1016万例文収録!

「たいごろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たいごろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たいごろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7174



例文

本発明のセラミック部材と金属部材の接合体は、表面にメタライズ層2が形成されたセラミック部材1と、メタライズ層2にろう材5を介して接合された金属部材4とから成り、メタライズ層2とろう材5とをガラスを含む被覆材6で気密に覆ったものである。例文帳に追加

The joint structure of the ceramic member with the metal member comprises a ceramic member 1 with a metallized layer 2 being deposited on its surface, and a metal member 4 joined with the metallized layer 2 via a brazing filler metal 5, and the metallized layer 2 and the brazing filler metal 5 are hermetically covered with a covering material 6 containing a glass. - 特許庁

本発明に係るろう付け用複合材の第1の形態は、基材11の表面に、Cu又はCu合金層14、Ti又はTi合金層13、及びNi又はNi合金層12を積層して設けてなるろう付け層を有するものである。例文帳に追加

In the first form of the composite material for brazing, the surface of the base material 11 is provided with a brazed layer obtained by laminating a Cu or Cu alloy layer 14, a Ti or a Ti alloy layer 13 and an Ni or Ni alloy layer 12. - 特許庁

但し、第2の伝熱プレート4Bの折り曲げ部に対して内部側に設けられる第1の接合部8はCu系のろう材を使用して接合され、外部側に設けられる第2の接合部9はNi系のろう材を使用して接合される。例文帳に追加

However, a first connecting part 8 provided at an inside with respect to a folding part of the second plate 4B is connected by using a Cu brazing material, and a second connecting part 9 provided at an outside is connected by using an Ni brazing material. - 特許庁

セラミックス基板2と、このセラミックス基板2上に接合した金属回路板3とを備え、金属回路板3上に融点が500〜780℃であるろう材から成るろう材層4を介して金属端子5を一体に接合したことを特徴とする。例文帳に追加

The circuit board comprises a ceramic board 2 and a metal circuit board 3 bonded to the ceramic board 2, and metal terminals 5 are bonded to the metal circuit board 3 in one body via a solder layer 4, made of a solder having a melting point of 500-780°C. - 特許庁

例文

回路基板10は、絶縁基板1と、絶縁基板1の上面に設けられたろう材層2と、ろう材層2によって絶縁基板1の上面に接合されており電子部品20が搭載される金属板3と、接合材6によって金属板3の側面に接合された枠体5とを備えている。例文帳に追加

A circuit board 10 comprises an insulation substrate 1, a brazing material layer 2 provided on a top face of the insulation substrate 1, a metal plate 3 bonded with the top face of the insulation substrate 1 by the brazing material layer 2, on which an electronic component 20 is implemented, and a frame body 5 bonded with a side face of the metal plate 3 by a bonding material 6. - 特許庁


例文

本発明に係るろう付け用複合材の第1の形態は、基材11の表面に、Fe又はFe合金層12、Ti又はTi合金層13、及びNi又はNi合金層14を積層して設けてなるろう付け層を有するものである。例文帳に追加

In the first form of the composite material for brazing, the surface of the base material 11 is provided with a brazed layer obtained by laminating an Fe or Fe alloy layer 12, a Ti or Ti alloy layer 13 and an Ni or Ni alloy layer 14. - 特許庁

セラミック材料とくに積層構造を有する繊維強化セラミック材料に対してろう付け接合部を製造する際に接合部領域の強度を最適化し接合後の応力に対してもろう付け接合部の十分な強度を保証することのできる金属/セラミック接合方法あるいはセラミック/セラミック接合方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for jointing a metal/ceramic or a ceramic/ceramic where the strength at the joint area is optimized to be capable of guaranteeing sufficient strength at the brazed joint against stress loaded after jointing, in producing a brazed joint for a ceramic material, especially for a fiber reinforced ceramic material having a layered structure. - 特許庁

ゴム成分、シクロデキストリン、ならびに老化防止剤および/またはオイルからなるタイヤ用ゴム組成物であって、該老化防止剤および/またはオイルの配合量に対して、シクロデキストリンの配合量の比が0.1%以上であるタイヤ用ゴム組成物。例文帳に追加

The rubber composition for tires consists of a rubber component, cyclodextrin, an age resistor and/or an oil, wherein the formulation amount of the cyclodextrin is ≥0.1% against the formulation amount of the age resistor and/or the oil. - 特許庁

この様にして製造された固体電解質型燃料電池においては、ろう材153の固体電解質体157側の表面に、Crを主成分とする酸化物の界面層155を備えているので、その界面にて隙間無く密着し、高い接合強度を有する。例文帳に追加

Since the solid oxide fuel cell manufactured like that is provided with an interfacial surface layer 155 of an oxide containing Cr as a main constituent on a surface of the brazing material 153 on the solid electrolyte body 157 side, they are tightly fitted to each other on the interfacial surface thereof, and have high junction strength. - 特許庁

例文

漏洩同軸ケーブル1は、内部導体3と、この内部導体3の外周に設けた絶縁体5と、この絶縁体5の外周に設けた外部導体7と、この外部導体7の外周に設けた外被9と、を備えている。例文帳に追加

The leakage coaxial cable 1 includes: an inner conductor 3; an insulating body 5 provided at the outer periphery of the inner conductor 3; the outer conductor 7 provided at the outer periphery of the insulating body 5; and an outer cover 9 provided at the outer periphery of the outer conductor 7. - 特許庁

例文

病院や介護施設の廊下灯やナースセンタから救護区分と要介護状態区分との両方を表示し、患者や被介護人の救護区分と要介護状態区分とを同時に把握できるようにすること。例文帳に追加

To provide a nurse calling system constituted so as to display both of a relief and protection section and a care requiring state section from the passageway lamp or nurse center of a hospital or caring fasilities to grasp the relief and protection section and care requiring state section of a patient or a carereceiver at the same time. - 特許庁

天然ゴムおよび/またはジエン系合成ゴム100重量部に対して、アミン系老化防止剤を1〜10重量部および無機多孔質粒子5〜30重量部を配合したタイヤ用ゴム組成物。例文帳に追加

This rubber composition for tires is obtained by compounding 100 pts.wt. of a natural rubber and/or a diene-based synthetic rubber with 1-10 pts.wt. of an amine-based antioxidant and 5-30 pts.wt. of inorganic porous particles. - 特許庁

ロウ材により接合されているセラミックスとセラミックスとの接合体において、該ロウ材が、Mgを含むアルミニウム合金からなり、かつそのロウ材とセラミックスとの界面に窒化アルミニウム膜が形成されていることとしたセラミックスとセラミックスとの接合体。例文帳に追加

This joined body of ceramics to ceramics comprises a brazing filler material composed of an aluminum alloy containing Mg and an aluminum nitride film formed in the interface between the brazing filler material and the ceramics in the joined body of the ceramics joined to the ceramics with the brazing filler material. - 特許庁

空気入りタイヤなどの補強材料として用いられるゴム−スチールコード複合体を未加硫状態で保管した際のゴムの経時変化を抑制して加硫後の接着性の低下を抑えるとともに、加硫したゴム−スチールコード複合体の湿熱老化後における接着性を向上する。例文帳に追加

To suppress changes with time in a rubber of a rubber-steel cord composite to be used as a reinforcing material of a pneumatic tire or the like during storage in an unvulcanized state, so as to suppress decrease in the adhesiveness after vulcanization, and to improve the adhesiveness of a vulcanized rubber-steel cord composite after wet-heat aging. - 特許庁

空気入りタイヤなどの補強材料として用いられるゴム−スチールコード複合体を未加硫状態で保管した際のゴムの経時変化を抑制して加硫後の接着性の低下を抑えるとともに、加硫したゴム−スチールコード複合体の湿熱老化後における接着性を向上する。例文帳に追加

To suppress changes with time of the rubber when a rubber-steel cord composite to be used as the reinforcing material of a pneumatic tire or the like is stored in an unvulcanized state, and thereby to suppress reduction in adhesiveness of the composite after vulcanization and to improve adhesiveness of the vulcanized rubber-steel cord composite after wet-heat aging. - 特許庁

豊臣政権においては、秀吉の天下統一事業の際早くから秀吉に服属して五大老に選ばれた大名たちとはことなり、政宗は北条氏と同盟して秀吉と対立したため、五大老には選ばれなかった。例文帳に追加

Under the ruling of Hideyoshi, Masamune was not chosen as the member of the Council of Five Elders because he had allied with Hojo clan and opposed against Hideyoshi, unlike those feudal lords who had served under Hideyoshi from the early stage of the unification process of Japan promoted by Hideyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

又、AlN基板又は放熱板と半導体との接合体は、前記メタライズ最上層のAu薄膜6の一部分に半田又はろう材により半導体素子9が接合されていることを特徴としている。例文帳に追加

In a jointed body of the AlN substrate or the heat sink with a semiconductor element, the semiconductor element 9 is bonded to one part of the metallized topmost Au thin film 6 with a solder or a brazing metal. - 特許庁

そして端蓋6をヘッダ本体5の開口に嵌着すると共に、係合部7をスリット9に嵌着して、コア3に対してヘッダ10を位置決めした状態で炉内でろう付けする。例文帳に追加

The end lid 6 is fit to an opening of the header main body 5, the engaging part 7 is fit to the slit 9 and brazing is performed in a furnace in a condition of positioning the header 10 in respect to the core 3. - 特許庁

可撓管15を成形する際、螺旋管15aの径寸法を予め微少量拡径状態にして、つまり、自然状態に戻ろう(縮径する方向)とする力が作用する状態で組み込み、成形する。例文帳に追加

When the flexible tube 15 is molded, molding is performed for incorporation in a state where the diameter dimension of a spiral tube 15a is previously increased a little, i.e., force for returning to a natural condition (a direction to reduce the diameter) works. - 特許庁

将来発生し得るであろう乗場呼びに対して予めかごを配車しておくことにより新規に発生する乗場呼びに対して迅速に対応できるダブルデッキエレベータを得ること。例文帳に追加

To obtain a double-deck elevator for quickly coping with a new landing call, by previously allocating a cage to a possible landing call afterwards. - 特許庁

セラミック基板上に金属介在層を備え、金属介在層上に融点が200〜660℃のロウ材により導体層が接合され、導体層上に融点が200℃未満のロウ材により半導体素子が接合されている。例文帳に追加

A metal layer is formed on a ceramic substrate, a conductive layer is bonded to the metal layer with a brazing material having a melting point of 200 to 660°C, and a semiconductor device is bonded to the conductive layer with a brazing material having a melting point less than 200°C. - 特許庁

上記補助板11cの片面で上記バルブ係合部5cと反対側の面の両端縁部を、上記各折れ曲がり部21、21に突き当てた状態で、上記主体10bと補助板11cとを溶接又はろう付けする。例文帳に追加

In a state of both end edge parts of a surface which is one surface of an auxiliary plate 11c and is on the opposite side of a valve engagement part 5c are struck on each bent part 21, 21, the main body 10b and the auxiliary plate 11c are welded and brazed. - 特許庁

蒸発器1の第1冷媒ヘッダタンク14の端部を閉塞するタンクキャップ23とブラケット24をピン部材25によってかしめ仮固定した状態で、仮組み状態の蒸発器1と一体にろう付け接合する。例文帳に追加

In a state that the tank cap 23 and the bracket 24 are temporarily caulk-fastened by a pin member 25 to block the end of a first refrigerant header tank 14 of an evaporator 1, and integrally brazed to the temporarily assembled evaporator 1. - 特許庁

多くの人にとっては幸福なことになったのだろうが、私にとって高慢にふるまい、大衆の前では尊大な物腰をとりたいという傲慢な望みとは、とうてい調和しないものだった。例文帳に追加

such as has made the happiness of many, but such as I found it hard to reconcile with my imperious desire to carry my head high, and wear a more than commonly grave countenance before the public.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

イスラエル・ハンズは船べりにもたれかかり、あごを引き、両手はだらんと甲板に垂らし、顔色は日に焼けているにもかかわらず油脂ろうそくみたいに蒼白だった。例文帳に追加

Israel Hands propped against the bulwarks, his chin on his chest, his hands lying open before him on the deck, his face as white, under its tan, as a tallow candle.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

スーパーの特売など冷蔵されない状態で売られている卵を買うときや、野菜などと共に配達される卵を入手したときは、卵の状態について特に注意すべきだろう例文帳に追加

You should pay more attention to the egg condition when you purchase non-chilled eggs like on a special sale at a supermarket or when you get eggs delivered together with vegetables and the like.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀吉死後の慶長5年(1600年)に、五大老の徳川家康が同じく五大老の一人だった会津の上杉景勝討伐の兵を起こすと従軍した。例文帳に追加

In 1600, after Hideyoshi's death, when Ieyasu Tokugawa, a member of the Gotairo (Council of Five Elders), rose in arms against another member of the Gotairo, Kagekatsu UESUGI, in Aizu, he took part in the campaign.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、実質的には隠居は許されず、草津より戻った利家は、五大老・五奉行の制度を定めた秀吉より五大老の一人に命じられる。例文帳に追加

However, Toshiie was not allowed to retire virtually, and after returning from Kusatsu, he was ordered to be a member of Gotairo by Hideyoshi who established the system of Gotairo (Five Elders) and Gobugyo (Five Major Magistrates).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、後続として脱退を懇願した茨木司、佐野七五三之助、富川十郎、中村五郎らは合流が叶わず、会津藩京都屋敷にて自害した。例文帳に追加

Therefore, those who solicited the their withdrawal from the force with the intention to follow Arinosuke MONAI, such as Tsukasa IBARAKI, Shimenosuke SANO, Juro TOMIKAWA and Goro NAKAMURA, were not allowed to join him, and they committed suicide at Kyoto residence of Aizu Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大きな制度の骨格と、それから具体的な納税者の踏むべき手続きというのは一体不可分でございますので、その辺をよく整合性を見ながら議論をし、落とし所を探っていくことになろうかと思います。例文帳に追加

A broad outline of the tax system and specific procedures to be followed by taxpayers must be considered in a comprehensive manner, so the discussions will need to be held with due consideration of the need to seek a balance between the two so that an appropriate compromise can be reached.  - 金融庁

キトサン又はその誘導体を0.5〜10重量%含有する抗老化皮膚外用組成物であって、前記キトサン又はその誘導体は、平均重合度が5〜1000である抗老化皮膚外用組成物。例文帳に追加

This anti-ageing skin care composition contains 0.5-10 wt.% chitosan or its derivative, and the chitosan or its derivative has an average polymerization degree of 5-1,000. - 特許庁

暗号化によりネットワーク外の受信機器に対するデータ(情報信号)の漏洩を防止し、装置IDによりネットワーク内の受信機器に対するデータ(情報信号)の漏洩を防止する。例文帳に追加

The encryption prevents data (information signals) from leaking to receiving units outside a network, and the device IDs prevent data (information signals) from leaking to receiving units outside the network. - 特許庁

熱膨張係数の異なる材質からなる二種の部材を、簡易な方法によってろう付接合して熱伝達効率の高い接合体を形成する方法およびその接合体を用いた静電チャック装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for forming a joined body having high heat transfer efficiency by braze-joining two kinds of members made of materials having different thermal expansion coefficients by a simple method, and to provide an electrostatic chuck apparatus using the joined body. - 特許庁

その後、電子部品パッケージ本体を加熱してろう材52の全体的に溶融させ、リッド固定リング54をメタライズ領域に固定させるようにした。例文帳に追加

Thereafter, the electronic component package main body is heated to totally melt the brazing filler metal 52, and the lid fixing ring 54 is fixed to the metallization region. - 特許庁

ゴムへの老化防止剤の分散性を高め、かつ改良された耐熱老化性、補強性及び耐摩耗性を有するゴムマスターバッチ及びその製造方法、並びにこれを用いたゴム組成物及びタイヤを提供すること。例文帳に追加

To provide a rubber masterbatch which enhances the dispersibility of an antioxidant in a rubber and has improved thermal ageing resistance, reinforcing property and abrasion resistance, to provide a method for producing the same, and to provide a rubber composition using the same, and to provide a tire. - 特許庁

Al_2O_3からなるセラミック基板と、ステンレス鋼からなる金属板がAg−Cu系ろう材を介して接合される接合体のクラック等の発生を防止できる安価な接合体を提供する。例文帳に追加

To provide a low-priced joined body composed of a ceramic substrate comprising Al_2O_3 and a metal plate comprising a stainless steel joined by an Ag-Cu brazing filler metal capable of preventing the formation of cracks or the like in the joined body. - 特許庁

支持板3に連結されていない非連結外部リード5、6と半導体チップを接続するための内部接続部材7、8を非連結外部リード5、6に対して濡れ性は悪いが融点は高いろう材15で固着する。例文帳に追加

Internal connecting members 7 and 8 for connecting non-linked external leads 5 and 6, which are not linked to the supporting board 3, and the semiconductor chips are fixed to the non-linked external leads 5 and 6 by a brazing filler member 15, with which wettability is adverse but a fusing point is high. - 特許庁

主成分であるAgと、Ge,Cr又はこれらの酸化物と、残部としての不可避不純物からなり、さらに大気中の接合過程でGeとCrを主とする複合酸化物になることを特徴とする大気接合用ろう材。例文帳に追加

The brazing filler metal for atmospheric joining is composed of Ag as the main component; Ge, Cr or their oxides, and inevitable impurities as the balance, and is made into a composite oxide mainly composed of Ge and Cr in the joining stage in the atmosphere. - 特許庁

IBM 互換機のワードに対するマクロウイルスはマッキントッシュのワードのプログラムにも感染しうる例文帳に追加

A Word macro virus on an IBM-PC could infect the Word application on a Macintosh.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。例文帳に追加

I had a difficult time in Mexico because I couldn't understand all of the Spanish. - Tatoeba例文

解雇や工場閉鎖の計画に反対して、労働者たちが抗議運動として仕事をやり続けるケース例文帳に追加

occasion when workers continue to work as a protest against e.g. proposed dismissal or closure of the factory  - 日本語WordNet

他の誰もがしたがらない全ての不快であるか退屈な仕事をしなければならない労働者例文帳に追加

a worker who has to do all the unpleasant or boring jobs that no one else wants to do  - 日本語WordNet

アリウス主義に対してキリスト教の正説を擁護したアレキサンドリアのギリシアの長老例文帳に追加

Greek patriarch of Alexandria who championed Christian orthodoxy against Arianism  - 日本語WordNet

仕事をするのに費された労力や時間に対して支払われる金銭例文帳に追加

a payment usually of money, for labour or services, usually according to contract, calculated by the hour, day, week or month  - EDR日英対訳辞書

私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。例文帳に追加

I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.  - Tanaka Corpus

五 家族 対象家族その他厚生労働省令で定める親族をいう。例文帳に追加

(v) Family Member: a Subject Family Member and other relatives specified by Ordinance of Ministry of Health, Labour and Welfare.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 労働者の育児休業及び介護休業中における待遇に関する事項例文帳に追加

(i) Matters related to treatment for a worker during a period of Child Care Leave and Family Care Leave;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十二条の五 保険給付を受ける権利は、労働者の退職によつて変更されることはない。例文帳に追加

Article 12-5 (1) The right to receive insurance benefits shall not be affected by the retirement of the worker.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

「平生業成」の文字そのものは、蓮如の『正信偈大意』『御文』に出てくる。例文帳に追加

The characters of 'Heizei Gojo' appear in "Shoshinge Taii" ("Summary of the Shoshinge Sutra") and "Ofumi" ("letters") both written by Rennyo (a priest of the Jodo Shinshu school).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

秋、源氏は須磨明石国の流浪を守護してくれた住吉大社に詣でる。例文帳に追加

In autumn, Genji pays a visit to the Sumiyoshi Taisha shrine, which has guarded him in exile at Suma Akashi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS