1016万例文収録!

「局指令」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 局指令に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

局指令の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 197



例文

また、プリセットデータの選択指令を受けると、メモリ部46に記憶されたプリセットデータを位置情報及び日時情報と共に一覧表示し、その表示画面上で選択されたプリセットデータを選用として設定する。例文帳に追加

Also, when receiving a preset data selection command, the preset data stored in the memory part 46 are listed and displayed together with the location information and the time information and the preset data selected on the display image are set as the data for tuning. - 特許庁

デジタルテレビ受信制御部48は、プリセットデータの生成指令を受けると、チューナ部42にて選可能な全放送信号の放送チャンネルを検索し、その放送チャンネルをプリセットデータとして、車両の位置情報や日時情報と共にメモリ部46に格納する。例文帳に追加

When receiving a preset data generation command, a digital television reception control part 48 retrieves the broadcast channels of the entire broadcast signals tunable in a tuner part 42, and stores the broadcast channels as the preset data in a memory 46 together with vehicle location information and time information. - 特許庁

STB7では、データ放送1からの番組配列情報が受信され、その番組配列情報から、EPGデータが抽出される一方、携帯端末8_nから送信されてくる、録画予約を指令する旨の端末データが受信される。例文帳に追加

An STB 7 receives program arrangement information from a data broadcast station 1 and extracts EPG data from the program arrangement information and also receives terminal data denoting a command of video recording reservation sent from a portable terminal 8N. - 特許庁

稼動系のPLCのみの情報を監視表示し、また稼動系のPLCのみに制御指令を送信するために、プログラマブル表示器10の各々の表示操作部品に稼動系のPLCである参照先の番0を設定する。例文帳に追加

In order to monitor and display only information of an active PLC and to transmit control instructions only to the active PLC, the code 0, which is an area code of the reference destination corresponding to the active PLC is set for each display operation part of a programmable display device 10. - 特許庁

例文

この場合、緊急状態が発生すると(S20:YES)、車載通信モジュールは自動的に電話番号の切替解除指令を基地に送信し(S11)、予め車載通信モジュールに割当てられた電話番号(#1)に切替えられた状態で音声通信接続を可能とする(S14)。例文帳に追加

In this case, when an emergency state occurs (S20:YES), the in-vehicle communication module automatically transmits a changeover release command of the telephone number to the base station (S11), and after changing over the telephone number a telephone number (#1) previously assigned to the in-vehicle communication module, audio communication connection is enabled (S14). - 特許庁


例文

プログラムの選択指令がCPU4に入力されると、既に第1DMX2Dで取得されていた最新選情報から、そのプログラム存在するトランスポンダの周波数(パラメータA)を取得して、第2チューナ3Aに設定する。例文帳に追加

When a program selection command is inputted to the CPU 4, it acquires the frequency (parameter A) of a transponder existing in the program from the latest channel selection information that is already acquired by the 1st DMX 2D and sets it to a 2nd tuner 3A. - 特許庁

そして、これらを探索し終わると、以後の受信待機モードにおいて、部発振器の発振周波数を、基本発振周波数fc から、探索した発振周波数f1 ,f2 ,fL ,fu に、順次切り替えて、送信機から送信されてくる指令信号を好適に受信できるようにする。例文帳に追加

After finishing the retrieval of them, the CPU sequentially selects the oscillating frequency of the local oscillator from a fundamental oscillating frequency fc to the retrieved oscillating frequencies f1, f2, Fl, fu in a succeeding reception standby mode to properly receive the command signal sent from the transmitter. - 特許庁

未確認移動への一斉同報通信の再送を行うとき、グループ呼出しでの再送を可能とし、確認応答の収集が通信終了後の制御チャネルで行えるようにし、確認応答の収集中でも指令装置がその他の呼の発着呼を行えるようにする。例文帳に追加

To obtain a broadcast communication method in which broadcast communication can be retried to unidentified mobile stations by group call, an acknowledge can be collected by a control channel upon finishing communication, and a commander can command other incoming and outgoing calls even during collection of an acknowledge. - 特許庁

セルフォンまたはネットワーク基地における予め定められた消去コード及び消去指令を用いて、並びにメモリ・チップ、好ましくはEEPROMチップ上の不能化または消去回路を用いて、紛失または盗難された電話におけるデータをセルフォンの所有者が消去するのを許容する。例文帳に追加

The present invention permits the cell phone owner to erase the data in a lost or stolen phone, using a preset erase code and erase command in the cell phone or the network base station, and disabling or erasing circuitry on the memory chip, preferably an EEPROM chip. - 特許庁

例文

演算部1からの指令によりデータリンク層制御部2は、物理層制御部3を介して通信可能な無線領域検出の探索を要求する信号、すなわちプローブ要求信号を送り、このプローブ要求信号に対する応答信号、または制御からの特定信号をモニタリングする。例文帳に追加

Upon receiving a command from an operating section 1, the data link layer control section 2 delivers a signal requesting to search detection of a communicable radio region, i.e., a probe request signal, through a physical layer control section 3 and monitors a response signal to the probe request signal or a specific signal from the control section. - 特許庁

例文

そして、制御ユニット190が、選直後に、A階層データAAVに基づく再生出力がされるときには、直ちにB階層データBAVに対して時間差DLTの遅延を付与させる遅延調整指令DACを生成する。例文帳に追加

Then, a control unit 190 generates a delay adjusting command DAC for delaying the B-layer data BAV for the time difference DLT immediately when playback output is performed on the basis of the A-layer data AAV just after channel selection. - 特許庁

計算能力の低い飛しょう体においても位置精度が非常に良いCPDGPS計算結果を利用できるようにするとともに、リアルタイムに飛しょう体の軌跡および到達ポイントを指令側で正確に把握することが可能な航法システムを得る。例文帳に追加

To provide a navigation system capable of utilizing a result of CPDGPS (Carrier Phase Differential GPS) calculation of high positional accuracy to a flying object of low calculation capability, and accurately grasping a locus and an arrival point of the flying object at a command station in real time. - 特許庁

放送から配信されるなど情報リソースから映像音声情報と共に受け取った動作指令を、ロボット等の家庭内電子機器にそのまま出力するのではなく、映像音声情報に対応し電子機器を動作させるための信号を生成し電子機器を動作させる。例文帳に追加

To operate a home electronic apparatus like a robot by generating a signal for operating the electronic apparatus, correspondingly to audio-visual information without outputting an operation command received from an information resource together with the audio-visual information by distribution from a broadcasting station, or the like, to the electronic apparatus as it is. - 特許庁

基地6には、送信されてきたデータ及び蓄積されているデータに基づいて鉱石の品位分布マップを作成するデータ処理装置と、このデータ処理装置によって作成されたマップや採鉱指令信号等を積込ショベル7や発破作業車等に送信する送信装置が設けられている。例文帳に追加

Provided in the base station 6 are a data processing device preparing an ore quality distribution map based on the transmitted data and accumulated data and a transmitter transmitting a map prepared by the data processing device and mining command signals to a loading shovel 7 and an exploding vehicle. - 特許庁

ロボットの移動用の各アクチュエータの動作制御を担う所コントローラが、中央コントローラからの指令データを正常に受信できなくなったような状況でも、ロボットの転倒等の異常動作を極力回避することができる装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controller capable of avoiding abnormal operation such as falling down of a robot even in a state where a local controller in charge of the operation control of each actuator for moving the robot can not receive command data normally from a central controller. - 特許庁

マイコン30は、操作部4からの指令に従い上記各部を制御することにより、放送方式や周波数割り当てが異なる各種テレビ放送の特定チャンネルの放送信号を選させ、映像及び音声信号を復調させる。例文帳に追加

A microcomputer 30 controls each section according to a command from an operation section 4 to select a broadcast signal of a specific channel of various television broadcast programs with different broadcast system and different frequency assignment of channels so as to demodulate the video signal and the audio signal. - 特許庁

グループ通信リンク確立後、端末の送信権の移動に伴う通信パスの瞬断を無くし、また、プレストーク信号を使わない指令にも対応可能なグループ通信回線接続によるデジタル移動無線システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a digital mobile radio system which eliminates a short break of a communication path accompanying with the transfer of the right of transmission of a terminal after establishing a group communication link, and uses a group communication line connection dealing with a command station not using a press-to-talk signal. - 特許庁

チューナ部12は、選局指令に対応した特定放送チャンネルの放送信号を中間周波数に変換し、これを映像復調用の信号PIFと音声復調用の信号SIF1とに分配して、映像復調部14及び周波数変換部22に夫々出力する。例文帳に追加

A tuner section 12 converts a broadcast signal of a specific broadcast channel corresponding to a channel selection command into an intermediate frequency signal, the intermediate frequency signal is distributed into a signal PIF for video demodulation and a signal SIF1 for audio demodulation and they are respectively outputted to a video demodulation section 14 and a frequency conversion circuit 22. - 特許庁

既存の受信機における赤外線受信部の改造作業を省略でき、また、選局指令を伝達するケーブルの各受信機への配設作業を省略できるヘッドエンド装置およびそのヘッドエンド装置を備えるCATVシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a head end apparatus which requires neither modification of an infrared ray reception section in an existing receiver nor an installation work of a cable for transmission of a channel selection command to each receiver and to provide a CATV system provided with the head end apparatus. - 特許庁

スレーブ内通信回路2が、10台のコントロールユニットの10台の中央演算処理装置CPU1〜CPU10を並列接続して、10台の中央演算処理装置を上位コントローラ3からの動作指令が送信されるバスにシリアル通信可能に接続する。例文帳に追加

In a communication line 2 for the slave station, 10 central processing units CPU 1 to CPU 10 for 10 control units are connected in parallel, and the 10 central processing units are connected to a bus to which an action command is issued from a host controller 3 in a serial communicable manner. - 特許庁

そして、基地は携帯端末から緊急発信を受けると位置情報センターから該携帯端末の位置情報を取得すると共に、携帯端末に最も近い前記救援タクシーを選択し、選択した救援タクシーに前記携帯端末の現在位置に出動するよう指令する。例文帳に追加

When emergency transmission is received from the portable terminal, the base station acquires the position information of this portable terminal from the position information center, selects the rescue taxi closest to the portable terminal and commands it to go to the present position of the portable terminal. - 特許庁

これらセンサ3a〜3cが木立8の中に散布されても、そのうちの1つのセンサ3bが樹木の間からHEO6が見えると、これを中継として、全てのセンサ3a〜3cの検出情報が、災害情報として、HEO6に送信され、図示しない防災指令センタに送られる。例文帳に追加

Even when those sensors 3a to 3c are distributed in a grove 8, one sensor 3b which is made visible by the HEO 6 from between trees is used as a relay station, and the detection information of all the sensors 3a to 3c is transmitted to the HEO 6 as disaster information, and transmitted to a disaster preventing command center which is not shown in a figure. - 特許庁

携帯電話7からのメールによって送信される盗難防止機能の切替指示を管理サーバ5により受信し、管理サーバ5より無線通信8を介して建設機械100a、100b、100cに備えられた盗難防止装置へ切替指令信号を送信する。例文帳に追加

A switching instruction of theft preventive function transmitted from a cellular phone 7 by mail is received by the management server 5, and a switching instruction signal is transmitted from the management server 5 to theft prevention devices provided in construction machines 100a, 100b and 100c through a radio communication station 8. - 特許庁

当該指令の下では、EU 域外の事業者とEU 域内の消費者との間でデジタルコンテンツの取引が行われる場合、域外事業者はEU 加盟国のうちいずれか一国の税務当に登録し、消費者の移住地に従ってVAT を価格に上乗せし、登録した国に納税する(消費地主義)。例文帳に追加

Under the directive, for transactions between non-EU businesses and EU consumers, companies will be required to register with a VAT authority in any one EU member state of their choice, and to levy a VAT at the rate applicable in the member state where the consumer of the service resides (place of consumption). - 経済産業省

何らかの原因で通信を離脱した1又は2以上の子が復旧して通信可能な状態となった場合には、復旧した子の台数に拘わらず、それらの子を簡単な指令操作で通信に再加入させることができ、しかもそのような再加入機能を低コストに実現することができる。例文帳に追加

To allow reconnection of restored slave stations to communication using a simple instruction operation regardless of the number of the restored slave stations, when one or two or more slave stations disconnected from the communication due to a certain cause are restored and go into communication available, and to realize this kind of reconnection functions at low cost. - 特許庁

(1)特許出願が特許登録に対して行われ,又は行われたとみなされ,かつ,その出願が公表されたならばマレーシアの利益又は安全を害する虞があると登録官に思われる情報を含んでいる場合は,登録官は,大臣の指令に従うことを条件として,当該情報の公表,又は一般的であるか特定の人若しくは特定の集団に属する人に対するものであるかを問わず,当該情報の伝達を禁止又は制限する指令を出すことができる。例文帳に追加

(1) Subject to any direction of the Minister, where an application for a patent is filed or is deemed to have been filed at the Patent Registration Office and it appears to the Registrar that the application contains information the publication of which might be prejudicial to the interest or security of the nation, he may issue directions prohibiting or restricting the publication of that information or its communication whether generally or to a particular person or class of persons. - 特許庁

着信側無線機の扱者が、通信相手(発信側無線機)が固定か移動か、通信種別が一斉指令か個別通信か、通信方式が単信方式か時分割複信方式かについてわかってから通信することができるようにした極めて操作性の良い通信システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a highly operable communication system which enables an operator of an terminating-side radio machine to perform communication after finding that the communication destination (originating-side radio machine) is a fixed station or a mobile station and the communication classification is simultaneous instruction or individual communication and a communication system is a simplex system or time division duplex system. - 特許庁

デジタル無線移動10は、捕捉されている基地を介して指令される通話形態を、CPU14で、メモリ15に格納したプログラムを使って判定して、通話形態に適したハンドオフ方式と該ハンドオフ方式に応じたチャネル切替レベルを、プログラムメモリ15に格納したプログラムを使って決定する。例文帳に追加

In a digital radio mobile station 10, a speech style commanded via a captured base station is determined by a CPU 14 using a program stored in a memory 15, and a hand-off system suitable for the speech style and a channel switching level corresponding to the hand-off system are determined using a program stored in a program memory 15. - 特許庁

位置情報に関するデータを発信する機能を有するPHS端末、携帯電話端末等の携帯端末と、該携帯端末からの緊急通報あるいは探索の申し出を受信する基地と、基地からの指令により前記携帯端末の位置を検出する位置情報センターと、救援タクシーを有している。例文帳に追加

This system has a portable terminal such as PHS (R) terminal or portable telephone terminal having a function for transmitting data on position information, a base station for receiving urgent message or application of search from this portable terminal, a position information center for detecting the position of the portable terminal according to a command from the base station, and rescue taxis. - 特許庁

中央指令と無線基地とを非同期ネットワークで接続したシステムにおいて、音声信号を非同期ネットワークへ伝送できる形式に変換する第1の信号変換装置、音声データを無線機へ伝達できる形式に変換する第2の信号変換装置、基準時間設定装置に同期するサーバ装置、サーバ装置に同期するクライアント装置を設ける。例文帳に追加

This system with a central command station and wireless base stations connected to one another via an asynchronous network includes: a first signal conversion device converting an audio signal to a type transmittable to the asynchronous network; second signal conversion devices each converting audio data to a type transmittable to a radio; a server device synchronizing with a reference time setting device; and client devices synchronizing with the server device. - 特許庁

監視センタ1は、監視2から収集する観測情報,監視2から通知されるアラーム情報,顧客等から通報されて指令員が入力する通報情報,保守員端末3から通知される作業報告情報を取得すると、収集した情報を、その内容に関連する場所を示す情報と対応付けて記憶する。例文帳に追加

When a monitoring center 1 acquires observation information collected from a monitoring station 2, alarm information notified from the station 2, report information which is reported from a customer or the like, and inputted by a director and work report information notified from a CE terminal 3, it makes the collected information correspond to information showing places related to the contents and stores them. - 特許庁

しかし、通信指令台の輻輳時には、話中時着信応答待合せあるいは通話保留状態にさせられた移動無線装置は、無効に保留される事となり、又、無線回線を含め、システムの回線効率を低下させる事になり、当該システムの移動無線装置の無効保留及び回線効率の向上が必要である。例文帳に追加

When the busy time incoming call response waiting state or the call holding state exceeds prescribed time, the call which is set in the waiting or holding state is released and that the call is released due to time excess is displayed on the communication command stand. - 特許庁

監視センタ1は、監視2から収集する観測情報,監視2から通知されるアラーム情報,顧客等から通報されて指令員が入力する通報情報,保守員端末3から通知される作業報告情報を取得すると、収集した情報を、その内容に関連する場所を示す情報と対応付けて記憶する。例文帳に追加

When a monitoring center 1 acquires observation information collected from a monitor station 2, alarm information notified from the monitor station 2, notification information notified from a client or the like and inputted by a commander or work report information notified from a maintainer terminal 3, the monitoring center stores the collected information corresponding to information indicating a location related to its contents. - 特許庁

携帯電話機が基地に対して自身の所在位置を通知する電波を開錠対象物の近傍で受信するアンテナと、受信した電波中に含まれる携帯電話機の識別子を抽出し、当該識別子が開錠用データベースに予め登録されているか否かを判定し、登録されていたならば開錠装置に対して開錠指令信号を送出する開錠制御装置を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The electronic unlocking system comprises an antenna for receiving radio wave which informs a base station of the own location of a cellphone, near an unlocked object, and an unlocking control device for extracting an identifier of the cellphone included in the received radio wave, determining whether the identifier is registered beforehand in an unlocking database, and sending an unlocking command signal to an unlocking device if the identifier is registered. - 特許庁

乗り場呼び入出力装置12、22、32は、伝送アドレス設定装置11、21、31から切替指令が出力されている間に乗り場呼びボタン2、3が操作された時に、伝送アドレス設定装置から出力されている伝送アドレスを対応する各エレベータA〜Cの自の伝送アドレスとして記憶する。例文帳に追加

Elevator lobby call input-output devices 12, 22, and 32 memorize the transmission address put out from a transmission address setting device, as the transmission address of the own station of the corresponding elevatore A to C, when elevator lobby call buttons 2 and 3 are operated during the time putting out a converting instruction from transmission address setting devices 11, 21, and 31. - 特許庁

使用チャネル群の各チャネル別にシステム内の通信に無関係なキャリアの検出回数を計数し、この計数値が所定値Nを超えた場合にはこのチャネルを前記使用チャネル群に属さない別のチャネルと入れ替えて新たな使用チャネル群を決定し、変更することを同一システムの全ての無線指令する。例文帳に追加

Number of times of detection of a carrier independently of communication in a system by each channel of an operating channel group is counted and when the count exceeds a prescribed value N, it is commanded to all wireless stations that this channel is replaced with other channel not belonging to the operating channel group to decide a new operating channel group and to revise it. - 特許庁

放送システムとして、制御情報1を含む第1放送データと制御情報2を含む第2放送データとを順次同一チャンネルで送信する放送10と、第1及び第2放送データが順次取込まれたとき、入力される指令に基づいて、制御情報1,2に基づく処理を実行する放送受信機20とを備える。例文帳に追加

A broadcasting system comprises a broadcasting station 10 for transmitting first broadcasting data including control information 1 and second broadcasting data including control information 2 by the same channel sequentially, and a broadcasting receiver 20 for executing a process in accordance with the control information 1, 2 based on instruction to be inputted when the first and second broadcasting data is retrieved sequentially. - 特許庁

放送システムとして、制御情報1を含む第1放送データと制御情報2を含む第2放送データとを順次同一チャンネルで送信する放送10と、第1及び第2放送データが順次取込まれたとき、入力される指令に基づいて、制御情報1,2に基づく処理を実行する放送受信機20とを備える。例文帳に追加

This broadcast system is provided with a broadcast station 10 for sequentially transmitting first broadcast data, including control information 1 and second broadcast data including control information 2 by the same channel, and a broadcast receiver 20 for executing processing, based on the information 1, 2 on the basis of an inputted command, when the first and second broadcast data are received sequentially. - 特許庁

地上から送信される空間航行体の姿勢制御指令または地球センサによる空間航行体から見た地心方向の情報に基づき、計算機によって成形ブロードビームアンテナのビーム中心軸を地心方向に一致させるために必要な制御角度を算出し、アンテナ指向方向を地心方向に制御する。例文帳に追加

On the basis of the command of the spacecraft posture control transmitted from the ground station or information in the geocentric direction viewed from the spacecraft by the earth sensor, a computer calculates a controlling angle required for matching the beam center axis of a molded broad beam antenna with the geocentric direction to control the antenna directivity direction in the geocentric direction. - 特許庁

CATVシステムのヘッドエンド装置から伝送されてくるダウンロードの告知情報(SDTT)が入力され(S110;YES)、そのSDTTの中から指令識別子を検出した場合(S130;YES)、チューナを介して全ての放送チャンネルを順次選し、各周波数帯におけるデジタル放送信号の有無をスキャンするスキャン処理を実行する(S210)。例文帳に追加

When the announcement information (SDTT) of download transmitted from the head-end device of a CATV system is input (S110;YES), and a command identifier is detected from an SDTT (S130;YES), all broadcast channels are successively tuned through a tuner, and scan processing to scan the presence/absence of a digital broadcast signal in each frequency band is executed (S210). - 特許庁

また、チューナ30は、放送から配信される情報に基づき使用者に対するメールを生成した際、復調した映像信号にメールの通報画像を重畳するメール通報機能を有することから、復変調部20には、チューナ30がメールを生成した際、チューナ30に対してメール通報を中止させる指令を出力する制御装置60が設けられている。例文帳に追加

Further, the tuner 30 includes the mail notice function for superimposing a mail notice image on the demodulated video signal when the tuner 30 creates a mail to a user on the basis of information distributed from a broadcasting station and the demodulator-modulator section 20 is provided with a control unit 60 for outputting a command to the tuner 30 to stop mail notice when the tuner 30 creates the mail. - 特許庁

操作指令キーの押圧を頻繁に行うことをユーザーに強いたり、多くのサービスデータの受信のための選択動作を頻繁に行うことなく、サービスの名やサービス種別の概要をユーザーに対して確実に表示することができ、この表示を見たユーザーが希望のサービスデータの指定を行うことによって迅速にデータ内容を取り出すことができるデータ放送の受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data broadcast receiver that can surely display the name of a service station and an outline of a service class for a user, without forcing a user to frequently depress an operation command key and without the need for frequent selection operations for receiving many service data, and enables the user to quickly extract data contents by designating desired service data by the user viewing the display. - 特許庁

デジタルテレビチューナ112で選された放送の中から緊急放送フラグ検出回路113によって緊急放送であることを表す緊急指標情報(フラグ)が検出されるとシステムコントローラ120は該検出によって緊急放送の受信を認識し、強制受信指令信号をラジオ受信機142に供給して当該緊急放送に係るラジオ放送を受信可能な状態にする。例文帳に追加

When urgent index information (flag) which shows an urgent broadcast is detected by an urgent broadcast flag detector circuit 113 among broadcasts tuned by a digital television tuner 112, a system controller 120 recognizes the reception of the urgent broadcast by this detection so that a compulsive receiving command signal may be supplied to a radio set 142 by which the radio broadcast concerning the urgent broadcast is changed into a receivable state. - 特許庁

133.3審査において出願人が何らかの理由により登録を受ける権利を有さないと認めた場合は,庁は,理由を付してその旨を出願人に通知する。出願人は,応答又は出願の補正をするために4月の期間を与えられ,その後出願は再審査される。再審査及び出願の回復並びに審査官による最終指令に対する商標長への不服申立の手続については,規則に定める。例文帳に追加

133.3. If after the examination, the applicant is not entitled to registration for any reason, the Office shall advise the applicant thereof and the reasons therefor. The applicant shall have a period of four months in which to reply or amend his application, which shall then be re-examined. The Regulations shall determine the procedure for the re-examination or revival of an application as well as the appeal to the Director of Trademarks from any final action by the Examiner. - 特許庁

本発明による触覚センサを持つロボット用制御装置は、ロボットの表面に複数の触覚センサを持つロボットがそのとき実行中の作業に必要な動作と接触情報を利用した接触を回避する動作とを、ロボットのアクチュエータ指令値との所的な線形関係を利用した方程式に基づいて自動的にロボットの持つ複数のアクチュエータに振り分けることにより作業を実行しつつ接触を回避する動作を行わせるようにしたことを特徴とする。例文帳に追加

A controller for the robot having the touch sensors lets the robot perform the operation for avoiding the contact while performing work by automatically allotting the operation required for the work executed by the robot having a plurality of touch sensors on its surface and the operation for avoiding the contact by utilizing contact information to a plurality of actuators based on an equation utilizing local and linear relation with an actuator command value of the robot. - 特許庁

(4) (1)にいう制限とは,次の事項をいう。 (a) 如何なる書類も,登録に提出された日から14日が経過するまでは,閲覧に供さない。 (b) 登録内での使用のみを目的として作成された書類は,閲覧に供さない。 (c) 登録の要求によるか否かに拘らず,調査のため登録に送付され,後に送付人に返送するべき書類は,閲覧に供さない。(d) 規則59,規則63(2),規則92又は本条規則に基づいて作成された請求書は,閲覧に供さない。 (e) 登録官が規則94に基づいて機密扱いにするべき旨の指令を発した書類は,同規則に従って認められる場合を除き,閲覧に供さない。例文帳に追加

(4) The restrictions referred to in paragraph (1) are -- (a) that no document shall be open to inspection until 14 days after it has been filed at the Registry; (b) that documents prepared in the Registry solely for use therein shall not be open to inspection; (c) that any document sent to the Registry, at its request or otherwise, for inspection and subsequent return to the sender, shall not be open to inspection; (d) that no request made under rule 59, 63(2), 92 or this rule shall be open to inspection; and (e) that documents in respect of which the Registrar issues directions under rule 94 that they are to be treated as confidential shall not be open to inspection, except as permitted in accordance with that rule. - 特許庁

例文

代わりの者が本件に参加している場合,その責任はその代わりの代理人と共同責任となるべきものとし,また,その者は自分の代理権を行使する行為について,その者が当事者となる他の事件に参加することはできないものとし,その他の者の利害関係について別の代理権を行使できないものとする。そのようなことが発生した場合は,その事件について局指令が発せられるものとし,当該出願人はそのことについて,直接通知が送達されるものとし,出頭のために50日間の猶予を認められるか,又は希望する場合は,それらの者を代表するために他の代理人を指名することができるものとする。例文帳に追加

In those cases in which a substitute may intervene, their liability shall be joint with that of the substituted Agent, and she/he shall not, in exercising such delegation, act in other cases to which she/he may be party, bearing another representation with other interests. Should such occur, official action shall be declared on the case and the applicant shall be notified directly, granting them a fifteen-day term to appear or, if desired, to name another Agent to represent them. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS