1016万例文収録!

「こうあくせいどりんぱしゅ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こうあくせいどりんぱしゅの意味・解説 > こうあくせいどりんぱしゅに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こうあくせいどりんぱしゅの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 151



例文

光ヘッド装置1は、レンズホルダのダンパ機構として、レンズアクチュエータ2におけるコイル給電用のフレキシブルプリント基板77と、ここに搭載した重り部材8とから構成される機構を備えている。例文帳に追加

The optical head device 1 is equipped with the mechanism constituted of a flexible printed-circuit board 77 for supplying the power to a coil and a weight member 8 mounted thereon in a lens actuator 2, as the damper mechanism of the lens holder. - 特許庁

基板を支持するように構成された可動基板支柱は、リアクタ室内に位置しスパッタリングのターゲットの十分近隣に配置できるよう移動可能である。例文帳に追加

A movable substrate column 24 composed so as to support the substrate 26 is positioned in the reactor and is movable so as to be arranged sufficiently in the vicinity of the target of sputtering. - 特許庁

超音波振動伝達体に相当する部位において超弾性特性を有するTi-Ni合金を使用する伝達手段と、超音波振動伝達体を能動的に湾曲・伸展させるスライド式リンク機構と、その手段・機構における制御手段としてアクチュエータを有する超音波駆動メスを提供する。例文帳に追加

The ultrasonic-drive scalpel has: a transmission means which uses Ti-Ni alloy having superelastic property at a section corresponding to an ultrasonic vibration transmitter; a sliding type linking mechanism for actively curving and stretching the ultrasonic vibration transmitter; and an actuator as a control means of the means and mechanism. - 特許庁

コンパクトな構成とすることができて、かつ、作動前のシリンダ内の高い気密性と、作動時のピストンロッドの円滑な前進移動と、を確保可能なアクチュエータを提供すること。例文帳に追加

To provide an actuator which can be made compact in configuration and can secure high air tightness in a cylinder prior to the actuation and the smooth forwarding movement of a piston rod at the time of actuation. - 特許庁

例文

車両のパワーステアリング装置配置構造において、パワーステアリング装置を取付ける車体フレームに特別な強度アップ、剛性アップを不要とせず、また、パワーアシスト用アクチュエータの周囲に配置する補機部品の設計自由度を増すことにある。例文帳に追加

To provide an installing structure for a power steering device of a vehicle not requiring heightening of the strength and stiffness particularly of a body frame where the power steering device is installed and capable of widening the degree of freedom in designing the auxiliary unit components installed around an actuator for power assisting. - 特許庁


例文

分子中に少なくとも2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する紫外線硬化型多官能(メタ)アクリレート(A)及び燐ドープ酸化錫(B)を含有する樹脂組成物であって、該燐ドープ酸化錫(B)の燐のドーピング量が0.4〜0.5重量%であることを特徴とする紫外線硬化型帯電防止性ハードコート樹脂組成物。例文帳に追加

The ultraviolet-curable antistatic hard coat resin composition comprises an ultraviolet-curable polyfunctional (meth)acrylate (A) bearing at least two (meth)acryloyl groups in the molecule and a phosphor-doped tin oxide (B), where the doping amount of phosphor in the phosphor-doped tin oxide (B) is 0.4-0.5 wt.%. - 特許庁

自動車1は、サスペンション特性を変化させるエアスプリング15およびダンパ16と、エアスプリング15およびダンパ16の故障を検出する故障検出部17と、後輪トー角を変化させて車体のヨーレイトγを変化させる電動アクチュエータ26と、電動アクチュエータ26を駆動制御する後輪トー角制御部21とを備える。例文帳に追加

The vehicle 1 includes an air spring 15 and a damper 16 to change the suspension characteristics, a failure detection part 17 to detect a failure in them 15 and 16, an electrically driven actuator 26 to change the yaw rate γ of the vehicle body by varying the rear wheel toe angle, and a toe angle control part 21 to control the drive of the actuator 26. - 特許庁

部品点数を少なくするとともに第1パイプを小径に構成して、製作コストを低減できるとともに、小型軽量化によりハンドリング性を向上でき、しかも操作レバーの操作抵抗を軽減して、握力の弱いお年寄りや子供でも容易に操作可能な伸縮操作装置を提供する。例文帳に追加

To provide an expansion/contraction operation device reduced in a production cost by lessening the number of parts and forming a first pipe in a small diameter, improved in handling properties through reduction in size and weight, and allowing even an elderly person or a child with weak grasping power to easily operate by reducing operation resistance of an operation lever. - 特許庁

小型複動シリンダを、交互に移動させて一定量の液体を吐出させながら、パルス的にアクチュエータを駆動し、高圧による速度を低減して、時間軸方向への駆動間隔の延長により、アクチュエータを目的の速度や位置への停止など、自在な制御を行う制御回路とその制御方法を提供する。例文帳に追加

In a control circuit and its control method, an actuator is driven on a pulse basis while discharging a fixed amount of liquid by alternately moving small size double acting cylinders and the actuator is freely controlled to be operated at a target speed or stopped at a target position while elongating a driving interval in the direction of a time axis by reducing the speed with high pressure. - 特許庁

例文

アクセルペダルを踏み込んで、ペダルレバーを回動させると、ペダルレバーに対設するヒステリシス発生装置7Aのプッシュロッド8がリターンスプリング11の付勢力に抗して後退すると共にプッシュロッド8に形成したテーパ溝部12上を相対移動するボール13がスプリング15の付勢力に抗して後退する。例文帳に追加

When the accelerator pedal is depressed and a pedal lever is turned, a push rod 8 at a hysteresis generator 7A opposed arranged to the pedal lever is retracted against an energizing force of a return spring 11 while retracted a ball 13 relatively moving on a tapered groove part 12 formed on the push rod 8 against the energizing force of a spring 15. - 特許庁

例文

構造が簡単で、ロッド側室内での錆の発生を防止でき、しかもパッキン等に悪影響を与えることなく伸縮作動を円滑に行なうことのできるピストン式単動シリンダを提供する。例文帳に追加

To provide a piston type single acting cylinder which can prevent rusting in a chamber on a rod side, and moreover, can smoothly expand and contract without giving a bad influence to a packing or the like with a simple structure. - 特許庁

4輪駆動車1において、エンジンコントロールユニット20およびスロットルアクチュエータ2aと、前輪および後輪への伝達トルク分配制御を行う回転駆動力分配装置10と、4輪駆動コントロールユニット30と、走行安定コントロールユニット40とを備えて走行制御装置が構成される。例文帳に追加

This traveling controller is constituted so that an engine control unit 20 and a throttle actuator 2a, a rotation driving force distributing device 10 for performing transmission torque distribution control to front wheels and rear wheels, four-wheel driving control unit 30 and a traveling stabilization control unit 40 are contained in a four-wheel drive car 1. - 特許庁

リンダとアウタチューブの間のバイパス油路を極めて簡単な構成により、微低速作動域から高速作動域に亙る発生減衰力特性に何等の悪影響をも与えることなく所望の発生減衰力特性に保つ。例文帳に追加

To maintain a desired generated damping force characteristic without giving any adverse effect to the generated damping force characteristic along from a microscopically low speed area to a high speed working area by extremely simple constitution in a by-pass oil passage between a cylinder and an outer tube. - 特許庁

バンパリンフォース4を車体に連結すると共に、車体に対するバンパリンフォース4の位置を変位可能にする電磁機構2と、車両5の挙動を検出する挙動検出部と、挙動検出部の検出結果に基づいて電磁機構2を作動させる制御部とを備えたアクティブダンパシステムとする。例文帳に追加

An active damper system includes: an electromagnetic mechanism 2 connecting a damper reinforcement 4 to a vehicle body and capable of displacing a position of the damper reinforcement 4 relative to the vehicle body; an action detecting section for detecting the action of a vehicle 5; and a control section for operating the electromagnetic mechanism 2 based on a result of the detection of the action detecting section. - 特許庁

分子量310以上、25℃における粘度が30mPa・s以下で、炭素原子、酸素原子および水素原子のみから構成される(メタ)アクリレート化合物を全重合性単量体中30重量%以上の割合で含むことを特徴とするインプリント用硬化性組成物。例文帳に追加

The curable compound for imprint contains30 wt.% of a (meth)acrylate compound based on the whole polymeric monomer, wherein the (meth)acrylate compound is composed of only a carbon atom, an oxygen atom and a hydrogen atom and has ≥310 of a molecular weight and ≤30 Pa s of viscosity at 25 °C. - 特許庁

3次元グラフィックアクセラレータによる3次元コンピュータ画像データのレンダリング処理と、スーパーインポーザによる3次元コンピュータ画像と放送信号の合成処理は並列動作するように構成される。例文帳に追加

The telop is constituted to parallelly render three-dimensional computer image data by means of a three-dimensional graphic accelerator, and synthesize three-dimensional computer images with broadcast signals by means of a superimposer. - 特許庁

一般式(1)で示される反応性基含有リン系有機化合物、カルボキシル基、ヒドロキシル基、エポキシ基等の官能基を含有するビニル系モノマーと(メタ)アクリル酸アルキルエステルとアクリロニトリル又はスチレンとを共重合してなる可撓性アクリル樹脂、エポキシ樹脂、並びに、硬化剤を主成分とする難燃性エポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The flame-retardant epoxy resin composition comprises a reactive group-containing phosphorus-based organic compound represented by general formula (1), a flexible acrylic resin obtained by copolymerizing a vinyl monomer containing a functional group such as a carboxy group, a hydroxy group and an epoxy group, an alkyl (meth)acrylate, and acrylonitrile or styrene, an epoxy resin and a curing agent as main components. - 特許庁

アクチュエータA1は、作動時、シリンダ31内に収納したピストンロッド36を上昇させて、ピストンロッドの上端側に接続させたフードパネル22を上昇させ、かつ、上昇したピストンロッドの下降移動を規制するロック機構R1を備える。例文帳に追加

The actuator A1 has the lock mechanism R1 for lifting a piston rod 36 stored in the cylinder 31, lifting the hood panel 22 connected to the upper end side of the piston rod 36 and regulating the lowering movement of the lifted piston rod 36 when operated. - 特許庁

スパッタリング時にターゲット9で発生した熱をアクチュエータヘッド11の当接面から円滑に吸収することが出来、ターゲット9の冷却効率を高くすることが出来るようにする。例文帳に追加

To smoothly absorb heat generated at a target 9 on sputtering from the abutting face of an actuator head 11, and to increase the cooling efficiency of the target 9. - 特許庁

移動体通信の高速アップリンクパケットアクセス(HSUPA)の送信データを生成する送信データ生成装置に関し、トランスポートブロックのデータを格納する各処理段階毎の記憶部を削減し、また、該送信データの生成時間を短縮する。例文帳に追加

To reduce storage parts for respective processing stages, which store the data of a transport block, and to shorten the generation time of transmission data, relating to a transmission data generator for generating the transmission data of the high-speed uplink packet access (HSUPA) of mobile communication. - 特許庁

補助支持脚を設置したり特殊な床パネルを用いることなく、隣接する床パネル間における段差の発生を低コストで解消し得るようにして、搬送車両の走行時に振動が生じて搬送物に悪影響を与える虞れのないフリーアクセスフロアを低コストで提供する。例文帳に追加

To inexpensively provide a free access floor having no fear of having an adverse influence on a carrying object by generating vibration when a carrying vehicle travels by inexpensively eliminating generation of a step difference between adjacent floor panels without arranging an auxiliary support leg and using a special floor panel. - 特許庁

手術中診断および予後において、例えば前哨(sentinel)リンパ節における癌胎児抗原(CEA)の発現レベルを決定することによって、悪性食道腺癌を診断する際に、特定の使用を見出す、迅速RT-PCR法もまた、提供する。例文帳に追加

Also provided are rapid RT-PCR methods that find particular use in intraoperative diagnoses and prognoses, for instance in diagnosing malignant esophageal adenocarcinoma by determining expression levels of carcinoembryonic antigen (CEA) in sentinel lymph nodes. - 特許庁

ダンパー機能付きアクチュエータは、シリンダー内を第1および第2室に区画し各室間を連通しうる連通部を一部に有するピストンと、ピストンに接続されたピストンロッドとを備えた液圧シリンダーと、この液圧シリンダーを作動させる液圧ポンプとが一体に構成されてなる。例文帳に追加

The actuator with a damper function is composed of a piston dividing an inside of a cylinder into a first and a second chamber and including a communication part keeping communication between each chamber, a liquid pressure cylinder provided with a piston rod connected to the piston and a liquid pressure pump operating the liquid pressure cylinder as one unit. - 特許庁

液体を噴射するプリント装置は、複数の噴射流路を有する流路体と、複数の噴射流路内の液体と、各噴射流路に連係する圧電アクチュエータと、複数の流入口を有する供給基板と、電圧パルスを圧電アクチュエータに印加するように構成されたドライバと、を含む。例文帳に追加

A printing device for jetting a liquid includes: a flow path body having a plurality of jetting flow paths; a liquid in the plurality of jetting flow paths, a piezoelectric actuator associated with each jetting flow path; a feed substrate having a plurality of fluid inlets; and a driver configured to apply a voltage pulse to the piezoelectric actuator. - 特許庁

(A)モノフルオロリン酸塩を0.1〜2.0質量%、(B)グリセロリン酸カルシウムを0.1〜2.0質量%、(C)ポリ塩化ジメチルメチレンピペリジニウム、塩化ジメチルジアリルアンモニウムとアクリル酸及び/又はアクリルアミドとの共重合体から選ばれる1種以上のポリマーを0.1〜1.0質量%含有してなることを特徴とする口腔用組成物。例文帳に追加

The composition for the oral cavity contains (A) 0.1-2.0 mass% of the monofluorophosphate, (B) 0.1-2.0 mass% of calcium glycerophosphate, and (C) 0.1-1.0 mass% of one or more kinds of polymers selected from a polydimethylmethylenepiperidium chloride, and a copolymer of dimethyldiallylammonium chloride, and acrylic acid and/or acrylamide. - 特許庁

風車のブレード軸2にブレード軸を回転するためのピッチアクチュエータ9を設けるとともに、ブレード軸2をフラップ軸4で揺動自在に保持し、さらにブレード軸を正常位置に付勢するスプリング10を備えてなることを特徴とするパッシブ・アクティブ・ピッチ・フラップ機構。例文帳に追加

This passive active pitch flap mechanism is characterized by providing a pitch actuator 9 for rotating a blade shaft in the blade shaft 2 of a windmill also holding the blade shaft 2 capable of swiveling by a flap shaft 4 and providing a spring 10 energizing the blade shaft to a normal position. - 特許庁

シリコーン、(変成)ポリサルファイド、アクリルウレタン、柔軟性含フッ素または反応性ケイ素基を有する飽和炭化水素ポリマーに、またはこれを主成分とするシーリング材に、フルオロオレフィンに基づく重合単位を20〜70モル%、光硬化性官能基を有する重合単位を1〜80モル%、その他の重合単位を0〜70モル%含む含フッ素共重合体を添加する。例文帳に追加

A fluorocopolymer comprising 20-70 mol% fluoroolefin-derived polymerization units, 1-80 mol% polymerization units having photocurable functional groups, and 0-70 mol% other polymerization units is added to a polymer selected from among silicone polymers, (modified) polysulfide polymers, acrylic urethane polymers, soft fluoropolymers, and saturated hydrocarbon polymers having reactive silicon groups or is added to a sealing material containing the above polymer. - 特許庁

即ち、低負荷時には、キャンバ角の制御をアクチュエータによって行い、高負荷時には、キャンバ角の制御をキャンバ軸に発生するモーメントを利用してパッシブに行うので、コストや搭載性などの点に優れた低容量のアクチュエータを使用して、走行状態に応じた車輪のトレッドを使い分ける制御を実現することができる。例文帳に追加

That is, as the camber angle is controlled by the actuator under low load and is controlled passively by using the moment generated on the camber axis under high load, the low-power actuator superior in cost, mountability, and the like can be used to provide control over selective use of wheel treads. - 特許庁

金属触媒、無機繊維、無機結合剤、有機繊維と、ポリアミンエピハロヒドリン樹脂、カチオン性ポリアクリルアミド樹脂、ポリビニルアミン樹脂、ポリエチレンイミン樹脂、ポリアリルアミン樹脂から選ばれる少なくとも1種類からなるカチオン性高分子と、アニオン性高分子とを含有する水懸濁液を調製し、この懸濁液をろ過し、残渣を乾燥・焼成して得られるペーパー状触媒。例文帳に追加

This paper-like catalyst is obtained by preparing an aqueous suspension containing the metal catalyst, inorganic fiber, an inorganic binder, organic fiber, and at least one kind of a cationic polymer selected from a polyamine-epihalohydrin resin, a cationic polyacrylamide resin, a polyvinyl amine resin, a polyethylene imine resin, and a polyallylamine resin, and an anionic polymer, filtering the aqueous suspension, and drying and baking a residue. - 特許庁

可溶性エンドグリン抗体または可溶性エンドグリン抗原結合断片、トランスフォーミング成長因子(TGF)-β1またはTGF-β3、アクチビンA、骨形成タンパク質(BMP)-2またはBMP-7、ニコチン、テオフィリン、アデノシン、ニフェジピン、ミノキシジル、硫酸マグネシウム、血管内皮成長因子(VEGF)、および胎盤成長因子(PlGF)等を用いる方法。例文帳に追加

The method uses a soluble endoglin antibody or antigen-binding fragment thereof, a transforming growth factor (TGF)-β1 or TGF-β3, activin-A, a bone morphogenic protein (BMP)-2 or BMP-7, nicotine, theophylline, adenosine, nifedipine, minoxidil, magnesium sulfate, vascular endothelial growth factor (VEGF), placental growth factor (PlGF), etc. - 特許庁

このアクリル系エラストマー組成物にあっては、流動パラフィン、シリコーンオイルまたはふっ素オイルをアクリル系エラストマー100重量部当り2〜30重量部用いることにより、アクリル系ゴム本来の耐熱性を低下させることなく、押出し性およびロール加工性を改善せしめることができ、このためステアリン酸等の他の滑剤(加工助剤)の使用割合を減らすことができる。例文帳に追加

In this acrylic elastomer composition, by using 2-30 pts.wt. liquid paraffin, silicone oil or fluorine oil per 100 pts.wt. acrylic elastomer, the extrudability and the roll moldability can be improved without reducing the inherent heat resistance of the acrylic elastomer, and consequently the ratio of other lubricants (processing aids) used such as stearic acid can be reduced. - 特許庁

バルブと同数のアクチュエータを含み軸方向に直線変位するバルブ制御装置に関し、調整手段がコンパクトであって、当該装置をエンジンのシリンダヘッドに取り付けた場合に極めて短時間で調整を行なえるバルブ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a valve control device comprising actuators of the same number with valves, linearly displacing in an axial direction, having a compact adjustment means and allowing adjustment in a very short time when the device is mounted on a cylinder head of an engine. - 特許庁

本発明の無線アクセスポイント装置は、再起動原因が生じたときに、再起動処理を開始、実行する再起動実行手段と、再起動処理を開始する前に、無線電波の送信電力を低下制御して、収容している無線クライアント装置の収容先を近隣の他の無線アクセスポイント装置に切換させる送信電力低下制御手段とを有する。例文帳に追加

This wireless access point device has a restart execution means which starts and executes restart processing, when a cause for a restart arises, and a transmission power reduction control means which performs reduction control of transmission power for a radio wave, and changes the device containing the wireless client device over to another neighboring wireless access point device to make it contain the client device. - 特許庁

各受光サンプリングタイミングのうち赤外線パルス光の周波数に同期するタイミング以外のタイミングで受光器3が受光した場合、失報状態に陥る可能性のあるノイズ信号が存在する悪環境下にセンサ1が設置されているとしてトラブル信号を発信する。例文帳に追加

When the light receiver 3 receives light at a timing other than the timing synchronizing with the frequency of the infra-red pulsed light among each of light receiving sampling timings, a trouble signal is transmitted for informing the sensor 1 of being under the adverse condition where a noise signal, possibly making the sensor unable to report, exists. - 特許庁

車体に軸架した左右の車輪の間隔を調整するためにトレッドの設定を行う調整トレッド設定装置と、前記車輪のトレッドを調整するためのアクチュエーターとをコントローラに接続してトレッド制御調節装置を構成し、前記コントローラは、予め設定したトレッド値に対して、調整幅が一定値以上ずれた位置に達すると、表示パネル上に警告を表示すると共に、自動的に再調整を実行する構成とした作業車両のトレッド制御調節装置の構成とする。例文帳に追加

The controller 5 displays a warning on a display panel when an adjusted width reaches a position deviated by a value more than a fixed value with respect to a preset tread value. - 特許庁

本発明は、レンダリング・デバイスに保護されていないコンテンツが届いた後の不正アクセス又は複製を防止し、一般的なメディ・アソースに対して、実質的にあらゆる種類のマルチメディア・コンテンツを適切に構成されたレンダリング・デバイスに送信可能なアーキテクチャを備える。例文帳に追加

This system is provided with an architecture which prevents unauthorized or copy access after contents which are not protected by a rendering device arrive and provided with the architecture capable of transmitting substantially every kind of a multimedia content to the properly constituted rendering device to a general media source. - 特許庁

操舵補助力発生用電動アクチュエータの回転を伝達するウォームホイールを、合成樹脂材に微細なアパタイト粒子を分散させたナノコンポジットから成形することで、そのウォームホイールの寸法安定性、耐熱性、強度を向上して長寿命化を図ることができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motor-driven power steering device capable of lengthening the service life by improving dimensional stability, heat resistance and strength of a worm wheel by molding the worm wheel for transmitting rotation of a steering assisting force generating motor-driven actuator out of a nanocomposite with fine apatite particles dispersed in a synthetic resin material. - 特許庁

クローズドセンタ回路で合流回路と優先回路とを簡単な構成で実現することができかつ複合操作での優先度合いとメータリング特性とを独立して制御できる油圧システムにおいて、複数のアクチュエータのそれぞれの負荷特性に応じた流量制御が行え、しかも弁構造がコンパクトである方向切換弁装置を提供する。例文帳に追加

To provide a directional switching control valve device, controlling the flow according to the respective load characteristics of a plurality of actuators and having a compact valve structure in a hydraulic system in which a confluecne circuit and a precedence circuit can be realized in simple constitution by a closed center circuit and the precedence and metering characteristic in compound operation can be controlled independently. - 特許庁

よって、ニューマチックトレールが発生確率最大ニューマチックトレールとなる最も頻繁に発生する走行状態や走行条件下において、キングピン軸線Kpが横力着力点を通過し、副操舵輪転舵アクチュエータの要求駆動力を小さくし得る。例文帳に追加

Consequently, the king pin axis Kp passes through a point of application of lateral force in the travelling state and under the travelling condition occurring most frequently where the pneumatic trail becomes the occurrence probability maximum pneumatic trail, and it is possible to minimize the demanded driving force of the auxiliary steered wheel steering actuator. - 特許庁

予測モデル学習手段11は、パラメータ記憶部15から予測モデルのパラメータを読み出し、読み出したパラメータと、複数のユーザのアイテムに対するアクションの履歴を示すシーケンスデータとに基づき、シーケンスデータにおけるユーザがアクションを起こしたアイテムの順序と、リンクの密接度合いで表現されたアイテム間の関連性との双方を考慮して予測モデルを学習する。例文帳に追加

A prediction model learning means 11 reads the parameter of a prediction model from a parameter storage part 15, and learns the prediction model in consideration of both the order of items to which the user takes actions in sequence data and relevance between items expressed by the degree of closeness in link, based on the read parameter and the sequence data indicating the history of actions taken by a plurality of users with respect to the item. - 特許庁

本発明によるパリソン肉厚調整装置は、少なくともフレキシブルコア(2)及びフレキシブルダイ(22)の一方を数値制御可能なアクチュエータ(20)により作動させ、輪状隙間(5)の間隔を調整して肉厚調整する構成である。例文帳に追加

The apparatus for adjusting the wall thickness of the parison is so constituted as to operate at least one of a flexible core (2) and a flexible die (22) by a numerically-controllable actuator (20), to adjust the interval of a ring-shaped gap (5). - 特許庁

車輪群でブレーキを作動または解除する電気ブレーキアクチュエータコントローラにパイロットペダル指令を伝えるように構成されるブレーキシステム制御を含む2つ以上の電気ブレーキサブシステムを備えた航空機のための電気式ブレーキシステム機構。例文帳に追加

The electric brake system architecture for an aircraft with two or more electrical braking subsystems including brake system controls configured to communicate pilot pedal commands with electric brake actuator controllers that apply or release brakes in wheel groups. - 特許庁

加えて、認証デバイス30にリング状のアンテナ32を備え、アクセス対象であるドア40側から送信される電波によって給電を受ける構成とした。例文帳に追加

In addition, the authentication device 30 is equipped with a ring-type antenna 32 and receives the supply of electricity being sent from the side of a door 40 to be accessed. - 特許庁

インクジェットヘッド1のアクチュエータとして、スパッタリングにより形成されたPb、ZrおよびTiを含むペロブスカイト型構造を有し、成膜時の堆積速度が0.5μm/h以上または成膜時のスパッタガス圧が0.5Pa以下による製造方法により作成された圧電膜18を備えた圧電アクチュエータ16を用いる。例文帳に追加

As an actuator for the ink-jet head 1, the piezoelectric actuator 16 equipped with the piezoelectric film 18, which has a perovskite structure formed through sputtering operation containing Pb, Zr and Ti and which is formed by a manufacturing method at a deposition speed at film-forming of 0.5 μm/h or higher and lower than the sputtering gas pressure in the film formation of 0.5 Pa or lower. - 特許庁

家蚕及び野蚕由来の絹タンパク質繊維、羊毛繊維、ケラチン繊維、並びにコラーゲン繊維から選ばれた少なくとも1種の動物タンパク質繊維、又はその繊維製品を、リン酸基を含むアクリル酸誘導体又はメタアクリル酸誘導体を有効成分とするグラフト化剤でグラフト加工してなる。例文帳に追加

At least one animal protein fiber selected from among silk protein fibers derived from a domesticated silkworm and a wild silkworm; wool fibers; keratin fibers; and collagen fibers or a textile product thereof is subjected to graft processing with a grafting agent including an acrylic acid derivative or a methacrylic acid derivative containing phosphate as an active ingredient. - 特許庁

ケーシングと、該ケーシング内を流れる空気の流れの方向を変えるダンパと、該ダンパを作動させるアクチュエータ10a、10bと、アクチュエータ10a、10bを制御する電子部品を取り付けたプリント基板21とを備える車両用空気調和装置において、プリント基板21に、アクチュエータ10a、10bを装着する。例文帳に追加

In the air conditioner for the vehicle provided with a casing, a damper changing a direction of air flowing in the casing, actuators 10a, 10b operating the damper, and a printed circuit board 21 having an electronic component for controlling the actuators 10a, 10b mounted thereon, the actuators 10a, 10b are mounted on the printed circuit board 21. - 特許庁

アクチュエータ6を駆動し、ボールホルダ11を上下に移動することによって、ボール11aが弾接されるフィーリング生成パターンFP1〜FP3を切り替え、ノブ3を回転操作したときに得られる操作フィーリングを変更する。例文帳に追加

By driving the actuator 6 and vertically moving the ball holder 11, the feeling generation patterns FP1-FP3 with which the ball 11a is to be in elastic contact are switched and the operation feeling to be obtained at the time of rotating the knob 3 is changed. - 特許庁

このように、アクセルオフ(アクセル開度=0%)での惰行走行中に摩擦係合装置を非係合状態にすることにより、スナップリングせり出しの要因となる摩擦力を解放(キャンセル)することができるので、スナップリングのせり出しを抑制することができる。例文帳に追加

A frictional force causing the protrusion of the snap ring can be released (canceled) by switching the frictional engagement device to a non-engagement state during coasting traveling in the state of turning off the accelerator (accelerator opening=0%), and the protrusion of the snap ring can be thereby suppressed. - 特許庁

従来エンジンオイルは、コストや時間を定期的に消費し、廃オイルは環境に悪影響を及ぼすという問題点を解決するため、四輪自動車のエンジンルームにJオイルを使用し、スーパーオイルエレメントを付け、アーシング施工をした四輪自動車再生システムを提供する。例文帳に追加

To provide a four-wheel car renewal system using J-oil in a four-wheel car engine room, equipped with a super oil element and applied with earthing so as to settle the problem that the conventional engine oil regularly consumes cost and time and the waste oil has a bad influence upon environment. - 特許庁

例文

本発明の目的は、コンパクトな構造を有しながらも、メンテナンス及びその他同種類の目的のために、制御回路への簡単なアクセスを可能にするプリンターを提供することである。例文帳に追加

To provide a printer which enables, regardless of its compact structure, an easy access to control circuitry for maintenance or other purposes of the same kind. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS