1016万例文収録!

「ありとら」に関連した英語例文の一覧と使い方(72ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ありとらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ありとらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3764



例文

操向前輪を左右に備えた前車軸ケースをローリング自在に支持するトラクタに、フロントフェンダを設けても、泥除けの機能を低下させることなく、且つ、操向前輪のステアリングにおける切れ角度を特に制限しないようにする。例文帳に追加

To provide a front fender in a tractor with the steering front wheels on the right and left sides supporting a front axle case so as to perform rolling freely without reducing a function for removing mud and limiting a turn angle in steering of a steering front wheel in particular mud. - 特許庁

グリース等の潤滑剤を長期に亘って摺動面に介在させることができる上に、斯かる潤滑剤をスラスト荷重受けにも利用でき、ストラット型サスペンションにスラスト滑り軸受として組込んでもころがり軸受と同等の滑らかなステアリング操作を確保し得るスラスト滑り軸受を提供すること。例文帳に追加

To provide a thrust sliding bearing utilizing lubricant such as grease laid between sliding surfaces for a long time for receiving a thrust load and securing as smooth steering operation as that of a rolling bearing when incorporated in a strut type suspension. - 特許庁

車輪が取り付けられるアクスルハブと、アクスルハブをベアリングを介して回転可能に支持するナックル11と、アクスルハブに連結されたドライブシャフトと、ナックル11が取り付けられるサスペンションのストラット13とを備える車輪支持構造10である。例文帳に追加

The wheel support structure 10 includes an axle hub mounted with a wheel, a knuckle 11 rotatably supporting the axle hub via a bearing, a drive shaft connected to the axle hub, and a strut 13 of a suspension mounted with the knuckle 11. - 特許庁

核酸の細胞内への導入(トランスフェクション)、および薬物の目的部位への送達を効率的かつ安全に行うことができる薬物担体を形成しうるカチオン化脂質としてのアリールメチルアミン誘導体およびその塩、ならびにそれを構成成分とする薬物担体を提供する。例文帳に追加

To provide an arylmethylamine derivative and a salt thereof as a cationized lipid capable of forming a medicine carrier that can efficiently and safely achieve transfection of a nucleic acid into a cell and delivery of a medicine to an aimed part, and a medicine carrier comprising the same as its constituent. - 特許庁

例文

両ポテンショメータ12、15の一方の断線有りとCPU24の判断部により判断されると、走行モータ34を停止させると同時に、強制的にブレーキ手段35が駆動されるので、ピッキングリフトトラックを自動的にかつ確実に停止させることができる。例文帳に追加

When a judging part of a CPU 24 determines the presence of the disconnection in one of the both potentiometers 12, 15, a picking lift truck is automatically and surely stopped because a travel motor 34 is stopped and a braking means 35 is driven forcibly at the same time. - 特許庁


例文

上部磁極15における、中間部15bと記録媒体の記録トラック幅を規定する先端部15aとの連結部は、スロートハイトTHを規定する際の基準位置となるスロートハイトゼロ位置(TH0位置)よりもエアベアリング面20に近い側に位置する。例文帳に追加

In an upper magnetic pole 15, a connecting part between a middle part 15b and a tip part 15a for regulating the recording track width of a recording medium is set at a position closer to an air bearing surface 20 than a throat height zero position (TH0 position) as a reference position when a throat height TH is regulated. - 特許庁

電子写真感光体、有機電界発光素子、各種有機半導体素子等に使用される機能材料として、とりわけ有機電界発光素子の機能材料として有用なテトラアリールメタン誘導体及びその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a tetraarylmethane derivative useful as a functional material used for an electronic photographic photosensitive material, an organic electric field light-generating element, various organic semiconductor elements, etc., especially as the functional material for the organic electric field light-generating element, and a method for producing the same. - 特許庁

センターテイクオフ式ステアリング装置において、外力によるラックバーの回転に起因したラックバーの変位により、スライドとラックバーに設けた開口部の接触によって大きな異音が発生したり、過度の抵抗力が付与されたりすることを防止する。例文帳に追加

To prevent generation of large abnormal sound by contact of a slider with an opening part provided in a rack bar and imparting of excessive resisting force due to displacement of the rack bar caused by rotation of the rack bar by external force, in a center take-off type steering device. - 特許庁

本ステアリング装置1では、ラック支持部材9の端部に設けられてラック軸3を受ける受け部材13と、ラック支持部材9の外周面36に設けられた筒状の緩衝部材14とを、合成樹脂製の一体成形品からなる単一の樹脂部材ユニット15に構成した。例文帳に追加

This steering device 1 is so formed that a receiver member 13, which is provided in the end of the rack support member 9 and receives a rack shaft 3, and the cylindrical buffer member 14 provided in the outer circumferential face 36 of the rack support member 9 are formed in a single resin member unit 15 composed of synthetic resin integral molding. - 特許庁

例文

ステアリング装置の支持構造は、ブラケット30に対するラックハウジングHの軸方向への移動を規制しつつ、ラックハウジングHの軸方向に作用する荷重が許容範囲を越えるとラックハウジングHの軸方向への移動を許容する押圧ピン34及び皿バネ35を備える。例文帳に追加

The support structure of the steering device includes a pressure pin 34 and a plate spring 35 that allows the movement of a rack housing H to an axial direction when the load that acts on the axial direction of the rack housing H exceeds the tolerance while restricting the movement of the rack housing H to the axial direction to a bracket 30. - 特許庁

例文

ステアリングホイール101を操作して、ラック31が左側のストローク端に達すると、ラック31の右側のラックエンド34が、ハウジング21の右端に固定されたストッパ26に当接して、ラック31が停止する。例文帳に追加

When the rack 31 reaches to a stroke end at a left side by operation of a steering wheel 101, a rack end 34 at a right side of the rack 31 is abutted on a stopper 26 fixed to a right end of a housing 21 and the rack 31 is stopped. - 特許庁

鋼管の内部に鋼管又は形鋼を内蔵し、該鋼管や形鋼に圧縮ストラットを形成するためのベアリングリブを設けることにより、応力伝達能力を向上させ、高耐力で靱性に優れるコンクリート充填鋼管構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure of a steel pipe filled with concrete, which has high strength and excellent ductility and enhances stress transfer capacity, by building the steel pipe or section steel into the steel pipe and providing a bearing rib for forming a compressed strut in the steel pipe or the section steel. - 特許庁

軟質発泡体の軟質発泡体リング8は、トラニオン軸6に基部81で隙間なく嵌合するリング状であって、ベアリングカップ9の内向きフランジ9aの外側面に対しては軽い圧で隙間なく接触することによって、塵埃の進入を防止する。例文帳に追加

A soft foaming body ring 8 of a soft foaming body is a ring shape to fit on the trunnion shaft 6 with no clearance on its base part 81 and prevents intrusion of dust by making contact with the outside surface of the inward flange 9a of the bearing cup 9 with no clearance by light pressure. - 特許庁

車両用のラックアンドピニオン式ステアリング装置のラック支承装置で、調整部材の回転によりラックとピニオンとの噛合状態を調整するとき、ラックガイドの回転によるラックガイドの縁とラックとの接触を防止したラック支承装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rack support device preventing the contact of an edge of a rack guide with a rack by rotation of the rack guide when the engagement state of the rack and a pinion is adjusted by rotation of an adjustment member, in the rack support device of a rack and pinion type steering device for a vehicle. - 特許庁

ポリアリーレンスルフィド(A)、ポリテトラメチレンアジパミド(B)及び窒化ホウ素(C)を含有し、成分(A)の割合が10〜90質量%、成分(B)の割合が5〜70質量%、成分(C)の割合が5〜85質量%(但し、成分(A)〜(C)の合計量は100質量%)である放熱性樹脂組成物。例文帳に追加

The heat-dissipating resin composition comprises a polyarylene sulfide (A), polytetramethylene adipamide (B), and boron nitride (C), wherein the amounts of the components (A), (B) and (C) are 10 to 90 mass%, 5 to 70 mass%, and 5 to 85 mass% [the total amount of the components (A) to (C) is 100 mass%], respectively. - 特許庁

記録処理において使用したビンを記憶しておき、その記録処理が終了した後に、記憶しておいたビン38以外のビン38において「用紙有り」から「用紙無し」へ変化したこと(記録用紙が取られたこと)を用紙センサ39で検出した場合、その旨を報知してユーザに知らせる。例文帳に追加

In bins 38 other than a bin 38 used for a recording process and stored, and after the completion of the recording process, when a paper sensor 39 detects that a paper state changes from "existence" "absence" (a state where the recording paper sheet has been removed), the detection is informed to a user. - 特許庁

上部磁極層13は、一端部がエアベアリング面30に配置され、記録トラック幅に等しい一定の幅を有し、磁極部分を含む第1の部分13Aと、第1の部分13Aの他端部に連結され、ヨーク部分を含む第2の部分13Bとを有している。例文帳に追加

An upper magnetic pole layer 13 has its one end part disposed in an air bearing surface 30, and has a constant width equal to a recording track width, a first part 13A including a magnetic pole part, and a second part 13B connected to the other end of the first part 13A, and including a yoke part. - 特許庁

パワーステアリングのDCモータ11をアシストする電流指令値を作成するメインプロセッサユニット13と、メインプロセッサユニットからの制御信号に基づいてDCモータに対する駆動電流をオン、オフする4つのスイッチングトランジスタ素子16〜19とを備える。例文帳に追加

This electric motor controlling device is provided with a main processor unit 13 forming an electric current command value for assisting a DC motor 11 for a power steering and the four switching transistor elements 16-19 turning on/off a driving current to the DC motor on the basis of a control signal from the main processor unit. - 特許庁

下流側の容器処理装置8でトラブルが発生し、エア搬送コンベヤ1に容器6の供給を停止する信号が入力された場合には、両ストッパ3,4を作動して容器6の搬送を停止させるとともに、エア噴量を低下させる。例文帳に追加

In case that a trouble occurs in the container processing device 8 on the downstream side and a signal stopping the supply of the containers 6 to the air carrying conveyer 1 is inputted, both stoppers 3, 4 are actuated to stop carrying of the containers 6 and lower the air jet amount. - 特許庁

また、リインホースメント10と、センターブレース13、第1,第2ステアリングサポート14,15、助手席側エアバックの固定用部材16、グローブボックスのストライカ17等とをダイキャスト法により一体的に形成したので、部品点数及び製造コストの低減が図られる。例文帳に追加

The reinforcement 10, a center brace 13, the first and second steering supports 14, 15, a fixing member 16 for a front passenger side air bag, a striker 17 for a glove box, and the like are integrally formed by die casting so as to reduce the number of part items and their manufacturing costs. - 特許庁

このことにより、リセットトランジスタ6のゲートとFD4との間に形成される容量13を介して、信号読み出し時にFD4の電圧を下げることで良好なリニアリティを確保し、電荷転送時にFD4の電圧を上げることで転送可能な最大の電荷量の増大を実現する。例文帳に追加

Thus, excellent linearity is ensured by decreasing a voltage of the FD 4 in signal readout via a capacitance 13 formed between the gate of the reset transistor 6 and the FD 4 and a maximum transferrable charge amount is increased by increasing the voltage of the FD 4 in charge transfer. - 特許庁

トライによってデータが読み出せた場合、温度が書き込み時の温度が所定温度以下の場合は、メディア欠陥ではないと判定し、読み出されたデータは、スペア領域に記憶されることなく、読み出された同一セクタに書き直される。例文帳に追加

When data is read out by retry and temperature in writing is the prescribed temperature or less, it is discriminated as non-defect of media, read-out data is not stored in a spare region, but rewritten in the same sector from which read out. - 特許庁

ステアリングハンドル6の操作軸16を支持するハンドルポスト17を、下方の車体1上に附設された箱型形状の支持ケース23に連結支持すると共に、該支持ケース23の内部空間内には油圧制御用のバルブ24を設置してあることを特徴とするトラクタの構成とする。例文帳に追加

A tractor is configured to connect a handle post 17 for supporting an operation shaft 16 of a steering wheel 6 to a box-shaped supporting case 23 mounted on a lower vehicle body 1, to dispose a valve 24 for hydraulic control in the space inside the supporting case 23. - 特許庁

4クローラ型のトラクタ1は、機体の前後にそれぞれ左右一対ずつクローラ走行装置10,70が配設されており、機体前部に配設された前部クローラ走行装置10は、ステアリングハンドルの操作と連動して操舵可能に構成されている。例文帳に追加

A 4-crawler type tractor 1 is constituted by respectively arranging a pair of right-left crawler travel devices 10 and 70 in front and in rear of a machine body, and the front crawler travel device 10 arranged in a machine body front part is constituted so as to be steerable by interlocking with operation of a steering wheel. - 特許庁

シャフトを支持する軸受104の外輪110を、トランスアクスルリアカバー(構造部材)96と、リアカバー96にボルトにより固定されるベアリングリテーナ122とにより軸方向に挟持し、軸受104を保持する。例文帳に追加

The outer ring 110 of a bearing 104 to support the shaft is held in pinched condition in the axial direction by: a trans-axle rear cover (structural member) 96; and a bearing retainer 122 fixed to the rear cover 96 by a bolt, and the bearing 104 is held. - 特許庁

電動式パワーステアリング装置1は、ラックシャフト12と、ラックシャフト12と同軸的に配置された電動モータ16と、電動モータ16のロータ162の回転力をラックシャフト12の軸線12a方向の駆動力に変換するボールねじ機構18とを備える。例文帳に追加

This electric power steering device 1 includes a rack shaft 12, an electric motor 16 coaxially disposed with the rack shaft 12, and the ball screw mechanism 18 converting the rotational force of a rotor 162 of the electric motor 16 into the driving force in an axial line 12a direction of the rack shaft 12. - 特許庁

触媒量の高酸化状態のカルコゲン若しくはハロゲン化合物存在下、光学活性な2級アリルアルコールを1,3−不斉転写を伴う分子内S_N2’型環化反応させる工程を含む、光学活性な1位置換テトラヒドロイソキノリン化合物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing an optically active 1-position-substituted tetrahydroisoquinoline compound represented by formula II includes a process wherein, in the presence of a catalytic amount of chalcogen in a higher oxidation state or a halogen compound, an optically active secondary allyl alcohol represented by formula I is subjected to an intramolecular S_N2'-type cyclization reaction accompanied by 1,3-chirality transfer. - 特許庁

アリルオルソフタレートプレポリマー5g、9,9-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フルオレンのグリシジルエーテルのアクリル酸付加物1g、3,3',4,4'-テトラ(tert-ブチルパーオキシカルボニル)ベンゾフェノン3.5g、メロシアニン系色素0.01g、ジエチルセバケート4gおよびアセトン6gを常温で混合し、記録材料組成物を調整した。例文帳に追加

This recording material composition is prepared by mixing diallylorthophthalate prepolymer 5 g, an acrylic acid adduct of 9,9-bis(4- hydroxyphenyl)fluorene glycydilether 1 g, 3,3',4,4'-tetra(tert-butylperoxyphenyl) benzophenone 3.5 g, merocyanine pigment 0.01 g, diethylsebacate 4 g and acetone 6 g at ordinary temperature. - 特許庁

ダストカバー8は、トラニオン軸6に基部81で密に嵌合するリング状であって、ベアリングカップ9の外側面あるいは内向きフランジ9aの外側面に対しては微小な間隙を介して対向することによって、塵埃の進入を防止する。例文帳に追加

A dust cover 8 is a ring shape to be closely fit in the trunnion shaft 6 on its base part 81 and prevents intrusion of dust by facing an outside surface of the bearing cup 9 or an outside surface of the inward flange 9a through a small clearance. - 特許庁

アリティブマトリクス型液晶表示装置において、画素回路内に設けられるスイッチ素子SW1またはデータ線ドライバ200の出力部に設けられるサンプル・ホールド回路(スイッチ素子SW2)をCMOSトランスミッションゲートで構成する。例文帳に追加

In an active matrix type liquid crystal display, a switch element SW1 disposed in a pixel circuit or a sample holding circuit (switch element SW2) set up on an output part of a data line driver 200 are constituted with a CMOS transmission gate. - 特許庁

スコアリングは、ゲーム環境においてプレーヤーの進歩および/または地位を追跡すること、ランクのリーダ・ボード指示(表示)に使用すること、および/または将来ゲームにおいてプレーヤーを互いに対戦させることに使用することができる。例文帳に追加

The scoring can be used to track progress and/or a position of the player in the gaming environment, and can be used for indicating (displaying) a leaderboard indication of a rank, and/or may be used for mutually matching the players in a future game. - 特許庁

イントラボックス200の共通処理手段220は、ステアリング制御装置30、ブレーキ制御装置40等の機能ドメイン制御手段から抽出された制御対象に対する挙動制御に依存しない共通処理を実施する。例文帳に追加

A common control unit 220 in an intra box 200 performs common processing that is independent from behavior control for control objects extracted from function domain controllers such as a steering control device 30 and a brake control device 40 or the like. - 特許庁

フェノール樹脂にジアリルフタレート樹脂積層板の粉砕物を配合することにより、重電分野、電気電子分野等に好適な耐トラッキング性をはじめとした電気特性および機械的強度を有し、低比重で流動性に優れたフェノール樹脂成形材料を提供する。例文帳に追加

To provide a phenol resin molding material having electrical characteristics including tracking resistance and mechanical strengths suitable for the fields of applications to heavy electric machinery, the fields of electrical and electronic applications, and the like, having a low specific gravity and excellent in flowability by blending a phenol resin with a ground diallyl phthalate resin laminate. - 特許庁

正と負の2種類の電源を用いないでも、低いオン抵抗、高い最大ドレイン電流および伝達利得の高いリニアリティを得ることができ、しかも短ゲート長化を図ることができる接合型電界効果トランジスタおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a junction field-effect transistor and a manufacturing method thereof, that can achieve low on-resistance, high maximum drain current, lineality with high transmitting gain, and a shorter gate, without the need for two kinds of positive and negative power sources. - 特許庁

入力軸7とピニオンギヤ2の間に、自在継手を設けているので、ピニオンギヤ2とラック3を略直交して噛合わせることができ、かつ、ステアリングコラム5から入力軸7に動力を伝達するインターミディエイトシャフト6にストレスなく接続できる。例文帳に追加

Since a universal joint is provided between the input shaft 7 and the pinion gear 2, the pinion gear 2 and the rack 3 can be engaged so as to be approximately perpendicular and can be connected to an intermediate shaft 6 for transmitting power from a steering column to the input shaft 7 without stress. - 特許庁

トラクタに、操向角度を検出する前輪切角センサ9を設け、このセンサ9の検出値が旋回と想定される角度を検出した時に、前記操向装置5によりステアリングハンドル3の操作量に対する操向輪4,4の操向量を増大可能に構成した。例文帳に追加

When the detected value of the sensor 9 shows the angle supposed as turning, the steering amount of steering wheels 4 and 4 to the operating amount of a steering handle 3 is increased by a steering device 5. - 特許庁

ガラス表面に3−アミノプロピルトリメトシシシランを塗布し、その後真空蒸着法によりガラス表面温度を25℃にて6−(Nアリル−1、1、2、2−テトラヒドロパーフルオロデシルアミノ)−1、3、5−トリアジン−2、4−ジチオールを成膜する。例文帳に追加

The surface of the glass is coated with 3-aminopropyl trimethoxysilane and after that, 6-(N-allyl-1,1,2,2-tetrahydroperfluorodecylamino)-1,3,5-triazine-2,4-dithiol is film-formed on the surface of the glass kept at 25°C by a vacuum deposition method. - 特許庁

従って本発明においては、ジアリルアミン系単量体とアクリル系単量体の共重合性の良い重合体を油中水型エマルジョン重合によって調製する処方を開発し、それをピッチトラブル低減剤として応用することを目的とする。例文帳に追加

An aqueous solution including the total amount of diallylamine-based monomer used and 5 mass% to 15 mass% of (meth)acrylic monomer used is formed into a water-in-oil emulsion in which an organic liquid is a continuous phase including the organic liquid immiscible with water and a surfactant, and the aqueous solution is a dispersed phase. - 特許庁

例えばトラック駆動輪用ハブベアリングとして用いるのに適し、外輪にハブ輪を一体化させた構成としながら、ホイールのバリエーションに対する対応性に優れ、外輪の鍛造加工が容易な車輪用軸受装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bearing device for a wheel that is suitable for being used as a hub bearing for a driving wheel of a truck, and even if a hub ring is integrally configured with an outer ring, that has a superior matchability to variations of the wheel, and the outer ring thereof is easily forge-processed. - 特許庁

ロールアセンブリは、少なくとも2つのロールを備え、ロールの反りが、機械的に作動する補償手段(互いに対してロールを織り交ぜること(スキューイング)またはトラニオン当たり2つのベアリングをそれぞれ有する手段によりロールを曲げること(ロール曲げ))によって、補償される。例文帳に追加

A roll assembly is provided with at least two rolls, and warping of the roll is compensated by a mechanically operating compensation means (weaving and mixing the rolls for each other (skewing) or bending the roll (roll bending) by a means having two bearings per trunnion, respectively). - 特許庁

回転シリンダの機械的精度や磁気ヘッドの煽り調整の精度などのいわゆるリニアリティ誤差が生じていても磁気テープに記録する隣接する信号トラックをほぼ等間隔にすることができる磁気記録装置を提供する例文帳に追加

To provide a magnetic recording device in which adjacent signal tracks recorded in a magnetic tape are set at almost equal intervals even when so-called linearity errors in the mechanical accuracy of a rotary cylinder, the shifting adjustment accuracy of a magnetic head or the like occur. - 特許庁

本願は、工業的に取り扱いが容易で、かつ安価に入手可能な原料、反応剤のみを用いて、大規模でも安全かつ効率よく製造することが可能なN,N,N’,N’−テトラキス(N,N−置換アミノアリール)ジアミノ芳香族化合物の製造方法を見出すことを課題とする。例文帳に追加

To provide a method for safely producing an N,N,N',N'-tetrakis(N,N-substituted aminoaryl)diaminoaromatic compound in high efficiency even in the case of a large-scale production by exclusively using a raw material and a reaction agent which are easily handleable in commercial processes and available at a low cost. - 特許庁

ステアリングホイールによりキャンセルカム38がターン指示方向とは反対方向へ回転されると、キャンセルカム38によりラチェット25または26を介してスイッチ切替え部材13が機械的にニュートラル位置へ回動され、ターンシグナルスイッチが非作動状態に切り替えられる。例文帳に追加

When a cancel cam 38 is rotated to the opposite direction to the turn indicating direction, the switch changing-over member 13 is mechanically turned to the neutral position by the cancel cam 38 through a ratchet 25 or 26, and a turn signal switch is switched to a non-operating state. - 特許庁

組み立て工程中でも部品交換可能で、防水性が高く、ギヤハウジングとラックハウジング間の厳しい隙間管理を必要とせず、組付け時に、ギヤハウジングのインロウ部を傷付けることのないピニオンアシストタイプの電動パワーステアリング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a pinion assist type electric power steering device capable of replacing parts, even during an assembling process, with high waterproofness and without requiring a strict gap control between a gear housing and a rack housing, and preventing a spigot joint part of the gear housing from being damaged, when assembled. - 特許庁

通常モードでエンジン2の始動が有り、始動後における盗難防止モードの設定条件(アイドリング中であって且つニュートラル)が成立した場合は、適切な認証コードの入力によって、アイドリング状態のままで盗難防止モードに移行できる。例文帳に追加

When the engine 2 is started in a normal mode and the requirements for setting the theft prevention mode (during idling and at neutral) after the starting are established, an operation mode can be shifted to the theft prevention mode in the idling state by inputting a proper authentication code. - 特許庁

本節では、近年の金融新商品開発の中で登場してきたトランザクションバンキングとしてのクレジットスコアリングモデルやアセットベーストレンディングを検証した上で、設備投資や人的担保としての個人保証について分析を行う。例文帳に追加

In this section, we examine credit scoring models and asset-based trading as forms of transaction banking that have emerged with the development of new financial instruments in recent years, before proceeding to analyze capital investment and personal guarantees as personal collateral. - 経済産業省

ウ) 申請の事前評価システム導入、審査チームの増設等による審査の迅速化その他審査業務の充実・改善を図る(その際には、優先審査と通常審査を別のチームで実施する、いわゆる2トラック制度を含め合理的な審査体制の在り方を検討。)、(~2011 年度)例文帳に追加

c. To expedite reviews and otherwise expand and improve the review operations through measures such as the introduction of a preliminary application assessment system and an increase in the review teams (in conjunction with discussion of the overall review framework including the two-track system of separate teams for priority and ordinary reviews) (Fiscal ~ 2011) - 厚生労働省

そういうところに20兆円を超す多額のお金が使われて予算化されていますけれども、これも郵政のお金も投入されるという約束でありますし、また、国民の一人ひとりの血税がそちらの方に回っていくという、国を挙げての体制がとられているわけでありまして、そういう大事なお金が本当に必要なところにきっちり使われて、そして再びあの地域が蘇るように、その地域に住んでいる人たちが子どもや孫たちに、自分たちが生きている時代に起こったことの悲劇を反転させて、いい故郷を作り上げていくようなことになるように使われていくこと、こういうことをしっかり見届けたいと、そう思っています。例文帳に追加

Budget funds totaling more than 20 trillion yen have been allocated to those regions, and it has been promised that postal funds will also be used. Japan as a whole is devoted to reconstruction, with taxpayers' money set to flow to those regions. I hope to ensure that valuable funds flow to people who really need them and are used to enable the disaster-struck regions to recover and local residents to overcome their tragedy and rebuild their home towns for their children and grandchildren.  - 金融庁

再構成可能な回路における2つの論理要素間の最長遅延経路を最小化し、各論理要素は1つのレジスタに関連付けられ、このレジスタはトランスペアレントであるようにプログラミングされる方法であって、関連付けられた特定のレジスタを介して、2つの論理要素を接続することが可能なルーティング経路でありトランスペアレントであるようにプログラミングされたレジスタを通過する経路を含むルーティング経路の数を決定し、トランスペアレントであるようにプログラミングされたレジスタを、各ルーティング経路が通過するかどうかを含むルーティング経路判断基準に基づいて、ルーティング経路を選択する方法。例文帳に追加

The method includes the steps of determining a number of routing paths for connecting the two logic elements through a specific register associated with one of the logic elements, including a path which passes through a register which is programmed to be transparent and selecting a routing path on the basis of a routing path criterion including whether each routing path passes through a register which is programmed to be transparent. - 特許庁

例文

三つ目の捉え方のうちの3点目でありますが、今回の世界的な金融危機の教訓を踏まえまして、一つは、金融システム全体のリスクを迅速・的確に把握していきたいと考えております。かつ、日本銀行との連携・海外当局との連携に一層努めてまいりたいと考えております。この世界的な金融危機の教訓の二つ目でございますが、システミックなリスクへの対応につきまして、我が国は過去の経験のほか、ひとつには、制度面では、各般のセーフティネットが整備され、また、もうひとつには、システミックなリスクへの対応につきましては、体制面でも、金融サービスを一元的に監督する体制が整備されるなど、欧米に比べても進んでいるところがございます。運用面でも適切に対応してきたところであります。一方、今次の世界的な金融危機は業態を超えた横断的なものであり、かつ、複雑なものがございます。この観点から、国際的な動向も踏まえながら、先取り的な勉強もしてみたいと考えております。世界的な金融危機の教訓の中の3つ目でございますが、当然のことながら、国際的な議論への積極的参加と、国内外におけるバランスのとれた規制の構築に努めてまいりたいと考えております。例文帳に追加

Third, we will follow the lessons learned in the current global financial crisis. The first lesson is that we should quickly and accurately identify risks involved in the entire financial system. At the same time, we intend to strengthen cooperation with the Bank of Japan and overseas authorities. As for the second lesson, in addition to having experiences of dealing with a crisis, we are ahead of the United States and European countries in the development of institutional frameworks, including various safety net schemes and a supervisory framework that places various financial services under central supervision as a way to deal with systemic risks. We have also managed such frameworks appropriately. Meanwhile, the current global financial crisis has spread across various business sectors and is complicated in nature. Therefore, the second lesson is that we should conduct a forward-looking study in light of international developments. The third lesson is that we should actively participate in international debate and make efforts to establish a regulatory framework with balanced emphasis on domestic and foreign considerations.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS