1016万例文収録!

「たんそあーくせつだん」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんそあーくせつだんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんそあーくせつだんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1351



例文

回動軸2aは、感光体ドラム2が装着された状態で、その端部近傍部位がテーパ部31bに近接していることにより、筐体内部で所定位置から変位しにくく装着されており、感光体ドラム2のがたつきが抑制される。例文帳に追加

Since the part near the end of the rotating shaft 2a comes adjacent to the tapered part 31b in a state where the photoreceptor drum 2 is loaded, the photoreceptor drum 2 is loaded so that it may hardly shift from the prescribed position in the housing, then, the looseness of the photoreceptor drum 2 is suppressed. - 特許庁

そして上方から見て、成膜装置1に装入される最大の基板3の幅方向における端縁から各40mm内側の直線、即ち端縁6aに挟まれる領域の外側に、夫々1個の蒸発源(照射部分11a)を配置する。例文帳に追加

In the view from the upper side, one evaporation source (irradiation part 11a) is arranged on each outside of an area put between straight lines on the inside by 40 mm from the width directional end edges of the largest substrate 3 inserted into the film formation device 1. - 特許庁

液滴吐出装置では、複数のノズル開口27の全てから液滴M0を吐出するが、ノズル列28の両端側に位置する第1のノズル開口27aから吐出された液滴M0については液滴選別機構80の液滴捕集具81で受け止められ、基板12上には着弾しない。例文帳に追加

A droplet discharging device discharges droplets M0 from all of a plurality of nozzle openings 27, whereas droplets M0 discharged from first nozzle openings 27a at both ends of a nozzle array 28 are received by droplet collectors 81 of a droplet selecting mechanism 80 not to land on a substrate 12. - 特許庁

半導体圧力センサ10は、センシング部20aを有する単結晶シリコン基板21と、この単結晶シリコン基板21の底面を支持するガラス製の台座30とを有するセンサチップ20と、台座30の底面を支持するセラミックス製のステム40とを備える。例文帳に追加

A semiconductor pressure sensor 10 includes: a single crystal silicon substrate 21 having a sensing part 20a; a sensor chip 20 having a glass pedestal 30 supporting a bottom surface of the single crystal silicon substrate 21; and a ceramic stem 40 supporting a bottom surface of the pedestal 30. - 特許庁

例文

感光体ドラム20の表面における走査光の走査範囲20a内であって画像形成領域20b両端の外側のそれぞれに検出用マーク21,22を形成し、この検出用マーク21,22における走査光の反射光を検出する光学センサ31,32を設けた。例文帳に追加

Detecting marks 21, 22 are formed within the scanning range 20a of scanning light on the surface of a photoreceptor drum 20 and the outside of the opposite ends of the image forming area 20b, and optical sensors 31, 32 for detecting the reflected light of the scanning light in the detecting marks 21, 22 are provided. - 特許庁


例文

ディスクセレクタ41A,41Bに、ホルダプレート11に設けられた突起14aがスライド移動可能に挿入された平滑なカム41Aa〜41Ac,41Ba〜41Bcを、先端がくさび形となるように設ける。例文帳に追加

In the disk selectors 41A, 41B, smooth cams 41Aa to 41Ac, and 41Ba to 41Bc into which a projection 14a disposed in the holder plate 11 is movably inserted are disposed so that tips of the cam are wedge-shaped. - 特許庁

共振子(RES)を接続するための接続端子(K1,K2)を備えた振幅制御用減衰等化回路(ENT)は調整自在の利得及び相互コンダクタンスの少なくといずれか一方を有し、少なくともそのいずれか一方の値は発振振幅に応じて制御自在である。例文帳に追加

An attenuation equalization circuit (ENT) for amplitude control provided with connection terminals (K1, K2) for connection of a resonator(RES) in this oscillation circuit has either of adjustable gain and adjustable mutual conductance and at least either of them can be controlled depending on the oscillation amplitude. - 特許庁

レンズ12にて覆われてなるLED10と、該LED10が装着される金属製の冷却部材11と、一端部13aに該冷却部材11が装着され且つ他端部13bにソケットが装着可能なるウエッジベース部14が形成されてなるホルダ13とより構成されてなる。例文帳に追加

The lamp comprises an LED 10 covered with a lens 12, a metallic cooling member 11 having the LED 10 mounted thereto, and a holder 13 having the cooling member 11 mounted to one end 13a and formed with a wedge base 14 whose socket can be mounted to the other end 13b. - 特許庁

ルータ11を経由してインターネットに接続されているVDR10と、ユーザ端末13との間にHTTPサーバである中継サーバ12を設置して、HTTPメソッドにVDR10とユーザ端末13との接続を確立するアクセスキーを埋め込みユーザ端末13を判別するようにする。例文帳に追加

The relay server 12 being a HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) server is installed between a VDR (Video Disc Recorder) 10 connected to the Internet via a router 11 and the user terminal 13, and an access key to establish connection between the VDR 10 and the user terminal 13 is embedded in an HTTP method so that the user terminal 13 can be discriminated. - 特許庁

例文

プリント基板1上に実装した半導体と電子部品を組み合わせた半導体電子部品の特性値を一定の特性範囲幅に設定するための特性値調整用スルーホール11に一対の電極11a、11bを形成し、特性測定して必要な調整用選択端子と連なる電極11a、11b内に銀ペースト又は半田等の導電材12を注入した後硬化させることにより、穴内の一対の電極11a、11bをショートさせて所望の特性範囲幅に設定する。例文帳に追加

A characteristic value adjusting through-hole 11 other than rows of through-holes is bored into an aggregate board 1A to be divided into many chips made of a glass epoxy resin, etc. - 特許庁

例文

壁面板4aの上端部を外側方に突設して上横フランジ部5を形成すると共に該上横フランジ部5に突出先端から突出基部側に向けて直線状の第2係止溝6を設けて第2壁パネル4を形成する。例文帳に追加

Then the second wall panel 4 is formed by protruding an upper end of the wall surface plate 4a outward to obtain an upper horizontal flange portion 5, and cutting linear second engaging grooves 6 into the upper horizontal flange portion 5 from a protruding edge toward a protruding proximal side. - 特許庁

本発明の連続積層体1では、第1のシート10の上に第2のシート20が重ねられ、前記第1のシート10と前記第2のシート20の両側端部領域10aと20a、および10bと20bどうしが、接合部2a,2bで接合されている。例文帳に追加

In the continuous laminate 1, a second sheet 20 is laid on a first sheet 10 to overlap each other, and both side end part areas 10a, 20a, 10b, and 20b are joined to each other in a joining parts 2a and 2b. - 特許庁

ストラット式サスペンション装置10は、車輪を支持するナックル12と、ナックル12を車体に連結するロアアーム30と、ナックル12と車体との間に配置されロアアーム30の揺動を減衰するショックアブソーバ25と、車体のロールを抑制するスタビライザバー51と、ショックアブソーバのシェルケース25aとスタビライザバー51の端部とを連結するスタビライザリンク53と、を備える。例文帳に追加

The strut type suspension device 10 includes: a knuckle 12 supporting a wheel, a shock absorber 25 disposed between the knuckle 12 and a vehicle body to damp the oscillations of a lower arm 30, a stabilizer bar 51 to suppress the rolling of the vehicle body, and a stabilizer link 53 connecting a shell casing 25a of the shock absorber and an end portion of a stabilizer bar 51. - 特許庁

携帯端末装置1がメール作成等の入力モードになった後、入力キー31による入力操作中に誤って終了キー32が複数回操作されると、その操作間隔が操作間隔検出手段11aによって検出される。例文帳に追加

After portable terminal equipment 1 is set to an input mode such as mail creation, when an end key 32 is erroneously operated several times during an input operation by an input key 31, an operation interval is detected by an operation interval detection means 11a. - 特許庁

第1系統油路OL1は少なくとも、カムシャフト一端面1aに形成された軸方向孔11の閉塞側先端部11aと、シリンダヘッドに固定されて且つ軸方向孔11の途中まで挿入された挿入軸27の先端部(挿入軸先端面27a)との間に形成された隙間油路12を通るように形成される。例文帳に追加

The first system oil path OL1 is formed at least to pass through a clearance oil path 12 formed between a blocked side tip 11a of an axial direction hole 11 formed in a camshaft one end surface 1a and a tip (an insertion shaft tip surface 27a) of an insertion shaft 27 fixed to a cylinder head and inserted partway into the axial direction hole 11. - 特許庁

サルモネラ属菌のうちで主に畜産現場で問題となる血清型(Enteritidis, Infantis, Typhimurium, Choleraesuis, Dublin, Heidelberg, Schwarzengrund)について、迅速でかつ高い感度で簡便に判別できる多重検出法、および、被検試料由来増菌培養液からサルモネラ属菌を単離することなく直接多重PCRを行うことができる簡易判別法の提供。例文帳に追加

To provide a multiple detection method capable of discriminating serovars (Enteritidis, Infantis, Typhimurium, Choleraesuis, Dublin, Heidelberg, and Schwarzengrund) among Salmonellas leading to troubles mainly in a stock raising site; and an easy discrimination method capable of directly performing multiple polymerase chain reaction (PCR) without isolating Salmonellas from a test sample-derived enrichment culture solution. - 特許庁

タンパク質を含む食品にマイタケ(Grifola−frondosa)を加え、このタンパク質を該マイタケに含まれるエンドペプチダーゼにより分解し、該分解により血圧上昇に関与するアンジオテンシン変換酵素を阻害する成分を生成させ、血圧上昇抑制機能を付与せしめた食品を製造するものである。例文帳に追加

The Grifola frondosa is added to a good containing a protein to degrade the protein by the endopeptidase included in the Grifola frondosa, to form a component for inhibiting angiotensin converting enzyme associated with the pressure rise by the degradation, and to produce the food with imparted function for controlling the pressure rise. - 特許庁

2次元コードリーダ装置で2次元コードを読み取り、インターネットに接続されたパーソナルコンピュータ等の通信端末機から該当のURL等の通信アドレスに接続可能であり、2次元コードには直接通信アドレスを含まない形式で実現可能なシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system which reads two dimensional codes by a two dimensional code reader, and can connect to an communication address such as a URL from a communication terminal machine such as a personal computer connected to the Internet, wherein the two dimensional code does not include a direct communication address. - 特許庁

TLRファミリーのアダプタータンパク質であるTIRAPの機能解明に有用な、細菌の菌体成分であるリポタンパク・リポペプチド、ペプチドグリカン、エンドトキシン等の細菌菌体成分に不応答性のモデル非ヒト動物や、これら細菌菌体成分不応答性モデル非ヒト動物を用いた細菌菌体成分に対する応答の促進物質又は抑制物質や、これら促進物質又は抑制物質のスクリーニング方法等を提供すること。例文帳に追加

To provide a model non-human animal nonresponsive to bacterial cell components including lipoprotein/lipopeptide, peptide glycan and endotoxin, useful for elucidating the function of TIRAP as an adaptor protein of TLR( Toll Like Receptor ) family, to provide a response-promoting or inhibitory substance to such bacterial cell components using the animal, and to provide a method for screening such promoting or inhibitory substances. - 特許庁

R410A冷媒に比べて単位体積当たりの冷凍能力が小さな冷媒を用いた場合でも、圧縮機の効率低下を抑制すると共に、室外熱交換器、室内熱交換器、及び接続管の圧力損失を低減して効率の高い冷暖房装置を提供すること。例文帳に追加

To provide efficient air-conditioning apparatus capable of suppressing reduction in efficiency of a compressor, even if a coolant with small refrigerating capacity per unit volume compared with an R410A coolant, as well as reducing pressure loss of an outdoor heat exchanger, an indoor heat exchanger, and connection pipes. - 特許庁

電気コネクタ10を構成している絶縁ハウジング30の上下の外側壁30a、30bに沿って金属製のロッキングスプリング70が取り付けてあり、このロッキングスプリング70からシェル50と係合するための弾性ロック片74が、絶縁ハウジング30の後端33に向って前記外側壁30a、30bから次第に離れるように斜めに臨ませてある。例文帳に追加

Locking springs 70 made of metal are installed along an upper 30a and a lower outer side wall 30b of an insulating housing 30 constituting the connector 10, and from the locking springs 70, resilient lock pieces 74 for generating engagement with the shell 50 are confronted aslant in such a way as going apart gradually from the outer side walls 30a and 30b toward the tail 33 of the housing 30. - 特許庁

携帯電話装置などへの着信を抑制する閉空間4の出入り口にRFIDリーダ4を配置し、携帯端末2b,2dに添付されているRFIDタグから携帯電話番号情報を読取るゲートエリア3を形成する。例文帳に追加

An RFID reader 4 is placed at an entrance/exit of a closed space 4 where the arrival of an incoming call to the mobile phone or the like is restricted to configure a gate area 3 in which mobile phone number information is read from an RFID tag attached to mobile terminals 2b, 2d. - 特許庁

任意の有用タンパク質をコードする遺伝子を挿入したウイルスベクターのcDNAにリボザイム配列を連結させたDNA断片を細胞に導入することにより、細胞内でcDNAから転写されたウイルスRNAの3’末端に付加された余分な配列をリボザイムが切断し、大幅にウイルスRNAの蓄積を増加させることが可能となった。例文帳に追加

The accumulation of a virus RNA can be increased considerably by the cleavage of an excess sequence added to the 3' terminus of the virus RNA transcribed in a cell from a cDNA by a ribozyme by introducing a DNA fragment obtained by linking a ribozyme sequence to the cDNA of the virus vector into which a gene encoding the arbitrary useful protein is inserted, to the cell. - 特許庁

そして、内周鍔部15は、穴14に対面して厚み方向に直線的に延びる円筒部15aと、円筒部15aの軸方向両端部から所定の曲率を持って径方向外側に屈曲する第1および第2屈曲部15b,15cを含む鍔部とを有する。例文帳に追加

The inner periphery collar part 15 has a cylindrical portion 15a facing the hole 14 and linearly extending to the direction of the thickness, and a collar portion including first and second bent portions 15b, 15c bent from both axial ends of the cylindrical portion 15a to the radial outside with a predetermined curvature factor. - 特許庁

補剛桁および鉛直材の一部を解体した後、アーチリブ16をその一端部近傍部位において切断するとともに、この一端部に位置するアーチアバット14Lの近傍に、鉛直軸線Ax回りに回転可能な支承治具108を設置して、この支承治具108によりアーチリブ16を支持する。例文帳に追加

After breaking up part of a stiffening girder and vertical members, an arch rib 16 is cut at a part near its one end, and a support tool 108 rotatable around a vertical axis Ax is installed near an arch abutment 14L located at the one end, to support the arch rib 16 by the support tool 108. - 特許庁

半導体装置は、電気的特性の検査を行う検査装置のプローブ8が接触されるパッド9を備え、パッド9の少なくとも表層部には、凹部21の内径がプローブ8の先端部8aよりも小径であり、凸部22の頂部が平坦である凹凸形状が形成されている。例文帳に追加

A semiconductor device has the pad 9 with which the probe 8 of an inspection device for inspecting electric characteristics is brought into contact, and at least a surface layer part of the pad 9 is formed in an uneven shape comprising recessed parts 21 having an internal diameter smaller than a tip part 8a of the probe 8 and projection parts 22 having flat tops. - 特許庁

データを作成するデータ作成端末5_1と、データを記憶するハードディスク2と、データ作成端末により作成されたデータをハードディスクに設けられた共有フォルダ2aにファイルとして格納するファイルサーバ1と、ハードディスクに設けられた共有フォルダに格納されている複数のファイルをホームページのコンテンツとして公開するウェブサーバ3を備えている。例文帳に追加

The system comprises a data generation terminal 5_1 for generating data; a hard disk 2 for storing data; a file server 1 which stores data generated by the data generation terminal in a shared holder 2a provided in the hard disk as a file; and a Web server 3 which discloses a plurality of files stored in the shared holder provided in the hard disk as contents of a homepage. - 特許庁

前記メール本文と、前記ウェブページのURLとを内容として成る第2の電子メールがメール中継サーバ2において作成され、メール受信端末5に送信される。例文帳に追加

The mail relay server 2 creates a second e-mail whose contents are the mail body and a URL to the webpage, and sends it to a mail receiving terminal 5. - 特許庁

無線リンクにおいて、プロトコルのための制御ヘッダ及び制御パケットを極力減らし、RANにおけるトラヒック量を抑制することができるパケットデータ交換ノード、端末及びそのプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a packet data exchange node capable of suppressing traffic in RAN by reducing control header and control packet for protocol as much as possible in a wireless link, and to provide a terminal and its program. - 特許庁

蓄電池を備えた移動体において、前記蓄電池がボディーアース機能を備えた移動体構成部に負極端子で直接固定されたことを特徴とするものである。例文帳に追加

This mobile body equipped with batteries, is characterized by directly fixing the batteries to the constitution part of the mobile body, which has the body grounding function, by means of a cathode terminal. - 特許庁

さらに、それぞれの部分剥離シート付ウエハ1a、1b、1cにおける第2の剥離シート3bの端部を接合させて直線状に延びる帯状剥離シート付ウエハ1m、1nを形成する。例文帳に追加

Furthermore, edges of the second peelable sheet 3b on the partial peelable sheet-provided wafers 1a, 1b, and 1c are joined for the formation of strip type peelable sheet-provided wafers 1m and 1n wherein the wafers 1a, 1b, and 1c are arrayed in a straight line. - 特許庁

画面の焼き付き緩和を目的として行う画像の移動において、画素を構成するRGBのサブピクセル単位で画像の表示位置を移動させる表示位置制御手段を備える。例文帳に追加

The relaxation device is provided with a display position control means for moving a display position of an image in sub-pixel units of RGB forming a pixel in movement of an image performed for the purpose of relaxing image persistence of the screen. - 特許庁

これにより、高温放置時にインストルメントパネル1の側面8aと接触する端末部12の接触面積が小さく、該接触によりドア中央部に作用する応力Fを端末部12とドア壁5の間で吸収して、破断部7に作用する応力を低減する。例文帳に追加

In this way, a contact area of the end part 12 abutting to a side surface 8a of the instrument panel 1 at the time left at a high temperature is decreased, stress F acting in a door central part is absorbed between the end part 12 and a door wall 5 by such a contact, and stress acting on the burst part 7 is reduced. - 特許庁

監視局40に画像作成処理装置43および端末装置46a、46b…を設け、画像作成処理装置43では、監視用カメラ1A−1〜1A−nの映像から一定周期で画像を切り出し、これらの画像を合成してストリーム形式で配信する。例文帳に追加

The monitor station 40 is provided with an image preparation processor 43 and terminal devices 46a, 46b,..., and the image preparation processor 43 segments images from the video from the monitor cameras 1A-1 to 1A-n at a constant cycle, combines the images and distributes the combined images in a stream format. - 特許庁

次に、前記先端部が、前記受ローラ94の中心と前記圧着ローラ96の中心とを結ぶ直線上に来るように、前記外筒部96aを反対方向に回転させて、前記フイルム片16のうち、前記圧着ローラ96とフイルム片搬送手段56との間の部分を撓ませる。例文帳に追加

Next, the external tube section 96a is rotated to an opposite direction so as to make the top end part come on a straight line connecting centers of the receiving and pressure rolls 94, 96, and a part of the film piece 16 existing between the pressure roll 96 and a film piece transferring means 56 is made to slacken. - 特許庁

そして、内側に配置される溝型プレート2の長手方向両端部で、その側壁1の付根に外側に板厚分だけ折り返し曲折された座部9を突設し、その座部9に外側に配置される溝型プレート3の側壁1の端縁3aを着座し、その着座部およびそれと偏平チューブ4間を一体的にろう付け固定する。例文帳に追加

Seat sections 9 folded back for a plate thickness to an outer side, are projected from bases of side walls 1 at both longitudinal ends of the grooved plate 2 disposed at an inner side, edges 3a of side walls 1 of the grooved plate 3 disposed at an outer side, are put on the seal sections 9, and the seat sections, and the seat sections and the flat tubes 4 are integrally fixed by brazing. - 特許庁

マンホール装置10は、地下タンク20の頂部にFRP等の樹脂製の取付部30に直接取り付けられており、地下タンク20の複数の立上管40を収容する筐体50と、筐体50の上部開口を閉塞する鋼製のマンホール蓋52とを有する。例文帳に追加

The manhole apparatus 10 is directly fitted on a fitting part 30 made of a resin such as an FRP or the like on the top part of the underground tank 20, and has a box body 50 for storing a plurality of risers 40 of the underground tank 20 and a manhole lid 52 made of steel for closing the upper opening of the box body 50. - 特許庁

その調整機能設定モードの間、出力制御端子OE及び出力端子OUTを調整用データ設定のための端子として使用することにより、データレジスタ部3の中のEEPROMに前記調整データを書込めるようにした。例文帳に追加

In the adjustment function setting mode, by using the output control terminal OE and the output terminal OUT as terminals for adjustment data setting, the adjustment data can be written into an EEPROM in the data register unit 3. - 特許庁

ワイヤ送給装置30は、溶接ロボット10の傾動台15に対して、支持部15aよりも、基端側寄りの位置に設けられることにより、回転軸線16からオフセットして、取付けられている。例文帳に追加

A wire feeding device 30 is provided at a position closer to a base end side than a support part 15a in relation to a tilted base 15 of this welding robot 10, and thereby the wire feeding device 30 is mounted to offset from a rotation axis 16. - 特許庁

本発明は、端子付き分岐回路用電線およびその作製方法に関し、従来の圧着端子の場合よりも多くの電線を圧着接続して引き出すことができるようにして、より多くの回路を共通アースなどに繋ぎ込むことの可能な作業性および信頼性の高い端子付き分岐回路用電線を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide electric wires for branch circuits with a terminal of high workability and reliability which make it possible to connect more circuits to a common ground, etc., by connecting and leading out more electric wires by crimping than the case of a conventional crimp-style terminal. - 特許庁

直流電源12の正極、負極が、それぞれ、端子P2,P1に逆接続されたときは、逆電流が、直流電源12の負極から、端子P2、抵抗R2、ダイオードD2、端子P1を経由して、正極へと流れ、トランジスタQ1はオフする。例文帳に追加

When a positive electrode and a negative electrode of a DC power supply 12 are connected in reverse to terminals P2 and P1, respectively, a reverse current flows from the negative electrode of the DC power supply 12 to the positive electrode via the terminal P2, a resistor R2, a diode D2, and the terminal P1 to turn off the transistor Q1. - 特許庁

出力側端部1aと入力側端部1bとの間の等速自在継手用シャフト中央部3に、入力側端部1bからのトルク負荷による回転変動を回転方向の抵抗により抑制する減衰機構4を設けた。例文帳に追加

A damping mechanism 4 which uses resistance in the direction of rotation to inhibit rotational fluctuations caused by a torque load from the input-side end 1b is provided on a central part 3 of the shaft for a constant velocity universal joint, between the output-side end 1a and the input-side end 1b. - 特許庁

本製造方法では、可溶性材料からなる母材の表裏両面に耐アーク性材料が積層されたクラッド材を素材として、一対の接続端子12と溶断部14とを有する導体部10を成形するとともに、この溶断部14の耐アーク性材料のみを除去して母材を露出させるようになっている。例文帳に追加

In this manufacturing method, a conductor part 10 having one connecting terminal 12 and a fusing part 14 is formed by using a clad material as a material, in which arc resistant materials are laminated on both the front and back surfaces of a base material comprising a fusible material, and the base material is exposed by removing only the arc resistant material in the fusing part 14. - 特許庁

クセスポイント装置1と、それとの間で無線通信を行う無線端末装置2a、2bとを有する無線通信システムにて、アクセスポイント装置の検索時及び接続時に、アクセスポイント装置と無線端末装置との間で無線通信ネットワークのネットワーク識別子を暗号化して送受信するようにして、ネットワーク識別子が第三者に漏洩することを確実に防止でき、無線通信システムのセキュリティーを向上させることができるようにする。例文帳に追加

In the wireless communication system having an access point device 1 and wireless terminal devices 2a and 2b performing wireless communication therewith, the access point device and wireless terminal devices encrypt, and transmit and receive network identifiers of the wireless communication network when the access point device is retrieved and connected to securely prevent the network identifiers from leaking to a third party, thereby improving the security of the wireless communication system. - 特許庁

送信端子Tx2、受信端子Rx2、Rx3を介して行われる送信と受信との切換を行うための、送信を行う際にオフ状態となるダイオードD1を有するスイッチ回路2と、送信を行う際にダイオードD1によって発生する高調波歪みを抑制するためのローパスフィルタ11とを備えた高周波スイッチである。例文帳に追加

The high-frequency switch includes a switch circuit 2 for switching transmission and reception performed, via a transmission terminal Tx2 and receiving terminals Rx2, Rx3, and the switch circuit has a diode D1 which is turned off when transmission is made, and a low-pass filter 11 for suppressing high-frequency distortions caused by the diode D1 upon transmission. - 特許庁

ドレイン側のフィン3における抵抗Rdがソース側のフィン3における抵抗Rsよりも10倍以上大きくなるようにしたため、トランジスタのコンダクタンスgmと出力抵抗routの積で表されるgm*routを大きくすることができ、耐ノイズ性能が向上する等、電気的特性がよくなる。例文帳に追加

Since the resistance Rd at the fin 3 on the drain side is increased ten or more times higher than the resistance Rs at the fin 3 on the source side, gm*rout expressed by the product of the conductance gm of a transistor and the output resistance rout can be increased, thereby improving electrical characteristics, such as noise-resistant performance. - 特許庁

アルミ合金部材と炭素繊維強化プラスチック製の部材とが、互いにエポキシ接着剤の硬化物を挟んだ形で一体化しているCFRPの接着一体化物において、この一体化物の少なくとも炭素繊維強化プラスチック製部材の全表面がアルミニウム粉体を含む塗料で塗装されている。例文帳に追加

In the bonded integrated article of a CFRP where an aluminum alloy member and a member made of a carbon fiber-reinforced plastic are integrated with each other in a form holding a hardened article of an epoxy adhesive, at least the entire surface of the member made of a carbon fiber-reinforced plastic is coated with a coating containing aluminum powder. - 特許庁

有形物10に、URLや電子メールアドレス等のネットワーク接続先の情報を電波により発信するタグ1を取り付け、その電波をタグリーダー2が受信してインターネット端末3へ情報を送信し、当該インターネット端末3上のブラウザ33や電子メールソフト34が、受取った情報をもとにインターネット4へアクセスする。例文帳に追加

A tag 1 for transmitting the information of a network connection destination such as URL or electronic mail address by a radio wave is attached to a materiality 10, that radio wave is received by a tag reader 2, information is transmitted to an Internet terminal 3 and a browser 33 or electronic mail software 34 on the Internet terminal 3 accesses the Internet 4 on the basis of the received information. - 特許庁

金属製で板状の基材1と、基材の一方の面に積層された絶縁層2と、絶縁層に積層された導体層3と、導体層の表面の一部に積層されるソルダーレジスト4を有する回路基板であり、ソルダーレジストは、ソルダーレスジト単体で形成した硬化物での25℃における引張弾性率が2.5GPa以下である。例文帳に追加

The circuit board includes a metallic plate-like base 1, an insulating layer 2 laminated on one surface of the base, a conductor layer 3 laminated on the insulating layer, and solder resist 4 laminated on a part of a surface of the conductor layer, the solder resist having a tensile modulus of elasticity of2.5 GPa at 25°C in the form of a hardened body made of solder resist alone. - 特許庁

例文

連続鋳造用タンディッシュ底部の注入ノズルを内側から昇降開閉するストッパーをストッパーアームに取り付ける際、適正な位置に効率良く設置できるタンディッシュストッパーの芯だし調整装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for adjusting a tundich stopper centering allowing a stopper which lifts and lowers to open and close from inside a injection nozzle positioned at the bottom of a tundsih for consecutive molding to be effectively mounted at a suitable position of the stopper arm when mounting it on the stopper arm. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS