1016万例文収録!

「ぜんたいしゅぎこっか」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぜんたいしゅぎこっかの意味・解説 > ぜんたいしゅぎこっかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぜんたいしゅぎこっかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

全体主義国家.例文帳に追加

a totalitarian state  - 研究社 新英和中辞典

国家が生命のあらゆる分野を規制する全体主義の原則の、または、国家が生命のあらゆる分野を規制する全体主義の原則に関する例文帳に追加

of or relating to the principles of totalitarianism according to which the state regulates every realm of life  - 日本語WordNet

外国人の訪問者を監視することを任された人(通常、全体主義の国家で)例文帳に追加

someone (usually in totalitarian countries) who is assigned to watch over foreign visitors  - 日本語WordNet

楕円形状の車体骨格部の全体で衝撃エネルギーを吸収する。例文帳に追加

The impact energy is absorbed by the whole part of the elliptical shaped vehicle body skeleton part. - 特許庁

例文

ロシアのリーダーで、共産党の代表としてレーニンの後を継いで、反対派すべてを一掃することによって全体主義国家をつくった(1879年−1953年)例文帳に追加

Russian leader who succeeded Lenin as head of the Communist Party and created a totalitarian state by purging all opposition (1879-1953)  - 日本語WordNet


例文

開業・廃業が活発に起こったとしても、生産性の低い企業が参入し、生産性の高い企業が退出するのであれば、経済全体の効率性は損なわれる。例文帳に追加

Even if entry and exit occurred frequently, the entry of enterprises with low productivity and the exit of enterprises with high productivity would hamper the efficiency of the overall economy. - 経済産業省

また、仮に海外生産の拡大により、既存産業の縮小が起こった場合でも、国内で新産業が拡大すれば、経済全体としてはむしろプラスとなる可能性もある。例文帳に追加

Even if existing industries have shrunk due to the expansion of overseas production, this may be positive for the economy as a whole if new industries expand domestically. - 経済産業省

週に1回、代議士会を開いていますから、その辺の党内の回し、あるいは他党との交渉は、下地幹事長兼国対委員長がやっていますから、その辺の総合的な情報は、国民新党の週に1回の国会議員の会議、全体会議で、大体、情報交換いたしております。例文帳に追加

We hold weekly meetings of our party's lawmakers, and Mr. Shimoji, who doubles as the party's Secretary General and Chairman of the Diet Affairs Committee, is responsible for intra-party coordination and negotiations with other parties, so we exchange information on general matters at the weekly meetings.  - 金融庁

また、国家公務員の定員については、治安など真に必要な部門に適切に配置しつつ、行政機関職員全体として、七百二十八人の縮減を図っております。例文帳に追加

As for the number of regular national public servants, we aim to reduce the number of regular staff of administrative bodies by 728, while appropriately staffing sections that are truly necessary, such as public security. - 財務省

例文

また、国家公務員の定員については、治安など真に必要な部門には適切に定員を措置しつつ、行政機関職員全体としては、五百五十三人の定員の縮減を図っております。例文帳に追加

As for the number of regular national public servants, we are aiming to reduce the number of regular staff of administrative bodies by 553, while staffing appropriately for the sections that are truly necessary, such as public security. - 財務省

例文

高い運転効率と低コッギングトルクを有し、組み合わせ後に固定子部全体の同心度とその真円度の準確性と機械構造の強度を確保できる組合せ式コイルの固定子構造を提供する。例文帳に追加

To provide a stator structure of a combination coil which has high operating efficiency, a low cogging torque and can ensure a quasi-assurance of the concentricity and roundness of a whole stator part, and strength of a mechanical structure after combination. - 特許庁

また、業態別の事業所数においては、ドラッグストア、衣料品スーパー、コンビニエンスストア等の新業態が大きく伸張し、小売業全体の約90%を占める専門店・中心店が減少している中で、百貨店とその他のスーパーは大幅に減少しており、伸びている業態及び商業地区などに変化が起こっていることが分かる(付注2-3-10)。例文帳に追加

The data on number of establishments according to type of business also reveal that change is afoot. New types of outlet, such as drugstores, clothing supermarkets and convenience stores, are experiencing significant growth. On the other hand, the specialist and semispecialist stores that make up around 90% of retailing as a whole are declining, and department stores and other supermarkets are declining considerably. The types of business and commercial districts that are growing are thus changing (Appended Note 2-3-10). - 経済産業省

国際的にも、米国の大手投資銀行の破綻に伴い、国境を越えて金融システムに影響が波及した経験も踏まえ、G20サミットの合意に基づき、国境を越えて活動する主要な商業銀行や投資銀行(証券会社等を含む)について、各国当局の協調(監督カレッジ)の下、グループ全体の業務・リスク状況の把握を図るための取組が進められている。例文帳に追加

Internationally as well, in light of the experience in which the collapse of a leading US investment bank caused the cross-border effects on financial systems, national authorities are collaborating to monitor the operations and risk profiles of entire groups of major commercial banks and investment banks (including securities companies, etc.) that are active across national borders based on the agreement at the G20 Summit (supervisory college).  - 金融庁

そういった意味で、日本全体の景気の動向もございますが、私は、次の首班にどなたがなられるか知りませんけれども、やはり国民と国家の非常に重たい責任を持っていると思っていますので、我が党のことではございませんけれども、これもしっかり関心を持って注視していきたいと思っております。例文帳に追加

We also need to pay attention to the condition of the entire Japanese economy. Whoever may become the next prime minister owes very grave responsibility to the people and the country. Although this is not an affair of our party, we will keep a close watch on it, too.  - 金融庁

グローバルに見たときにまだまだ課題はたくさん残っているということだと思っております。このためには、グローバルなマーケットに対する感覚(センス)を金融庁全体として結集して、効果的な行政に努めていく必要があると思っております。例文帳に追加

From a global perspective, there are a number of tasks that remain to be accomplished. In order to accomplish them, we must strive to ensure effective administration by using the FSA's collective intuition (market sense) regarding the global market.  - 金融庁

第1-2-4図を見ると、全体としては雇用の構造的増加が起こっているサービス業の中でも、「教育・医療サービス」、「金融」等は構造的増加の象限に属しているのに対して、「対事業所サービス」は循環的増減の象限に属しており、かつ、景気の回復期においても雇用拡大のテンポが鈍いものとなっている。例文帳に追加

Looking at Figure 1.2.4, structural gains in employment are occurring in the services industry overall. In the services industry, “education and health services” and “financial activitiesare placed in the structural gain quadrant, whileprofessional and business servicesis placed in the procyclical flow quadrant, and the pace of employment growth for “professional and business servicesduring economic recoveries is slow. - 経済産業省

テープ全体における光硬化性樹脂2a,2b,2cの配置は、互いに重なり合うことがないように、異なる基準位置が設定してあるため、リールテープ貼り替えの際、リール枠6に剥ぎ取ったリールテープの光硬化性樹脂の一部が残っていても、リール枠6から除去することなく、リール枠6に新たなリールテープを問題なく貼り付けることができる。例文帳に追加

The different reference positions are set so that the photocurable resin 2a, 2b, and 2c do not overlap each other, and even if the photocurable resin of a removed reel tape partially remains on the reel frame 6, the remaining photocurable resin is not required to be removed, and a new reel tape is pasted on the reel frame 6 without problems. - 特許庁

対内直接投資の形態には、大きく分けてグリーンフィールド投資(投資先国に新たに法人、生産設備等を設立するもの)とM&A(企業の合併及び買収)があるが、世界全体では、2005 年現在で対内投資の約78%がM&Aによって占められており、国境を越えたM&Aの円滑化は、対内投資促進の観点から重要な課題であると言える(第4-4-9 図、第4-4-10 図)。例文帳に追加

The forms of inward FDI are broadly divided into greenfield investments (establish a new corporation, production facilities, etc., in the country receiving investment) and M&A (mergers and acquisitions). M&A comprised about 78% of total global inward investment in 2005, so smoothing cross-border M&A is said to be an important issue from the perspective of inward investment promotion (Figures 4-4-9 and 4-4-10). - 経済産業省

対内直接投資の形態には、大きく分けてグリーンフィールド投資(投資先国に新たに法人、生産設備等を設立するもの)とM&A(企業の合併及び買収)があるが、世界全体では、2006年現在で対内投資の約67%がM&Aによって占められており、国境を越えたM&Aの円滑化は、対内投資促進の観点から重要な課題であると言える(第4-4-7図、第4-4-8図)。例文帳に追加

There are two major forms of the inward direct investment: Greenfield Investment (setting up a new corporation, production facility, etc. in a destination country) and M&A. As of 2006, M&As accounted for about 67% of all the inward direct investment in the world. Facilitation of cross-border M&As is very important for promoting the inward direct investment (see Figures 4-4-7 and 4-4-8). - 経済産業省

開き干物の背骨6の周辺に生じる黒褐色の滲血斑Bを防止するために行う骨髄内容物の除去を短時間に行うと共に後の水洗工程を簡略化して全体の作業効率を向上させて、開き干物や真空包装干物のコストを激減できる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing opened and dried fish intended for reducing remarkably the cost of opened and dried fish and vacuum packaged dried fish through performing in a short time removal of bone marrow contents for preventing dark brown effusion blood spots B which occur around the backbone 6 of the opened and dried fish, and simplifying a process of washing in water afterwards so as to improve working efficiency of the whole. - 特許庁

コックピットの一部を映像で表現することによって、ソフトウェア(ゲーム等)の内容に応じて、コックピット形態も変更可能であるため、予め造型されたコックピットと比較し、状況に応じた適切なコックピット形態が得られることと、曲面スクリーン投影と相俟って、より臨場感や没入感が向上し、更に、汎用性の大幅な向上及び、装置の全体的なコスト低減が可能な遊戯装置を提供する。例文帳に追加

To provide a game device capable of obtaining a virtual cockpit according to the status by expressing a part of the cockpit by an image so that the cockpit can be changed according to the contents of game software and comparing the same with a previously molded cockpit, improving a sense of reality and a concentration combined with curved screen projection, improving flexibility and reducing a cost of the device. - 特許庁

それは昔から言っていますように、民間の金融機関と公的な金融機関、それからまさに財政出動そのもので、今鋭意、政府全体としてやっていますので、私は今政府として、これはもう何回も(被災者の)二重ローン・二重債務の問題は国会で質問が出ていますし、官房長官を中心に総理の指示も出ておりますし、中小規模の事業者に対する信用規模の円滑化と、地域の経済の活性化に資する方策だというふうに思っています。例文帳に追加

As I have been saying, there are private and public financial institutions, and with regard to fiscal expenditures, the government as a whole is working hard. In the Diet, questions have been asked about disaster victimsdouble loan problem, and the Prime Minister has issued instructions, mainly through the Chief Cabinet Secretary. I believe that this act will help to facilitate financing for SMEs and invigorate local economies.  - 金融庁

いずれにいたしましても、私が何度も申し上げておりますように、被災地における債務返済の問題は、民間金融機関の範囲内だけでは対応できない問題でございまして、これは、一昨日、金融機能強化法を参議院で全会一致で通していただきまして、被災地における面的な金融機能の強化、それから預金者を安心させるということで、これは本当にありがたいことでございますが、いろいろ四海波静かでないときに、国会全体は非常に激動しておりましたけれども、この法律は各党・各会派、衆議院・参議院が良識を持って、きちんと被災地の方々のために通していただいたことを、担当大臣として大変ありがたく思っておりますが、私も早速、そういった面的な金融機能の強化、それからやはり預金者に安心していただくということがこんなときは大事でございます。例文帳に追加

In any case, as I have said over and over again, loan repayment in the disaster areas is a matter that cannot be dealt with within the scope of private financial institutions' activities alone. The day before yesterday, the House of Councillors unanimously passed the bill to amend the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions. I am grateful for the passage, as this will strengthen the financial functions in a comprehensive manner and reassure depositors in the disaster areas. Although the Diet has undergone an upheaval, as the minister in charge, I am very grateful to the political parties and parliamentary groups in both the House of Representatives and the House of Councillors for passing this bill based on common sense for the sake of people in the disaster areas. Strengthening the financial functions and reassuring depositors is important in times like these.  - 金融庁

もう第4コーナーを回ってホームストレッチに入りましたから、今も閣議で、今度の臨時国会は期間が短いので、その中で各省庁と重点的なものを整理して出してくれという話がありまして、うちは既に(内閣)官房のほうに、「(仮称)」を付けて(法案名を)提出しておりますが、これも中小・零細企業対策として、金融庁の権限の中でやれることは限られるわけですけれども、これは前から言っているように、もう経済全体の展開をきっちりと構成していく、経済成長に向かっていくという大きなかじ取りがなければならないし、具体的にそうした中小・零細企業、商店等の仕事なり、売上げが増えるための具体的な施策がなされていかなければ、返済を猶予するというようなことだけで、中小・零細企業が「よし頑張るぞ」という気分になるはずはありませんから、そういう狭い金融庁の行政の範囲外の施策、これが極めて大事なことでして、我々としては、私の場合は、総理、私、福島大臣の閣僚の基本委員会、そこで基本的な政策等は決めていくという形にもなっているわけですから、そういう意味では、金融庁の狭い守備範囲だけではなくて、今言ったようなことも、私としては内閣の方針としてそれをやっていくことに関与できる立場におりますから、そういう面も、今後、全力を挙げてやっていきながら、私の守備範囲の中での中小・零細企業対策として、必ず、今、ホームストレッチに入っていますけれども、ちゃんとした法案が仕上げられると思いますから、あと、大塚副大臣のところで、最後の詰めを、今からいろいろな各界から話を更に聞きながら、まだ提出まで時間がありますから、皆さん方の批判にも耐えられるようなちゃんとしたものに仕上げてまいります例文帳に追加

We have already entered the home stretch in the study, and at today's cabinet meeting, the cabinet members were instructed to select truly priority items (bills), as the period of the upcoming extraordinary Diet session is short, and we have already notified the Cabinet Secretariat of our bill with its tentative name. What we can do to support SMEs within the authority of the FSA is limited, and as I have been saying, it is necessary to envision the prospect of the overall economy and set the broad course of government policy for economic growth, and the moratorium scheme alone would not provide a hopeful prospect for SMEs; it is also necessary to take concrete measures to increase the jobs and revenues of SMEs and small shops. Therefore, it is very important to implement measures other than those that can be taken within the small areas of the FSA's administrative jurisdiction. As basic polices are to be decided by the Basic Policy Cabinet Committee, which is comprised of the Prime Minister, Minister Fukushima and I, I am in a position to be involved in implementing measures outside the FSA's narrow areas of administrative jurisdiction as cabinet policy. While I do my best in this respect, I will ensure the drafting of a bill that can stand against your criticism as a measure to support SMEs within my area of jurisdiction, as we still have more time till we submit the bill. Senior Vice Minister Otsuka's working group has entered the home stretch in its study on the bill, and it will fix the details based on opinions collected from various sectors.  - 金融庁

特に、富裕層の隆盛で日本食に対する関心が広がるアジアを中心とした海外市場の開拓に向けて、①国内においては、海外の市場ニーズを的確に捉え、販路開拓に必要なネットワークを構築する人材や情報等といったボトルネックを克服し、大手商社と比して小回りの利く規模で地域の産品の価値を発信、販売する「新たな商社機能」を有するいわば「地域商社」が、食料バリューチェーン全体の管理を担う主体として生産と流通を結びつけること、②国境措置については、我が国農林水産物・食品の輸出を拡大するため、政府間の検疫協議の加速化に取り組むなど、戦略的対応を図ること、③海外市場においては、消費者接点となる日本食レストランを切り口とした日本食や日本食材市場の裾野拡大や、地域ブランド等の知的財産及び技術流出の防止等を通じ、一過性でない我が国農産物の常連客を作ること、が重要である。例文帳に追加

For the exploitation of overseas markets, mainly in Asia where interest in Japanese food is increasing based on the prosperity of the wealthy class in particular, it is important (1) as internal activities, to overcome bottlenecks such as human resources, information, etc. in order to appropriately identify overseas market needs and construct a network necessary for sales channel development as well as to let a type oflocal trading companies” that have “new trade company capabilitiesto provide information on the unique value of local products and sell them in a more appropriate size and adaptable manner than major trading companies to make production and distribution connected as entities responsible for the management of the entire food value chain; (2) as cross-boundary activities, to adopt strategic measures, including the acceleration of intergovernmental discussions on quarantine in order to increase the export of agricultural fishery, and food products from Japan; and (3) as activities in overseas markets, to secure loyal non-transient customers of Japanese agricultural products through the expansion of markets for Japanese food and food materials and the prevention of the leakage of intellectual properties such as local brands, making good use of Japanese restaurants that are the point of contact with customers. - 経済産業省

例文

加盟国は、世界経済の成長及び発展にとってサービスの貿易の重要性が増大していることを認め、透明性及び漸進的な自由化を確保しつつサービスの貿易を拡大することを目的として、また、すべての参加国の経済成長及び開発途上国の発展を促進する手段として、サービスの貿易に関する原則及び規則の多角的枠組みを設定することを希望し、すべての参加国の利益を互恵的な基礎の上に増進し、かつ、権利及び義務の全体的な均衡を確保することを目的として引き続き行われる多角的交渉のラウンドを通じ、国家の政策目的に十分な考慮を払いつつ、漸進的かつ早期に一層高い水準のサービスの貿易の自由化を達成することを希望し、国家の政策目的を実現するため自国の領域内におけるサービスの提供に関して規制を行い又は新たな規制を導入する権利を有すること及びサービスの規制に係る発展の程度に関して国の間に存在する不均衡にかんがみ開発途上国にはこの権利を行使する必要が特にあることを認め、特に開発途上国の国内のサービスに関する能力並びにその効率性及び競争力を強化することにより、開発途上国のサービスの貿易への参加の増大及びサービスの輸出の拡大を促進することを希望し、後発開発途上国の特別な経済的事情並びにこれらの国の開発上、貿易上及び資金上のニーズにかんがみ、後発開発途上国が重大な困難を有することに特に留意して、ここに、次のとおり協定する。例文帳に追加

Members, Recognizing the growing importance of trade in services for the growth and development of the world economy; Wishing to establish a multilateral framework of principles and rules for trade in services with a view to the expansion of such trade under conditions of transparency and progressive liberalization and as a means of promoting the economic growth of all trading partners and the development of developing countries; Desiring the early achievement of progressively higher levels of liberalization of trade in services through successive rounds of multilateral negotiations aimed at promoting the interests of all participants on a mutually advantageous basis and at securing an overall balance of rights and obligations, while giving due respect to national policy objectives; Recognizing the right of Members to regulate, and to introduce new regulations, on the supply of services within their territories in order to meet national policy objectives and, given asymmetries existing with respect to the degree of development of services regulations in different countries, the particular need of developing countries to exercise this right; Desiring to facilitate the increasing participation of developing countries in trade in services and the expansion of their service exports including, inter alia, through the strengthening of their domestic services capacity and its efficiency and competitiveness; Taking particular account of the serious difficulty of the least-developed countries in view of their special economic situation and their development, trade and financial needs; Hereby agree as follows: - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS