1016万例文収録!

「不明だ」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 不明だの意味・解説 > 不明だに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

不明だの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1468



例文

作者は不明ながら、人物の表情や躍動感を軽妙な筆致で描いた絵巻の一大傑作であり、『鳥獣人物戯画』とともに、日本の漫画文化のルーツとされる。例文帳に追加

Although the authorship is unclear, this is a masterpiece of emaki, depicting people's faces and dynamic movements in a light and easy style, and along with "Choju Jinbutsu Giga," it is considered to be an origin of Japanese manga culture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この間の1年間に弟の後亀山天皇への譲位が行われたと推定する事が出来、事跡に不明な点が多いとされる同天皇の活動について知る貴重な史料となっている。例文帳に追加

It is presumed that Emperor Chokei abdicated the throne to his younger brother Emperor Gokameyama during the same year, making this knowledge valuable historical material showing the activities of the Emperor with many unclear records.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、千葉常胤と源義朝の間でどういう決着を見たのかは不明であるが、保元の乱では千葉常胤は源義朝の率いる関東の兵の中に、上総介常澄の子広常とともに名が見える。例文帳に追加

It is unknown how Tsunetane CHIBA and MINAMOTO no Yoshitomo were settled thereafter, but Tsunetane CHIBA's name appears, together with Kazusa no suke Tsunezumi's son Hirotsune, in the Kanto forces led by MINAMOTO no Yoshitomo in the Hogen War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、大河内氏の初期段階の動向・系図には不明な点が多く、顕綱も信頼性のある資料に見えていないことから仮冒であるとする説もある。例文帳に追加

However, the clan's activity and family tree aren't clearly defined, and the name "Akitsuna" doesn't appear in any reliable source, so to some the stated origin is only an assumption.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

反面、優れた曲で作者不明のものについてはほとんど全てを世阿弥の作とする一方、観阿弥・元雅といった重要な作者が掲載されていないなど、同時代以外の曲については不正確な記述も少なくない。例文帳に追加

On the other hand, although outstanding songs whose playwrights are unknown are almost all attributed to Zeami, the major writers Kanami and Motomasa are not included; as such, there are many incorrect descriptions relating to the songs other than those from the same period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

かつての東南アジア方面(ベトナム等、しかし現在は不明)の銅鼓も日ごろ地中に埋めてあり、祭りの時や葬儀の時取り出して使用していたという。例文帳に追加

It is said that in previous times in the southern east Asia area (Vietnam and others, but unknown now), bronze drums were usually buried and, picked up and used in the case of ceremonies and funerals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(後の調書によれば、彼は新政府転覆を企てる元米沢藩藩士、木下三左衛門の指示を受けたとあるが、この人物については不明である。)例文帳に追加

(According to a statement taken later, KAWASAKI followed the instruction of Sanzaemon KINOSHITA, a former feudal retainer of Yonezawa Domain who was conspiring to topple the new government, but no precise information about him was found.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

盟神探湯の復活と言う形で室町時代前期頃から行われたとみられているが詳細は不明であるが、当初は民間で行われていたと考えられている。例文帳に追加

Although the details are unknown, it is said that yugisho started being used around the early Muromachi period as a revival of the ancient kukatachi and was used among private citizens at first.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陀羅尼を版(木製か金属製かは不明)に凸状に彫り、その上に幅4.5cm、長さ15cm~50cmの虫食い防止のために黄檗で染められた紙を載せて印刷した。例文帳に追加

By convexly carving the Dharanis on a plate (whether the plate was of wood or metal is unclear), they were printed by casting a paper dyed from a Phellodendron amurense tree on top with a width of 4.5 cm and a length extending from 15 - 50 cm to prevent vermiculation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

まず崇厚に提出した未完稿には何師孟・李大文・張煒・曹景栄ら4人が参加して訳文を練り上げたが、それは「文義が非常に不明瞭である」と評される代物でそのまま刊行するには難があった。例文帳に追加

Based on uncompleted manuscript submitted to Chongshi, text of translation was elaborated by four persons, Shimeng HE, Dawen LI, Wei ZHANG, and Jingrong GAO, but the result was such that was commented as "Meanings of sentences are ambiguous" and it had too many problems to published as it was.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

何故ならそれまで自文化に無かった新概念の紹介のために新語をひねり出す必要にまず駆られ、次にそうした新語ばかり使用すると意味不明な訳文となるためである。例文帳に追加

The reason why is that, in order to introduce new concept that has not existed in the own culture, the translator is obliged to create new word and, then, if too many such new words are used, the translation becomes incomprehensible.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

著者は不明であるが、勧修寺流吉田経房の『吉記』をはじめ同流の出身者の日記が多く引用されていることから、勧修寺流関係者説が有力とされている。例文帳に追加

The authors are unknown, but one theory widely accepted is that it was written by the people concerned with the school of Kaju-ji Temple because many quotations had come from diaries of the people from the school, including "Kikki" (diary of Tsunefusa YOSHIDA) of Tsunefusa YOSHIDA from the school of Kaju-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本に現存する印章の最古は上述の「倭奴国王印」であるが、これは漢代の中国で作られたものであり、実際に使用されたかどうかも不明である。例文帳に追加

The existing oldest seal in Japan is the above-mentioned 'Wa no na no kokuo in,' which was made in China during the Han Dynasty, but it is not clear if it was actually used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『万葉集』の代表的歌人でありながら正体不明な「柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)」や「額田王(ぬかたのおおきみ)」等は九州王朝縁の人物である。例文帳に追加

`KAKINOMOTO no Hitomaro' or `Nukata no Okimi,' who are famous poets of the "Manyoshu" (Collection of Ten Thousand Leaves) and are unidentified are persons related to the Kyushu dynasty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伝承によると、村上源氏・源季房(季方とも)が播磨国佐用荘に配流され、後裔の宇野則景の嗣子家範が赤松村地頭代官となったことから赤松氏を称した(真偽不明)と言われている。例文帳に追加

According to a legend, Murakami Genji (Minamoto clan) MINAMOTO no Suefusa (or Suekata) was deported to Sayo-so (estate) in Harima Province, and when Ienori, the heir of Norikage UNO who was the descendant of Suefusa (or Sukekata) became the Jito-daikan (deputy jito [estate steward]) in Akamatsu-mura Village, Ienori began to proclaim 'the Akamatsu clan' (Dubious authenticity.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、特に国際的に活動するグループを中心に、組織の巨大化・縦割り化に伴って、グループ全体の経営管理が難しくなり、グループ全体のリスクの所在についても不明確になってきている。例文帳に追加

On the other hand, as organizations.especially groups with international operations.grow to immense size and as they become compartmentalized, the governance of entire groups is becoming difficult, and the location of groupsoverall risks are becoming less clear.  - 金融庁

② DCF法は、キャッシュフローに基づく価値を求める方法であり、不動産の評価においては代表的で有効な評価手法であるが、将来予測に基づく前提条件が多く、内容が不明確になるおそれがある。例文帳に追加

(ii) The DCF method is an approach for valuation based on cash flows, and is a major and effective method for the appraisal of real estate. However, there are many preconditions, which may blur details.  - 金融庁

請求項の記載が、発明の詳細な説明又は図面の記載で代用されている場合、以下の例1,2のように発明の範囲が不明確となることがある。例文帳に追加

Claims are not considered to be written clearly, where the subject matter of the invention is not written and is substituted with the detailed description of the invention or the description of drawing(s).  - 特許庁

そしてそれらにより、請求項に係る発明が第29条の2の規定により特許を受けることができないものであるとの審査官の心証を真偽不明になる程度まで否定できた場合には、拒絶理由は解消する。例文帳に追加

And the invention according to the claim cannot be patented pursuant to Article 29bis. If the examiner’s impression may be negated so that its authenticity becomes unclear, a reason for refusal is eliminated.  - 特許庁

請求項に記載された用語が曖昧で不明確である場合には、審査官は、発明の詳細な説明、図面、及び出願時の技術常識を考慮して発明の主題を理解できるかどうかを検討する。例文帳に追加

In the case where a term disclosed in the claims is obscure and unclear, an examiner should examine whether the subject matter of invention can be comprehended in view of the detailed description, drawings, and common general knowledge as of the time of filing.  - 特許庁

(6) 記録されるべき証書又はその証書が関係する標章に関して不明確でない脱落又は誤りは,その記録の有効性には影響しないものとする。例文帳に追加

6. Omissions or inaccuracies not leading to absolute uncertainty with respect to the act which is to be registered or with respect to the mark to which the act refers shall not affect the validity of the registration. - 特許庁

これにより、ユーザは面倒な作業を行わなくても、ファイル形式が不明である波形ファイルから正しく波形ファイルを読み込むファイル形式を、簡単且つ素早く特定することができるようになる。例文帳に追加

Thus, it is possible for a user to easily and quickly specify a file format for correctly reading the waveform file from the waveform file whose file format is unclear without performing any troublesome operation. - 特許庁

測定対象物の放射率が不明な場合には、使用者は、第1の表示パネル94aに表示される温度値を調整し、測定対象物の放射率を設定する。例文帳に追加

When the emissivity is unknown, the user adjusts the temperature value displayed on the first display panel 94a, to set the thermal emissivity of the object. - 特許庁

カスケードポンプを用いて推定末端圧力一定制御を行う場合に、最高回転数や吸込み水位が不明であっても正しく制御できるようにすること。例文帳に追加

To correctly conduct control even when highest rotation speed and the level of suction water are unknown in conducting estimated terminal pressure constant control using a cascade pump. - 特許庁

本発明の課題は、ビットレートの不明な信号光であっても、クロック抽出デバイスを用いることなく、信号波形を実時間タイムベース上に同期表示することにある。例文帳に追加

To synchronously display a signal waveform on a real-time time base, without using any clock extracting device even in the case of signal light with an unknown bit rate. - 特許庁

これにより、胎盤42Bと子宮43との境界が不明瞭な部分においても、ユーザがその境界を比較的高い精度で見出すことが可能になる。例文帳に追加

Consequently, even in the part where the boundary between the placenta 42B and the uterus 43 is obscure, the user can comparatively precisely find the boundary. - 特許庁

電動機の電気定数が不明な場合にもインダクタンスの測定精度を向上させ、その測定時間を短縮可能とした制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controller for reducing a measurement time by improving the accuracy of measurement of inductance even if the electric constant of a motor is not recognized. - 特許庁

剛性が不明の作業台に設置された場合でも、簡易な構成で、性能を維持することができる遺伝子配列解析装置および遺伝子配列解析方法を提供する。例文帳に追加

To provide a gene sequence analyzing apparatus which has a simple constitution and maintains performance even when mounted on a work table having unknown rigidity and a gene sequence analysis method. - 特許庁

解像度が不明なデジ・カメによる入力文書画像に対しても実効解像度を推定し、適正な設定により行・文字を安定して切り出すことが可能になる。例文帳に追加

By estimating effective resolution on a document image inputted by a digital camera with unknown resolution, rows/characters can be stably cut out with appropriate settings. - 特許庁

一般分類手段12は、受信したすべての電子メールに対して、所定の一般分類ルールに基づき、その電子メールを、信頼できる電子メール、信頼できない電子メールおよび信頼できるか不明な電子メールのいずれかに分類する。例文帳に追加

A general classification means 12 classifies all received electronic mails into reliable electronic mails, unreliable electronic mails, and reliable or unclear electronic mails based on a predetermined general classification rule. - 特許庁

所在不明な配達対象物が発生した場合に、差出人に余分な労力を強いることなく、その配達対象物の行方を追跡できるようにすること。例文帳に追加

To track a missing delivery object without forcing excess labor onto the sender when the missing delivery object is generated. - 特許庁

これにより、ワーク32に対する螺子34のねじ込み量が不明なときでも、初期特性調査処理における第二期の回転量は過剰となることがない。例文帳に追加

Thereby the rotation amount in the second period in initial characteristic processing is not made to be excessive even when a screwed amount of a screw 34 to a workpiece 32 is uncertain. - 特許庁

道路や側溝などの社会資本の整備をリースで行う場合に予想される、官民の境界が不明確となり、責任の所在も曖昧となるなどの管理上の問題を解消する。例文帳に追加

To solve administrative problems such as an unclear boundary of the public and private sectors and an uncertain locus of responsibility which are expected in the case maintenance of infrastructure such as loads and side ditches is performed by lease. - 特許庁

論理ディスクドライブの一部にデータと冗長データとの間に一貫性が損なわれている可能性があるにも拘わらず、その位置が不明な場合に、システムを運用しながら上記一貫性が回復できるようにする。例文帳に追加

To restore the consistency of data and redundant data in a part of a logical disk drive while operating a system when the position where the inconsistency is generated is unclear although there is possibility that the consistency of the data and the redundant data is damaged. - 特許庁

インクジェット記録装置において、処理状態が不明であると、オペレータは処理中にその装置に拘束されて別行動を行うことができず、無駄な時間を過ごすことになる。例文帳に追加

To solve the problem of an inkjet recorder that when the processing state is unknown, the operator is bound by that recorder during processing and time elapses wastefully because the operator cannot take another action. - 特許庁

うきは、うき本体10が餌への食い付き状態にあるとき、餌に食い付いたことを示す、うき本体による表示信号を停止させ又はユーザから不明瞭にする手段を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The float has a means for halting or obscuring the indicator signal by the float body 10 so as not to be receivable by the angler to indicate the bite, when the bite occurs. - 特許庁

図書情報の読み取り作業の効率化を図りつつも、図書情報の読み取り漏れによる不明図書を低減し、図書の維持管理を適切に行なえる自動書庫システムを提供する。例文帳に追加

To provide an automatic library system capable of properly performing the maintenance of books by reducing unidentified books caused by the omission of the read of book information while improving the efficiency of the reading work of the book information. - 特許庁

任意に設定したIPアドレス情報5が不明となった場合、操作者がスイッチ部9を操作することにより、第1のメモリ6のIPアドレスリセット操作情報4を書き換える。例文帳に追加

When optionally set IP address information 5 becomes unclear, an operator operates a switch portion 9, and thereby IP address reset operation information 4 of a first memory 6 is rewritten. - 特許庁

IP通信に必要なIPアドレスが不明となった場合でも、外部ヒューマンインタフェース装置との間で相互通信を即時に開始することのできるディジタル形保護/制御装置を提供する例文帳に追加

To provide a digital-type protection/control device capable of immediately starting intercommunication with an external human interface device even when an IP address required for IP communication becomes unclear. - 特許庁

入力された文の属する分類が不明な場合であっても、複数の単語からなる表現において分類に応じた適切な文字列の切り出し範囲を決定することを可能とする。例文帳に追加

To determine an appropriate cutout range of character strings according to classification in an expression composed of a plurality of words even if the classification to which an input sentence belongs is not known. - 特許庁

中間秤量や不明確な読み取りのリスクがなく、使い捨て注射器に定められた用量の注射溶液を充填できる、使い捨て注射器の無菌充填方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for the sterile filling of a disposable injector in which, without intermediate weighing or risk of inaccurate readings, the disposable injector can be filled with a defined dose of an injection solution. - 特許庁

鉄筋コンクリート構造物中の鉄筋の位置が不明な場合であっても鉄筋を破壊することなく工事を施工することが可能な鉄筋感知方法、及び鉄筋感知手段を備えた切削装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a reinforcing bar sensing method for undertaking construction without breaking a reinforcing bar even if a position of the reinforcing bar is unknown within a reinforced concrete structure, and a cutting apparatus with a reinforcing bar sensing means. - 特許庁

報知状態設定手段が、特別遊技中に特別電動役物へ入賞した遊技球により、特別遊技の終了後に明瞭報知状態或いは不明瞭報知状態の何れになるかを報知する。例文帳に追加

An information condition setting means informs whether the game is in the distinct informed condition or in the non-distinct informed condition after the end of a special game by a game ball which wins a prize in a special electric accessory during a special game. - 特許庁

無線式ICタグを活用し、流速または水位を計測し、低コストかつ検出手段の劣化の少ない不明水の検出システムを提供することにある。例文帳に追加

To provide an unknown water detecting system which makes good use of radio IC tags, measures a flow rate or a water level, and is implemented at a low cost and reduced in the degradation of a detecting means. - 特許庁

変調方式に左右されず、ゲイン変化や誤差要因にも強く、変調信号が不明な場合においても正確な同期信号を作り出して変調信号の推定を可能にすることを目的とする。例文帳に追加

To generates accurate synchronizing signal even when a modulation signal is unclear and estimate the modulated signal without influenced by the moderation system gain change, and an error factor. - 特許庁

反応機構は不明であるが、第1触媒上では部分酸化反応が抑制されながらある程度生じると考えられ、結果的にある程度の発熱量を維持しながらCOの発生が抑制される。例文帳に追加

The reaction mechanism is not elucidated but a partial oxidation reaction is supported to be generated on the first catalyst while being suppressed, and consequently, CO evolution is suppressed to a certain extent while heat release valve being maintained. - 特許庁

更生済みあるいは更新済みであることが不明な場合でも簡易な作業によってガスの噴出を発生させることなく新規取り出しが可能な工法を提供する。例文帳に追加

To provide a construction method capable of new tapping without causing the belch of gas by simple work when renewal is completed or even if it is not clear that renewal is completed. - 特許庁

変動パターン設定手段は、不明瞭ステージにおける所定ゲーム数ごとに、遊技状態を報知するための特定変動パターン決定用テーブルを参照して変動パターンを決定する。例文帳に追加

The variation pattern setting means determines the variation pattern by referring to a table for specified variation pattern determination for reporting the game state for every prescribed number of games in the unclear stage. - 特許庁

紙葉類取り扱い装置に関し、紙葉類投入口を広くすることなく、繰り出し不能券や、不明券或いは不良券の抜き取りの操作性を良好にするとともに、取り忘れを防止する。例文帳に追加

To improve the operability for extracting a ticket impossible to pay out, an indistinct ticket or a defective ticket and to prevent the ticket from being forgotten to pick up without widening a paper sheets port. - 特許庁

例文

輪郭部の不明瞭性が改善され、カラーブリードを生じることのない高品位の、しかも、印字後の耐マーカー性の優れた画像を形成することが可能なインクジェット記録方法の提供。例文帳に追加

To provide an inkjet recording method capable of forming an image of a high quality improved in indistinctness of outline, free from color bleeding and having marker resistance after printing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS