1016万例文収録!

「タック紙」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > タック紙の意味・解説 > タック紙に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

タック紙の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 381



例文

JIS P8122に規定されるステキヒト法にて測定されるサイズ度が30秒以下である材と、ディレードタック層とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The label includes a paper material whose sizing degree determined in as stipulated by the Stockigt method specified in JIS P8122 is 30 seconds or shorter, and a delayed tack layer. - 特許庁

タックプロフィルには、反射率または透過率のような媒体のタイプ、たとえばまたは透明フィルムの別、を決定するのに使用できる情報や、厚さなどの媒体特有の特性のその他の情報を入れることができる。例文帳に追加

A stack profile can contain information usable for determining the types of the media, such as reflectivity or permeability, for example, a distinction between paper and a transparent film, or information for the peculiar property of the media such as thickness or others. - 特許庁

生産性が優れ、粘着剤の染み込みがなく、良好な粘着力、保持力、タック等の粘着特性を有し、特に高温雰囲気下における保持力に優れた粘着の提供。例文帳に追加

To provide an adhesive paper high in productivity, causing no adhesive infiltration, having good adhesive properties including high tackiness and holding force, particularly excellent in holding force in a high-temperature atmosphere. - 特許庁

メールボックス311〜315に蓄積された用は識別番号別に管理され、識別番号に対応するプリント料金がコピーベンダ161に投入されると、スタック20に搬送される。例文帳に追加

The papers accumulated on the mail box is controlled by each identification, number, and is carried to a stack 20 when the printing charge corresponding to the identification number is thrown into the vendor 161. - 特許庁

例文

低温から高温までの幅広いシール温度領域で安定したヒートシール性およびホットタック性を有する合成パルプ、およびそれを使用したヒートシールを提供すること。例文帳に追加

To provide a synthetic pulp exhibiting stable heat-sealability and hot-tackiness in a wide sealing temperature range extending from low temperature to high temperature and provide a heat-sealable paper produced by using the pulp. - 特許庁


例文

質のラベル基材層上に、アンカーコート剤層を介して、ディレードタック型粘着剤組成物層を設けたことを特徴とする粘着ラベル。例文帳に追加

This tacky adhesive label is formed by providing the surface of a paper-base label base material layer with a delayed tack type tacky adhesive composition layer across an anchor coating agent layer. - 特許庁

特徴付けの時、別個のインクリメントは、用タックをより有効に制御するために、スイッチ始動のインクリメント以外のソースによって開始される。例文帳に追加

In characterizing, another increment is started by a source other than the increments for starting the switches so as to effectively control the sheet stack. - 特許庁

タックトレイ22が混載限界センサ26に検知される位置に下がるまでは、サイズの異なる用を自由にそのトレイ22上に排出できるようにする。例文帳に追加

Paper sheets of different sizes can be discharged on the tray 22 freely before the stuck tray 22 comes down to a position to be detected by a mixed pile limit sensor 26. - 特許庁

ラベル剥離ユニットは、ラベル供給用帯状体LBを剥離プレート13に引っかけて逆方向に急角度で方向転換させながら引っ張ることにより、離型SPからタックラベルを剥離するようになっている。例文帳に追加

The label peeling unit peels the tack label from the releasing paper SP by hooking the label feeding strip body LB to a peeling plate 13 and pulling it while changing the direction reversely at an acute angle. - 特許庁

例文

画像形成済みの用を一時スタックしたのちに処理後排出する中継搬送装置に複数系統の搬送路からシートを送り込む場合のシートの整合性を向上する。例文帳に追加

To improve aligning performance of a sheet when delivering the sheet from conveying passages of a plurality of systems to a relay conveying device discharging paper formed with images after processing the paper after temporarily stacking the paper. - 特許庁

例文

シート搬送経路22の下面を構成する搬送フレーム30の上流側には、スタックバイパス11dや封筒給ユニット等のオプション装置が取り付けられるマルチフレーム31が連結されている。例文帳に追加

A multi-frame 31 with optional devices such as a stack bypass 11d and an envelope feed unit mounted thereon is connected to the upstream side of a conveying frame 30 constituting a lower side of a sheet conveying path 22. - 特許庁

従ってロール交換の為に蓋部2を開放する蓋部開放動作が、ダストスタッカ部2cにスタックされたカットダストのダスト廃棄動作となり、ユーザのカットダストの廃棄忘れを防止することができる。例文帳に追加

When opening the cover part to exchange the rolled paper, the cut dust stacked in the dust stacker part 2c is disposed, and a user does not forget to dispose the cut dust. - 特許庁

シートスルー型の読取装置のシート原稿の排において、ユーザーの使用目的に応じてスタック方向を簡単に変更でき、しかも安価な装置構成を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive apparatus configuration wherein a stack direction can be easily changed corresponding to the using purpose of a user in the discharge of a sheet original of a sheet through type reading apparatus. - 特許庁

剛性の低い普通等のスタック性を損なうことなく、剛性の高い媒体に記録を行う際に媒体の下流側端部が落ち込んで上流側端部が浮き上がってしまうことを防止する。例文帳に追加

To prevent a downstream side end of a medium from dropping and to prevent an upstream side end from being raised when executing the recording on a highly rigid medium without impairing the stacking property of regular papers of low rigidity or the like. - 特許庁

排出される転写Pの先端を、上方への回動及び湾曲したシート8によってガイドしてゴム片10の下側へ入れ、ゴム片10で押さえてスタックする。例文帳に追加

A tip of transfer paper P to be discharged is guided by the rotated and curved sheet 8 upward, putting it into an underside of the rubber piece 10, and then it is kept up by this rubber piece 10 and stacked. - 特許庁

図2(c)の如くスタック枚数が増加しても、除電装置19は一体的に回動し、ブラシ先端と用との距離が理想的に保持され効果的な除電が行なわれる。例文帳に追加

The static elimination device 19 integrally revolves even when the number of stacks increases as the drawing 2 (c), the distance between the head end of the brush and the sheet is idealistically maintained and effective static elimination is carried out. - 特許庁

原稿反転式のシート原稿読み取り装置の原稿トレーにおいて、原稿セットトレー11と排タックトレー12との間に除電手段6を設けた。例文帳に追加

In this document tray of a document reverse type sheet document reader, a static eliminating means 6 is provided between a document set tray 11 and a paper delivery stack tray. - 特許庁

排出シートを、必要に応じてそれに後処理を行って後、排タック位置へと排出するシート後処理装置において、コスト高となることなく、装置全体の小型化を図る。例文帳に追加

To miniaturize a device whole body without increasing the cost in a sheet post-treatment device post-treating a delivery sheet as necessary and discharging it to delivery paper stack position. - 特許庁

詰め替え後の内容物の製造履歴を明確にするため、詰め替え用の包装袋や器に製造履歴等が表記されたタックラベル付きの容器包装形態を提供すること。例文帳に追加

To provide a packaging form of a container with a tack label indicating a manufacturing record or the like on a refill packaging bag or a paper container to make clear the manufacturing record of refilled contents. - 特許庁

また、搬送路中でジャム発生時、これらを除去したときには、除去された葉の行先づけられた区分箱の情報をモニタ部43に表示することで、オペレータはその区分箱に直ちにスタックする。例文帳に追加

When the jam is generated in a conveyance passage, when the sheets are removed, information on the box for which the removed sheets are destined is displayed on a monitor part 43 so that the operator sticks the sheets immediately to the box. - 特許庁

印刷用は、中間スタック装置40に保持されている間、送風機構50からの空気により、平面状態に維持されると共に、速やかに乾燥される。例文帳に追加

Printing paper is kept in a flat state, and promptly dried by the air from the ventilating mechanism 50 during being held by the middle stacking device 40. - 特許庁

排出シートを、必要に応じてそれに後処理を行って後、排タック位置へと排出するシート後処理装置において、シート押し出し部材の移動占有スペースを小さくし、装置全体の小型化を図る。例文帳に追加

To miniaturize a device whole body by reducing a moving dedicated space for a sheet pushing-out member in a sheet post-treatment device post- treating a delivery sheet as necessary and discharging it to a delivery paper stack position. - 特許庁

の排出が妨げられる程度が変化する要因の影響によらず常に最良好なスタック性を維持した画像形成動作を行える画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of performing an image forming operation where the best stacking properties are always maintained regardless of the effect of a factor changing a level at which the discharge of a paper is inhibited. - 特許庁

原稿サイズに応じて排トレイのガイドの高さを変更でき、省スペース(小型化)に好適で、大サイズ及び小サイズ原稿のスタック性を保証することが可能な自動原稿搬送装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic document conveying device that can change height of a guide of a paper discharge tray responsive to a document size, is suitable for space saving (downsizing), and can secure the capability of large- size and small-size documents to be stacked. - 特許庁

生産性を維持しつつ排した記録媒体のスタック性を向上させて、さらに記録媒体搬送時のたわみ、排出ローラ対とのスリップによる画像汚れを防ぐ。例文帳に追加

To enhance the stacking property of the ejected recording media while the producibility is well maintained and prevent the image from being contaminated by deflection when recording medium is transported and a slip with respect to a delivery roller couple. - 特許庁

第1のプラスチックフィルム21と同大に形成したタック紙24を第1及び第2のプラスチックフィルム21,22に接着してラミネート加工部材26を形成する。例文帳に追加

Tack paper 24 formed so as to have the same size as the first plastic sheet 21 is bonded to the first and second plastic films 21 and 22 to form a laminated processed member 26. - 特許庁

ジョブオフセット機構を有していても、排出された印字用の巻込みによるジャムを防止するとともに、スタック性を向上させることができ、オフセットローラを容易に組み立てることができるようにする。例文帳に追加

To prevent a jam caused by catching of a discharged printed paper sheet even if having a job offset mechanism, improve stacking performance, and facilitate the assembling of an offset roller. - 特許庁

先端ストッパと後端ストッパを搬送方向にシフトするだけで、用のスタックが可能となり、スタッカーの構成を、非常に簡単にすることができ、高速化が可能になった。例文帳に追加

Stacking the sheets is made practicable only by shifting the stoppers in the carrying direction, and the stacker can be embodied in a very simple constitution, and a high speed operation can be established. - 特許庁

そして、前記ピックアップローラの前記待避の開始と同時に、フィードローラを逆転し、これにより、前記噛込み残存葉を前記所定のスタック位置に返送する。例文帳に追加

The send-out roll is made to rotate reversely at the same time with the start of retreating of the pickup roll, and thus, the paper sheets caught and left are returned to a prescribed stack position. - 特許庁

ステープル処理が設定されたジョブについて画像形成が行われると、このジョブに含まれる最初のページから転写を後処理装置のスタック位置にシフトさせる(ステップS10)。例文帳に追加

When image formation is carried out for a job in which a stapling process is set, sheet of transfer paper are shifted to the stacking position of a post-processing device from the first page of this job (step S10). - 特許庁

1部目がスタックされると下側積載トレイ301が下降し、同時に加圧板343が後退して用束は下側積載トレイ301上に載る。例文帳に追加

When a first part is stacked, a lower side loading tray 301 is lowered, the pressing plate 343 is moved back, and the paper bundle is loaded on the lower side loading tray 301. - 特許庁

後処理後のシートが排タック位置へと排出されるシート後処理装置において、装置全体の小型化を図るとともに、従来シート排出口に設けられていた排出ローラを不要として部品点数の削減を図る。例文帳に追加

To reduce the size of an entire device and the number of parts by eliminating the need of an ejection roller traditionally provided at an ejection port. - 特許庁

同じジョブ内で制限枚数を超過して画像が形成された場合、その転写を引き続きスタック位置にシフトさせることを指示する(ステップS5)。例文帳に追加

If an image is formed in the same job after the number of sheets of transfer paper exceeds the limited number, an instruction is given to shift the transfer paper to the stacking position without interruption (step S5). - 特許庁

ジョブ内の枚数が制限枚数に達した場合、スタック位置にシフトして保持された用束についてステープル処理を行うことなく強制排出する(ステップS8)。例文帳に追加

When the number of sheets of paper in the job reaches the limited number, a bundle of sheets of paper shifted and held in the stacking position are forcibly ejected without performing a stapling process (step S8). - 特許庁

分離払い出し装置は区画壁43の両側に受け入れ室R1とスタック室R2を有し、上流からの幣を駆動ローラ50で受け入れ室R1に取り込む。例文帳に追加

The separation pay-out device is provided with an acceptance chamber R1 and a stack chamber R2 on both sides of a partitioning wall 43 and the bills from the upstream are incorporated into the acceptance chamber R1 by a driving roller 50. - 特許庁

排出口19から底板22aの内端部までの落差H1寸法が大きくてもトレイ25の落差H2寸法が小さいので、記録Pを適正にスタックできる。例文帳に追加

As the head dimension H2 of the tray 25 is small, though the head dimension H1 from the discharging port 19 to the inner end part of the bottom plate 22a is large, the recording paper sheet P can be suitably stacked. - 特許庁

配達票100Aとタック紙130は、周縁部のみで擬似接着されており、その擬似接着の内側には、接着剤層120が存在しない空所部spがある。例文帳に追加

A delivery slip sheet 100A is falsely bonded to tack paper 130 only by a peripheral edge part, and a space part sp wherein the adhesive layer 10 does not exist is inside the false adhesion. - 特許庁

機のドライパートにおいて、走行部品である円筒状ドライヤー、カンバス、カレンダーロール、ブレーカースタックロール等の表面に対して汚染防止剤を、極力、均一に塗布できる汚染防止方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for preventing stain, by which a stain-proofing agent is applied to the surfaces of cylindrical dryers, canvases, a calender roll, a breaker stack roll, etc., being traveling parts as uniformly as possible in the dry part of a paper machine. - 特許庁

口からのシートを所定の処理位置に搬送するシート搬送手段とシートに所定の処理を施すシート処理手段と処理後のシートを収納するスタック手段とこれらの制御手段を備える。例文帳に追加

This sheet handling device is provided with: a sheet carrier means carrying sheets from a sheet feed port to a predetermined processing position; a sheet processing means applying predetermined processing to the sheets; a stack means housing the sheets after the processing; and a control means of them. - 特許庁

何度剥がしても再接着することが可能で、剥離時にカールの発生がなく、しかも何度接着しても剥がれ落ちることのないインクジェット記録用タック紙を提供すること。例文帳に追加

To provide an inkjet recording tackified paper, which can re-bond even after many times of peeling off, in which no curling develops at peeling-off and no peeling-down occurs even after many times of bonding. - 特許庁

煩わしかった葉類へのタックインデックスの貼付を簡単かつ正確に、また全体の並びを見栄え良く貼付するための補助具を提供する。例文帳に追加

To provide an auxiliary tool by which a user can simply and accurately execute pasting work used to be troublesome of tack indexes to paper sheets, and also, can paste so as to make the entire arrangement highly attractive. - 特許庁

中間トレイ34の上面には、スタックされる用を幅寄せした後、画像形成装置の前側となる後処理位置に移動させる一対の幅寄せ部材がある。例文帳に追加

On the upper surface of the intermediate tray 34, there are a pair of truing-up members moving stacked sheets to a post-treatment position located on the front side of an image forming device after the side edge of the stacked sheets is trued up. - 特許庁

幣収納カセットは、幣のスタックを載置できるベースと、ベースの方向に付勢されるプッシャープレートと、プロファイル面の下に位置し、プロファイル面内に画定された開口を通って部分的に突出する複数の駆動ローラとを備える。例文帳に追加

A banknote storage cassette comprises: a base on which a stack of banknotes may be placed; a pusher plate biased towards the base; and a plurality of drive rollers located beneath the profiled surface and partially protruding through apertures defined in the profiled surface. - 特許庁

供給容器30の底面の開口部34を通して複数の持ち上げロッド50を上方に移動させ、持ち上げロッド50の終端との噛み合いにより擬似底部トレイ36およびそれが支持するコピー用タック40を持ち上げる。例文帳に追加

Plural lifting rods 50 are moved upward through each opening part 30 provided in a bottom surface of a paper supplying container 30, and a pseudo bottom tray 36 and a copying paper stuck 40 supported by the tray 36 are lifted by engaging with ends of the lifting rods 50. - 特許庁

他人に見られたくない個人情報等が含まれる通信文の部分をプリンターで印字した後に隠蔽することができ、定型用1枚への印字により複数枚のハガキに印字することができるタック紙付隠蔽ハガキを提供する。例文帳に追加

To provide a concealed postcard with tuck paper, in which the part of correspondence containing personal information or the like to be preferably kept secret can be concealed after being printed by a printer and in which printing on a plurality of postcards is made possible by printing on a single regular size paper sheet. - 特許庁

スタッカ50において用Pを受けるスタック面40aの上流側端部には、排出された用Pの上流側への移動を規制する規制面51aが、排出ローラ32に対して下流側に位置するよう設けられている。例文帳に追加

A restriction surface 51a restricting the movement of the delivered paper P to the upstream side is formed on the stacker 50 at the upstream side end part of a stacker surface 40a receiving the paper P so as to be positioned on the downstream side of the delivery roller 32. - 特許庁

の両面に画像を形成するためノンスタック循環搬送するに当たり、循環搬送経路で用の加速及び/又は減速を行う位置を変更することによって、裏面形成時にCPMで決まる一定間隔でレジストローラの動作を制御することはしない画像形成装置。例文帳に追加

When conducting non-stack circulation carrying for forming an image on both surfaces of the sheet, the image forming device does not control an action of a resist roller at fixed interval decided by CPM at forming a back surface, by changing a position accelerating and/or decelerating the sheet in a circulation carrying path. - 特許庁

排出ローラ対の一方のローラを他方のローラに接離可動として、排直前の記録媒体9を挟み込むことにより搬送速度を下げて、記録媒体9の搬送時におけるたわみやスリップによる画像汚れを防ぎ、排トレイ上のスタック性を向上できる。例文帳に追加

The stacking property on a delivery tray can be enhanced by making one roller of the delivery roller couple able to contact with and separate from the other roller, lowering the transporting speed through pinching of the medium 9 immediately before being delivered, and precluding image contamination owing to a deflection or slip when the medium 9 is being transported. - 特許庁

高強度、高硬度で、耐水性、耐温水性、耐煮沸水性、耐熱性に優れるため、高温多湿時にも高い管強度を発揮し、なおかつウェットタック、初期接着性に優れるため接着作業性、管の生産性が良好な接着剤組成物を得る。例文帳に追加

To obtain an adhesive composition that exhibits high paper tube strength even in high temperature and humidity due to high strength, high hardness, excellent water resistance, warm water resistance, boiling water resistance and heat resistance and has excellent adhesion workability and improved productivity of paper tube due to excellent wet tack and initial adhesiveness. - 特許庁

例文

プリント中において用の出力が行なわれているビンが容量オーバーとなった場合には(S121でYES)、別に設けられているノンソートトレイにそのビンに出力されている用を搬送するスタック処理が行なわれる(S125)。例文帳に追加

When a bin in which sheets are output during printing is in an overcapacity condition (YES to S12), stacking treatment is given for carrying sheets output in the bin to another non-sorting tray (S125). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS