1016万例文収録!

「せきをする」に関連した英語例文の一覧と使い方(991ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せきをするの意味・解説 > せきをするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せきをするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49974



例文

資産凍結等経済制裁への対応に責任を有する担当取締役又は管理者(以下「資産凍結等責任者」という。)が定められており、資産凍結等責任者がコンプライアンス統括部門、各業務部門、事務部門、営業店等の関係部店(本人確認を担当する部店を含む。)間を調整し、資産凍結等経済制裁に関する外為法令の規定を確実に遵守する体制を整備しているか。例文帳に追加

Does the institution appoint a director in charge or manager who is responsible for responding to economic sanctions such as asset freeze (hereinafter referred to asAsset Freeze Administrator”)? Has the institution developed a system in which an  - 財務省

本発明の白色積層ポリエステルフィルムは、微細な気泡を含有する白色ポリエステル層(B)の両側表面に、無機系微粒子を含有する白色ポリエステル層(A)が積層されてなる白色積層ポリエステルフィルムであって、該フィルムの長手方向および幅方向の引張弾性率をそれぞれE1、E2(N/mm^2 )とし、該フィルムの比重をρとしたとき、下記式を同時に満足することを特徴とするものである。例文帳に追加

The white laminated polyester film is constituted by laminating a white polyester layer (A) containing inorganic particles on the opposite surfaces of a white polyester layer (B) containing minute foams. - 特許庁

本発明は、上記課題を解決するため、フォージャサイト構造を有する人工ゼオライトの製造方法で、石炭灰とアルカリ水溶液とを所定のスラリー濃度で混合して前記石炭灰をスラリー化する混合工程と、前記スラリー化した石炭灰を所定の時間撹拌する撹拌工程と、を備えることとした。例文帳に追加

The method of manufacturing the artificial zeolite having the faujasite structure is provided with a mixing step for mixing coal ash with an alkali aqueous solution to make slurry having a prescribed concentration and a stirring step for stirring the coal ash slurry for a prescribed time. - 特許庁

無機繊維を積層してマット状にしたフィルタ部材15を有し、ディーゼルエンジンの排気ガス中の微粒子を捕集するディーゼルパティキュレートフィルタユニット1において、排気ガスGが前記フィルタ部材15を通過する通過面積を可変にする通過面積変更手段30を備えて構成する例文帳に追加

In this diesel particulate filter unit 1 having a filter member 15 formed in a mat shape by laminating inorganic fiber, and scavenging particulates in exhaust gas of a diesel engine, a passing area changing means 30 is provided for varying the passing area for passing exhaust gas G through the filter member 15. - 特許庁

例文

測定検体中に含まれている可能性のある標的物質に対して特異的に結合するプローブを基板上に互いに独立した複数のスポットとして有するプローブアレイを分析する方法であって、該基板表面に導電性膜を配置し、該導電性膜をアースと電気的に接続した後に、該プローブの分析を行なうことを特徴とする分析方法ならびに装置。例文帳に追加

In the method, the probes are analyzed, after the conductive membrane is located on the substrate surface to be electrically connected with a ground. - 特許庁


例文

SiC基板1の表面層に不純物のドーピングを行なう工程と、不純物がドーピングされたSiC基板の表面に、不活性ガス雰囲気中でカーボン膜2を堆積する工程と、カーボン膜が堆積されたSiC基板をアニール処理する工程と、アニール処理されたSiC基板に堆積されているカーボン膜を除去する工程とを含むことを特徴とするSiC半導体素子の製造方法。例文帳に追加

A method of manufacturing an SiC semiconductor element includes steps of: doping a surface layer of an SiC substrate 1 with an impurity; depositing a carbon film 2 on a surface of the SiC substrate doped with the impurity in an inert gas atmosphere; annealing the SiC substrate having the carbon film deposited; and removing the carbon film deposited on the annealed SiC substrate. - 特許庁

本発明は、両方向に引張りが維持されるセパレータの両面に相対するように電極を配置し、これを回転させて前記電極の外側にさらにセパレータを形成するような方式により電極を積層するワインディング方式の電極積層方法、これにより製造されるリチウムイオン二次電池用電極積層体及びこれを用いた二次電池を提供する例文帳に追加

A winding type electrode laminating method wherein electrodes are arranged so as to face to both surfaces of a separator where tension is maintained in both directions and electrodes are laminated with a method for forming the separator further on outer sides of these electrodes by turning the separator, the electrode laminated body of the lithium ion secondary battery manufactured by the winding type electrode laminating method, and the secondary battery using the electrode laminated body are provided. - 特許庁

検体の臨床検査結果の分析装置に、各検体の検査項目毎に補正値を算出する機能部と、複数の前記補正値を対象として補正値の出現パターンの傾向を解析する機能部と、解析結果とデータテーブルとを照合し、再検査が必要とされる原因を特定する機能部とを搭載する例文帳に追加

This device for analyzing a clinical inspection result of a specimen includes a function section for calculating a correction value for each inspection item of each specimen, a function section for analyzing the trend of the appearance pattern of the plurality of correction values, and a function section for collating the analysis result with a data table and specifying a cause requiring re-inspection. - 特許庁

石炭と鉄鉱石を内装した製鉄原料用塊状成形体を製造するに当り、石炭と鉄鉱石を、バインダーの存在下で成形する第1の成形工程と、上記第1の成形工程によって得られた成形体と、石炭とを含む混合物を、更にバインダーの存在下で成形する第2の成形工程とを含んで操業する例文帳に追加

When producing a bulk molding for a raw material for iron manufacture, in which bulk molding coal and iron ore are interiorly packaged, a first molding step in which coal and iron ore are molded in the presence of a binder and a second molding step in which a mixture including the molding obtained in the first molding step and coal are further molded in the presence of the binder are included and operated. - 特許庁

例文

無線基地局に、前段の無線基地局と自局との間の同期誤差を取得する同期誤差取得部と、前記前段の無線基地局から受信した同期誤差積算値に、前記同期誤差取得部にて取得された同期誤差を加算することで前記同期誤差積算値を更新し、当該更新後の同期誤差積算値に基づいて、自局がGPS受信機を必要とするか否かを判定する制御部と、を設ける。例文帳に追加

The wireless base station is provided with a synchronous error acquisition unit which acquires a synchronous error between the previous wireless base station and the station itself, and a controller which adds the synchronous error acquired by the synchronous error acquisition unit to an integrated synchronous error value received from the previous wireless base station to update the integrated synchronous error value and determines whether the station itself requires a GPS receiver based on the updated integrated synchronous error value. - 特許庁

例文

この熱処理方法は、貫通孔の位置が一致するように複数のワーク32を積層する積層工程と、積層された複数のワーク32の各貫通孔を貫くように設置されたコア30に交番磁束を発生させることで、各ワーク32の電流経路に電流を誘導してワーク32を加熱する加熱工程と、を有する例文帳に追加

The method for heat treatment includes: a layering step of layering a plurality of workpieces 32 so that the positions of the through-holes are matched with each other; and a heating step of inducing the current in the current path of each workpiece 32 and heating the workpieces 32 by generating the alternating magnetic flux in a core 30 installed so as to pass each through-hole of the plurality of layered workpieces 32. - 特許庁

高速に画面内を移動するオブジェクトに対し、そのオブジェクト軌跡を捕らえる場合、ユーザは画面上のオブジェクトを直接クリックしたり、範囲選択したりすることなく、容易に希望するオブジェクト軌跡を選択し、そのときの詳細情報を表示できる映像再生システムにおけるオブジェクト軌跡選択方式を提供する例文帳に追加

To provide an object locus selection method in an image reproduction system allowing a user to easily select a desired object locus and to display detailed information at that time without directly clicking the object on a screen or selecting an area when capturing the object locus of the object moving inside the screen at a high speed. - 特許庁

配線導体を有する絶縁樹脂からなる配線基板を積層して成る積層配線基板において、各配線基板の絶縁樹脂層の厚みと配線導体の厚みを合算した厚みに対して50から100%の粒径を有する球状粒子を少なくともいずれかの配線基板の絶縁樹脂層内に有することを特徴とする積層配線基板。例文帳に追加

In the laminated wiring board in which a wiring board made of an insulating resin having a wiring conductor is laminated, a spherical particle having a grain size from 50 to 100% to the thickness in which the thickness of the insulating resin layer of each wiring board is added to that of the wiring conductor, is provided in the insulating resin layer of at least either wiring board. - 特許庁

可燃性廃棄物と、麦飯石と、を含有し、前記麦飯石は、構成成分として酸化カルシウム(CaO)を3.00〜3.50質量%、且つ、酸化第一鉄(FeO)を1.70〜2.50質量%含有することを特徴とする廃棄物燃料、並びに、前記麦飯石の存在下で廃棄物を燃焼することを特徴とする廃棄物の燃焼方法である。例文帳に追加

The refuse derived fuel comprises combustible refuse and BAKUHANSEKI (a kind of granite porphyry), the BAKUHANSEKI comprising 3.00-3.50 mass% calcium oxide (CaO) and 1.70-2.50 mass% ferrous oxide (FeO) as the constituting components, and the method of burning refuse comprises burning refuse in the presence of the BAKUHANSEKI. - 特許庁

複数の画像を自動的に配置しレイアウトする際に、画像を入力する画像入力手段と、画像入力手段によって入力された画像から主要被写体の向きと、主要被写体の画像中における位置を解析する手段と、解析手段によって解析された情報を元に画像を配置する配置手段とを備える。例文帳に追加

An image processing apparatus includes an image input means for inputting an image when automatically disposing and laying out a plurality of images; a means for analyzing, from the image input by the image input means, the direction of a main subject and the position of the main subject in the image; and a disposal means for disposing the image, based on the information analyzed by the analysis means. - 特許庁

そして、観察しようとする試料の外部電圧印加箇所に、第2の配線構造と、第1の配線構造とを介して、試料分析装置の外部から電圧を印加したり電流を流したりすることによって、デバイスが動作状態のまま構造、組成、電子状態を分析することのできる、試料保持台、試料の前処理方法、および、当該試料の分析を行う方法を提供する例文帳に追加

The sample holding stand capable of analyzing the structure, the composition and the electronic state by applying voltage to the external voltage applying place of the sample to be observed or allowing a current to flow to the external voltage applying place through the second and first wiring structure, a sample pretreatment method and the sample analyzing method are also provided. - 特許庁

小売業者の保有するFSPデータを、暗号化キー9を利用した個人情報フィルタ8により、個人が特定できない情報に加工し、POSデータと組み合わせて第三者へ購買実績を分析するためのデータマート11を提供し、購買実績に基づく販売促進活動の一環として、第三者が作成したダイレクトメールを送信することを特徴とする例文帳に追加

The FSP data held by the retailer are processed to the information not allowing the specification of the individual by a personal information filter 8 using an encryption key 9, and are combined with POS data to provide a data mart 11 for analyzing purchase results to the third party, and the direct mail produced by the third party is transmitted as part of sales promotion activity based on the purchase results. - 特許庁

支持体上に少なくとも一層のハロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀感光材料を、直接変調された発光ダイオードを光源としてデジタルデータに基づいて画像露光後、現像処理する面積階調画像形成方法において、濃度とドットゲインを露光によって独立に制御し面積階調画像を形成する事を特徴とする面積階調画像の形成方法。例文帳に追加

The method for forming the dot area gradation images which subjects the silver halide photosensitive material having at least one layer of silver halide emulsion layers on a base to image exposure in accordance with digital data with directly modulated light emitting diodes as light sources than to development processing consists in forming the dot area gradation images by independently controlling the density and the dot gain. - 特許庁

文書管理システムに文書を読み取った画像データを登録する場合は、レイアウト解析、オブジェクト解析により検索インデックスを作成することが可能であるが、アプリケーションで作成したアプリケーションデータを登録する場合は、同様の解析処理を行うことができず検索インデックスを作成することができない。例文帳に追加

To resolve a problem wherein when registering image data read from a document into a document management system, it is possible to create a search index by layout analysis and object analysis, while when registering application data generated by an application, the same analyzing processes could not be carried out, and a search index could not be created. - 特許庁

複数のリポジトリ300からファイルの保管先を決定する保管ルール管理サーバ100であって、ファイルのセキュリティレベル情報と複数のリポジトリ300のセキュリティレベル情報とを取得し、ファイルのセキュリティレベルを満たすリポジトリ300を保管先として決定する保管ルール適用手段を有することにより上記課題を解決する例文帳に追加

The storage rule management server 100 for determining a storage destination of a file from a plurality of repositories 300 includes a storage rule application means for acquiring the security level information of the file and the security level information of the plurality of repositories 300 and determining the repository 300 satisfying the security level of the file as a storage destination. - 特許庁

被写体からの光の量に応じた信号電荷を発生し、蓄積するフォトダイオード101と、フォトダイオードから出力される信号電荷を増幅して外部に出力する増幅部204,205と、信号電荷を一時的に蓄える蓄積部208と、フォトダイオードから出力される信号電荷を、増幅部を経由して蓄積部に転送する転送部202,207とを具備する例文帳に追加

The imaging device comprises: a photo diode 101 for generating and storing signal charges corresponding to the quantity of light from an object; amplifiers 204, 205 for amplifying the signal charges outputted from the photo diode to output them outside; a memory 208 for temporarily storing the signal charges; and transfer units 202, 207 for transferring the signal charges outputted from the photo diode to the memory via the amplifiers. - 特許庁

サブスピーカが出力した音声と、その反射音を電気信号に変換するマイクを有し、 サブスピーカに供給される音声信号と、マイクが出力する電気信号を比較し、音響反射特性を分析する分析部を有し、 分析結果に応じて、サブスピーカおよびメインスピーカに供給される音声信号の位相を補正する例文帳に追加

A sound reproducing apparatus includes an analysis section having a microphone for converting sound output from a sub-speaker and its reflection sound into electric signals, and analyzing the sound reflection characteristics by comparing a sound signal supplied to the sub-speaker with an electric signal output from the microphone, wherein the phase of a sound signal supplied to the sub-speaker and the main speaker is corrected according to the result of analysis. - 特許庁

入力動画を符号化する符号化部102、符号化部102により符号化された符号化データを蓄積する送信バッファ部103、送信バッファ部103に蓄積されている符号化データの残量を監視し、必要に応じて符号化部102の符号化処理の完了を待ち、送信バッファ部103に蓄積されている符号化データの所定領域をクリア処理する制御部104を具備する例文帳に追加

The coding apparatus comprises a coder 102 for coding input moving pictures, a transmission buffer 103 for storing coded data by the coder 102, and a controller 104 for monitoring the quantity of remaining coded data stored in the transmission buffer 103, waiting for the completion of the coding process of the coder 102 as required, and clearing specified regions of the coded data stored in the transmission buffer 103. - 特許庁

コークス炉内において軟化溶融した石炭の周辺の環境を模擬した状態で石炭の軟化溶融特性を測定することで配合炭に使用する石炭の軟化溶融特性を正確に評価した配合炭を用いて従来法よりも強度等の品質に優れた冶金用コークスを製造するための方法を提供する例文帳に追加

To provide a method for producing metallurgical coke of quality in strength and the like that is superior to that produced by conventional methods by using a blended coal of which the softening/melting properties of the coal used in the blended coal have been accurately evaluated by measuring the softening/melting properties of the coal in a state that simulates the environment in the periphery of softened/melted coal in a coke oven. - 特許庁

周波数変調したミリ波のビームを送信しかつ物体で反射した反射波を受信するミリ波モジュール1と、受信した信号を周波数分析する周波数分析手段と、周波数分析された信号に基づき物体の位置を検出する信号処理ユニット4とを備えた物体位置検出装置を低コストで構成する例文帳に追加

To inexpensively constitute a body position detector provided with a millimeter wave module for transmitting a beam of a frequency-modulated millimeter wave and for receiving a reflected wave reflected by a body, a frequency analyzing means for frequency-analyzing a received signal, and a signal processing unit for detecting a position of the body based on the frequency- analyzed signal. - 特許庁

物品の承認システムにおいて、偽造者が物品の偽造に必要な材料や設備を入手することを困難にすることによってセキュリティを行い、物品に付着させるセキュリティ形体の偽造の防止を図り、さらにセキュリティ形体を識別あるいは承認するための検査装置の入手を容易に行えるようにする例文帳に追加

To provide security by preventing easy acquisition of materials and facilities necessary for forgery of an article by a forger, prevent forgery of a security feature adhered to the article, and provide easy acquisition of an inspection device for discriminating or approving the securing feature in an approval system of the article. - 特許庁

テストパターンの読取画像領域内における複数の位置に、シェーディング特性を解析するための解析領域を設定する(S15)、各解析領域内の画像信号のヒストグラムを生成し、そのヒストグラムの所定パーセント点に対応する階調値を求め、シェーディング特性を示す分布情報を生成する(S44)。例文帳に追加

Analysis areas for analyzing shading characteristic are set at a plurality of positions in the read image area of the test pattern (S15), histogram of an image signal in each analysis area is generated, and a gradation value corresponding to the predetermined percentage point of the histogram is obtained, and then distribution information showing the shading characteristics is generated (S44). - 特許庁

樹脂(a)からなる樹脂層(A)、及び、上記樹脂(a)とは異なる種類の樹脂(b)からなる樹脂層(B)を有する樹脂積層体を、樹脂(a)を選択的に溶解することのできる溶媒にさらすことにより、樹脂(a)を選択的に溶解除去したあとに、残された樹脂層(B)を分析するか、又は、得られた溶液を分析する例文帳に追加

By exposing the resin laminate comprising a resin layer (A) consisting of a resin (a) and a resin layer (B) consisting of a resin (b) of different kind from the resin (a) to the solvent capable of selectively dissolving the resin (a), and the resin layer (B) left behind is analyzed, or the obtained solution is analyzed. - 特許庁

補修箇所を有する被接合面に対して接着シートを適用する場合であっても、被接合面上への接着シートの融着と、それを介した被接着体の接合とを良好に行うことができ、得られる積層体において優れた接着性を実現することができる積層体および積層体の製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a method whereby melt bonding of an adhesive sheet to a joining surface and bonding of objects to be bonded through the adhesive sheet are well conducted even when the adhesive sheet is applied to the joining face having repaired spots and whereby a laminate excellent in adhesion is yielded; and laminate yielded thereby. - 特許庁

半導体集積回路へ、ペロブスカイト型金属酸化膜からなる可変抵抗体を有する不揮発性記憶素子を作りこむ際に、積層化による高集積化と設計変更を容易にする配線工程中において不揮発性記憶素子を形成する方法と、配線工程で熱的ダメージを与えることのない低温プロセスで形成可能な不揮発性記憶素子の製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a method for forming a nonvolatile memory element during an wiring process for facilitating high integration by lamination and change of design when a nonvolatile memory element having a variable resistor composed of a perovskite metal oxide film is fabricated in a semiconductor integrated circuit, and a method for fabricating a nonvolatile memory element by a low temperature process without causing any thermal damage in the wiring process. - 特許庁

薄膜基板を積層して形成されたインクジェットヘッドであって、金属粒子160を混ぜた樹脂接着剤156によって接合され積層された薄膜基板と、前記積層された薄膜基板によって形成される流路内に露出した前記樹脂接着剤156の部分に形成された金属膜158と、を有することを特徴とするインクジェットヘッドを提供することにより前記課題を解決する例文帳に追加

The inkjet head which is a laminate of thin film substrates is characterized by comprising the thin film substrates bonded by a resin adhesive 156 formed by mixing a metal powder 160 and a metal film 158 formed in a part of the resin adhesive 156 exposed into a flowing path formed by the bonded thin film substrates. - 特許庁

この発明は、写真シール自動販売装置の作動状況を示す作動蓄積データを出力し、例えばパーソナルコンピュータ等の装置で前記作動蓄積データを収集して分析等に利用することを可能にする写真シール自動販売方法、その装置とそのシステム、及びシール紙ユニットを提案することを目的とする例文帳に追加

To output operation accumulation data for indicating an operation condition of an automatic photograph seal vending machine, and to collect the accumulation data by a device such as, for example, a personal computer, to be used for analysis or the like. - 特許庁

赤外線を検知する赤外線検知器1と、その赤外線検知器で検知した受信信号を増幅するアンプ2と、そのアンプで増幅された増幅信号に基づいて検出対象のパルス光を受信したか否かを判断する判定装置3と、判定装置の判定結果に基づいて警報出力を発する警報装置4とを備えた。例文帳に追加

This detecting apparatus is equipped with an infrared detector 1 detecting infrared radiation, an amplifier 2 amplifying a receiving signal detected by the detector 1, a judging device 3 judging whether a pulse light of an object to be detected is received on the basis of the signal amplified by the amplifier, and an alarm device 4 generating an alarm output on the basis of the judged result by the judging apparatus. - 特許庁

異常ヘモグロビンEに由来するピークが同定された場合に、そのピークの面積を計算し、その計算結果を用いてsA1cのピーク面積又は全ヘモグロビンのピーク面積を補正してsA1cの割合(%)を測定することを特徴とする、sA1cの割合(%)の測定方法により、前記課題を解決する例文帳に追加

The above problem is solved by a method for measuring ratio (%) of sA1c for calculating, when a peak derived from abnormal hemoglobin E is identified, the area of the peak, and correcting the peak area of sA1c or the peak area of the whole hemoglobin by using its calculation result to measure the ratio (%) of sA1c. - 特許庁

本発明は、各種熱可塑性樹脂フィルム基材や金属箔等のバリア性基材に接着性樹脂を積層した積層体を、各種包装形態に加工して、内容物として強浸透性物質を充填した場合であっても、その内容物の影響でラミネート強度が低下することのない優れたラミネート強度を有する積層体を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a laminate having high lamination strength which is not lowered by being affected by the contents even when the laminate, in which an adhesive resin is laminated on a base material having barrier properties such as various thermoplastic resin film base materials, and metal foil is processed into various packaging forms, and strongly permeable substances are packed as the contents. - 特許庁

この発明に係る電動機は、薄肉鋼板を積層してなる鉄心を有した固定子と、回転子とを有する電動機において、固定子の鉄心は、異なる2種類以上の薄肉鋼板を積層することにより形成され、回転子の鉄心は、異なる2種類以上の薄肉鋼板の夫々の1種類の薄肉鋼板を積層することにより形成されたことを特徴とする例文帳に追加

This motor comprising the stator and the rotor each having a core formed by laminating the thin steel plates is characterized in that the core of the stator is formed by laminating the different two kinds or more of the thin steel plates, and the core of the rotor is formed by laminating one kind of the thin steel plate of the different two kinds of more of the thin steel plates. - 特許庁

所定の共振周波数を提供するために目標厚の層のスタックを堆積する方法であって、圧電層206を堆積し、該層の厚さを測定し、そして、スタックの複合厚が前記目標厚と実質的に等しくなるように、さらなる1または2以上のフィルムを堆積することを含むように構成する例文帳に追加

The method for depositing the stack with target thickness for providing a prescribed resonance frequency, deposits a piezoelectric layer 206, measures the thickness of the layer, and deposits further one or two films or more so that the composite thickness of the stack essentially becomes equal to the target thickness. - 特許庁

本発明は、良好な艶消し外観を有する艶消しアクリル樹脂フィルムを最表層に有し、高級感、深み感、落ち着き感があり、しかも印刷抜けの発生が抑制された加飾層を有する、外観特性が良好な塗装代替用積層フィルム又はシート、及びこれを基材に積層した積層体を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a laminated film or sheet for substitution for coating having a matte acrylic resin film with a good matte appearance on the outermost layer, feelings of high quality, depth and calmness, a decorative layer in which the occurrence of dropout of printing is suppressed, and good appearance characteristics, and a laminated body laminated with this on a base material. - 特許庁

この発明に係る衛星捕捉方法は、衛星の予報値を用いて衛星を捕捉する方法であって、衛星軌道の特有の振る舞いを分析する振る舞い分析工程1と、分析に基づいて探索範囲を求める探索範囲算出工程1と、予報値に沿って探索範囲を探索する探索工程2,6とを有する例文帳に追加

The satellite-capturing method, for capturing a satellite using a satellite predictor, involves a behavior analysis process 1 for analyzing the characteristic behavior of the satellite orbit, a searching range calculation process 1 for determining the range of searching on the basis of the analysis, and searching processes 2 and 6 for searching the range of searching along the predictor. - 特許庁

プライベートレッスン用デスクを、教師と生徒とが斜め内側に向き合って着席可能に形成された前端部を有すると共に、少なくともテキスト及びレッスン用の端末装置を載置可能な平面を有する天板と、前記天板の他端部を固定すると共に、隣席及び対席を仕切る仕切板とによりボックス形に作製する例文帳に追加

The private lesson desk has a front end part where a teacher and a student can sit facing diagonally inside each other, and is formed in a box-shape with a top panel where at least a text book and a lesson machine can be mounted and partition panels which fix the other ends of the top panel and separates it from the next/opposite seats. - 特許庁

例えばインスタント焼きそば等の即席麺を収容する包装容器、特に即席麺を収容した容器内に熱湯を注入して所定時間経過したのち湯を排出して食するのに用いる即席麺用包装容器に係り、湯切りを行う際にやけどしたり麺が落下することなく、容易に湯切りを行うことができるようにする例文帳に追加

To eliminate the generation of a burn or the dropping of noodles when hot water is drained for a packing container storing instant noodles, for example, instant fried noodles, particularly for an instant noodle packaging container used for eating the noodles by pouring the hot water into the container storing the instant noodles, and easily drain the hot water. - 特許庁

入力された商品コードに基づく商品販売データ処理を実行するに際して、商品コードの入力に伴い、商品コードに対応させてURLを記憶するファイルを参照してURLを取得し、赤外線通信機能を有する例えば携帯電話201等の外部機器との間で赤外線通信が確立した場合、取得したURLを赤外線送信する例文帳に追加

When a commodity sales data processing based on an inputted commodity code is executed, an URL is acquired in reference to a file storing URLs in conformation to commodity codes according to the input of the commodity code, and when an infrared communication is established with external equipment having infrared communication function, for example, a cellular phone 201 or the like, the acquired URL is transmitted by infrared communication. - 特許庁

装置外部から受信した画像データをいったん記憶し、記憶した画像データを記録し、記録したシートを反転することでシートの両面に記録可能な記録部と、記録したシートを積載する複数の排紙積載台のうちで所望の排紙積載台に記録済シートを搬送する搬送経路切換手段を有する例文帳に追加

This device is provided with a recording part, capable of performing recording on both sides of a sheet by temporarily storing image data received from the outside of the device, recording the stored image data and inverting the recorded sheet and a carrying route changeover means for carrying the recorded sheet to the desired one of plural discharged paper loading bases for loading the recorded sheets. - 特許庁

液体を貯留するためのタンク(1)と、前記タンク(1)内方に設置されると共に変異荷電性を有する石英斑岩等の岩石を流動可能に収容する収容槽(2)と、前記収容槽(2)内に水流を生ぜしめて前記岩石を流動させる水流生成手段(3)とを有する培養液の構造制御装置。例文帳に追加

The device for controlling the culture solution structure includes a tank (1) for storing liquid, a holding tank (2) which is set inside the tank (1) and holds rocks having mutational electric charge properties such as granite porphyry in a flowable manner, and a water current producing means (3) which produces water current in the holding tank (2) to let the rocks flow. - 特許庁

本発明による自動分析システムは、検体と試薬ボトルに収容された試薬とを反応管に分注し、それらの反応液を測定することにより、検体中の目的成分の濃度を求める少なくとも1台の自動分析装置10と、キャリブレータを保管する保管庫20と、自動分析装置10と保管庫20との間に接続され、キャリブレータを搬送する搬送装置30とを有する例文帳に追加

This automatic analysis system has at least one automatic analyzer 10 getting a concentration of an objective component in a specimen by dispensing the specimen and a reagent stored in a reagent bottle into a reaction tube and measuring the reaction liquid, a storage box 20 is for storing a calibrator, and a carrier 30 for carrying the calibrator, connected to a part between the automatic analyzer 10 and the storage box 20. - 特許庁

集積体の強さに関係なく全ての集積体に可撓性の低い下敷き材を供給することを避け、可撓性の高い下敷き材を供給する機構と可撓性の低い下敷き材を供給する機構とを併合具備し、集積体の強さに応じた下敷き材を選択供給する下敷き材供給装置の提供例文帳に追加

To provide an underlay material feeder in which it is avoided to feed a low flexibility underlay material to all accumulated objects irrespective of the strength of an accumulated object and which is equipped together with a mechanism to feed a high flexibility underlay material and a mechanism to feed the low flexibility underlay material and feed an underlay material in accordance with the strength of the accumulated object. - 特許庁

コンピュータと該コンピュータの周辺機器との中継を行う中継装置において、周辺のノイズ信号を測定するノイズ信号測定手段と、該ノイズ信号測定手段で測定した測定結果により得られたノイズにより影響を受ける通信チャネルを分析する分析手段と、該分析手段によって得られた結果を表示する表示手段とを有する例文帳に追加

A relay apparatus for performing relay between a computer and a peripheral device of the computer includes a noise signal measuring means for measuring a peripheral noise signal; an analysis means for analyzing a communication channel to be affected by noise derived from a measured result of the noise signal measuring means; and a display means for displaying a result derived from the analysis means. - 特許庁

画像のレイアウト構造を解析する解析部(18)と、解析した結果を用いて画像をその情報の種別毎に部分画像に分類し、部分画像を個別に符号化する部分画像符号化部(20)と、個別に符号化したデータを、その符号化の属性情報とともに所定のフォーマットに準拠した1つの画像データとして格納するデータ保存部(22)とを具備する例文帳に追加

The data filing unit comprises a section (18) for analyzing the layout structure of an image, a section (20) for sorting the image into partial images for each type of information, using the results of analysis and encoding the partial images individually, and a section (22) for storing the individually encoded data as one image data conforming to a specified format along with the attribute information of that encoding. - 特許庁

ゲームの展開に従って移動するオブジェクトを画像として表示するゲーム装置において、上記オブジェクトの現在位置を読取る手段(S132)と、上記現在位置から所定範囲内の長さで痕跡マークを描画すると共に、上記痕跡マークの後端側を時間経過と共に徐々に薄くして消滅させる痕跡マーク描画手段(S132〜S158)と、を備えることを特徴とする例文帳に追加

In the game apparatus which displays objects as images moving with the development of games, there are provided a means (S132) for reading the current positions of the objects, trace mark drawing means (S132 to S158) which draw trace marks within the specified ranges of lengths from the current positions while diluting the rear end sides of the trace marks gradually with the passage of time to vanish. - 特許庁

例文

本発明は、押圧装置12と、押圧装置12をディスク積層体と整列しつつ移動させるためにかつ制動圧をディスク積層体に印加するために配置された第1の駆動部材20とを具備し、ディスク積層体に印加される制動圧を調整するのに適した圧電組体23を具備する第2の駆動部材を含んでいる電気機械式制動装置用アクチュエータに関する例文帳に追加

The actuator for the electromechanical braking device is provided with a press device 12; and a first drive member 20 arranged to move the press device 12 while aligning the press device and a disc laminated body and apply brake pressure on the disc laminated body, and includes a second drive member provided with the piezoelectric assembly 23 suitable for adjusting the brake pressure applied on the disc laminated body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS