1016万例文収録!

「ぱんてぃすとっきんぐ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぱんてぃすとっきんぐの意味・解説 > ぱんてぃすとっきんぐに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぱんてぃすとっきんぐの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 585



例文

ハウジング11とフロントホルダ3との間に弾性を有するパッキン5を介在させ、係止機構(係止孔3d,係止突起11i)により固定したとき、固定にともなってパッキン5を圧縮するように構成されている。例文帳に追加

When the packing 5 with elasticity is intercalated between the housing 11 and the front holder 3 and fixed by the locking mechanism (the locking holes 3d and the locking protrusions 11i), it 5 is to be compressed in fixing. - 特許庁

特定のトップコートを与えられたマンモグラフィ用途に使用するために好適な放射線写真画像貯蔵パネル例文帳に追加

RADIATION IMAGE STORAGE PANEL SUITABLE FOR MAMMOGRAPHIC APPLICATION PROVIDED WITH PARTICULAR TOP-COAT - 特許庁

また、ロック解除装置40に係合突起36、ロックアームにストッパ壁47がそれぞれ形成され、これらを第1ストッパ部48としたので、ロックアームのストップ位置を寸法誤差等に影響されずに規定でき、かつ、各部材間の遊びを少なくして操作フィーリングが向上する。例文帳に追加

An engaging projection 36 and a stopper wall 47 are respectively formed in the lock releasing device 40 and the locking arm, and since they are made as the first stopper section 48, a stopping position of the locking arm can be regulated without being influenced on a dimension error, etc., and a clearance between both members is lessened to increase the operating feeling. - 特許庁

マグネットロータ52の回動時により突条部523により従動スライダ4を回動し、固定下端ストッパSD1あるいは固定上端ストッパSU1に当接させ、下端位置及び上端位置を規制する。例文帳に追加

The driven slider 4 is rotated by the projection strip part 523 when rotating the magnet rotor 52, and is allowed to abut on the fixed lower end stopper SD1 or the fixed upper end stopper SU1, to regulate a lower end position and an upper end position. - 特許庁

例文

本発明の光モジュールは、半導体光素子と、半導体光素子と電気的に接続された配線パターンと、配線パターンに電気的に接続され、配線パターンを伝播する電気信号の偶数次高調波成分の少なくとも一つを減衰させるバンドストップフィルタとを備える。例文帳に追加

The optical module comprises: a semiconductor optical device; a wiring pattern electrically connected to the semiconductor optical device; and a band-stop filter electrically connected to the wiring pattern for attenuating at least one of even-order harmonic components of the electric signal propagating along the wiring pattern. - 特許庁


例文

センサ121で読み取った電磁気関連情報をプリアンプ201およびフィルタ202を介してパルス検出器203で信号として検出し、リズム検出器204でリズムメモリ207に記憶されたリズムパターンとマッチングをとって、どのような動作であるかを判定する。例文帳に追加

Electromagnetic relevant information read by the sensor 121 is detected as a signal by a pulse detector 203 through the preamplifier 201 and the filter 202, and its matching with a rhythm pattern stored in the rhythm memory 207 is performed by the rhythm detector 204 to judge what type of operations has been performed. - 特許庁

中継ノードR10は、ノードA20またはB30からのパケットを受信し、異なる2つの無線局宛のパケットが送信バッファに存在する場合に、パケット同士の排他的論理和を取ったコーディングパケットを生成し、1つの無線局宛のパケットだけが送信バッファに存在する場合に、受信したパケットをそのままネイティブパケットとするパケットを生成する。例文帳に追加

A relay node R10 receives a packet from a node A20 or B30, and when a packet to two different radio station destinations exists in a transmission buffer, generates a coding packet by executing the exclusive OR of packets, and when only a packet to one radio station destination exists in a transmission buffer, generates a packet by using the received packet as a native packet as it is. - 特許庁

そして、本発明の美容・化粧用具1Bを使用する場合は、上記ベルト3同士を連結して輪状とし、この輪の中に指を入れて本発明の美容・化粧用具1Bを保持して化粧水等を取ってパッティング等をする。例文帳に追加

To use the beauty and cosmetic tool 1B, couple the ends of the belt 3 together to form a loop, insert fingers into the loop to hold the beauty and cosmetic tool 1B, and put a beauty lotion or the like on it for patting. - 特許庁

波長300nm以下の電磁波である高エネルギー線または電子線を用いたフォトリソグラフィーにより、特に液浸リソグラフィーにて、極めて微細且つ高精度なパターンを与えるトップコート用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a composition for a topcoat which gives a highly fine and highly accurate pattern, especially in immersion lithography, by photolithography using a high-energy line or an electron beam which is an electromagnetic wave with a wavelength of 300 nm or less. - 特許庁

例文

本発明では、電子材料の印刷用凸版の製造方法であって、該凸版にレジストをコーティングした後、フォトリソ法により凸状部の頂部面にのみレジスト層を形成した後、全面に撥液剤をコーティングし、その後レジストを剥離する工程からなることを特徴とする印刷用凸版の製造方法を提供する。例文帳に追加

This is the manufacturing method of the letterpress for printing of an electronic material and consists of a process in which a resist is coated on letterpress, and a resist layer is formed only on the crown face of the convex part by a photolithography method, and then a liquid repellent agent is coated on the whole surface, and thereafter the resist is separated. - 特許庁

例文

内側ブーム材の後端部の上部に設けられたスライディングパッドの突出量を容易に調節可能な伸縮ブームを提供する。例文帳に追加

To provide a telescopic boom capable of easily adjusting a projection amount of sliding pads provided in an upper part of a rear end of an inner boom material. - 特許庁

ディスクブレーキ装置においては、制動時にインナブレーキパッドおよびアウタブレーキパッドのそれぞれから可動突起36,38が隆起され、ピストン46と爪部56による挟圧力の一部を、各ブレーキパッドをマウンティング側へ付勢する力に変換している。例文帳に追加

In this disc brake device, movable protrusions 36, 38 are raised up from an inner brake pad and an outer bake pad during braking, respectively, to convert part of clamping force with a piston 46 and a pawl portion 56 into force of energizing the brake pads to the side of the mounting. - 特許庁

操作パネルの着脱と同時にディスプレイユニットの収容/突出動作を行うことにより、操作パネルを取り外した際にディスプレイユニットの収容し忘れを防ぐことができ、高品質な操作性と優れた盗難防止効果を発揮できるディスプレイユニットの制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device for a display unit which can prevent a display unit from being left not stored when an operational panel is removed, by executing a storing/protruding action of the display unit immediately when the operation panel is mounted/dismounted, and can display superior operation performance and excellent theft prevention effects. - 特許庁

水平駆動回路17は、HCKに同期してシフト動作を行い各シフト段からシフトパルスを順次出力するシフトレジスタ21と、順次出力されるシフトパルスに応答してDCKを抜き取ってサンプリングパルスを順次生成する抜取スイッチ群22とを有する。例文帳に追加

The horizontal drive circuit 17 has shift registers 21 which carry out a shift action synchronizing with the HCK and successively output a shift pulse from each shift stage, and a sampling switch group 22 which samples the DCK in response to the shift pulse and successively generates a sampling pulse. - 特許庁

処理ガスに少なくとも窒素原子含有気体と水素原子含有気体とを含み,真空処理室内の圧力を実質的に500mTorr以上にすると,エッチストッパを用いることなく,マイクロトレンチングを防ぐことができる。例文帳に追加

N2 and H2, and the pressure in the vacuum processing chamber is substantially 500-800 mTorr. - 特許庁

次に、接続孔6の底部に露出したストッパ膜4をエッチングで除去して金属配線3の表面を露出させる際、接続孔6の底部に残されるストッパ膜4の端面4Tがテーパ状となる様にエッチングを行なう。例文帳に追加

Then, when the stopper film 4 exposed at the bottom of the connection hole 6 is removed by etching to expose the surface of a metal wiring 3, etching is carried out to taper the end face 4T of the stopper film 4 left on the bottom of the connection hole 6. - 特許庁

食品、薬品、植物、雑貨、その他の化学製品等でガスを発生する物品をパッケージングないし容器詰する容器の蓋材のトップフィルムやイージーピールフィルム等に利用可能なガス透過性フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a gas-permeable film applicable to the top film, peelable film, or the like of the lid material of a container for packaging an article producing gas such as food, medicine, plant, miscellaneous good, chemical, or the like. - 特許庁

パンティストッキング、パンティガードルなどの下着が本来有している伸縮性などに基づく軽快な着用性や機動性、フィット性、体型補整機能などに着目して、その利点を生かしながら、これに失禁用品としての機能を付与する。例文帳に追加

To provide a product for incontinence so designed that additional function for incontinence is imparted through focusing light wearing feeling, mobility, fitness and figure manipulating function each based on stretchability inherently provided with an underwear such as a panty hose or panty girdle, while making the best use of the advantage thereof. - 特許庁

隔壁パターンの段差によって半導体層をパターニングする方法を、印刷法を用いてソース電極およびドレイン電極を形成するボトムゲート・トップコンタクト型の有機TFTの作製に適用して作製可能な半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device manufacturable when a method for patterning a semiconductor layer by a difference in level of a barrier plate pattern is applied to manufacturing of a bottom-gate/top-contact type organic TFT where a source electrode and a drain electrode are formed by using a printing method. - 特許庁

前記アクティブパターンは、前記基板から離れた前記突出部の上部に形成された第1不純物領域及び第2領域不純物領域、並びに前記突出部の上部以外の部分に形成されデータを保存するフローティングボディの役割をするベース領域を含む。例文帳に追加

The active pattern includes a first impurity region and a second impurity region formed at upper portions of the protrusions distal from the substrate, and a base region formed at portions of the protrusions other than the upper portions and serving as a floating body for storing data. - 特許庁

第1ストッパ91が取り付けられているとともに、圧縮ばね92が第1ストッパ91とハウジング80との間に作用することによって、プローブ85が、ボディ部に接するように付勢されている。例文帳に追加

Since a first stopper 91 is fixed and a compression spring 92 acts between the first stopper 91 and the housing 8, the probe 85 is urged to touch the body part. - 特許庁

このとき、低温酸化膜LTOがエッチングストッパ膜となるため、低温酸化膜LTO及びポリシリコン膜PS1がオーバーエッチングされることがない。例文帳に追加

In this case, the low temperature oxide film LTO is constituted of as an etching stopper film so that the low temperature oxide film LTO and the polysilicon film PS1 can be prevented from being over-etched. - 特許庁

我々はこれに反対するものではありませんが、利用可能なグラントの量が限られていることを踏まえると、債務持続性に苦しんでいる国にとっては、援助量を増やすより、制度政策環境の改善に向けて、キャパシティ・ビルディングや政策対話を行うことがまず大切であると考えます。例文帳に追加

While we are not opposed to this opinion, we think it is more important to help these countries with debt sustainability problem improve their policy and institutional environments through technical assistance and policy dialogue, rather than simply adding to the amount of aid, given the fact that grants available to them are very limited.  - 財務省

金属基板2と、この金属基板2に開設されたボア孔2aの周辺部に形成される環状のストッパ部3と、を有して成るシリンダヘッドガスケットにおいて、ストッパ部3は、金属基板2に対するアルミニウム粉末のショットコーティングによって形成されている。例文帳に追加

In the cylinder head gasket including a metallic substrate 2 and the annular stopper part 3 formed on a circumferential part of the bore 2a opened on the metallic substrate 2, the stopper part 3 is formed by shot coating with aluminium powder to the metallic substrate 2. - 特許庁

続いて、ストッパ40を退避位置P2へ引き込んで、前記刃具ホルダ56に備えた端面加工用刃具T2で前側端面W2を加工し、その後、前記刃具ホルダ56に備えた端面加工用刃具T1で主軸側端面W1を加工する。例文帳に追加

Continuously, the stopper 40 is retracted to a retracting position P2, a front end surface W2 is worked by an end face working cutter T2 mounted on the cutter holder 56, and then a spindle side end face W1 is worked by an end face working cutter T1 mounted on the cutter holder 56. - 特許庁

このローラーを研削して硬化スキン表面を除去した後、トルエンで洗浄し、そしてシリコーンゴムコンパウンド/トルエン混合液を噴霧することによって摩耗性剥離コーティング(4)としてのトップコートを適用する。例文帳に追加

After the cured skin layer is removed by grinding this roller, the roller is cleaned with toluene and a top coating as a wearable release coating (4) is applied thereto by spraying a liquid mixture composed of silicone rubber compound/toluene. - 特許庁

そのパケットを受け取ったイニシエータは、そのパケットから時定数を読み込んで、その時定数に応じたタイミングで、再度ログイン要求をターゲットT1に送出する。例文帳に追加

The initiator which receives that packet reads the time constant from that packet and sends the log-in request to the target again at timing corresponding to that time constant. - 特許庁

また、第1のゲート絶縁膜108上およびストッパ膜106の一部にかかるように、フローティングゲート109が形成されている。例文帳に追加

Moreover, a floating gate 109 is then formed on the first gate insulation film 108 covering a part of the stopper film 106. - 特許庁

トッパ部25に印刷用紙Aの先端面が突き当たった後、第1ローディングローラ1及び第1フィードローラ2を所定の回転数だけ回転させて印刷用紙Aの上流側の端部を下流側へ搬送する。例文帳に追加

After a leading surface of the printing paper A butts on the stopper 25, an upstream side end of the printing paper A is conveyed to a downstream side by rotating the first loading roller 1 and the first feed roller 2 by a predetermined number of rotations. - 特許庁

このようにして電極パッド6上に第1及び第2の金属突起電極2,10を形成した半導体素子1をフェースダウンボンディングにより回路基板4の配線パターン5上に実装する。例文帳に追加

A semiconductor element 1, in which the first and the second metal bumps 2, 10 are formed on the electrode pad 6, is mounted on a wiring pattern of a circuit board through facedown bonding. - 特許庁

前記可動盤3のシャフト3aは、Oリング8が嵌合する大径部3cと、ストッパ10が嵌合する小径部3dと、該小径部3dと前記大径部3cとの間に段差面3eと、を形成している。例文帳に追加

The shaft 3a of the movable plate 3 forms a large diameter part 3c to be engaged with an O ring 8, a small diameter part 3d to be engaged with a stopper 10 and a different level surface 3e between the small diameter part 3d and the large diameter part 3c. - 特許庁

2次元グレーティングパターンは多数個の突起物、例えば多面体、半球形、円形などから形成され、光の半波長より短い周期を有し、光の反射を減少させ、ディスプレイの発光効率を増加させる。例文帳に追加

The two-dimensional grating pattern is formed of a number of projections such as polyhedrons, semi-spherical ones or circular ones, and has a period shorter than the half-wave length of light, whereby reflection of light is decreased and the light emission efficiency of the display is increased. - 特許庁

電気絶縁体層及び触媒層を備えた複数のパティキュレート捕集電極、並びに、複数のパティキュレート捕集電極の各々に組み合わされ、電気絶縁体層に向けて突出する複数の針状電極を備えた放電電極を具備することを特徴とする排気ガス浄化装置である。例文帳に追加

This exhaust emission control device is characterized by comprising a discharge electrode provided with: a plurality of particulate collecting electrodes each provided with an electric insulation layer and a catalyst layer; and a plurality of needle electrodes combined with the respective particulate collecting electrodes and projecting toward the electric insulation layers. - 特許庁

SAW素子は、各ボンディングパッドを対応する突起部に整合させかつその下面を該突起部に当接させた状態で、柔らかい弾性接着剤17によりパッケージの実装面16に接着固定する。例文帳に追加

The SAW element is bonded and fixed to the mounting surface 16 of the package with a soft elastic adhesive 17 while each bonding pad matches a corresponding projection part and the bottom surface of the bonding pad is brought into contact with the projection part. - 特許庁

装置の小型化及び薄型化を実現し、衝撃に対してピックアップを安定して確実に規制することができ、衝撃を和らげることができる信頼性の高いストッパーを持つディスクローディング装置を得ること。例文帳に追加

To obtain a disk loading device which is made compact and thin, can surely regulate a pickup by stabilizing the pickup against a shock and has a highly reliable stopper capable of relaxing a shock. - 特許庁

サイズが大型化した有機EL素子を凸版印刷法によって形成するための樹脂凸版を、フォトリソグラフィー法でパターニングする際に、スプレー式現像方法をもちいながら、パターン精度が高く、かつ現像ムラ等を無くした製版を行う方法とその方法で得られる印刷用凸版を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a resin relief printing plate for forming a large size organic EL element using a relief printing method, in which splay developing method is used when patterning with a photolithographic method to obtain a printing plate with a high pattern accuracy and free from nonuniformity of development, and a relief printing plate obtained by the method. - 特許庁

マッチトフィルタ3で受信信号と同期シンボル拡散コードとの相関を取って得られた同期加算信号に基づき、パス抽出部4でm個のパスタイミングを抽出する。例文帳に追加

According to the synchronous addition signal obtained by the matched filter 3 by correlating a received signal with the synchronous symbol spread code, a path extraction part 4 extracts (m) path timing points. - 特許庁

シフト操作入力に基づき油圧ピストン装置20を駆動させることによりパーキング状態及びパーキング解除状態に切換え得るパーキング装置1は、カム6がサポート5とパーキングポール4との間に挿入されるパーキング状態となる回動角度でバルブボディ12の突出部12aに対して当接する入位置当接部10bを有する回動レバー10を備えている。例文帳に追加

The parking device 1 for switching between a parking state and a parking-released state by driving a hydraulic piston device 20 based on input of shift operation includes the rotary lever 10 having an in-position abutting part 10b abutting on a projection part 12a of a valve body 12 at a rotary angle for obtaining the parking state in which a cam 6 is inserted between a support 5 and a parking pole 4. - 特許庁

攪拌時には、攪拌翼を開放し、攪拌径Dが最大となるようにスイングさせて開翼し、ストッパー61により固定される。例文帳に追加

When stirring, the stirring blades are opened, swing by making their diameter D of stirring the maximum, are opened, and are fixed by the stopper 61. - 特許庁

ボンディングツール3の底面3aをTABテープから複数並んで平行に突出したインナーリード2a上に当接させ、ICチップ1に複数並んで形成された電極パッド1a上に押圧して接合する。例文帳に追加

The base 3a of a bonding tool 3 is made to abut on a plurality of inner leads 2a projected in parallel from a TAB tape, and it is pressed onto a plurality of electrode pads 1a arranged on an IC chip 1 so as to bond them. - 特許庁

次いで、窒化シリコン膜7をエッチングストッパ層として絶縁膜8にコンタクトホールCONTを穿孔した後、露出した窒化シリコン膜7を除去して、ドレインを形成するn型半導体領域Dを露出する。例文帳に追加

The method further comprises steps of perforating a contact hole CONT in the insulating film 8 with the silicon nitride film 7 as an etching stopper layer, then removing the exposed silicon nitride film 7, and then exposing an n-type semiconductor region D for forming a drain. - 特許庁

凸版反転印刷法によるカラーフィルターの作製において、フィルターとして所望される最適な画像を正確に形成することができ、高速で安定に多量のカラーフィルターを連続して得ることができる生産性に優れるカラーフィルター作製用インキ組成物を得ることにある。例文帳に追加

To obtain an ink composition for manufacturing a color filter, which has excellent productivity and enables the optimum image desired as a filter to be accurately formed and a large amount of color filters to be stably and continuously obtained at high speed in the manufacture of the color filter by a letterpress reverse printing method. - 特許庁

電磁フィーダ1を搬送装置として用い、トラフ6の終端に先頭の袋W1の先端が当接する位置決め用ストッパー2を設置し、ストッパー2の手前に位置決めされた袋W1を吸着して袋詰め包装機のグリッパーに送る吸盤3を設置する。例文帳に追加

An electromagnetic feeder 1 is used as a carrying device, and a stopper 2 for positioning by bringing an apex of a top bag W1 into contact with the terminal end of a trough 6 is installed, and a suction cup 3 for sucking the bag W1 positioned at this side of the stopper 2 and sending it to a gripper of a bagging packaging machine. - 特許庁

トッキング又はパンティストッキングの両脚の内側のいずれか部分に装飾部を取り付けることで、身に付ける者の脚を美しく見せる、姿勢を矯正する等の機能を発揮させること。例文帳に追加

To provide stockings or a panty hose to any part of the insides of both legs of which an ornamental part is attached so as to exert function to make the legs of a wearer look beautiful and correct her posture. - 特許庁

オールスチールラジアル構造において、カーカス6とベルト層7との間に、100%モジュラスが2Mpa以上かつカーカス6のトッピングゴム及びベルト層7のトッピングゴムの100%モジュラス以下であり、しかも厚さTが0.3〜3.5mmの補強ゴム層11を設けた。例文帳に追加

In an all steel radial structure, between the carcass 6 and the belt layer 7, a reinforcement rubber layer 11 having 100% modulus of 2Mpa or higher and not more than 100% modulus of the topping rubber of the carcass 6 and the topping rubber of the belt layer 7 and having a thickness T of 0.3-3.5 mm is provided. - 特許庁

Si基板4上に熱酸化によってパターン酸化膜3及びCVD技術を用いて膜厚xÅ[x>1.2H/(S−1.2)]のストッパ膜2を成膜する。例文帳に追加

On an Si substrate 4, a pattern oxidized film 3 is formed by thermal oxidization and the stopper film 2 of a film thickness x Å[x>1.2H/(S-1.2)] is formed by using a CVD technique. - 特許庁

このようにしてIN実目標値及びEX実目標値を制限することにより、IN、EX実バルブタイミングが使用制限領域Din,Dexに入らないように制御することができ、ストッパ当たりを防止することができる。例文帳に追加

The IN, EX actual valve timing is controlled not to enter the use limit regions Din, Dex and the stopper contact is prevented by controlling the IN actual target value and the EX actual target value in such a manner. - 特許庁

この凸版に十分な強度を付与するため、基板と感光性レジストパターンの間の中間層、金属あるいは金属酸化物による表面コーティング層、および側面および底部に樹脂層を配置した。例文帳に追加

In order to impart sufficient strength to the letterpress, an intermediate layer and a surface coating layer formed by using a metal or a metal oxide are arranged between the substrate and the photosensitive resist pattern, and a resin layer is arranged to the side surface and bottom part of the letterpress. - 特許庁

THF不溶解分が1〜36重量%、THF可溶分のゲルパーミエーションクロマトグラフィーのピークトップ分子量が4500〜20000、軟化点が120〜180℃であり、次の式(1)および(2)を満たすポリエステル樹脂(A)を含有することを特徴とするトナー用樹脂。例文帳に追加

The resin for toner includes a polyester resin (A) having a THF insoluble fraction content of 1 to 36 wt.%, a peak top molecular weight of 4,500 to 20,000 as measured by gel permeation chromatography on a THF soluble fraction, and a softening point of 120 to 180°C, and meeting the requirements represented by the following formulae (1) and (2). - 特許庁

例文

ピン部材と切り欠きとによって捩り角ストッパーを構成しているダンパーディスク組立体において、各部品の種類を減らすことで生産コストを下げる。例文帳に追加

To lower a production cost, by reducing a kind of parts, in a damper disc assembly in which torsion angle stoppers are constituted of pin members and cutouts. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS