1016万例文収録!

「情報通信技術」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 情報通信技術の意味・解説 > 情報通信技術に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

情報通信技術の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 439



例文

とりわけ情報通信業、金融・保険業、専門・科学・技術サービス業の一人あたり付加価値額については、欧州各国は米国の30%から70%にとどまっていることから、今後の生産性の引上げ余地が大いに残されているとみることができる。例文帳に追加

In particular, the added value per person in the information and communication, financial and insurance, specialized, science and technical services of European countries is only 30% to 70% of the United States. Therefore, it can be said that there is large room left for raising productivity in the future. - 経済産業省

他には ICT(情報通信技術)のように若者の関心を反映した有望な経済部門で産業政策が支援された場合、労働市場規制において適切な柔軟性と保護が考慮された場合、起業家精神が奨励された場合、賃金の補填や他の関連制度が思慮深く活用された場合が挙げられます。例文帳に追加

When sectoral policies of encouraging economic sectors reflective of the interests of youth like ICT are supported, when appropriate flexibility and protection are considered in labour market regulations, when entrepreneurship is encouraged and when wage supplement and other related schemes are thoughtfully utilized. - 厚生労働省

前者については、2002年に入り、ブロードバンド需要の急増やカメラ付き携帯電話等の新しい機器・サービスへの需要増により、情報通信技術関連財の生産が増加しており、鉱工業生産に比べておおむね高い伸びを続けている(第15図)例文帳に追加

The former has shown a higher rate of growth than the mining and manufacturing industries; due to an increase in the production of information technology-related products caused by an increased demand for new equipment and services: for example, a rapid increase in demand for broadband and cellular phones with photographic capabilities (Figure 15). - 厚生労働省

2005年以降の雇用変動に対する事業所の開廃業の効果が比較的大きい産業は、飲食店,宿泊業や学術研究,専門・技術サービス業、情報通信業であり、存続事業所の雇用増減の効果が大きい産業は製造業、建設業である。例文帳に追加

In and after 2005, the effect of opening or closing business facilities on employment fluctuation was relativelygreater in eating and drinking places, accommodations, scientific research, professional and technical services,and the information and communications industry; and the effect of continuing business facilities on employmentincrease and decrease was greater in manufacturing industry and construction industry . - 厚生労働省

例文

第四十五条 第三十九条第一項並びに第四十三条第一項(前条において読み替えて準用する場合を含む。)、第四項(前条において準用する場合を含む。)及び第五項の規定による公示は、電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信技術を利用する方法により行うものとする。例文帳に追加

Article 45 (1) The public notice pursuant to the provision of Article 39, paragraph 1, and to the provisions of Article 43, paragraphs 1 (including the case where it is applied mutatis mutandis with replacement of terms pursuant to the provisions of the preceding Article), 4 (including the case where it is applied mutatis mutandis pursuant to the provisions of the preceding Article) and 5 shall be provided by the method using electronic data processing system or other methods using information and communications technology.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

四 前項の電磁的記録に記録された事項を電磁的方法(電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信技術を利用する方法であって内閣府令で定めるものをいう。以下同じ。)であって株式会社の定めたものにより提供することの請求又はその事項を記載した書面の交付の請求例文帳に追加

(iv) A request that the matters recorded on the electromagnetic record set forth in the preceding paragraph be provided by electromagnetic means (referring to any of the methods using an electronic data processing system or any other information and communication technology and specified by a Cabinet Office Ordinance; the same shall apply hereinafter) designated by the Stock Company, or request for any document that contains such matters.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 保険仲立人は、前項の規定による書面の交付に代えて、政令で定めるところにより、当該顧客の承諾を得て、当該書面に記載すべき事項を電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信技術を利用する方法であって内閣府令で定めるものにより提供することができる。この場合において、当該保険仲立人は、当該書面を交付したものとみなす。例文帳に追加

(2) In lieu of the delivery of a written statement under the preceding paragraph, an Insurance Broker may, with the authorization of the customer pursuant to the provisions of a Cabinet Order, communicate the information to be provided in the written statement by a method using an electronic data processing system or any other method using information and communications technology pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance. In this case, the Insurance Broker shall be deemed to have delivered the written statement.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の手数料の納付は、登記印紙をもってしなければならない。ただし、行政手続等における情報通信技術の利用に関する法律(平成十四年法律第百五十一号)第三条第一項の規定により同項に規定する電子情報処理組織を使用して前項の請求をするときは、法務省令で定めるところにより、現金をもってすることができる。例文帳に追加

(2) The payment of the fees set forth in the preceding paragraph shall be made with registration stamps; provided, however, that if a request set forth in the preceding paragraph is made by using, pursuant to the provision of Article 3, paragraph (1) of the Act on the Utilization of Information and Communications Technology in Administrative Procedure, etc. (Act No. 151 of 2002), electromagnetic means prescribed in Article 3, paragraph (1) of said Act, such payment may be made in cash as provided for by Ordinance of the Ministry of Justice.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 受益者集会に出席しない受益者が電磁的方法(電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信技術を利用する方法であって法務省令で定めるものをいう。以下この款において同じ。)によって議決権を行使することができることとするときは、その旨例文帳に追加

(iii) if there is an arrangement in which beneficiaries who do not attend the beneficiaries meeting are entitled to exercise their votes by electromagnetic means (meaning the means of using an electronic data processing system or any other means of using information and communications technology which is specified by Ordinance of the Ministry of Justice; hereinafter the same shall apply in this Subsection), a statement to that effect; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

3 組合員は、定款の定めるところにより、前項の規定による書面をもつてする議決権の行使に代えて、議決権を電磁的方法(電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信技術を利用する方法であつて主務省令で定めるものをいう。第三十三条第四項第三号を除き、以下同じ。)により行うことができる。例文帳に追加

(3) A member may, pursuant to the provisions of the articles of association, exercise his/her voting right by electromagnetic means (which means a method using an electronic data processing system or any other method using information communications technology, which is specified by an ordinance of the competent ministry; the same shall apply hereinafter, except in Article 33, paragraph (4), item (iii)), in lieu of the exercise of the voting right in writing under the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

四 前号の電磁的記録に記録された事項を電磁的方法(電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信技術を利用する方法をいう。第三十二条の十二第二項において同じ。)であつて主務省令で定めるものにより提供することの請求又は当該事項を記載した書面の交付の請求例文帳に追加

(iv) a request to provide the material recorded in the electromagnetic records as set forth in the preceding item using an electromagnetic means (meaning a means using electronic data processing system and a method using other information and communications technology; the same shall apply in Article 32-12, paragraph (2)) as prescribed by the Ordinance of the competent ministry or request for delivery of documents containing such matters.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十条の二 法第十一条第二項の情報通信技術を利用する方法であつて経済産業省令で定めるものは、電子情報処理組織を使用して電磁的記録を相手方の使用に係る電子計算機に送信して提供する方法(他人に委託して行う場合を含む。)とする。例文帳に追加

Article 10-2 Means of using information and communications technology that is specified by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry referred to in Article 11(2) of the Act shall be means of offering an electromagnetic record by sending it to the computer used by the advertising target by using an electronic data processing system (including cases where this is conducted by entrusting it to another person).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

広告主が持つ移動端末と通行人が持つ移動端末間でピアツーピア通信を行い、電波到達範囲に入った移動端末は広告情報を自動で受け取り、電波到達範囲から抜けたときには広告情報は自動で消えるという、ワイヤレス技術を使った狭域電子広告システムで上記課題を解決する。例文帳に追加

In a narrow-area electronic advertisement system using a wireless technology, a mobile terminal possessed by an advertiser and mobile terminals possessed by passers-by perform peer-to-peer communication, mobile terminals automatically receive advertisement information as the mobile terminals enter a radio wave reachable range, and the advertisement information automatically disappears when the mobile terminals get out of the radio wave reachable area. - 特許庁

通信網を介して接続された認証サーバに記憶された利用者毎の権限情報に従って画像形成処理を指示する印刷制御装置において、画像形成処理が指示されたときにネットワーク障害等の障害が発生して認証サーバにアクセスできない場合であっても、利用者に設定されている権限情報に従った画像形成処理を行うことのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for achieving image formation processing following authority information set in a user even when such failure as network failure occurs when image formation processing is instructed, and an authentication server is not accessible in a print control device for instructing image formation processing according to the authority information of each user stored in an authentication server connected through a communication network. - 特許庁

「各府省の情報システム調達における暗号の利用方針」では、今後、総務省及び経済産業省が、電子政府推奨暗号リストに掲載された暗号の安全性及び信頼性について今後の情報通信技術の進展を踏まえ必要に応じて評価する、とされており、両省はCRYPTREC において電子政府推奨暗号の監視を行っていくこととしている。例文帳に追加

According to the Guidelines, MPHPT and METI will conduct evaluations of the security and reliability of the ciphers listed if necessary, while watching the future advancement of telecommunication technologies. Therefore, both ministries will monitor the e-Government recommended ciphers in CRYPTREC.  - 経済産業省

当該情報には、料金その他のサービスの条件、公衆電気通信の伝送網及び伝送サービスとの技術的インタフェースの仕様、当該アクセス及び利用に影響を及ぼす標準の作成及び採択について責任を有する機関に関する情報、端末その他の機器の接続に適用される条件並びに届出、登録又は免許の要件を含む。例文帳に追加

specifications of technical interfaces with such networks and services; information on bodies responsible for the preparation and adoption of standards affecting such access and use; conditions applying to attachment of terminal or other equipment; and notifications, registration or licensing requirements, if any. - 経済産業省

複数の有線式のネットワーク間を無線方式の通信を利用して接続したネットワークシステムにおいて、いずれかの有線式ネットワークでバスリセットが発生した場合に、バスリセットが発生したネットワークのバスリセット後の接続機器情報を、他の有線式ネットワーク上の機器が速やかに知ることができる通信処理技術を提供する。例文帳に追加

To provide a communication processing technique, which enables equipment on a different wired network to speedily know connection equipment information after occurrence of bus resetting of a network in which the bus resetting occurred, in the case in which the bus resetting occurred to one wired network in such a case, for a network system wherein a plurality of wired networks are connected by using radio communication. - 特許庁

記憶制御通信装置は、重複排除技術(De-duplication)を用いて第1のファイルを蓄積する際に、第1のファイルのデータブロック毎に、重複による引用回数を記録した統計情報を更新し、引用回数が比較的多いデータブロックを事前通知データブロックとして、他の記憶制御通信装置へ送信する。例文帳に追加

The storage control communication device updates, when accumulating a first file using a de-duplication technique, statistic information recording a citation frequency by duplication for each data block of the first file, and transmits a data block with relatively large citation frequency to the other storage control communication device as an advance notice data block. - 特許庁

通信装置1のプロセッサ10は、ハードウェア13又は入出力回路14を介して通信網5からヘルプテキスト(利用者参照情報)をダウンロード(取得)し、そのヘルプテキストを大容量記憶装置15に保持し、入出力回路14を介してその保持されたヘルプテキストを外部の端末装置であるクライアント装置2〜4に対してウェブ技術を用いて提供する。例文帳に追加

The processor 10 of this communication device 1 downloads (acquires) a help text (user reference information) from a communication network 5 through a hardware 13 or an input and output circuit 14, and retains the help text in a large capacity storage device 15, and provides the held help text to client devices 2-4 which are external terminal devices through the input and output circuit 14 by the use of Web technique. - 特許庁

異なるセッション開始プロトコルを実装する個々のネットワークにおいて発呼側と着呼側との間で通信セッションを開始するためのニーズが存在し、SIPアダプタは異なるSIP標準を用いるネットワーク内のエンドポイント間でセッション情報通信する上での技術的問題を解決する。例文帳に追加

To solve the technical problem of communicating session information between endpoints in networks that use dissimilar SIP standard in order to satisfy a need to initiate a communication session between an initiator and an invitee in separate networks that implement dissimilar session initiation protocols. - 特許庁

本発明の目的は、情報通信ネットワークと「電子マネーに代表される電子的価値交換媒体」を用いることにより自動引落処理に関わる情報処理を一元的に管理すると共に、情報通信ネットワーク上に連名預金口座を取り込むことによって信用リスク問題やペイオフ時における預金保護上の問題を回避し、そのことによって金融サービスにおける付加価値サービスを提供する為の基盤となる技術を提案しようとするものである。例文帳に追加

To provide a technique that becomes a foundation for providing a value added service in a financial service by integrally managing information processing related to automatic withdrawal processing by using an information communication network and an "electronic value exchange medium represented by electronic money", and avoiding a credit risk problem or a problem in deposit protection in payoff by fetching a joint name deposit account onto the information communication network. - 特許庁

第七十条の十九 行政手続等における情報通信技術の利用に関する法律(平成十四年法律第百五十一号)第二条第七号に規定する処分通知等であつて、この法律又は公正取引委員会規則の規定により書類の送達により行うこととしているものについては、行政手続等における情報通信技術の利用に関する法律第四条第一項の規定にかかわらず、当該処分通知等の相手方が送達を受ける旨の公正取引委員会規則で定める方式による表示をしないときは、電子情報処理組織(同項に規定する電子情報処理組織をいう。以下この条において同じ。)を使用して行うことができない。例文帳に追加

Article 70-19 (1) Notices of measures as prescribed in item 7 of Article 2 of the Act on Utilization of Information and Communications Technology in Administrative Procedure (Act No. 151 of 2002),which are to be made by service of documents pursuant to the provisions of this Act and the Rules of the Fair Trade Commission, may not be made using an electronic data processing system ("electronic data processing system" as prescribed in paragraph 1 of Article 4 of the Act on Utilization of Information and Communications Technology in Administrative Procedure; hereinafter the same shall apply in this Article) if the recipient of the said notice of measure has given no indication via the method stipulated in the Rules of the Fair Trade Commission of receiving the service, notwithstanding the provisions of that Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

我々は、伝統的な適切な国境取締りを通じた社会の保護及び適正な徴収の確保に加え、税関を取巻く環境変化に適切に対応するために、貿易の安全確保と貿易円滑化の推進、情報通信技術及びその他の先端技術を活用した貿易円滑化並びにIPRの水際取締りの強化の重要性、並びにその実施のためのキャパシティビルディングの必要性を認識し、以下の8つの重点項目に合意した。例文帳に追加

In addition to the traditional objectives of protecting society and ensuring fair revenue collection through proper border control, we reaffirmed the importance of promoting trade security and trade facilitation, the utilization of modern technologies including information and communication technologies, the enhancement of border enforcement on IPR, and the necessity of capacity building to implement these actions in order to address changing environment surrounding Customs appropriately. With this in mind, we agreed on the following 8 priorities. - 財務省

第百五十四条 この法律又はこの法律に基づく命令の規定による手続等(行政手続等における情報通信技術の利用に関する法律(平成十四年法律第百五十一号)第二条第十号に規定する手続等をいう。)については、同法第三条から第六条までの規定は、適用しない。例文帳に追加

Article 154 The provisions of Article 3 to Article 6 of the Act on the Utilization of Information and Communications Technology in Administrative Procedure, etc. (Act No. 151 of 2002) shall not apply to the procedure, etc. (meaning the procedure, etc. prescribed in Article 2, item (x) of said Act) performed under the provisions of this Act or any order under this Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ネットワーク機器の技術修得を行う学習者が、コミュニケーションサーバおよびネットワーク機器の持つtelnet機能を利用することにより、全国各地から教育主催部門に設置されているネットワーク機器にネットワーク経由でリモートログインし、ネットワーク機器のコンフィグレーション設定、通信確認および情報収集等の操作実習を行う。例文帳に追加

A learner who learns the skill for network equipment remotely logs in network equipment set in an education sponsor department through a network from each area of the whole country by using telnet function possessed by a communication server and network equipment, and practices operations for configuration set, communication confirmation, information collection, and the like of the network equipment. - 特許庁

仮想ネットワーク技術を利用し状況に応じて実ネットワークの構成を動的に変更することで、対象者の位置情報および固定カメラなどの位置固定デバイスの物理的位置などに応じて使用する位置固定デバイスを決定し、資源に余裕のあるネットワークノードを介して遠隔通信端末との間に仮想ネットワークを構築する。例文帳に追加

A configuration of a real network is dynamically modified in accordance with the situation while utilizing a virtual network technology, thereby determining a position fixed device to be used in accordance with position information of a target person and a physical position of the position fixed device such as a fixed camera, Thus, a virtual network is constructed with a remote communication terminal via a network node having enough resources. - 特許庁

携帯電話機と公衆回線とをケーブルを介して接続することによって、携帯電話機の電波を介した通信機能を使用することなく、公衆回線の送受信機能を用いて、簡単に携帯電話機で会話や情報を送受信できる携帯電話機及び携帯電話機システムに関する技術を提供する点にある。例文帳に追加

To provide a technology on a mobile telephone and its system capable of communicating conversations and information easily by using a communicating function of a public line without using any communicating function via radio waves of the telephone by a connection between the telephone and the line via a cable. - 特許庁

ネットワーク上に構築された共有仮想空間内に、複数の情報端末のユーザがそれぞれ操作するキャラクタによりパーティを編成し、遭遇する敵キャラクタと戦闘を行う通信ゲームシステムにおいて、パーティを構成するキャラクタのレベルが低くても、クエストの遂行を楽しむことのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique which enables users to enjoy the fulfillment of individual quests even if the levels of characters making up parties are lower in a communication game system in which the users at a plurality of information terminals organize the parties with characters respectively operable and fight enemy characters encountering within a common virtual space formed on a network. - 特許庁

ネットワーク上に構築されたコミュニケーション手段を有する共有仮想空間内に複数の情報端末のユーザがキャラクタを操作してクエストを遂行する通信ゲームシステムにおいて、クエストの発注に変化を与えることにより持続してプレイすることのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology by which the game can be continuously played by imparting variations in the order of a quest in a communication game system wherein in a shared virtual space having a communication means which is built on a network, users of a plurality of information terminal units execute the quest by operating characters. - 特許庁

本発明にかかるシステムは、社内の各部門の社内用クライアント装置200にネットワークを介して接続された技術情報交換サーバ装置100と、社外の各部門の取引先用クライアント装置250にネットワーク300を介して接続された社外連携サーバ装置150とを通信可能に接続して構成される。例文帳に追加

This system is constituted so that a technology information exchange server device 100 connected to internal client devices 200 at departments in a company through a network and externally-linked server devices 150 connected to user client devices 250 at departments of external companies through a network 300 are connected communicably to each other. - 特許庁

RAM30dの予測ルール保存領域AR(ワークエリア)には、例えばICカード、光磁気ディスク(MO)のようにデータ更新可能な協調予測情報記録媒体31と無線通信技術を用い、I/Oインターフェース30aを介して予測制御に必要なルールが予め保存されている。例文帳に追加

Rules necessary for the forecast control are previously saved into a forecast rule saving area AR (work area) in a RAM 30d via an I/O interface 30a, by using wireless communication technology and a cooperative forecast information recording medium 31, such as IC card or magnetooptical disk (MO), for example, where data can be updated. - 特許庁

他の記憶制御通信装置は、重複排除技術を用いて、第2のファイルを蓄積する際に、事前通知データブロックと重複するデータブロックが含まれている場合、事前通知データブロックを実データブロックとし、重複するデータブロックの全てについて当該実データブロックを引用するポインタ情報のみを蓄積する。例文帳に追加

The other storage control communication device regards the advance notice data block as an actual data block when a second file to be accumulated using the de-duplication technique includes a data block duplicating with the advance notice data block, and accumulates only pointer information citing the actual data block with respect to all duplicated data blocks. - 特許庁

ネットワーク上に構築された共有仮想空間内に複数の情報端末のプレイヤがそれぞれ操作するキャラクタを参加させ、該キャラクタにより隊列を編成しゲームを行う通信ゲームシステムにおいて、該隊列内のキャラクタ間での会話に各プレイヤが感情移入を容易とすることのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide an art capable of facilitating empathy of respective players in conversations between characters in each rank in a communication game system participating the characters operated by players of a plurality of information terminals respectively in a common virtual space constructed on a network, forming the ranks by the characters, and playing the game. - 特許庁

公共交通指向型都市開発(TOD)、拡大された大量輸送交通回廊、情報通信技術(ICT)の広い活用、高度道路交通システム、自転車レーン、歩道を備えた住み良いコミュニティは、急速に都市化しているAPEC地域の安全と生活の質を向上させつつ、同時に、エネルギー使用量、炭素排出、移動時間を削減することができる。例文帳に追加

Livable communities with Transit-Oriented Development (TOD), expanded mass transit corridors, wide use of information and communications technology (ICT), intelligent transportation systems (ITS), bicycle paths and walkways can improve safety and quality of life in the rapidly urbanizing APEC region while also reducing energy use, carbon emissions and travel times. - 経済産業省

13. 大臣は、中小企業の政府とのつながりを改善するために情報通信技術(ICT)を活用するイニシアティブ及び政策と、中小企業が新しい又は改良された製品、サービス、過程を生み出すためにICTを使うことを支援するイニシアティブを開発することで、政府が先導できることに合意した。例文帳に追加

13. Ministers agreed that governments can take the lead by developing initiatives and policies that leverage Information and Communications Technology (ICT) to improve SMEsinterface with the government and initiatives to help SMEs use ICT to generate new and improved products, services and processes.  - 経済産業省

2.1 公共交通指向型都市開発(TOD)、拡大された大量輸送交通回廊、情報通信技術(ICT)の広い活用、高度道路交通システム、自転車レーン、歩道を備えた住み良いコミュニティは、急速に都市化しているAPEC地域の安全と生活の質を向上させつつ、同時に、エネルギー使用量、炭素排出、移動時間を削減することができる。例文帳に追加

2.1 Livable communities with Transit-Oriented Development (TOD), expanded mass transit corridors, wide use of information and communications technology (ICT), intelligent transportation systems (ITS), bicycle paths and walkways can improve safety and quality of life in the rapidly urbanizing APEC region while also reducing energy use, carbon emissions and travel times.  - 経済産業省

商品取引員は、法第二百十七条第二項 の規定により同項 に規定する事項を提供しようとするときは、主務省令で定めるところにより、あらかじめ、当該顧客に対し、その用いる同項 に規定する情報通信技術を利用する方法(以下この条において「電磁的方法」という )の種類及び内容を示し、書面又は電磁的方法による承諾を得なければならない。例文帳に追加

When a Futures Commission Merchant intends to provide matters prescribed inArticle 217, paragraph 2 of the Act pursuant to the provisions of the same paragraph, he/she shall inform said existing or potential customer of the type and contents of the information communications technology which he/she intends to use as prescribed in the same paragraph (hereinafter referred to as an "Electromagnetic Device" in this Article) and gain such customer's consent in writing or by an Electromagnetic Device, in advance, pursuant to the provisions of an ordinance of the competent ministry.  - 経済産業省

13. 我々は,APECのサービス越境貿易原則を尊重しつつ,APECのサービス行動計画に示されているように,法律サービス,会計サービス,環境サービス,保健サービス,情報通信技術関連サービス,エコツーリズム等新たな関心分野におけるサービス越境貿易を促進するための取組を支持した。例文帳に追加

13. We endorsed efforts to promote cross-border trade in services in new areas of interest, including legal services, accounting services, environmental services, health services, information and communication technology-related services, and ecotourism, as identified in the APEC Services Action Plan, while respecting the APEC Principles for Cross-border Trade in Services. - 経済産業省

これに伴い,我々は,2011年に作業を前進させるとともに,経済の効率性及び生産性を高めるICTへのアクセス,高度な情報通信技術の利用,並びにAPECエコノミーの人々の生活の改善を可能にする,イノベーションを支える最良の方法を,政策・規制環境整備を含め,更に綿密に調査することを,実務者に指示した。例文帳に追加

Accordingly, we instructed officials to take forward this work in 2011 and more thoroughly examine ways, including policy and regulatory environments, that will best enable economies to support innovation, allowing them to access the type of ICTs that increase economic efficiencies and productivity, utilize smart ICT applications, and improve the livelihoods of the people of the APEC economies. - 経済産業省

本協定は、我が国最初の地域貿易協定(RTA)として、貿易・投資の自由化・円滑化や経済制度の調和により、域内貿易・投資を拡大し、ペーパーレス貿易や相互承認等の分野で制度の調和を図るとともに、情報通信技術(ICT)や貿易・投資の促進分野で二国間協力を充実させる等、二国間における包括的経済連携を推進することを目的としている。例文帳に追加

This agreement, Japan's first Regional Trade Agreement (RTA), aims to promote a comprehensive economic partnership between the two countries, which partnership is to have the effect of expanding trade and investment within the region and harmonizing systems in such areas as paperless trade and mutual recognition. By liberalizing and facilitating trade and investment and harmonizing economic systems, such EPA would have the further effect of improving bilateral cooperation in the areas of information and communication technology ("ICT"), and trade and investment. - 経済産業省

2年間のプロジェクトとして作業を経た後、2001年5月の閣僚理事会において、① 情報通信技術( I C T :Information and Communications Technology)の役割と、②それによるニューエコノミー実現の可能性に対する理解を深めた上で、③高い経済成長を実現・持続させるための具体的な政策を提言した最終報告書「ニューエコノミー: 熱狂を超えて("The New Economy: Beyond the Hype")」がまとめられた。例文帳に追加

After completing the two-year project, the OECD Ministerial Council Meeting in May 2001 adopted the final report, The New Economy: Beyond the Hype, which called for a deeper understanding of (i) the role of information and communications technology (ICT) as well as (ii) the potential to realize the new economy through ICT, and then proposed (iii) specific policies to help realize and sustain high economic growth. - 経済産業省

今後も、情報通信技術の革新やサービス経済化の進展などの経済社会の変化による影響や、専門的人材や即戦力の確保、人件費削減や雇用における柔軟性の確保といった企業のニーズ、労働者のニーズに対応するため、就業形態の多様化が進むことが予想される。例文帳に追加

Working patterns are expected to be even more diversified in the future, affected by the change in the economy and society represented by the renovation of information and communications technologies and development of a service economy; diversification of working patterns will be facilitated in order to respond to the needs of corporations and those of employees in terms of securing a highly skilled and adaptable workforce, and ensuring employment flexibility in view of the reduction of labor costs and employment, etc. - 厚生労働省

第七条 法第八条第三項(法第十二条第四項において準用する場合を含む。)の手数料は、認証申請書に手数料の額に相当する額の収入印紙をはって納めなければならない。ただし、行政手続等における情報通信技術の利用に関する法律(平成十四年法律第百五十一号)第三条第一項の規定により同項に規定する電子情報処理組織を使用して認証の申請をする場合において、当該申請を行ったことにより得られた納付情報により納めるときは、現金をもってすることができる。例文帳に追加

Article 7 The fees set forth in Article 8, paragraph 3 of the Act (including cases where they are applied mutatis mutandis pursuant to the provisions of Article 12, paragraph 4 of the Act) shall be paid by attaching revenue stamps for an amount corresponding to the amount of fees to the written application for certification; provided however, that when filing an application for certification using the electronic data processing system prescribed in Article 3, paragraph 1 of the Act on the Use of Information and Communications Technologies for Administrative Procedures, etc. (Act No. 151 of 2002) pursuant to the provisions of the same paragraph and when the fees are paid based on the payment information acquired through filing said application, the fees may be paid in cash.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

スペイン特許商標庁は,自治州と協力して,テレマティクス通信ネットワークにより無償で,工業所有権公報,並びに出願の法的地位,識別性のある標識,特許,実用新案及び工業意匠の同一性及び類似性,歴史的公文書に関する情報,並びに技術情報若しくは工業所有権の普及目的又はその他の正当な目的でその開示が適切であるとみなされる工業所有権関連事項に関する情報全般を利用可能にすることができる。例文帳に追加

In cooperation with the Autonomous Communities, the Spanish Patent and Trademark Office may make available free of charge, using telematic communication networks, the Official Industrial Property Gazette together with information on the legal status of files, on the identity and similarity of distinctive signs, patents, utility models and industrial designs, on historical archives and, in general, on aspects relating to industrial property the disclosure of which is considered appropriate for reasons of technological information or industrial property dissemination or for other justifiable reasons. - 特許庁

インターネット通信網を利用し楽器演奏指導ができる先生をネットワークした上で、楽器演奏技術習得希望者に対し、前記通信網に付随する情報蓄積機能を介し動画と楽譜並びに音源並びに教材データを一方向で提供するレッスンと、前記通信網のストレージサービス機能を持つサーバーを介し生徒の質問及び疑問及び演奏データを先生が指導並びに添削するレッスンと、を併用することで、レッスンの時間帯並びにレッスン場所及び習得希望の楽器に制約されない音楽教室が提供できる。例文帳に追加

As a result, the music classroom which is not restricted by the time zone of lessens, the places of lessens, and musical instrument desired to learn can be provided. - 特許庁

第三条 特定電気通信による情報の流通により他人の権利が侵害されたときは、当該特定電気通信の用に供される特定電気通信設備を用いる特定電気通信役務提供者(以下この項において「関係役務提供者」という。)は、これによって生じた損害については、権利を侵害した情報の不特定の者に対する送信を防止する措置を講ずることが技術的に可能な場合であって、次の各号のいずれかに該当するときでなければ、賠償の責めに任じない。ただし、当該関係役務提供者が当該権利を侵害した情報の発信者である場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 3 (1) When any right of others is infringed by information distribution via specified telecommunications, the specified telecommunications service provider who uses specified telecommunications facilities for said specified telecommunications (hereinafter in this paragraph referred to as a "relevant service provider") shall not be liable for any loss incurred from such infringement, unless where it is technically possible to take measures for preventing such information from being transmitted to unspecified persons and such event of infringement falls under any of the following items. However, where said relevant service provider is the sender of said information infringing rights, this shall not apply.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項第一号の場合において、保険会社等又は外国保険会社等は、同号の規定による書面の交付に代えて、政令で定めるところにより、当該申込者等の承諾を得て、当該書面に記載すべき事項を電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信技術を利用する方法であって内閣府令で定めるものにより提供することができる。この場合において、当該保険会社等又は外国保険会社等は、当該書面を交付したものとみなす。例文帳に追加

(2) In the case referred to in item (i) of the preceding paragraph, an Insurance Company, etc. or Foreign Insurance Company, etc. may, in lieu of issuing of the document set forth in that item, provide the matters to be described in the document by a method using an electronic data processing system or any other method using information and communication technology to be specified by a Cabinet Office Ordinance, pursuant to the provisions of a Cabinet Order and with the approval of the Applicant, etc. In this case, the Insurance Company, etc. or Foreign Insurance Company, etc. shall be deemed to have issued that document.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前項の申込みをする者は、同項の書面の交付に代えて、政令で定めるところにより、特定目的会社の承諾を得て、同項の書面に記載すべき事項を電磁的方法(電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信技術を利用する方法であって内閣府令で定めるものをいう。第百九十四条第一項第三号を除き、以下同じ。)により提供することができる。この場合において、当該申込みをする者は、前項の書面を交付したものとみなす。例文帳に追加

(3) A person who files the application set forth in the preceding paragraph may, in lieu of delivering the document set forth in that paragraph, provide the matters to be stated in the document set forth in that paragraph by Electromagnetic Means (meaning a means that uses an electronic data processing system or a means utilizing any other information and communications technology, which is specified by a Cabinet Office Ordinance; hereinafter the same shall apply except in Article 194(1)(iii)) with the consent of the Specific Purpose Company, pursuant to the provisions of a Cabinet Order. In this case, said person who files the application shall be deemed to have delivered the document under the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 引取業者は、前項の規定による書面の交付に代えて、政令で定めるところにより、当該使用済自動車の引取りを求めた者の承諾を得て、当該書面に記載すべき事項を電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信技術を利用する方法であって主務省令で定めるものにより提供することができる。この場合において、当該引取業者は、当該書面を交付したものとみなす。例文帳に追加

(2) Collection Operators with the approval of the entity requesting collection of the said End-of-Life Vehicles, may submit matters to be noted in said documentation by methods using electronic information processing systems or other types of information communications technology which are specified by ordinance of the competent minister, instead of delivering the written documents pursuant to the provisions of the preceding paragraph specified by Cabinet Order. In this case, the Collection Operators shall be deemed to have delivered said documentation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

五 被害者等の援助に関する次に掲げる情報及び資料を収集して整理し、情報通信技術を利用する方法その他の方法により、一般の利用に供し、又は個別の依頼に応じて提供すること。この場合においては、被害者等の援助に精通している弁護士を紹介する等被害者等の援助が実効的に行われることを確保するために必要な措置を講ずるよう配慮すること。例文帳に追加

(v) Collect and arrange the following information and data concerning assistance to victims and family members, and offer information and data for public use via information and communication technologies and other means or offer the information and data respectively in accordance with individual requests. In this case, consideration shall be given to taking necessary measures to ensure that the assistance to victims and family members will be rendered effectively through the introduction of an attorney at law who is well versed in offering assistance to victims and family members.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS