1016万例文収録!

「有長」に関連した英語例文の一覧と使い方(748ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 有長に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

有長の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 37667



例文

誘電体基板上に、断面形状が凸状で複数のリッジが周期的に平行に並ぶ構造が形成されており、前記構造の表面に、屈折率の異なる少なくとも2種類の膜が積み重なり、偏光機能をする誘電体多層構造が形成されており、前記誘電体多層構造中に、さらに前記リッジのさ方向にワイヤー状で複数の光吸収体が平行に配置されて構成されるワイヤーグリッド型の光吸収構造を含むことを特徴とする透過型偏光素子である。例文帳に追加

A transmission type polarizing element is characterized by including a wire grid type light absorption structure constituted so that a plurality of wire-like light absorbing bodies are arranged in parallel in the dielectric multilayer structure in the length direction of the ridges. - 特許庁

本発明のアルミ電解コンデンサは、タンニン等とアルミニウムとからなる水溶性の錯体にリン酸イオンが結合した結合体を、水を含む溶媒とともに、表面にシランカップリング剤を付着させた陰極箔を用いたコンデンサ素子内に含しているので、電解液中のリン酸イオンを時間にわたって適正量に保つことができ、放置後の電極箔の劣化を抑制することによって、アルミ電解コンデンサの放置特性が向上する。例文帳に追加

This aluminum electrolytic capacitor contains a combination where a phosphoric acid ion is bonded to a water-soluble complex made of tannin or the like and aluminum in a capacitor element using cathode foil where a silane coupling agent adheres onto a surface with a solvent containing water, thus achieving the low-impedance characteristics. - 特許庁

作物の栽培時、化学肥料の代わりに、植物根の表面と内部に定着して植物の生を促進させる配列番号1のシュードモナス属RRj228(KCTC 10812BP)菌株、及びこの菌株並びにこの菌株から生産される2次代謝産物を含する環境親和的微生物製剤に関し、前記環境親和的微生物製剤は化学肥料の節減、作物生産性の安定化、水質及び土壌環境の保全、及び土壌生態系の健全性を増進させることができる。例文帳に追加

The environmentally compatible microorganism preparation contains the strain and the secondary metabolites produced from the strain, and the preparation can promote the saving of the chemical fertilizer, stabilization of the crops productivity, maintenance of the water quality and soil environment, and soundness of the soil ecosystem. - 特許庁

HV_ECU1000は、インバータ3100の冷却フィンの温度に基づく温度依存性をするロック判定時間(冷却フィン温度が低いほどロック判定時間がい)に基づいて、モータジェネレータ3000によるエンジン100の再始動時においてロック判定時間を経過しても、エンジン100が再始動されない場合には、スタータモータ3200によりエンジン100を再始動するように切り替えられる。例文帳に追加

Based on a locking decision time having temperature dependency on a cooling fin of an inverter 3100 (that is, as temperature of the cooling fin is lower, the locking decision time is longer), the HV_ECU 1000 switches so that the starter motor 3200 can restart the engine 100 when the engine 100 is not restarted in restarting the engine 100 by the motor generator 3000 even after the locking decision time lapses. - 特許庁

例文

粘度の測定により得られる歪硬化度(λmax)が2.0以上であるポリマーを製造するプロピレン系重合体の製造方法であって、 特定の二種以上の遷移金属化合物からなる成分[A]、イオン交換性層状珪酸塩[B−4]等からなる成分[B]及び機アルミニウムである成分[C]を含む触媒の存在下にプロピレン重合を行うことを特徴とするプロピレン系重合体の製造方法。例文帳に追加

This method of producing the propylenic polymer having2.0 strain-hardening degreemax) determined by the measurement of elongational viscosity is characterized by conducting propylene polymerization in the presence of a component [A] comprising two or more specific transition metal compounds, a component [B] comprising an ion-exchangeable layered silicate [B-4] or the like, and a component [C] being an organoaluminum. - 特許庁


例文

受光素子と該受光素子の信号処理回路とが同一半導体基板上に絶縁分離して形成された受光素子内蔵半導体装置において、第1の受光素子を備える第1の半導体層と、光の波により反射率が変わり、かつ光透過性をする所定の膜厚の絶縁層と、第2の受光素子及び信号処理回路を備える第2の半導体層とが、順に半導体基板上に積層して形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The photodetector incorporated semiconductor device having a photodetector and a signal processing circuit for the insulated and separated photodetector formed on the same semiconductor is constituted by laminating a 1st semiconductor layer having a 1st photodetector; an insulating layer which varies in reflection factor with the wavelength of light, transmits light, and has a specified film thickness; a 2nd photodetector; and the signal processing circuit in order on the semiconductor substrate. - 特許庁

本発明は、ベルト(シート)の略全体が伸縮性をしてさ自在に、また安全且つ確実に商品の荷崩れを防止することができるとともに、その係着操作部2においては伸縮性が制約されて係着操作及びその解除操作を良好に且つ容易に行うことができ、しかも当該係着操作部2の雌雄面ファスナー相互の係着が極めて安定的であって簡単に剥がれることのない荷崩れ防止用ベルト100を、安価に提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an inexpensive load shift preventive belt 100 in which a substantially total belt (sheet) is expandable, any load collapse of commodities can be safely and reliably prevented, the expandability is restricted at an attaching part 2, the attachment/detachment thereof can be excellently and easily performed, and attachment of male and female fasteners of the attaching part 2 is extremely stable and hardly peeled off. - 特許庁

互換性のある標準帯域幅の2−1の飛び越し走査テレビジョン信号は飛び越し走査から順次走査に変換され、順次走査フレーム速度は飛び越し走査フィールド速度に対応し、順次走査フレームの各々は飛び越し走査フィールドの各々の走査線の2倍の走査線をし、順次走査信号のライン速度は、適切な後処理フィルタリングを含む補間によって増加され、そして結果としての信号は垂直領域においてスペクトル伸される。例文帳に追加

A compatible standard-bandwidth 2-1 interlaced television signal is converted from interlaced to progressive scan, the progressive scan frame rate corresponds to the interlaced scan field rate, each progressively scanned frame has twice as many scan lines as in each interlaced field, the line rate of the progressively scanned signal is increased by interpolation, including appropriate post-filtering and the resulting signal is spectrally expanded in the vertical domain. - 特許庁

本発明の結晶シート製造装置は、上向きに開口した帯状スリットをするキャピラリー部を備えた、半導体材料を溶融するためのるつぼと、該キャピラリー部に該半導体融液を供給するための機構と、該キャピラリー部の上方に供給された該半導体融液と接触しつつ、該キャピラリー部の帯状スリット方向と略直交する方向に移動することにより半導体結晶を成させる支持体とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The apparatus is equipped with a crucible which is for melting a semiconductor material and has a capillary part having a strip-like slit opening upward, a mechanism for supplying a semiconductor melt to the capillary part, and a support for growing a semiconductor crystal by its movement in a direction substantially perpendicular to the direction of the slit while being in contact with the semiconductor melt supplied to the upper part of the capillary. - 特許庁

例文

第1方向と前記第1方向に交差する第2方向とに複数の画素電極15が配置された基板10と、液晶層と、を備えた液晶装置であって、前記基板10は、前記第1方向または前記第2方向の少なくとも一方において前記画素電極15間の隙間に設けられ、前記液晶層中の液晶分子を前記隙間の手方向に沿って水平配向させる第1配向膜と、少なくとも前記画素電極を覆う、前記液晶分子を前記基板の法線に沿って垂直配向させる第2配向膜と、をする。例文帳に追加

The substrate 10 is provided in a gap between the pixel electrodes 15 in at least one direction of the first direction and the second direction, and includes: a first oriented film that horizontally orients liquid crystal molecules in the liquid crystal layer along a longitudinal direction of the gap; and a second oriented film that at least covers the pixel electrodes and vertically orients the liquid crystal molecules along a normal line of the substrate. - 特許庁

例文

設備保全管理についての専門的技術をする支援センターと、実際に設備を配備して使用しているユーザーとが、互いの持ち味を相乗的に発揮できるようなシステムとすることにより、ユーザーの短、中、期の設備保全管理が図られ、しかもユーザーにノウハウの蓄積によるメリットや自立の意欲が醸成されるように工夫した設備保全管理支援コンサルティングシステムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an equipment maintenance/management support consulting system devised so that a user is provided with equipment maintenance/ management for short, medium and long terms and with merits based on the accumulation of know-how and is encouraged for self-sustained by constructing a system capable of synergistically exhibiting merits of both a supporting center having expert technology about equipment maintenance/management and the user practically using the installed equipment. - 特許庁

本発明の目的は、接触帯電方式やカラー画像形成装置で、良質の電子写真画像を、期に亘り提供できる画像形成方法及び画像形成装置を提供することであり、画像濃度の低下や画像ボケ、或いはトナーのすり抜け等を防止し、機感光体の耐久性を改善すると共に、トナーフィルミングやトナーのすり抜けを防止した画像形成方法及び画像形成装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an image forming method and an image forming apparatus providing electrophotographic images of good quality over a prolonged period of time in a contact charging system and a color image forming apparatus, and also to provide an image forming method and an image forming apparatus in which lowering of image density, image blurring or escape of toner is prevented, the durability of an organophotoreceptor is improved, and toner filming is also prevented. - 特許庁

(A) モノ/ジ−/トリ鎖エステル型第4級アンモニウムメチルサルフェート;及び (B) 香料組成物を芯に、メチルメタクリレートと、メタクリル酸と、1,4−ブタンジオールジアクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート及びエチレングリコールジメタクリレートからなる群から選ばれる少なくとも一種とを、それぞれ所定の量で重合することにより得られる重合物を壁とする芯鞘構造をするマイクロカプセルを含む液体柔軟剤組成物。例文帳に追加

A liquid softener composition includes (A) mono-/di-/tri- long-chain ester-type quaternary ammonium methyl sulfate, and (B) a microcapsule with a sheath-core structure whose wall includes a polymer obtained by polymerization of predetermined amounts of methyl methacrylate, methacrylic acid, and at least one kind selected from the group consisting of 1,4-butanediol diacrylate, pentaerythritol triacrylate and ethylene glycol dimethacrylate with a perfume composition as a core. - 特許庁

顕微鏡10は、励起光を射出する励起光源21と、励起光原21が射出した励起光を受けて特定波域の照明光を放出する蛍光体22と、蛍光体22が放出した照明光を集めるコレクタレンズ23とをし、コレクタレンズ23が集めた照明光によって試料27を照明する照明光学系13と、照明光学系13によって照明された試料27の観察像を撮像する観察光学系14と、を備える。例文帳に追加

A microscope 10 includes an illuminating unit 13 that includes an excitation light source 21 emitting an excitation light, a phosphor 22 receiving the excitation light and emitting illumination light in a specific wavelength range, and a contact lens 23 collecting the illumination light emitted by the phosphor 22, and an observation unit 14 for picking up an observation image of a specimen 27 illuminated with the illumination light collected by the contact lens 23. - 特許庁

コバルトの微粒子を分散させたチタン製基板を用いて、メタンガスと水素ガスの混合物を、基板温度を500℃に維持して、プラズマCVD法により、カーボンナノチューブを基板上に堆積させ、次に、このカーボンナノチューブの堆積した基板と酸化ホウ素を窒素気流中で、1500℃から2000℃で置換反応させることにより、12層周期および24層周期の周期構造をする窒化ホウ素ナノ繊維を製造する。例文帳に追加

Carbon nanotubes are deposited on a titanium substrate containing dispersed fine cobalt particles by plasma CVD process using a mixture of methane gas and hydrogen gas and keeping the substrate temperature at 500°C and the substrate holding the deposited carbon nanotubes is subjected to substitution reaction with boron oxide in nitrogen stream at 1500-2000°C to obtain the boron nitride nanofibers having a long-period structure consisting of 12-layer period and 24-layer period. - 特許庁

ナイロン6、ナイロン11及びナイロン12成分を必須の共重合成分とし、かつ、ナイロン66、ナイロン69、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン613成分の中から選ばれる一つの成分を共重合成分として含する共重合ポリアミド(ポリアミドA)を構成成分とする単糸からなるポリアミド繊維であって、単糸の手方向に垂直に切断した横断面において、ポリアミドAが繊維表面に存在していることを特徴とする熱接着加工用ポリアミド繊維。例文帳に追加

This polyamide fiber consists of a single fiber having a copolyamide (polyamide A) having nylon 6, nylon 11 and nylon 12 as essential copolymerization components, and also one component selected from one component selected from nylon 66, nylon 69, nylon 610, nylon 612 and nylon 613 as constituting components, and the polyamide A exists on the surface of the fiber in a cross section obtained by being cut perpendicular to the longitudinal direction of the single fiber. - 特許庁

プラスチック混入紙の製造方法において、家電製品等の廃棄物から回収される熱可塑性の廃プラスチック材を溶融する工程と、溶融されたプラスチックを金型に射出して所定の径をする線状プラスチックに成形する工程と、前記線状プラスチックを所定のさに切断する工程と、前記切断されたプラスチック片と叩解されたパルプ材とを所定の比率で混合する工程とを少なくとも含むようにした。例文帳に追加

The method for producing a plastic-containing paper at least contains a step to melt the waste thermoplastic material recovered from waste household electric appliances, etc., a step to form the molten plastic to a linear plastic form having a prescribed diameter by injecting into a mold, a step to cut the linear plastic material to a prescribed length and a step to mix the cut plastic pieces with beaten pulp material at a prescribed ratio. - 特許庁

本開示は、アンビル組立部、エンドエフェクタ、および/または中空の組織臓器の内壁に対する湾曲または円形の吻合および/または処置を行うための適切な外科ステープラに関し、アンビル組立部が、近位端および遠位端をするアンビル中央ロッドであって、中央ロッドが中央の手方向軸を規定する、アンビル中央ロッドと、アンビル中央ロッドの遠位端に留められるアンビルヘッドとを含む。例文帳に追加

The present disclosure relates to an anvil assembly, an end effector, and/or a surgical stapler suitable for performing curved or circular anastomosis and/or treatment to internal walls of hollow tissue organs, wherein the anvil assembly includes: an anvil center rod having a proximal end and a distal end, the center rod defining a central longitudinal axis; and an anvil head secured to the distal end of the anvil center rod. - 特許庁

本発明の重量物搬送装置は、重量物の搬送方向と平行に配置された固定レールと、前記固定レール上に並設され前記固定レールの手方向に転動する複数のコロと、複数の前記コロの一端部又は両端部を軸支し複数の前記コロ間の間隔を保持し前記コロを重量物の搬送方向と垂直に維持する間隔保持部材と、複数の前記コロ上に載置されたスライド部材と、を備えた構成をする。例文帳に追加

This heavy cargo transporting device is composed of a stationary rail arranged parallel with the objects transporting direction, a plurality of rollers placed in line on the rail and rolling in the longitudinal direction of the rail, a space holding member to bear one end or two ends of the rollers, hold the spacing of the rollers and maintain the rollers perpendicularly to the objects transporting direction, and slide members placed on the rollers. - 特許庁

スケール状態予測装置12を、スケールの構造を決定し、スケール構造に基づいてその成、及び応力を受けることにより生じる構造破壊の進行をシミュレートするシミュレート手段16と、シミュレート手段16のシミュレーションによって得た前記構造破壊の進行過程の情報に基づいて、実際のボイラ伝熱管に生じるスケールの剥離時期を予測する剥離時期予測手段17とをする構成とする。例文帳に追加

The scale state prediction device 12 comprises a simulating means 16 determining the structure of scale and simulating the progress of structure destruction caused by receiving growth and stress based on the scale structure, and separation timing predicting means 17 predicting the separation timing of scale actually generated to the boiler heat transfer pipe based on information on the progress process of structure destruction obtained by simulation of the simulating means 16. - 特許庁

適宜の表面形状をする等薄厚の残存型枠11aの上下横枠体21a、22aと左右端に縦枠体23a、24aとその中間に中間枠体25aを設け、隣接する残存型枠同士を安全に、確実に連結する為に上下横枠体の係止部と枠体連結具51a、52aにより上下左右に隣接する残存型枠を連結し、基盤より立設した受圧控材61aに連絡控材62aのフックを係止して63aでさを調整すること特徴とする残存型枠とその連結方法並びに製造方法を提供するものである。例文帳に追加

A hook of a communicating stay member 62a is locked to a pressure receiving stay member 61a erected from a base, and the length is adjusted by a stay anchor member 63a. - 特許庁

本発明の製造方法は、少なくとも横方向への延伸を行う延伸工程と冷却工程とをこの順にする非晶性樹脂フィルムの製造方法であって、該冷却工程の入口温度をT_start(℃)、出口温度をT_end(℃)、該冷却工程の全さをL_all(m)としたときに、80>(T_start−T_end)>0であり、該冷却工程中の任意の地点の温度T(℃)と冷却工程入口からの距離L(m)とが実質的に式(1)を満たすように直線勾配関係で該冷却工程を行う。例文帳に追加

The forming method of the amorphous resin film has a stretching process of conducting stretching to at least the transverse direction and a cooling process in this order. - 特許庁

ヘパリナーゼをコードする遺伝子および大量のヘパリナーゼの生産を容易にする発現用システムと、遺伝子を改変し、改変された特異性および他の所望の特性をする組換えヘパリナーゼの生産の方法と手段と、サイトカイン−プロテオグリカン相互作用の領域で、繊維芽細胞成因子−ヘパリン相互作用により例証されるように、道具または診断剤として使用する純粋なヘパリナーゼとを、提供する。例文帳に追加

To provide a gene coding for heparinase, to provide a system for exhibiting, easily producing a large amount of the heparinase, to provide a method and device for recombining gene and producing recombination heparinase having recombined specificities and to provide a pure heparinase, in a cytokine-proteoglycan interactive region, as illustrated by fibroblast growth factor-heparin interaction, applied as a tool or a diagnostic agent. - 特許庁

オガクズ(スギオガクズとブナオガクズ等容混合)と米糠を3:1(容積比)に混合して水分含率63%に調整し、ポリプロピレン製850ml容広口ビン(内径60mm)に内容量535gになるように圧詰めした培地に固体種菌10gを接種して常法に従い子実体を発生させた場合、茎のさ20mm以上になる茎数が平均65本以上となるリオフィラム ウルマリウム新菌株〔但し、リオフィラム ウルマリウムLu 1−13とリオフィラム ウルマリウムLu 1−8との交配株を除く〕。例文帳に追加

This method for cultivating the carpophore of the new Lyophyllum ulmarium strain comprises inoculating the new strain to a medium to form the carpophore. - 特許庁

紫外線透過フィルタを介して、燃焼炎から発生する光を半導体式光センサで検出して、燃焼器により炉内に形成される前記燃焼炎を検出する火炎検出器を構成するに、前記紫外線透過フィルタとして紫外線色ガラスフィルタを備えると共に、前記半導体式光センサとして、650nm以上の波領域に感度をしない半導体式紫外線センサを備えて構成する。例文帳に追加

This flame detector for detecting light generated in combustion flame by a semiconductor type optical sensor via an ultraviolet transmission fliter to detect the combustion flame formed in the furnace by the combustor is provided with an ultraviolet color glass filter as the ultraviolet transmission fliter, and a semiconductor type ultraviolet sensor having no sensitivity in an area having a wavelength of 650 nm or more as the semiconductor type optical sensor. - 特許庁

Ga_bAl_cN(式中、0<b≦1、0≦c<1、b+c=1)よりなる下地層と、該下地層よりバンドギャップの小さいIn_xGa_yAl_zN(式中、0<x≦1、0≦y<1、0≦z<1、x+y+z=1)よりなるノンドープの発光層と、該発光層よりバンドギャップが大きくGa_b'Al_c'N(式中、0<b’≦1、0≦c’<1、b’+c’=1)よりなるノンドープの保護層とをこの順に機金属気相成法により積層し、かつ該発光層の膜厚を5Å以上90Å以下とし、該発光層の格子定数が該下地層の格子定数より大きく、かつ発光層に対して接合方向に圧縮応力が加わるようにすることを特徴とする発光素子の製造方法。例文帳に追加

The thickness of the light emitting layer is 5Å to 90Å, the lattice constant of the light emitting layer is larger than the lattice constant of the lower layer, and a compression stress is exerted to the light emitting layer in the junction direction. - 特許庁

帯電粒子と、該帯電粒子を分散させる分散媒とが、内壁で囲まれた区画内に収容され、該区画内帯電粒子を移動させ、内壁の複数箇所に付着させることにより複数の表示状態を生成する電気泳動表示装置であって、前記帯電粒子の表面と分散媒が下記の(A)乃至(C)のいずれかであり、かつ、少なくとも該区画内に帯電粒子と分散媒とが収容された状態において、該内壁が鎖原子団をする電気泳動表示装置。例文帳に追加

The electrophoretic display device generates a plurality of display states by storing charged particles and a dispersion medium dispersing the charged particles in a division surrounded by an inner wall, and moving the charged particles in the division to be adhered on a plurality of parts of the inner wall. - 特許庁

エピタキシャル成ベース層をするバイポーラトランジスタであって、外因性ベース層を、化学的に極めて安定なシリコンカーバイド層を含む積層構造とすることにより、ドライエッチングによるコンタクトホール形成時にシリサイドの不完全な部分があったとしても、シリコンカーバイド層によってエッチングの突き抜けを防ぐことができるために、コンタクトホール形成の歩留まりを向上することが可能となる。例文帳に追加

This is a bipolar transistor having an epitaxial growth base layer, in which the penetration of etching through the silicon carbide layer is prevented by making the exogenous base layer into a laminated structure including a chemically extremely stable silicon carbide layer, even if there is an incomplete portion in silicide when forming a contact-hole through dry etching, thereby improving the contact-hole formation yield. - 特許庁

保持装置4を昇降させる昇降装置5として、回転軸11、13と、それぞれ上端部が回転軸11、13に、下端部が保持装置4に固定されかつそのさ方向に導体16、17、18、19が設けられた可撓性をするベルト14a、14b、15a、15bと、各ベルトを回転軸11、13に巻回または巻回を解くように回転軸11、13を回転駆動する駆動モータ28(駆動源)とを設け、回転軸11、13に、これら各ベルトの導体に接続されるスリップリング機構30、31をそれぞれ設け、これら各ベルト、各導体及びスリップリング機構30、31とを給電回路36として用いる。例文帳に追加

Slip ring mechanisms 30, 31 connected to the guide bodies of the respective belts are provided at the rotary shafts 11, 13, and these belts, these guide bodies, and the slip ring mechanisms 30, 31 are used as feeder circuits. - 特許庁

燃料噴射ポンプに備えられるカム10は、内燃機関の回転駆動力によって回転するカムシャフト17と、カムシャフト17に備えられプランジャを往復運動させる複数のカムプレート11〜16とをし、複数のカムプレートの従動軸へのそれぞれの取付位置の角度差α1〜α6は、カムシャフト17のねじれ或いは燃料流路のさの違いによる各気筒間の噴射間隔のばらつきを考慮した上で不等間隔にする。例文帳に追加

A fuel injection pump 40 has a plunger 45 fitted in a pump cylinder 46 of each cylinder freely to be slid, and the plunger 45 is reciprocated by the rotation of a cam shaft 17 inside of a cam chamber 41 through a cam plate 13 so as to pressure-feed the fuel to each cylinder through a fuel injection pipe 48. - 特許庁

ポリプロピレンフィルム基材層(A層)の片面に、エチレン・アクリル酸共重合体およびエチレン・アクリル酸エステル共重合体から選ばれる少なくとも1種を含し融解の主ピーク温度が80℃以下かつ190℃の溶融指数(MFR)が30〜100g/10分であるエチレン系接着性樹脂層(C層)が積層されたフィルムであって、該フィルムの手方向のヤング率(E_MD)と幅方向のヤング率(E_TD)から下記式(1)で計算されるMT値が0.4〜0.7の範囲であることを特徴とする熱融着プリントラミネート用フィルム。例文帳に追加

An adhesive ethylenic resin layer (C layer) which contains an ethylene-acrylic acid copolymer and/or an ethylene-acrylate copolymer and has a main melting peak temperature of 80°C or below and a melt flow rate (MFR) at 190°C of 30-100 g/10 min is laminated on one side of a polypropylene film substrate (A layer). - 特許庁

EUV光を用いてレチクルに形成されたパターンを投影光学系を介して被処理体上に投影露光する露光装置であって、 前記露光装置は、前記EUV光とは異なる波の第2の光でマークを照明し、該マークからの前記第2の光を前記投影光学系を介して受光することにより該マークの位置に関する情報を検出する検出手段をすることを特徴とする露光装置を提供する。例文帳に追加

The exposure apparatus projects and exposes a pattern formed on a reticle using EUV light on an object to be processed through a projection optical system, illuminates the mark with second light whose wavelength differs from that of the EUV light, and comprises a detection means to detect the information about the position of the mark by receiving the second light from the mark through the projection optical system. - 特許庁

本発明の防爆型可搬式ガス検知装置は、手で握って保持することができる細い扁平な箱状のハウジング内に、少なくとも、ガスセンサー、このガスセンサーよりの出力信号を処理する信号処理回路、ガスセンサーによるガス検知結果を表示する表示機構、および、前記信号処理回路および表示機構を駆動するための電源部をするものにおいて、ハウジングの全部または一部が、特定の制電性樹脂材料によって構成されている。例文帳に追加

This portable explosionproof gas detector is constituted by providing at least a gas sensor, a signal processing circuit for processing the output signal from the gas sensor, a display mechanism for displaying the gas detection result due to the gas sensor and a power supply part for driving the signal processing circuit and the display mechanism in an elongated flat box-shaped housing held by the hand. - 特許庁

本発明の膨潤型吸油性ポリマー粒子は、ポリテトラメチレングリコールを少なくとも含むポリオール成分とポリイソシアネート成分との反応により得られる分子鎖末端にイソシアネート基をするウレタンプレポリマーを、3官能以上の多官能アミンを少なくとも含む鎖延剤により高分子化して得られるポリウレタン樹脂からなり、オレイン酸吸収量が自重の2倍以上であることを特徴とする。例文帳に追加

The oil-absorbing swelling polymer particle comprises a polyurethane resin obtained by polymerizing a urethane prepolymer having isocyanate group at a molecule chain terminal, which is obtained by reacting a polyol component containing at least polytetramethylene glycol with a polyisocyanate component by use of a chain extending agent containing at least a multifunctional (trifunctional or more) amine, with amount of oleic acid absorption being twice or more the own weight. - 特許庁

太陽光利用ハウスにおいて、栽培植物に対して、半導体発光装置を光源として可視光成分を主成分とする光を照射する植物栽培方法であり、特に特定波の透過特性をする被覆資材を用い、特定照射量以上の光を特定栽培方法にて照射した場合に、非常に高いレベルの防虫害防除効果、内部資材劣化防止効果を栽培性への影響に配慮しつつ達成し、且つ、単位面積当たりの収量増加に寄与可能となる。例文帳に追加

When using especially a covering material with penetration characteristics of a specific wavelength and irradiating light of above a specific irradiation quantity by a specific cultivation method, the method achieves extremely high-level disease and insect damage preventing effect and inner material deterioration preventing effect while considering influences to cultivation properties, and contributes to a yield increase per unit area. - 特許庁

ポリエステルフィルムの片面に、下記組成の塗液から形成された表面層、他面に粘着剤層をする表面保護フィルムで、該表面層は、塗液の組成(A)樹脂成分:55〜90重量%(B)下記一般式で表される単位を主たる繰り返し単位とするポリチオフェン系導電性ポリマーからなる帯電防止剤:7〜40重量%(C)ポリビニルアルコールまたはポリエチレンイミンを塩素化アルキロイルまたはアルキルイソシアネートで鎖アルキル化した共重合体からなる防汚剤:3〜12重量%。例文帳に追加

The surface protective film is constituted by providing a surface layer formed of a coating solution on one side of a polyester film and providing an adhesive layer on the other side thereof. - 特許庁

スルホン酸のホスホニウム塩を配合したポリカーボネート樹脂組成物において課題とされる熱安定性、色相安定性、および期乾熱性を改善した、帯電防止性をするポリカーボネート樹脂組成物、殊に透明性の良好なポリカーボネート樹脂組成物を、スルホン酸のホスホニウム塩と他の化合物とを配合して安定化する方法ではなく、スルホン酸のホスホニウム塩以外の化合物を用いる方法により提供する。例文帳に追加

To provide an antistatic polycarbonate resin composition, especially a well-transparent polycarbonate resin composition, improving thermal stability, hue stability, and long period dry heat property which are problems of polycarbonate resin compositions compounded with phosphonium sulfonates, by a method using a compound except the phosphonium sulfonates instead of a stabilizing method compounding the phosphonium sulfonate and other compounds. - 特許庁

正極、炭素材料粉末からなる負極活物質と結着材とを含む負極、化学架橋ゲルを用いた電解質とを備え、前記炭素材料粉末は、高結晶性黒鉛粉末(A)の表面が低結晶性炭素材料(B)で被覆され、かつ互いに異なる被覆比(Bの量/(Aの量+Bの量)の平均値)をする少なくとも2種類以上の複合黒鉛材料粉末の混合物からなり、前記結着材がゴム系の結着材であることを特徴とするリチウムポリマー電池により、高エネルギー密度でかつ期信頼性(サイクル特性)に優れた電池を得ることができる。例文帳に追加

By the lithium polymer battery, the battery superior in high energy density and long-term reliability (a cycle characteristic) can be provided. - 特許庁

2層構造反射防止膜は、190〜195nmの波し、開口数が1.1を越え1.2以下である露光系にてレジスト層を露光する際に用いられる、レジスト層とシリコン半導体基板の表面に形成されたシリコン窒化膜との間に形成され、反射防止膜を構成する上層、下層の複素屈折率N_1,N_2を、N_1=n_1−k_1i,N_2=n_2−k_2iとし、上層、下層の膜厚をd_1,d_2とし、[n_10,k_10,d_10,n_20,k_20,d_20]の値の組合せとして所定の組合せを選択したとき、n_1,k_1,d_1,n_2,k_2,d_2が、以下の関係式を満足する。例文帳に追加

The double layer structure antireflection film is used in exposing a resist layer in an exposure system having a wavelength of 190-195 nm and having a numerical aperture of 1.1-1.2, and is formed between the resist layer and a silicon nitride film formed on the surface of the silicon semiconductor substrate. - 特許庁

2層構造反射防止膜は、190〜195nmの波し、開口数が1.0を越え1.1以下である露光系にてレジスト層を露光する際に用いられる、レジスト層とシリコン半導体基板の表面に形成されたシリコン窒化膜との間に形成され、反射防止膜を構成する上層、下層の複素屈折率N_1,N_2を、N_1=n_1−k_1i,N_2=n_2−k_2iとし、上層、下層の膜厚をd_1,d_2とし、[n_10,k_10,d_10,n_20,k_20,d_20]の値の組合せとして所定の組合せを選択したとき、n_1,k_1,d_1,n_2,k_2,d_2が、以下の関係式を満足する。例文帳に追加

The double layer structure antireflection film is used in exposing a resist layer in an exposure system having a wavelength of 190-195 nm and having a numerical aperture of 1.0-1.1, and is formed between the resist layer and a silicon nitride film formed on the surface of the silicon semiconductor substrate. - 特許庁

本発明によると、平行六面体、斜六角柱、菱形十二面体、切頂八面体又は菱形十二面体の内部を充填する複数の第1の凸多面体及び前記第1の凸多面体と鏡映関係にある複数の第2の凸多面体をする立体パズルであって、前記第1の凸多面体及び前記第2の凸多面体は、それぞれ、2つ以上の合同な多面体に分割することができないことを特徴とする立体パズルが提供される。例文帳に追加

This three-dimensional puzzle includes a plurality of convex polyhedrons filling the inside of a parallelepiped, an oblique hexagonal prism, a rhombic dodecahedron, a truncated octahedron, or an elongated rhombic dodecahedron, and a plurality of second convex polyhedrons in mirroring relations with the first convex polyhedrons, wherein the first convex polyhedrons and the second convex polyhedrons cannot be divided into two or more congruent polyhedrons. - 特許庁

2層構造反射防止膜は、190〜195nmの波し、開口数が1.2を越え1.3以下である露光系にてレジスト層を露光する際に用いられる、レジスト層とシリコン半導体基板の表面に形成されたシリコン窒化膜との間に形成され、反射防止膜を構成する上層、下層の複素屈折率N_1,N_2を、N_1=n_1−k_1i,N_2=n_2−k_2iとし、上層、下層の膜厚をd_1,d_2とし、[n_10,k_10,d_10,n_20,k_20,d_20]の値の組合せとして所定の組合せを選択したとき、n_1,k_1,d_1,n_2,k_2,d_2が、以下の関係式を満足する。例文帳に追加

The double layer structure antireflection film is used in exposing a resist layer in an exposure system having a wavelength of 190-195 nm and having a numerical aperture of 1.2-1.3, and is formed between the resist layer and a silicon nitride film formed on the surface of the silicon semiconductor substrate. - 特許庁

2層構造反射防止膜は、190〜195nmの波し、開口数が1.3を越え1.4以下である露光系にてレジスト層を露光する際に用いられる、レジスト層とシリコン半導体基板の表面に形成されたシリコン窒化膜との間に形成され、反射防止膜を構成する上層、下層の複素屈折率N_1,N_2を、N_1=n_1−k_1i,N_2=n_2−k_2iとし、上層、下層の膜厚をd_1,d_2とし、[n_10,k_10,d_10,n_20,k_20,d_20]の値の組合せとして所定の組合せを選択したとき、n_1,k_1,d_1,n_2,k_2,d_2が、以下の関係式を満足する。例文帳に追加

The double layer structure antireflection film is used in exposing a resist layer in an exposure system having a wavelength of 190-195 nm and having a numerical aperture of 1.3-1.4, and is formed between the resist layer and a silicon nitride film formed on the surface of the silicon semiconductor substrate. - 特許庁

溶融金属Mの温度を測定する温度測定装置1Aにおいて、溶融金属Mと接触する管前端面2aに開口し、その管前端面2aから管後端面2bまで管軸に沿って形成された細径の貫通孔3をする高融点物質からなる耐熱管2と、溶融金属Mの温度を検知する温度検知体4と、温度検知体4と接続して、温度検知体4からの温度情報を基に溶融金属Mの温度を算出する温度算出部5とを備え、管前端面2aと温度検知体4との間に所定さ(L)の空間部6を形成したことを特徴とする。例文帳に追加

In the device 1A, a space part 6, having a prescribed length L, is formed between the tube front end face 2a and the temperature detector 4. - 特許庁

a)治療に効果的な量のレボシメンダン、およびb)レボシメンダンの放出を期間にわたって提供するための薬剤放出制御成分を含む経口投与用制御放出組成物であって、少なくとも90パーセントのレボシメンダン含量に対し、リン酸緩衝液pH5.8(50または100rpm)における米国薬局方XXIIかご集合法にもとづいて決定された全インビトロ溶解時間が実質的に1時間から4時間のあいだである組成物。例文帳に追加

In the composition, the total in vitro dissolution time which is determined according to the United States Pharmacopeia (USP) XXII basket assembly method in a phosphate buffer of pH 5.8 (50 or 100 rpm), is substantially between 1 and 4 h for at least 90% of the content of levosimendan. - 特許庁

哺乳動物宿主に生物学的活性分子を送達する方法であって、該方法は生体適合性のカプセルを該宿主に移植する工程を包含し、該カプセルが1またはそれ以上の細胞を含し、1または複数の該細胞が組換えDNA分子でトランスフェクトされ、該組換えDNA分子が、生物学的活性分子をコードし、該生物学的活性分子が期の安定した発現をするような該宿主において、移植の際にダウンレギュレーションを受けないプロモーターに作動可能に連結したDNA配列を含む、方法を提供することによって、上記課題が解決された。例文帳に追加

A transmission method of a biologically active molecule in host mammals including a transplanting process of a biocompatible capsule containing one or more cell(s) transfected with a recombinant DNA molecule encoding for a biologically active molecule stably expressing for a long period in the host, and a DNA sequence operably bound to a promotor without down regulation in transplantation is provided. - 特許庁

イソシアネートプレポリマーと鎖延剤から合成されるウレタンエラストマー成型体の製造方法において、ポリオール化合物、イソシアネート化合物、及び導電性付与剤である無機金属塩をε−カプロラクトンに溶解した無機金属塩溶液を含するプレポリマー組成物を反応させて前記イソシアネートプレポリマーを合成する工程を含むことを特徴とする導電性無発泡ウレタンエラストマー成型体の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the urethane elastomer molded article synthesized from an isocyanate prepolymer and a chain extender is characterized by including a process for reacting a prepolymer composition comprising a polyol compound, an isocyanate compound, and an inorganic metal salt solution prepared by dissolving an inorganic metal salt as a conductivity-imparting agent in ε-caprolactone to synthesize the isocyanate prepolymer. - 特許庁

表面に配向膜が形成された尺のプラスチックフィルムFの配向膜表面をラビングロール4によって擦るラビング処理工程と、配向膜表面に液晶性分子を塗布する塗布工程と、液晶性分子を固定する固定工程とを含む光学フィルムの製造方法であって、ラビング処理工程において、金属表面をする搬送ベルト3によってフィルムを支持して搬送すると共に、フィルムを支持する搬送ベルトの下面を支持しラビングロールに対向するように複数のバックアップロール5を配設し、以下の式(1)で定義されるラビング強度RSを2300mm以上に設定する。例文帳に追加

The method for manufacturing the optical film includes: a rubbing step of rubbing the surface of an oriented film formed on a long plastic film F, on the surface of which the oriented film is formed, by a rubbing roll 4; an application step of applying a liquid crystal molecule to the rubbed surface of the oriented film; and a fixing step of fixing the applied liquid crystal molecule. - 特許庁

4段階の迷彩色で構成された迷彩模様をする外層材料1と赤外線吸収能を付与した内層材料2の少なくとも2層以上の積層構造体からなる偽装材料であって、外層材料と内層材料を積層した場合の赤外線波領域600nmから1200nmにおける反射率曲線の積分面積値が、外層材料単独の反射率曲線の積分面積値と比較した場合、面積増加率が外層材料の全ての色相において10%以下である偽装材料。例文帳に追加

An area increasing ratio is 10% or smaller in all of color phases of the outer layer material when an integrated area value of a curved line of reflectivity in infrared ray wavelength areas 600 to 1,200 nm in the case of laminating the outer layer material and the inner layer material is compared with an integrated area value of a curved line of the reflectivity of the single outer layer material. - 特許庁

例文

この半導体光電子部品は、少なくとも2つの光学活性構造20および30を備え、該少なくとも2つの光学活性構造のうちの少なくとも1つは検出器30からなり、その検出器30は、所与の波の信号を検出することができる第1の活性部分33と、検出すべき信号に対してごくわずかな感度しかせず、かつ部品内を伝わる非案内迷光にさらされる第2の非活性部分34とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The semiconductor opto-electronic component comprises at least two optically active structure 20 and 30, at least one of which consists of a detector 30, which includes a first active portion 33 capable of detecting a signal having a given wavelength, and a second inactive portion 34 only slightly sensitive to a signal to be detected and exposed to non-guided stray light conveyed through the component. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS