1016万例文収録!

「したいとかむかばー」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > したいとかむかばーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

したいとかむかばーの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1593



例文

ドライバと一体に昇降するドライバカムフォロワ24にアンビル25を前後揺動自在に取付け、フォーミングプレート30による直線ステープルのフォーミング時にステープルSの中間部位を支持させる。例文帳に追加

An anvil 25 is attached to a driver cam follower 24, which is integrally raised and lowered along with the driver, in a freely forwardly and rearwardly slidable manner and allowed to support the intermediate region of a staple S at the time of formation of a linear staple due to a forming plate 30. - 特許庁

複合材料中のSiCの含有率が40〜80体積%であるSiC−Si複合材料からなるハニカム構造体を含み、かつ、該ハニカム構造体の上下にSiC−Si複合材料からなる平板が接合されていることを特徴とする搬送装置用ハンド。例文帳に追加

The carrier hand includes honeycomb construction consisting of an SiC-Si composite material in which the content rate of SiC is 40-80 vol%, and plates consisting of the SiC-Si composite material are joined to the upper and lower surfaces of the honeycomb construction. - 特許庁

本発明は、繰り出し時に前方に位置する移動筒22に関して、移動筒22の第1カムピン28が嵌合するカム溝32の第1カム溝変倍係合部32Bに、カム筒24の内周面24Aに対して垂直な垂直面33Aと、この垂直面33Aに対して傾斜した傾斜面33Bとを形成する。例文帳に追加

At a 1st cam groove power variation engagement part 32B of the cam groove 32 that a 1st cam pin 28 of a moving cylinder 22 positioned at a front position when extended is fitted in, the vertical surface 33A which is perpendicular to the inner peripheral surface 24A of the cam cylinder 24 and the slant surface 33B which slants to the vertical surface 33A are formed. - 特許庁

本発明による操舵装置1は、ステアリングホイールに入力される操作角に基づいて回転されるカム7と、カム7の回転に伴い車幅方向にストロークされる車幅方向部材3を備える操舵装置であって、車幅方向部材3がカム7に対して車幅方向に当接する当接部材8、9を備えることを特徴とする。例文帳に追加

This steering gear 1 is furnished with a cam 7 rotated in accordance with a steering angle input to a steering wheel and a vehicle widthwise member 3 to be stroked in the vehicle width direction with rotation of the cam 7, and the vehicle widthwise member 3 is characteristically furnished with contact members 8, 9 to make contact with the cam 7 in the vehicle width direction. - 特許庁

例文

CCD入力に対する光学的黒及びオフセット補正を行う、ディジタル・カメラ又はディジタル・カムコーダの電荷結合デバイス(CCD)及びビデオ入力に対する画像処理装置を開示した。例文帳に追加

This invention discloses an image processing unit for a charge coupled device(CCD) for a digital camera or a digital camcorder applying optical black and offset correction to a CCD input and an image processing unit for a video input. - 特許庁


例文

本発明によれば、観察対象の所定の位置に設けられたパターンの線幅が所定の制限値に達した場合に、観察対象への深紫外光の照射を停止するので、観察対象が制限値以上に損傷を受けることを防止することができる。例文帳に追加

Since the irradiation of the observation object with the deep ultraviolet light is stopped when the line width of the pattern provided at the prescribed position of the observation object attains the limiting value, the observation object is prevented from being damaged equal to or above the limiting value. - 特許庁

アクチュエータ22にカムが連動するように装着されているカム駆動部20と、カムが内蔵されている本体部40と、本体部40に放射状に装着され、カムと連動して直線運動をしながら基板を選択的に把持する多数個のグリッパを有するグリッパ部60とが具備されている基板用グリッピング装置である。例文帳に追加

The substrate gripper comprises a cam drive portion 20 fixed such that a cam is interlocked with an actuator 22, a body section 40 incorporating the cam, and a gripper portion 60 fixed radially to the body section 40 and having a large number of grippers for gripping the substrate selectively while being interlocked with the cam to perform linear motion. - 特許庁

排ガス浄化フィルタ1は、セル壁3をハニカム状に配して多数のセル4を設けたハニカム構造体2を有し、排ガスGを流入させる流入側セル41の下流端と、排ガスGを排出させる排出側セル42の上流端とを栓部5によって閉塞してなる。例文帳に追加

The exhaust gas purification filter 1 comprises a honeycomb structure body 2 having a large number of cells 4 formed by arranging cell walls 3 in honeycomb state and clogging parts 5 clogging the downstream ends of the flow-inlet side cells 41 to lead the exhaust gas G in and the upstream ends of the flow-outlet side cells 42 to discharge the exhaust gas G out. - 特許庁

ヒンジ5はカム部材32、カムフォロア36及びばね部材37によってアームレスト1の使用状態への回動方向のトルクに反発するトルクを生じさせてそのバランスにてアームレスト1が所定の回動角度位置に停止保持する。例文帳に追加

The hinge 5 generates torque which reacts against the torque in a turning direction to the using state of the armrest 1 by a cam member 32, a cam follower 36 and a spring member 37, and the armrest 1 is stopped and held at a prescribed turning angle position by the balance. - 特許庁

例文

シフト操作入力に基づき油圧ピストン装置20を駆動させることによりパーキング状態及びパーキング解除状態に切換え得るパーキング装置1は、カム6がサポート5とパーキングポール4との間に挿入されるパーキング状態となる回動角度でバルブボディ12の突出部12aに対して当接する入位置当接部10bを有する回動レバー10を備えている。例文帳に追加

The parking device 1 for switching between a parking state and a parking-released state by driving a hydraulic piston device 20 based on input of shift operation includes the rotary lever 10 having an in-position abutting part 10b abutting on a projection part 12a of a valve body 12 at a rotary angle for obtaining the parking state in which a cam 6 is inserted between a support 5 and a parking pole 4. - 特許庁

例文

カムレバー20の先端に取り付けられたアイドルギア21も回転し、円弧状ラック15a及び円弧状ラック10eとが相対的に移動して、トレイ10がシャーシ15に対して移動する。例文帳に追加

An idle gear 21 attached to the front end of the cam lever 20 rotates as well and an arcuate rack 15a and an arcuate rack 10e move relatively to move the tray 10 with respect to a chassis 15. - 特許庁

皿ばね21は、下端をエンドプレート13に固定してあり、上端の係合突起21aが巻取軸43の外周面に形成したカム溝43aに沿って相対移動することで、巻取軸43を回転させる。例文帳に追加

The lower end of the plate spring 21 is fixed to the end plate 13 and an engagement projection 21a at its upper end is relatively moved along a cam groove 43a formed on the circumferential surface of a winding shaft 43, whereby the winding shaft 43 is rotated. - 特許庁

カム板42は、弾性爪74に当たり回転範囲が規制され、カム溝36との係合状態が保持され、ラッチヘッド30がケーシング12から抜け出すことがない。例文帳に追加

The cam plate 42 abuts to an elastic claw 74 so as to be restricted in the rotation area, and an engaging condition with the cam groove 36 is maintained, so that the latch head 30 is prevented from coming off from the casing 12. - 特許庁

さらに情報14を、カムフラージュパターン印刷区画領域11との関係で視認できないパターンで構成し、半透明なカバーフィルム13上のミシン加工周設内部11aに対応した部分に配置する。例文帳に追加

Further, information 14 comprises a pattern visually unrecognizable by being influenced upon the camouflage pattern printing partitioning region 11 so as to be arranged in a portion corresponding to the inside 11a surrounded by perforation on the semitransparent cover film 13. - 特許庁

モータ16の駆動によってカム円盤14を回転させ、カム軸15を介して各絞り羽根12を枢動させることで、絞り動作(開閉動作)を行なう。例文帳に追加

A diaphragmatic operation (opening and closing operation) is carried out, by rotating a cam disc 14 with a motor 16, to rotate each diaphragm blade 12 about a cam shaft 15. - 特許庁

エンコーダにより架線が予め定められた移動量・移動速度・移動加速度を越えることが検出された場合にブレーキ用回転カム8を回動させ、弾性ゴム部6とブレーキ用回転カム8とで架線を挟み込んで架線の移動を止めるセンサ付き金車とする。例文帳に追加

This hanging wheel has a sensor, which turns a braking rotary cam 8 and makes an elastic rubber unit 6 and the braking rotary cam 8 hold an overhead wire between them to stop the movement of the overhead wire, when it is detected by an encoder that the moving distance, moving speed or moving acceleration of the overhead wire exceeds a predetermined value. - 特許庁

本発明はゴムボート本体に加工された既存のモーターマウント取付け部分に設けられた金具穴4箇所に一度に通す事を目的とした4本のピン、既存のモーター取付け部分を挟み込む為に設けられた両端のスライド棒とカムカムを高点まで回転させる為のレバーとで構成されており、迅速、かつ、スライド棒、カムの二重固定により緩みがなく、安全性の向上が得られるものである。例文帳に追加

The motor mount can be mounted rapidly, and not loosed by the double fixing of the slide bars and cams, and the safety can be enhanced thereby. - 特許庁

エンジンのバルブタイミング制御装置11を、カム軸8、位相可変機構12およびVTC制御ユニット20等により構成する。例文帳に追加

The valve timing control device 11 of the engine comprises a camshaft 8, a phase variable mechanism 12 and a VTC control unit 20, etc. - 特許庁

カム2の回転によりスリット11を跨いだ下糸Tを繰り出す下糸繰出し装置1において、糸さばき用長孔21の2面21a、21bのうちの下糸Tの上方に配置されている上内面21aに相互間の間隔を広くする凹部22を設ける。例文帳に追加

This bobbin thread feeder 1 for feeding a bobbin thread T extending across a slit 11 by the rotation of a cam 2 is provided with a recess part 22 for widening a mutual interval on an upper inner face 21a disposed above the bobbin thread T out of the faces 21a and 21b of a thread handling long hole 21. - 特許庁

吸気バルブの開弁中において、バルブリフト量の増加領域においていてエンジンのクランクシャフトに対する吸気カムシャフトの回転位相が進むように駆動デューティを所定値edvt0以上に大きくした後、バルブリフト量の減少領域においてクランクシャフトに対する吸気カムシャフトの回転位相が遅れるように駆動デューティを所定値edvt0未満に小さくする。例文帳に追加

After a driving duty is increased above a prescribed value edvt0 to advance a rotation phase of an intake cam shaft for a crankshaft of an engine in an increased region of valve lift amount, while opening the intake valve, the driving duty is reduced to less than the prescribed value edvt0 to delay the rotation phase of the intake cam shaft for the crankshaft in a reduced region of the valve lift amount. - 特許庁

第1コネクタ30がコネクタ本体31と係合用レバー32とでなり、係合用レバー32の一端部に、係合用突起43と、カムレバー42が形成され、係合用突起43が取付けパネル21の裏面側に係当し、カムレバー42が取付けパネル21の表面側に係当するように設定される。例文帳に追加

A first connector 30 is made up of a connector body 31 and an engagement lever 32, an engagement projection 43 and a cam lever 42 are formed on one end part of the engagement lever 32, and the engagement projection 43 is adapted to engagingly strike the back side of a mounting panel 21 and the cam lever 42 to engagingly strike the front side of the mounting panel 21. - 特許庁

バルブタイミング機構4は、遅角室および進角室の油圧によりハウジングに対するベーンロータの相対回動を制御してクランクシャフトの駆動力をカムシャフトに伝達する。例文帳に追加

A valve timing mechanism 4 controls the relative rotation of vane rotor with respect to a housing by hydraulic pressure of a lag angle chamber and a lead angle chamber, and transmits the drive force of a crankshaft to a camshaft. - 特許庁

前記バルブリフターの冠面10aの中心線Xと前記駆動カムカム面3cの幅方向の中心線Yを、前記カムシャフトの軸方向へα分だけオフセット配置すると共に、前記突起部とステムエンドの接点Sを、バルブステムの軸線Zに対してオフセット配置した。例文帳に追加

The center line X of a crown face 10a of the valve lifter and the center line Y in a width direction of the cam face 3c of the driving cam are offset by α in an axial direction of the camshaft and a contact point S between the projecting portion and the stem end is offset in relation to the axis Z of a valve stem. - 特許庁

原料粉末と成形バインダーとの混合物を押出成形して成り、成形バインダーとしてワックスと熱可塑性樹脂の混合物を用いたハニカム成形体である。例文帳に追加

The honeycomb formed body is manufactured by extruding a mixture of material powder and a forming binder, and a mixture of wax and a thermoplastic resin is used as the forming binder. - 特許庁

この営業管理業務スケジュールは、サーバー3からインカム情報の発信元である遊技機に対応する携帯情報端末2に対して送信される。例文帳に追加

The schedule of the business administration work is transmitted from the server 3 to a personal digital assistant 2 corresponding to the game machine 1 from which the income information is transmitted. - 特許庁

耐熱性、耐水性に優れたプリプレグ用のマトリックス樹脂であり、しかもハニカム材料との接着性にも優れ、ハニカムとプリプレグとの接着に際し、コキュア性を持たせることの出来る粘度のコントロール性を発現することのできるエポキシ樹脂組成物の提供。例文帳に追加

To obtain an epoxy resin composition which is used as a matrix resin for a prepreg excellent in heat resistance and water resistance and is also excellent in adhesion to a honeycomb material, exhibiting controllability on its viscosity and enabling it to have co-curability when the honeycomb and the prepreg are bonded. - 特許庁

ロック用ばね1は、非ロック位置から係止位置までロック用ばね1を回転させるカム部1aと、係止位置で相手側光コネクタ102の離脱を防止するロロック部1bとを有する。例文帳に追加

The spring 1 for locking has a cam part 1a which rotates the spring 1 for locking from a non-locking position to a locking position and a locking part 1b which prevents the disengagement of the partner's optical connector 102 at the locking position. - 特許庁

吸気側カムシャフト9、排気側カムシャフト10等を潤滑する潤滑油を供給するカムシャフト給油通路Yを、シリンダブロック5とシリンダヘッド6との間に跨がるように延ばして設け、テンショナリフタ18への給油通路であるテンショナ給油通路Zを、カムシャフト給油通路Yのシリンダブロック5側の分岐通路48から分岐させた。例文帳に追加

A camshaft oil supply passage Y that supplies lubricating oil for lubricating an intake side camshaft 9, and an exhaust side camshaft 10, and the like is provided to extend over a cylinder block 5 and a cylinder head 6, and a tensioner oil supply passage Z serving as an oil supply passage to a tensioner lifter 18 is branched from a branch passage 48 of a cylinder block 5 side of the camshaft oil supply passage Y. - 特許庁

ハニカム蓄熱体に流入する燃焼排ガスの温度を低くすることができる蓄熱式バーナを提供する。例文帳に追加

To provide a regenerative burner capable of lowering a temperature of a combustion exhaust gas flowing into a honeycomb heat reservoir. - 特許庁

キーボード等の入力インターフェースを備えた入力インターフェース側筐体と、LCDパネル等の表示デバイスを備えた表示デバイス側筐体とからなる携帯型電子機器の表示デバイス側筐体構造において、天板と、LCDパネルとの間にハニカムコアを配置する。例文帳に追加

In a display device side housing structure of the portable-type electronic instrument consisting of: an input interface side housing equipped with input interfaces such as a keyboard or the like; and a display device side housing equipped with display devices such as an LCD panel or the like, honeycomb cores are arranged between a top board and the LCD panel. - 特許庁

クロノグラフ時計は、地板102に対して移動可能に設けられた作動レバー414と、作動レバー414の摺動移動に基づいて1方向に回転する作動カム420とを備える。例文帳に追加

This chronographic timepiece comprises an operation lever 414 movable to a main plate 102 and a column wheel 420 rotated in one direction on the basis of the sliding movement of the operation lever 414. - 特許庁

版くわえ用カム軸22の大径部22bによって万力蓋17を支持軸23を中心として回動させ、万力台16と万力蓋17との各くわえ面16a,17aで刷版の尻側端部をくわえる。例文帳に追加

A vise cover 17 is turned around a support shaft 23 by a large-diameter part 22b of a plate holding cam shaft 22 so that each of holding surfaces 16a and 17a of a vise base 16 and the vise cover 17 hold rear ends of a printing plate. - 特許庁

レバー63の他端には鉤部69が設けられており、レバー63が共に揺動されて(c)の状態になると鉤部69がハートカム70の側面を押して回転させ、ドラム53を初期姿勢にする。例文帳に追加

A hook part 69 is provided at the other end of the lever 63, and when the lever 63 is rocked together and laid in the state (c), the hook part 69 presses the side surface of a heart cam 70 to set a drum 53 in an initial attitude. - 特許庁

電動モータ7の出力軸15には板カム16が一体回転するように固着され、該板カム16にはマスターシリンダ13のピストン18が当接されている。例文帳に追加

A plate cam 16 is fixed to the output shaft 15 of the electric motor 7 so as to rotate integrally, and the piston 18 of the master cylinder 13 is abutted on the plate cam 16. - 特許庁

この耐久試験装置12は、駆動機構21の駆動軸22に装着されたカム23と、カム23の作用点部に設けられた弾性材製の摩擦ローラ25とで、装填口7から排出された記録媒体1に対して押し込み動作を行う押し込み機能部17を構成している。例文帳に追加

This endurance test device 12 constitutes a pushing functional part 17 for performing the push operation for a recording medium 1 ejected from a loading gate 7 with a cam 23 attached on a driving shaft 22 for drive mechanism 21 and a friction roller 25 made from elastic material installed at a point of application part of the cam 23. - 特許庁

タイミングスプロケット1と共に回転して、コイルに通電することによって該スプロケットに対するカムシャフト2の相対回転位相を変化させる電動モータ7と、該電動モータを空間部16を介して覆うように設けられたカバー部材3と、前記カバー部材に対して前記電動モータを回転自在に支持するボールベアリング15と、を備えている。例文帳に追加

The valve timing control device is provided with the electric motor 7 rotated together with a timing sprocket 1 and varying a relative rotation phase of a cam shaft 2 with respect to the sprocket by supplying an electric current to a coil, a cover member 3 for covering the electric motor through a space 16, and a ball bearing 15 rotatably supporting the electric motor with respect to the cover member. - 特許庁

バネ部材60を介してカム部材40に連結された状態で、入力軸及び出力軸に対して回転自在に設けられた慣性体50が、入力軸の回転角速度によって、カム部材40に対してバネ部材60を圧縮する側に相対回転されることにより、ロータリーバルブ30のオリフィス34を閉鎖する。例文帳に追加

An inertial body 50 provided so as to be rotatable toward an input shaft and an output shaft with being connected to a cam member 40 through a spring member 60 is relatively rotated to a direction to contract the spring member against the cam member 40 by angular velocity of rotation of the input shaft, and an orifice 34 of a rotary valve 30 is thereby closed. - 特許庁

また、レーザ加工機20は、X−Yステージ26のX方向又はY方向の側壁面に接触して押圧するカム28と、カム28の押圧方向と反対方向にX−Yステージ26を付勢する圧縮コイルばね30とを備えている。例文帳に追加

In addition, the machine 20 is equipped with a cam 28 for pressurizing the work 24 by bringing it into contact with the side wall in the X or Y direction of the X-Y stage 26 and a compression coil spring 30 for energizing the X-Y stage 26 in the direction opposite to the pressurizing direction of the cam 28. - 特許庁

ロールテープTを新たに収容凹所15a内に装着する場合、蓋体16を支軸19を中心に回動すると、カム部材58の山部58cによりカムフォロア57が往動され揺動リンク51が上方に持ち上げられ、被動ローラ42が駆動ローラ34から離隔される。例文帳に追加

When the lid body 16 is turned around the support shaft 19 for the purpose of newly installing the roll tape T in the housing recess 15a, a hill part 58c of the cam member 58 drives the cam follower 57 to lift the oscillating link 51 upward so that a driven roller 42 is separated from a driving roller 34. - 特許庁

ダイ本体1にはフォーミングプレートを挿入するスリット孔26を有するサイドプレート2を固定し、このサイドプレート2の外側に当接する押え板3の外面には傾斜するカム3aを形成し、ダイ本体1にはこのカム3aと係合するレバー4を設けてサイドの押え板3を取付け固定する。例文帳に追加

A side plate 2 having a slit hole 26, into which the forming plate is inserted, is fixed to a die main body 1 and inclined cams 3a are formed to the outer surfaces of the side press plate 3 coming into contact with the outside of the side plate 2 and levers 4 locked with the cams 3a are provided to the die main body 1 to attach and fix the side press plate 3. - 特許庁

カム4は、レバー3と一体に設けられ、レバー3の回動中心に対して同心円の一部が向心方向へ変位した凹部42を外周面に有する。例文帳に追加

The cam 4 is integrally arranged with the lever 3, and has on an outer peripheral surface a recessed part 42 of displacing a part of a concentric circle in the centripetal direction to the rotational center of the lever 3. - 特許庁

ユーザと仮想物体との接触を刺激でユーザに通知する場合に、係る刺激を、係る接触が意識的に行われたのか無意識に行われたのかを鑑みて制御する為の技術を提供すること。例文帳に追加

To provide a technology for, when a user is notified of contact of the user and a virtual object with stimulation, controlling such stimulation under the consideration of whether such contact has been intentionally or unintentionally performed. - 特許庁

ポンプハウジング(12)に供給される使用圧力流体が、ロッカーカム(38)内に設けられた流体経路(86、88、92、96)を通過して、ロッカーカム(38)に形成された1対のカウンタバランスポケット(72、74)に供給されるような、ロッカーカムタイプ可変容量形アキシャルピストンポンプ(10)を提供する。例文帳に追加

In this rocker cam-type variable delivery axial piston pump 10, the working pressure fluid supplied to a pump housing 12 is passed through fluid passages 86, 88, 92, 96 formed in the rocker cam 38, and supplied to a pair of counter balancepockets 72, 74 formed on the rocker cam 38. - 特許庁

本発明のカムフォロアータイプのロッカーアームは、逆さまにされたU字形の頂部で中間開口部をもつU字形断面をもつ本体を備えること及び開口部の内側幅よりも狭い外側幅を有すること、本体側壁に垂直な突出部を形成することによって提供される。例文帳に追加

The cam follower type rocker arm is provided comprising a body with a U-shape cross section with an intermediate opening at the top of the inverted U-shape and having an outside width less than the inside width of the opening, forming a projection perpendicular to body side walls. - 特許庁

シートバックの傾倒時にシートバックフレームに作用する荷重による、シートバックフレームとシートクッションフレームとの回動可能な連結部のクリアランス分の偏心の影響を軽減し、カム部材により動作する係合部材の係合又は解除のタイミングのばらつきを抑制することができるシートリクライニング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a seat reclining device capable of suppressing dispersions of engaging and releasing timings of an engagement member operated by a cam member by reducing the effect of deflection by a clearance of a rotational connecting part between a seat back frame and a seat cushion frame due to a load applied to the seat back frame when reclining a seat back. - 特許庁

枠状本体に対して上下方向に揺動可能に配設された第2演出部材34は、モータ36を回転することで、カム部材48およびレバー体50を介して上下に傾動する。例文帳に追加

A second presentation member 34 disposed in such a way as oscillatable in the vertical direction to the frame-like body is tilted in the vertical direction via a cam member 48 and a lever 50 by rotating a motor 36. - 特許庁

傾斜検出部13,14により架線の水平方向に対する傾斜が所定値を越えることが検出された場合にブレーキ用回転カム8,9を回動させ、弾性ゴム部6,7とブレーキ用回転カム8,9とで架線を挟み込んで架線の移動を止めるセンサ付き金車とする。例文帳に追加

This sheave with sensor is formed so that rotating cams 8, 9 for brake may be turned, if inclination detectors 13, 14 detect that the inclination of the stringing to the horizontal direction exceeds a prescribed value, and the stringing may be sandwiched with elastic rubber parts 6, 7 and the turning cams 8, 9 for break to stop the movement of the stringing. - 特許庁

連続紙筒の集合体をハニカム状に展開して納めた苗箱内に培土を土詰めした後、一粒の大きさが0.1〜1.0g望ましくは0.1〜0.5gのマイクロチューバーを、各紙筒内の培土に播種し、覆土する。例文帳に追加

Culture soil is packed into a seedling box obtained by developing an assembly of a continuous paper tube in a honeycomb state and finishing the assembly, microtubers having 0.1-1.0 g, preferably 0.1-0.5 g one grain size are sowed in the culture soil in each paper tube and covered with soil. - 特許庁

発泡樹脂素材やハニカムコア等、比重が小さく硬度も小さい素材を採用した軽量組立ボードに対して、場所を選ばずに打ち込むことで大きなねじ保持力が得られるインサートナットを提供する。例文帳に追加

To provide an insert nut driven into a lightweight assembly board adopting material low in specific gravity and hardness such as a foam resin material or a honeycomb core, at any location to obtain a large screw holding force. - 特許庁

例文

回転中心21bを中心にクリーニングローラ接離カム20を回転させて、クリーニングローラ揺動板5mを揺動させ、帯電ローラ5fを中間転写ベルト5aに接離させる。例文帳に追加

A cleaning roller contacting/separating cam 20 is rotated round a rotation center 21b so that a cleaning roller swing plate 5m is swung, and an electrostatic charging roller 5f is contacted with and separated from an intermediate transcribing belt 5a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS