

An infrared transmitter is installed in the object on the real world, and information such as an equipment ID, a network address, a host name and a URL (uniform resource locator) is transmitted as infrared data.例文帳に追加

実世界上のオブジェクトに赤外線送信機を設置して、機器IDやネットワーク・アドレス、ホスト・ネーム、URLなどの情報を赤外線データとして送信する。 - 特許庁

To allow a player to experience, in a game, feeling similar to a player in an actual world by changing the properties of a second character according to the properties of a moving object sent from a first character.例文帳に追加

第1キャラクタから送出される移動体の特性に応じて、第2キャラクタの特性が変更されるようにすることにより、プレイヤが、現実世界の競技者と同じような感覚をゲームにおいて体験することができるようにする。 - 特許庁

While rotating the part object B1b 45 degrees by 45 degrees with the connecting point Co as the center, the state is displayed on the display image screen on the basis of a given view point in the world coordinate system.例文帳に追加

そして、部品オブジェクトB1bを連結点C0 を中心に45度ずつ回転させながら、その様子をワールド座標系内の所与の視点に基づいて表示画面に表示する。 - 特許庁

Then, the component object B1b is rotated by 45° each with the connecting point C0 as the pivot, and while doing so, the state is displayed on the display screen, based on a specified viewpoint in the world coordinate system.例文帳に追加

そして、部品オブジェクトB1bを連結点C_0 を中心に45度ずつ回転させながら、その様子をワールド座標系内の所与の視点に基づいて表示画面に表示する。 - 特許庁

When detecting a pixel having color information within the specific range, the display control program changes at least one of a shape, a position and a display mode of an object placed in a virtual world on the basis of the color information of the pixel.例文帳に追加

特定の範囲の色情報を有する画素を検出した場合、当該画素が有する色情報に基づいて仮想世界に配置されるオブジェクトの形状、位置、および表示態様の少なくとも1つを変化させる。 - 特許庁

Thus, by changing a display screen of one program guide and moving the cursor spatially in a three-dimensional manner, a program selecting operation can be performed similarly to an operation for taking out an object in the real world, so that the program selecting operation can be performed intuitively.例文帳に追加

これにより、番組選択操作が一つの番組表の表示面の変更と三次元空間カーソル移動で、現実の世界で物を取り出す操作と同様に行えるので、直感的に行えることになる。 - 特許庁

A computer 100 extracts a position in a world coordinate system of a plurality of markers attached onto the body surface of an observation object, based on a photographed image.例文帳に追加

コンピュータ100は、撮影された画像に基づいて、観察対象の体表面に付けられた複数のマーカの世界座標系での位置を抽出する。 - 特許庁

To provide a display system in which an object can be displayed easily to point in virtual reality where image information representing a virtual world is superimposed on a photographic image and displayed while being linked on real coordinates.例文帳に追加

撮影画像に仮想世界を表わす画像情報を重ね、実座標でリンクさせて表示した仮想現実において、ポイントしやすくオブジェクトを表示することができる表示システムを提供する。 - 特許庁

A viewpoint SP and an object OH formed of a plurality of polygons R1-R4 are arranged in a world coordinate system, and textures T1-T4 are attached to the respective polygons R1-R4.例文帳に追加

視点SPと、複数のポリゴンR1〜R4で構成されるオブジェクトOHとをワールド座標系内に配置し、それら各ポリゴンR1〜R4にテクスチャT1〜T4を貼付ける。 - 特許庁

By displaying the situation of the movement of the object OH inside the world coordinate system based on the view point SP, the pattern of a background moved on a display screen is displayed.例文帳に追加

このワールド座標系内でのオブジェクトOHの移動の様子を視点SPに基づいて表示することにより、表示画面上で移動する背景の模様を表示する。 - 特許庁

A viewpoint SP and an object OH configured of a plurality of polygons R1 to R4 are arranged in a world coordinate system, and the respective polygons R1 to R4 are attached with textures T1 to T4.例文帳に追加

視点SPと、複数のポリゴンR1〜R4で構成されるオブジェクトOHとをワールド座標系内に配置し、それら各ポリゴンR1〜R4にテクスチャT1〜T4を貼付ける。 - 特許庁

To provide a motion pattern image registration system that obtains a natural motion pattern image in matching with the real world in the case of detecting a motion of a screen cursor so as to move an object displayed on a screen.例文帳に追加

画面カーソルの動きを検出して,画面に表示された対象物体を動かす場合に,実世界に合った自然な動きパターン画像となるようにする。 - 特許庁

To satisfy desires of fairy tale lovers in the world allowing them to appreciate a solid object in the three dimensions while simultaneously enjoying the music, lights and movements derived from "the Little Prince" in the toy market.例文帳に追加

現在、玩具市場ではこの〈星の王子様〉を題材とした(音楽)(光)(動き)を同時に楽しめる物はなく、この発明により、3次元において立体物を鑑賞するという世界中のこの童話愛好者の欲求を満たす。 - 特許庁

To provide information retrieving method and device capable of accurately and also efficiently retrieving information to be object from a mass of information increased on WWW(World Wide Web) and to provide a recording medium on which an information retrieval program is recorded.例文帳に追加

WWW上で増加している膨大な情報から目的とする情報を適確かつ効率的に検索し得る情報検索方法および装置と情報検索プログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

To realize a man-machine interface which is close to the real world and is excellently intuitive, and enhances visibility of operation object without impairing the viewability of a screen and tireless operability.例文帳に追加

現実の世界に近い直感性に優れたマンマシンインターフェースを実現し、画面の見易さや疲れ難さを損ねること無く操作対象の視認性を向上させる。 - 特許庁

The three-dimensional image treatment, section reads a plurality of child object COJ1 to COJN from the character storage section, and respectively arrange them in the world coordinate system based on location data which is stored in a program ROM.例文帳に追加

3次元画像処理部は、複数個の子オブジェクトCOJ1〜COJNをキャラクタ記憶部から読み出し、プログラムROMに記憶されている位置データに基づいてワールド座標系内にそれぞれ配置する。 - 特許庁

To provide a technology for extracting a change by stably reflecting the movement of an object of the outside world, even if an apparent size is not constant when moved in an image screen and even if the time interval of two images provided is different with every pair.例文帳に追加

画面内の場所毎に見かけの大きさが一定しない場合、かつ、得られる2枚の画像の時間間隔がペア毎に異なる場合であっても、安定に実世界の物体の動きを反映した変化抽出を行う技術を提供する。 - 特許庁

The distance ΔPx from the view point SP is obtained based on the coordinate value for a pattern object OZ which is set on a world coordinate system, and the coordinate value of the view point SP.例文帳に追加

ワールド座標系に設定された図柄オブジェクトOZの座標値と、視点SPの座標値とに基づいて、視点SPからの距離ΔPxを求める。 - 特許庁

On this WWW(World Wide Web) server which cooperates with printed matter where information on objects and identifiers related to the objects are represented, object page data which are provided by the objects and represent the information regarding the objects are stored, and an identifier sent from a client computer is received and the object page representing the information on the object related to the identifier is sent to the client computer.例文帳に追加

複数の対象物の情報とこの対象物に関連付けられた識別子とを表示した印刷物に連携するWWW(World Wide Web)サーバにおいて、前記対象物ごとに設けられる、前記対象物に関する情報を表示する対象物ページデータを記憶しておき、クライアントコンピュータから送信される前記識別子を受け付け、受け付けた識別子に関連する対象物に関する情報を表示する前記対象物ページを前記クライアントコンピュータへ送信する。 - 特許庁

The 2D position and size, and the object's depth are coupled with each other to get an improved estimation of an object's 3D position and 3D velocity, and so get an improved real-world object tracking system, which can be used on a moving platform like a robot or a car with mounted cameras for a dynamic visual scene analysis.例文帳に追加

2次元位置およびサイズ、ならびに物体の奥行きを相互に結合することにより、物体の3次元位置および3次元速度の改善された推定が得られ、したがって、動的視覚的場面解析用のカメラが搭載されたロボットまたは自動車のような移動するプラットフォーム上で使用することのできる、改善された実世界物体追跡システムが得られる。 - 特許庁

The vertex shader 10 receives an input of coordinate information of an object in a three-dimensional space represented by a world coordinate system, converts the object coordinate according to a viewing transformation matrix different in at least one of a visual point position and a visual line direction, and thereby generates the primitive vertex information when the object is viewed from different visual points.例文帳に追加

頂点シェーダ10は、ワールド座標系で表現された3次元空間内のオブジェクトの座標情報の入力を受けて、視点位置および視線方向の少なくとも一方が異なるビューイング変換行列にしたがってオブジェクトの座標を変換することにより、オブジェクトを異なる視点から見た場合のプリミティブの頂点情報を生成する。 - 特許庁

To provide a camera calibrating device that can estimate an object parameter without a large error with a marker whose position relative to an object to be imaged, e.g. a vehicle is not known, in other words, without knowing world coordinates, and then can calibrate a camera nearly accurately when monitoring, object detection, etc., by the camera is carried out.例文帳に追加

被撮像対象物、例えば車両との相対位置が未知であるマーカーにより、換言すれば世界座標が既知でなくても、対象とするパラメータのみを大きな誤差を伴うことなく推定でき、その結果、カメラによる監視や物体検出などを行う際に、カメラ校正をほぼ正確に行うことができるカメラ校正装置を提供する。 - 特許庁

Through this project, in January 2009 Japan organized a Japan Fair at the Maison et Object, an interior design fair that attracts attention around the world as a trend setter, and another at the Milan/Salone, the world's most prestigious furniture fair, said to be most difficult to participate in(April 2008 and 2009). These activities have generated numerous outcomes, such as contracting with overseas retailers and features by both national international media.例文帳に追加

本事業を通じて、2009 年1 月には、トレンドセッターとして世界から注目を集めるインテリア総合見本市「メゾン・エ・オブジェ」や、最も出展が困難と言われている世界最高峰の家具見本市「ミラノ・サローネ」に「日本展」を出展し(2008 年及び2009 年4 月)、海外小売店との成約や、国内外のメディアに掲載されるなど、様々な成果が生まれている。 - 経済産業省

"Yamato Katsuragi Hozan-ki", the Shinto book of Shugendo (Japanese ascetic and shamanistic practice in mountainous sites), explains that Amenonuboko is a mystical object generated at the time of tenchi-kaibyaku (creation of heaven and earth), which is an incarnation of Bonten (Brahma, a major Hindu deity thought to be responsible for creating the world), and that it is regarded as a vajra which has a power to smash the evil and has another name Amanomagaeshi no hoko. 例文帳に追加

修験道の神道書『大和葛城宝山記』では、天沼矛を天地開闢(日本神話)の際に発生した霊物であり梵天を化生したとし、金剛杵と見なされ魔を打ち返す働きを持つとして別名を天魔反戈というとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Additionally, based on the teachings of ancestor and nature worship, since it was believed that a life ended in bitter disappointment would turn into a wrathful spirit which might bring evils to this world, history shows that a mound was erected as an object to be honored in place of a person's soul (divine spirit) for the repose of his or her spirit. 例文帳に追加

また祖霊信仰や自然崇拝から、無念を伴って亡くなった生命は荒御魂になり、禍をもたらすこともあると考えていたので、その御霊代(みたましろ・依り代)として塚を建立し慰霊して来た歴史がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japanese people definitely have faith for the mountain itself, but tend to greatly appreciate the rising sun viewed from there early in the morning, which may be due to the fact that their object of faith is what lies ahead of (beyond) the summit (the other world). 例文帳に追加

日本人の場合、山自体を信仰する気持ちももちろんあるのだが、そこから早朝に拝まれるご来光を非常にありがたがる傾向が強く、山頂のさらにその先(彼方)にあるもの(あの世)を信仰していることが原因であろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The device generates the tactile sense stimulus from the tactile sense stimulus generating means or the predetermined voice from the voice generating means when the positions in the virtual game world directed by the acquired coordinates coincide and are overlapped with those of the non-displayed object.例文帳に追加

取得された座標によって指示される仮想ゲーム世界における位置が非表示のオブジェクトと重なる位置であるとき、触覚刺激発生手段に触覚刺激を発生させる、または音声発生手段から所定の音声を発生させる。 - 特許庁

To achieve high reality by applying a touch close to the working operation of real world and stress to an operator at the time of operating a simulation working machine tool by deforming the image of a three- dimensional(3D) object to be worked displayed on a 2D display screen with this simulation working machine tool.例文帳に追加

2次元表示面3に表示された3次元被加工物の画像4を、模擬加工工具6で変形し、この模擬加工工具6の操作時に、実世界での加工操作に近い手応え、反力を操作者に与え、高い現実感を達成すること。 - 特許庁

The portable image display part detects a marker from a real world image taken by at least one of the first imaging part and the second imaging part, and determines from the detection result, a relative relation between a virtual object and a pair of virtual cameras in a virtual space.例文帳に追加

携帯型画像表示装置は、第1撮像部および第2撮像部の少なくとも一方によって撮像された実世界画像からマーカーを検出し、当該検出結果に基づいて、仮想空間における仮想オブジェクトと一対の仮想カメラとの相対位置を決定する。 - 特許庁

To make it possible to surely prevent the adhesion of dust, dirt, etc., existing at the outside world of an apparatus to the front surface (more preferably an incident refraction surface) of an optical element by arranging a cover member nearer an object side than the optical element.例文帳に追加

表面から入射した光を素子内で反射させて射出する光学素子を用いると、光量調節装置等が光学素子よりも物体側に配置されることが多く、光学素子の入射側表面に付着したごみ等を除去することが難しくなる。 - 特許庁

The portable image display device detects a marker from a real world image taken by at least one of the first imaging unit and the second imaging unit, and determines a relative position between a virtual object and a pair of virtual cameras (a first virtual camera and a second virtual camera) in a virtual space on the basis of the detection result.例文帳に追加

携帯型画像表示装置は、第1撮像部および第2撮像部の少なくとも一方によって撮像された実世界画像からマーカーを検出し、当該検出結果に基づいて、仮想空間における仮想オブジェクトと一対の仮想カメラとの相対位置を決定する。 - 特許庁

To provide a new object modeling system developing an accessible modeling tool which structures a virtual world and makes a man reside there by determining a list wherein connector numbers used for path specification of messages between a processor and host computer are given sequence.例文帳に追加

仮想世界を構築して人を居住させるアクセス可能なモデリングツールを開発し、ユーザが物理的構造体を構築するだけで仮想オブジェクトモデルの作成および操作を行うことができる自己記述型記憶および転送コンピュータネットワークを提供する。 - 特許庁

Thus, the security, the safety from the standpoint of the user (contractor) are made to be more efficient, the positional information about a person who has the repeater (latitude/longitude analyzer) and the object is provided from the side of the base station when it is desired to be known and distributed anywhere in the whole world by the Internet by adopting ISDN and DSL.例文帳に追加

こうして、ユーザー(契約者)側にたった、安心、安全を効率的にし、中継器(緯度・経度解析器)を持っている人、物の位置情報が知りたい時に基地局側より提供でき、ISDNやDSLを採用してインターネットにより全世界の何処へでも素早く配信できるようにした。 - 特許庁

To provide a mechanism in which a user can arrange various objects on a virtual space, various information such as humans, vehicles, temperature, and humidity of the real world is incorporated into the virtual space, an object is operated in any condition, and information can be received and transmitted.例文帳に追加

本発明は、仮想空間上にユーザが各種オブジェクトを配置でき、実世界の人間・車両、更には気温・湿度などの各種情報を仮想空間に取り入れて、任意の条件でオブジェクトが作動して情報を受発信できる仕組みを提供する。 - 特許庁

Then, on the basis of data based on a load applied to a load detector, the emission object is emitted in an emission direction from a predetermined position, and a first image is displayed on the portable display device with an image showing at least one portion of the emission object emitted in the virtual world as the first image.例文帳に追加

そして、荷重検出装置に加えられた荷重に基づくデータに基づいて、所定位置から射出方向へ射出オブジェクトを射出し、仮想世界において射出されている射出オブジェクトの少なくとも一部を示す画像を第1画像として、当該第1画像を可搬型表示装置に表示する。 - 特許庁

例文

To perform image processing on a camera image in which an object in an actual external world is imaged by a camera 21 attached to the head of an observer together with an HMD 12 so that the object is appropriately displayed by a monitoring device 130 when the monitoring device 130 displays the camera image to a person different from the observer.例文帳に追加

HMD12と一緒に観察者の頭部に装着されるカメラ21によって現実外界内の対象物が撮像されたカメラ画像をモニタ装置130が観察者とは別の者に対して表示する場合に、前記対象物が適切にモニタ装置130によって表示されるように、前記カメラ画像に対して画像処理を行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS