1016万例文収録!

「ぷろとくろろふぃりど」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぷろとくろろふぃりどに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぷろとくろろふぃりどの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3328



例文

ロール塗布により光導電層が形成される電子写真プリント配線板用の光導電体塗布用塗液であって、1)塗液の粘度が500〜3000cpsの範囲であり、2)チクソトロピックインデックス(TI)が3.5〜5.5であることを特徴とする電子写真プリント配線板用塗液。例文帳に追加

This wiring board solution is applied through a roll application method on an electrophotographic printed wiring board where a photoconductive layer is formed, where the viscosity and thixotropic index(TI) of the solution range from 500 to 3000 cps and from 3.5 to 5.5 respectively. - 特許庁

PO(ポリオレフィン)系樹脂を帯状に形成したテープにおいて、該テープの引張特性を引張速度300mm/分の条件下において5%モジュラスで1.5〜7N/mm^2、10%モジュラスで2〜10N/mm^2に特定する。例文帳に追加

The strength of the tape is specified to be 1.5-7 N/mm2 at 5% modulus and 2-10 N/mm2 at 10% modulus under an extension speed of 300 mm/min. - 特許庁

ポリプロピレン中の塩素の濃度が20wtppm以下で、添加する脂肪酸金属塩類の濃度を0.005wt%以下にし、好ましくは、中和剤としてハイドロタルサイトを0.005〜0.5wt%および/またはリチウムアルミニウム複合水酸化物塩を0.005〜0.5wt%配合したポリプロピレン系樹脂からなることを特徴とする粉体トナー現像剤容器。例文帳に追加

The powder toner developer container is made of polypropylene resin set so that the concentration of chlorine in polypropylene is20 wtppm, and the concentration of fatty acid metallic salt or the like to be added is ≤0.005 wt%, and obtained by blending 0.005 to 0.5 wt% hydrotalcite and/or 0.005 to 0.5 wt% lithium aluminum compound hydroxide salt as a neutralizer desirably. - 特許庁

複数プロバイダ利用装置101は、契約プロバイダの中から、採取した帯域利用率の最も小さいプロバイダを接続するプロバイダとし、そのプロバイダに接続するためのユーザID及びパスワードをデータベースより取得する。例文帳に追加

The device 101 selects a contract provider having the smallest bandpass utilization ratio retrieved out of contract providers as a provider to be connected, and acquires a user ID and a password used for connection with the provider from the database. - 特許庁

例文

ADSLゲートウェイ106を介してIP通信およびアナログ通信を行なう通信装置105は、相手局(107)の電話番号がVoIP網対応であれば、SIPプロキシサーバ103から相手局のIPアドレスを取得し、相手局との間でFTP、HTTPなどのファイル送受信プロトコルによりIP網101上で通信データを送受信する。例文帳に追加

When a telephone number of a counter station (107) is corresponding to a VoIP network, a communication device 105 for performing IP communications and analog communications via an ADSL gateway 106 acquires an IP address of the counter station from a SIP proxy server 103 and exchanges communication data on an IP network 101 by a file transmission/reception protocol such as FTP or HTTP. - 特許庁


例文

本発明に係る紙含有樹脂組成物は、多塩基酸無水物でエステル化された紙の粉砕物、ポリプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂及びアルカリ土類金属化合物を少なくとも含有し、前記粉砕物及び前記ポリプロピレン樹脂が主要成分であり、ASTM−D1238−04cで規定したメルトマスフローレイト(MFR)(試験温度=190℃、試験荷重=10kg)が2.0〜25.0g/10minであることを特徴とする。例文帳に追加

This resin composition is 2.0-25.0 g/10 min in melt mass flow rate(MFR)(test temperature is 190°C, test load is 10 kg) specified in ASTM-D1238-04c. - 特許庁

アプリケーション・プログラムの起動が要求された場合は、ディスパッチャ装置30が符号40にある実行順序定義ファイルから、JSP部品格納部42におけるアプリケーション・プログラムの格納場所を特定し、該当するアプリケーション・プログラムを実行する。例文帳に追加

When startup of an application program is requested, a dispatcher 30 specifies a storage place of the application program in a JSP component storage part 42 from an execution order definition file in a code 40 and executes the applicable application program. - 特許庁

ツイストセレーティッドフィンを有した第1伝熱管(TF1〜10)とプレンフィンを有した第2伝熱管(PF1〜)とを備えた熱交換器において、熱源流体の通路域の、前記第2伝熱管群(PF1〜)より上流側に前記第1伝熱管群(TF1〜10)を配置したことを特徴とする。例文帳に追加

The heat exchanger comprises first heat exchanging tubes (TF1-10) having twist cerated fins and second heat exchanging tubes (PF1-) having plain fins wherein the group of first heat exchanging tubes (TF1-10) is located on the upstream side of the group of second heat exchanging tubes (PF1-). - 特許庁

通信範囲内にあるRFIDタグ11の読み取り用のアンテナユニット200において、同一平面上に配置した複数のループアンテナ202a〜202dを備え、且つ、一のループアンテナ202a〜202dの一部が隣り合う他のループアンテナ202a〜202dの一部と重なり合っていることを特徴とする。例文帳に追加

In an antenna unit 200 for reading an RFID tag 11 within a communication range, there are provided a plurality of loop antennas 202a-202d placed on the same plane, and a part of one loop antenna 202a-202d overlaps a part of the other neighboring loop antenna 202a-202d. - 特許庁

例文

定着フィルム10を用いた加熱定着装置において、被加熱材としての被記録材の定着フィルム10からの分離性向上と駆動トルク低減もしくは被記録材スリップ防止の両立を図る。例文帳に追加

To make compatible of separation of a recording medium as a medium to be heated from a fixing film 10 and reduction of the drive torque or prevention of slipping of the recording medium in a heating and fixing device using the fixing film 10. - 特許庁

例文

発振周波数においてピークの反射利得を有するFET17をマイクロストリップ線路16を介してFET12と接続し、可変容量ダイオード20の容量を変化させて、当該発振周波数を変化させる。例文帳に追加

Then the capacity of a variable capacity diode 20 is changed so as to change the oscillation frequency. - 特許庁

また、フォーマット判別信号Sf(dv)を出力するときは、イコライジング特性選択部27,28はDVフォーマット対応の記録用アンプ822d,825dを選択することを介してDVフォーマット対応の記録用イコライザ821d,824dを選択するとともに、キャプスタンモータ制御系3000においてDVフォーマット対応のテープスピードを設定する。例文帳に追加

Also, when a format discriminating signal Sf (dv) is outputted, recording equalizers 821d, 824d adaptable to the DV format are selected by the equalizing performance selecting parts 27, 28 through the selection of recording amplifiers 822d, 823d adaptable to the DV format, and also the tape speed adaptable to the DV format is set in the capstan motor control system 3000. - 特許庁

半導体チップ10に形成される保護膜16の表面に撥水処理を施すことにより、樹脂フィルム30(特に、第1樹脂フィルム)の濡れ性が低くなるようにし、樹脂フィルム30が軟化・膨張したときの濡れ広がりが抑制できるようにする。例文帳に追加

Water-repellent treatment is applied to the surface of a protective film 16 formed on a semiconductor chip 10, thereby enabling to reduce wettability of a resin film 30 (especially, a first resin film) and suppressing the wetting due to the resin film 30 when it is softened/expanded. - 特許庁

抗体調製物を、ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィーに付す工程、およびさらにプロテインA親和クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィーに付す工程を含む、抗体モノマーを高分子量凝集体を含む調製物から精製するための方法。例文帳に追加

The present invention relates to the method of purifying the antibody monomer from the preparation that contains the high-molecular-weight aggregate, including: a step of applying the antibody preparation to hydroxyapatite chromatography; and a step of further applying the antibody preparation to protein-A affinity chromatography and ion exchange chromatography. - 特許庁

特に、作動片をロック本体に係合させ、外装を解放して、針の遠位端を露出させるため、フィンガ・グリップを並進させることができる。例文帳に追加

Specifically, the finger grip can be translated so as to engage the tang with the lock body, release the sheath and expose the distal end of the needle. - 特許庁

FETおよびその制御用プリドライバ回路を設けた駆動回路における故障箇所の特定を可能とする。例文帳に追加

To enable the definition of a faulty point in a driving circuit which is provided with an FET and a predriver circuit for its control. - 特許庁

分岐点濃度が30〜300当量/トンであり、かつ、ガラス転移温度が30℃以上、50℃未満であるポリエステル叉はポリウレタン樹脂を主成分とし、該樹脂100重量部に対し、シランカップリング剤0.05〜5重量部を含有することを特徴とする無機蒸着フィルム用接着剤。例文帳に追加

The adhesive for an inorganic vapor deposited film comprises as the main ingredient a polyester or polyether resin having a branching point concentration of 30-300 equivalent/ton and a glass transition temperature of at least 30°C but lower than 50°C, and 0.05-5 pts.wt., based on 100 pts.wt. of the resin, of a silane coupling agent. - 特許庁

基材フィルムと印刷体が、接着剤又は熱接着性樹脂層を介し該印刷体の印刷面と向かい合わせで積層され、該基材フィルム面の60°−60°の光沢度が10〜30で、かつ20°−20°の光沢度が1.5〜5であることを特徴とする艶消し調のプリントラミネート体とすること。例文帳に追加

A substrate film and a printed object are laminated through an adhesive layer or a thermoplastic resin layer with each other under contacting the former with the printed surface of the latter to give a matte printed laminate, wherein the substrate film has a gloss of 10-30 at 60° and -60°and 1.5-5 at 20° and -20°. - 特許庁

本発明の皮膚外用組成物用樹脂粉体は、樹脂粒子の平均体積粒子径が2.0〜20.0μmであり、形状係数SF1が110〜140であり且つ平均体積粒度分布GSDvが1.3以下であることを特徴とする。例文帳に追加

In the resin powder for skin care composition, the volume average particle size of the resin powder is 2.0-20.0 μm, the shape coefficient SF1 is 110-140, and the volume average particle distribution GSDv is ≤1.3. - 特許庁

オペアンプと、フィードバック回路と、フィードバック抵抗と、該フィードバック抵抗に並列に配設され増幅器の発振を防ぐためのコンデンサと、該フィードバック抵抗の変化に対応して前記コンデンサの容量を補正するための容量補正手段とを備えたことを特徴とするログアンプ。例文帳に追加

A log amplifier is provided with an operational amplifier, a feedback circuit, a feedback resistor, a capacitor arranged in parallel with the feedback resistor for preventing an oscillation of an amplifier, and capacity correction means for correcting a capacity of the capacitor corresponding to a change of the feedback resistor. - 特許庁

又、グレイコードカウンタ100は、第1のビットから第4のビットの各値(Q[0]〜Q[3])を示す第1段から第4段までのD型フリップフロップ回路111,121,131,141と、クロック信号の入力毎に、何れのビットの値を反転させるかを決定するためのD型フリップフロップ回路101とを有する。例文帳に追加

The counter 100 comprises D-type flip-flop circuits 111, 121, 131 and 141 of a first to a fourth stage indicate each bit value (Q[0]-Q[3]) of a first to a fourth bit and a D-type flip-flop circuit 101 to determine which bit value should be reversed. - 特許庁

素錠中に塩酸フルスルチアミン、コンドロイチン硫酸ナトリウムおよびビタミンB_12類を含有し、素錠重量に対して8%(w/w)以上の、ヒドロキシプロピルメチルセルロースを配合したフィルム層でコーティングされたことを特徴とするフィルムコーティング錠。例文帳に追加

This film-coated tablet is provided by containing fursultiamine hydrochloride, sodium chondroitin sulfate and vitamin B_12's in a base tablet, and coated with a film layer blended with ≥8 %(w/w) hydroxymethylcellulose based on the weight of the base tablet. - 特許庁

素錠中に塩酸フルスルチアミン、コンドロイチン硫酸ナトリウムおよびビタミンB_12類を含有し、素錠重量に対して8%(w/w)以上の、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびタルクを配合したフィルム層でコーティングされたことを特徴としたフィルムコーティング錠。例文帳に追加

The film-coated tablet is provided by containing fursultiamine hydrochloride, sodium chondroitin sulfate and vitamin B_12's in a base tablet, and coated with a film layer blended with ≥8% (w/w) hydroxypropylmethylcellulose and talc based on the weight of the base tablet. - 特許庁

不特定のユーザが自由にファイルをアップロードすることができかつアップロードされたファイルの秘密性を保持しながら特定のユーザのみがアップロードされたファイルをダウンロードできるようにするとともに、簡略な操作で大容量のファイルを高速かつ確実にアップロードおよびダウンロードすることができるFTPサーバおよびそのファイル転送方法を提供する。例文帳に追加

To provide an FTP server, with which an unspecified user can freely upload a file, only a specified user can download the uploaded file, while keeping the secrecy of the uploaded file and the files of large capacity can be surely uploaded and downloaded at high speed with a simple operation and a file transfer method therefor. - 特許庁

本発明に係る紙含有樹脂組成物は、多塩基酸無水物でエステル化された紙の粉砕物、ポリプロピレン樹脂及びアルカリ土類金属化合物を少なくとも含有し、前記粉砕物及び前記ポリプロピレン樹脂が主要成分であり、ASTM D1238‐04cで規定したメルトマスフローレイト(MFR:試験温度=190℃、試験荷重=10kg)が2.0〜25.0g/10minであることを特徴とする。例文帳に追加

This resin composition has a melt mass flow rate(MFR)(test temperature is 190°C, test load is 10 kg) specified in ASTM-D1238-04c of 2.0-25.0 g/10 min. - 特許庁

クラッチレリーズフォークレバー40とクラッチレリーズフォーク50はクラッチディスク60の磨耗に伴うクラッチレリーズフォーク50の軸方向の移動を吸収するように、バックラッシを有するスプラインで嵌合している。例文帳に追加

The clutch release fork lever 40 and the clutch release fork 50 are fitted by a spline having backlash to absorb the axial movement of the clutch release fork 50 accompanied by the wear of a clutch disk 60. - 特許庁

2−イソプロピル−6−n−プロピルアニリン(INPA)を不純物として含有する2,6−ジイソプロピルアニリン(DIPA)から、INPA含量の少ない純度の高められたDIPAを取得するのに好適なDIPAの精製方法に関する。例文帳に追加

To provide a method for purifying 2,6-diisopropylaniline (DIPA) suitable for obtaining the DIPA having improved purity having little content of 2-isopropyl-6-n-propylaniline (INPA) as an impurity from the DIPA containing the INPA. - 特許庁

印刷機に依存した色データをプリンタに依存した色データへ変換するデバイスリンクプロファイルについて、色再現特性修正部20が、色再現における誤差を印刷機の色再現特性のデータにフィードバックして再作成する処理を行う。例文帳に追加

For a device link profile for converting color data dependent on a printing machine to color data dependent on a printer, a color reproduction characteristic correction unit 20 feeds back errors in color reproduction to data of a color reproduction characteristic of the printing machine, thereby performing recreation processing thereof. - 特許庁

本発明は、プリンタドライバが、プロファイルデータをクライアントホスト上で作成したPDLデータ内に毎回組み込む処理を行わずに、プリンタコントローラ内にプロファイルデータを特定のタイミングでダウンロードして登録し、その登録された際の織別子をPDL内に組み込む事により、クライアントからの出力データのサイズを少なくし、かつ、プロファイルの管理を一元化することができる。例文帳に追加

A printer driver downloads and registers profile data in a printer controller in a specific timing without integrating any profile data in PDL data prepared on a client host, and integrates identifiers when the profile data are registered in the PDL to reduce the size of output data form the client, and to execute the unitary management of the profiles. - 特許庁

高密度光記録媒体、3次元ディスプレイ、ホログラフィック光学素子等への応用可能な高感度かつ高回折効率、良保存性、低収縮率、乾式処理、多重記録特性を両立することができるホログラム記録材料及びホログラム記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide a hologram recording material and hologram recording system which can realize high sensitivity, high diffraction efficiency, good preservable property, low shrinkage degree, and dry processing and which are applicable to a high-density recording medium, three-dimensional display, holographic optical element, etc. - 特許庁

高密度光記録媒体、3次元ディスプレイ、ホログラフィック光学素子等への応用可能な高感度かつ高回折効率、良保存性、低収縮率、乾式処理、多重記録特性を両立することができるホログラム記録材料及びホログラム記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide a hologram recording material capable of achieving all of high sensitivity, high diffraction efficiency, favorable storage property, a low shrinkage rate, dry process and multiple recording characteristics, applicable to a high-density optical recording medium, a three-dimensional display, a holographic optical element or the like, and to provide a hologram recording method. - 特許庁

コーティング溶液を被塗布基材上に塗布するためのコーティング用アプリケータであって、該アプリケータが、密度50乃至150kg/m^3、気孔率80乃至97%、平均孔径30乃至400μm、引張強度5kgf/cm^2以上の物性値を有する多孔質弾性体を備えたことを特徴とするコーティング用アプリケータ。例文帳に追加

The applicator for coating the substrate to be coated with the coating liquid is provided with a porous elastic body having physical values of a density of 50-150 kg/m^3, a porosity of 80-97%, an average pore diameter of 30-400 μm and tensile strength of 5 kgf/cm^2 or more. - 特許庁

映像モジュールプログラム1200は、ハードディスク1110に格納された動画像から顔領域を抽出する顔検出部1208と、オプティカルフローに基づいて、検出され抽出された顔の内部の画像上の動きを特定するための情報の計算を行なうオプティカルフロー算出部1206とを含む。例文帳に追加

A video module program 1200 includes a face detection section 1208 which extracts a face area from a moving picture stored on a hard disk 1110 and an optical flow calculation section 1400 which calculates information for specifying movements of inner parts of the detected and extracted face on the image on the basis of an optical flow. - 特許庁

制御回路30は、廃棄対象物品に対応した分別情報を取得すると、テープ送りローラ107を回転駆動させるようにカートリッジ駆動回路24を制御し、基材テープ101及びカバーフィルム103を繰り出すと共に、印刷駆動回路25を制御し、カバーフィルム103の所定領域に分別情報に対応する印字Rを印刷させる。例文帳に追加

When acquiring segregation information corresponding to a disposal object article, the control circuit 30 controls a cartridge driving circuit 24 to drive the rotation of the tape feeding roller 107, and feeds the base material tape 101 and the cover film 103, and controls a print driving circuit 25 to print a print R corresponding to the segregation information in the predetermined region of the cover film 103. - 特許庁

オーディオアンプ31と、このオーディオアンプ31の出力が供給されるスピーカ32L、32Rと、検出回路62F、62Tの検出出力にしたがってオーディオアンプ31の利得を制御する制御回路41とを設ける。例文帳に追加

The device is provided with an audio amplifier 31, speakers 32L, 32R to the output of the audio amplifier 31 is supplied, and a control circuit 41 for controlling the gain of the audio amplifier 31 according to the detection outputs of the detecting circuits 62F, 62T. - 特許庁

第2Trは、第2のゲートの物理的特性及び、第2のタブ・ドーピング・プロファイルを変えること、または第2Trの第2のソース/ドレイン・ドーピング・プロファイルを変えることにより、第2の動作電圧に最適化する。例文帳に追加

The second transistor is optimized to a second operating voltage by changing the physical characteristics of the second gate 550 or the second source/drain doping profile of the second transistor. - 特許庁

構造は、集積回路(IC)チップ・パッケージ106の基板104とプリント回路基板(PCB)108を電気的に結合するための半田要素102と、基板104のランディング・パッド120CおよびPCB108のランディング・パッド120Pのうちの少なくとも1つと半田要素102の間に位置決めされた第1の電気特性変更用実質平面部材130C,130Pとを含む。例文帳に追加

A structure includes a solder element 102 for electrically coupling a substrate 104 of an integrated circuit (IC) chip package 106 and a printed circuit board (PCB) 108; and a first electrical property altering, substantially planar member 130C, 130P positioned between the solder element 102 and at least one of a landing pad 120C of the substrate 104 and a landing pad of the PCB 108. - 特許庁

また、Tダイ法で製膜するに際して、Tスロット型ダイを用い、かつ溶融押出し工程で溶融された樹脂を濾過精度が100μm以下であるフィルターで濾過することを特徴とするヒートシール性ポリプロピレン系フィルムの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the heat-sealable polypropylene-based film comprises using a T-slot die in forming a film by a T-die method and filtering a resin melted by a melt extrusion process by a filter having100 μm filtration precision. - 特許庁

また、Tダイ法で製膜するに際して、Tスロット型ダイを用い、かつ溶融押出し工程で溶融された樹脂を濾過精度が100μm以下であるフィルターで濾過することを特徴とするヒートシール性ポリプロピレン系フィルムの製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method of the heat-sealable polypropylene film comprises forming a film by the T-die method where a T-slot die is used and the resin melted in a melt-extrusion step is filtered through a filter having a filtration accuracy of at most 100 μm. - 特許庁

また、カプセル化された風味料を含むまたは含まない喫煙材ロッドに上述のフィルター1が取り付けられたことを特徴とする喫煙品。例文帳に追加

The invention also describes a smoking article in which a rod of smoking material, with or without encapsulated flavor, is attached to the above described filter 1. - 特許庁

特定のモノヒドロキシアルキルメルカプタン(A)と特定の隣接アルキレンオキサイド(B)を触媒の非存在下で反応させ、副生する含硫黄環状化合物を1000ppm以下にする上記スルフィド化合物含有組成物。例文帳に追加

This sulfide compound-containing composition which is obtained by reacting (A) a specific monohydroxyalkylmercaptan with (B) a specific adjacent alkyleneoxide in the absence of a catalyst and has a by-produced sulfur- containing cyclic compound content of ≤1,000 ppm. - 特許庁

特定用途向けグラフィックス&音声プロセッサを含むグラフィックスシステムは、迫力のある2Dおよび3Dグラフィックスやサラウンドサウンドを生成する。例文帳に追加

To generate powerful 2-D and 3-D graphics and surround sound by means of a graphic system which includes a graphic and sound processor used for specific applications. - 特許庁

特定用途向けのグラフィックス&音声プロセッサを含むグラフィックスシステムは、迫力のある2Dおよび3Dグラフィックスやサラウンドサウンドを生成する。例文帳に追加

To generate powerful 2D and 3D graphics or surround sounds in a graphics system provided with a graphics and audio processor for specified use. - 特許庁

特定用途向けのグラフィックス&音声プロセッサを含むグラフィックスシステムは、迫力のある2Dおよび3Dグラフィックスやサラウンドサウンドを生成する。例文帳に追加

To generate powerful 2D and 3D graphics or surround sounds in a graphic system provided with a graphics and audio processor for specified use. - 特許庁

2つのバンドギャップ回路(BGR1,BGR2)と、反転1倍アンプ(AMP1)と、差動アンプ(AMP2)と、可変利得アンプ(AMP3)と、電圧加算器(VDO)と、を用いて温度補償回路(220)を形成する。例文帳に追加

Two band gap circuits (BGR1, BGR 2), an inversion 1 time amplifier (AMP1), a differential amplifier (AMP2), and a variable gain amplifier (AMP3), and a voltage adder (VDO) are used to form a temperature compensation circuit (220). - 特許庁

プラスチックフィルムの少なくとも片面に、リライト印字層との密着性を向上させる塗布層を形成してなるリライト記録媒体用基材フィルムであって、プラスチックフィルムは、光線透過率が15%以下で、かつ熱伝導率が0.037〜0.080W/mKであることを特徴とするリライト記録媒体用基材フィルム。例文帳に追加

The base material film for the rewritable recording medium includes a coating layer for improving the adhesion with the rewritable print layer which is formed at least on one side of a plastic film, the plastic film has its light transmittance of15% and its thermal conductivity of 0.037-0.080 W/mK. - 特許庁

プリンタ5000にダウンロードされているフォーム情報を取得してCRT10上に表示する際に、ユーザにより指定される表示条件に基づき、プリンタ5000から取得されたフォーム情報中から検索されるフォーム情報をプリンタドライバのユーザインタフェースを介して表示する構成を特徴とする。例文帳に追加

This information processor is constituted so that form information to be retrieved from pieces of the form information acquired from a printer 5000 is displayed via a user interface of a printer driver based on display conditions to be specified by the user when the form information downloaded on the printer 5000 is acquired and displayed on a CRT 10. - 特許庁

ベローズ21とハウジング13aとにより駆動ポンプ室26と連通室25とが形成され、オリフィス部材43により連通室25と駆動ポンプ室26とに仕切られている。例文帳に追加

A drive pump chamber 26 and a communication chamber 25 are formed by the bellows 21 and a housing 13a, and the communication chamber 25 and the drive pump chamber 26 are partitioned from each other by the orifice member 43. - 特許庁

特定のセキュリティ保護規則が基本的なプロファイルでセキュリティ・プラットフォームに教示されており、セキュリティ・プラットフォームは、実行される間、通信装置が通常の状態でどのように機能するかについての実際のプロファイルを構築する。例文帳に追加

The specific security protection rules are taught to the security platform in a basic profile; as the security platform runs, it build up the actual profile of how the telecommunications device performs in a normal state. - 特許庁

例文

フロー領域に挿入されたテンプレート内のフィールド領域にデータを挿入した場合の該テンプレートの第1サイズを取得する。例文帳に追加

A first size of this template when inserting the data in a field area in the template inserted in the flow area is acquired. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS