1016万例文収録!

「発散」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発散を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1481



例文

上記課題を解決するために、スタック状半導体レーザユニット1からのレーザ光をコリメート光学系2を用いて発散角を制御し、平板3とプリズムユニット4を用いて、所定数のレーザ光を残りのレーザ光のファースト方向の隙間に平行移動し、集光光学系で集光することにより、ファースト方向の集光性はほとんど劣化させないでスロー方向の集光性を改善することができる。例文帳に追加

Consequently, the condensing performance in the slow direction can be improved while hardly lowering the condensing performance in the fast direction. - 特許庁

この撮影工程を行うにあたり、光源201からスパークプラグ先端部側へ向かう照明光のうち、火花ギャップの外側へ発散しようとする向きの照明光を部分的に遮る遮光部203が照明手段としての照明装置200の光源201とスパークプラグ先端部との間において設けられる。例文帳に追加

When executing this photographing process, a light shielding part 203 for partially shielding the illuminating light in the direction for radiating outside the spark gap among the illuminating light turning to the spark plug tip part side from a light source 201, is arranged between the light source 201 of a lighting system 200 as the illuminating means and the spark plug tip part. - 特許庁

半導体レーザと、半導体レーザから出射した光束を略平行光に変換するコリメートレンズおよび光ディスク上の記録面に集光する対物レンズを有し、前記半導体レーザと前記コリメートレンズの間に配置された光ピックアップ装置において発散光路中に挿入した透過型光路長可変素子によって球面収差を補正する。例文帳に追加

The optical pickup device has a semiconductor laser, a collimate lens for converting an optical beam output from the semiconductor laser into almost parallel light, and an objective lens for condensing it onto a recording surface on the optical disk, and a transmission optical path variable element disposed between the semiconductor laser and the collimate lens so as to compensate the spherical aberration in a divergent optical path of the optical pickup device. - 特許庁

逓倍回路31及び位相調整回路32により、周波数の低い一次クロック信号(CKREF)から周波数の高い二次クロック信号と位相調整信号とを生成することにより、回路間の信号経路で伝送されるクロック信号の周波数を低く抑え、電磁誘導ノイズの発散を抑制しつつ複数の回路を同期して高速作動させる。例文帳に追加

A multiplier circuit 31 and a phase adjustment circuit 32 use a primary clock signal (CKREF) with a lower frequency to generate a secondary clock signal with a high frequency and a phase adjustment signal so as to select a lower frequency of the clock signal transmitted through the signal path between the circuits and activates the circuits at a high-speed while suppressing emission of an electromagnetic induction noise. - 特許庁

例文

第1方向に延在する強磁性部材、第1方向に相互に隣接して配置されかつ強磁性部材上に取り付けられた逆極性の磁極アレイを含み、磁極アレイの磁極が強磁性部材に向かって発散する磁場を作り出すように配置された複数の永久磁石を含む磁石アセンブリに関する。例文帳に追加

This magnet assembly comprises a ferromagnetic member extending in a first direction, and an array of magnetized poles of opposite polarity arranged adjacent to each other in the first direction and mounted on the ferromagnetic member, wherein a magnetized pole of the array of magnetized poles includes a plurality of permanent magnets arranged to generate a diverging magnetic field towards the ferromagnetic member. - 特許庁


例文

光源11と光路分離機能層12との間に、光源11からの発散光を略平行光にするコリメート機能領域を有するコリメートレンズ機能層17を備えた光ピックアップ装置において、光路分離機能層12からの光路分離光を、前記コリメート機能領域外を通過する構成とする。例文帳に追加

The optical pickup device equipped with a collimating lens function layer 17 having a collimating function region for collimating the divergent light from a light source 11 to approximately parallel beams between the light source 11 and an optical path separating function layer 12 is constituted to pass the optical path separating light from the optical path separating function layer 12 to the outside of collimating function region. - 特許庁

耐侯性、耐水性等の防水性能や平滑性等の美観に優れるうえに、効率的にライニングすることができ、しかもホルムアルデヒド発散量が充分に低減されることにより衛生上の支障を生じるおそれを充分に抑制することが可能な防水用複合被覆体の施工方法を提供する。例文帳に追加

To provide a construction method of a waterproofing composite coating body excellent in weathering resistance, waterproofing characteristics such as water resistace and appearance such as smoothness, which method can efficiently execute lining work and can sufficiently suppress the possibility of causing sanitary problems by sufficiently reducing emission of formaldehyde. - 特許庁

大掛かりな又は精密な装置を必要とせず、簡便に揮発性物質を測定することができ、かつ、室内の特定の部分から発散される揮発性物質を測定することができ、すなわち、室内のどの部分から揮発性物質が発生しているのかを効率的に知ることができる、揮発性物質測定用器具を提供すること。例文帳に追加

To provide a volatile substance measuring instrument capable of simply measuring a volatile substance without requiring a large-scaled or precise apparatus, capable of measuring the volatile substance diffused from a specific part in a room, that is, capable of efficiently knowing the region producing the volatile substance in the room. - 特許庁

元の音声にエコー成分を付加し増幅してスピーカから出力し、前記エコー成分を付加することによって生じるハウリングの発生を抑え得る音声信号増幅装置において、低いレベルで均衡状態にあり、突然に発散して大きなハウリングになる可能性のあるハウリングの発生を回避させる。例文帳に追加

To avoid the occurrence of howling that is balanced at a low level but may be suddenly dispersed to become great howling, in an audio signal amplifying apparatus capable of suppressing the occurrence of howling caused by adding an echo component by adding the echo component to original audio, and amplifying and outputting it from a speaker. - 特許庁

例文

適応等化を継続すると品質劣化が生じるような入力信号が到来する場合に、適応フィルタのフィルタ係数の非収束、振動又は発散等によって不安定な信号が生成されることを抑制しながら、適応等化を直ちに停止することに伴う信号の不連続な変動によって生じる復調ノイズの発生を回避する。例文帳に追加

To prevent generation of demodulation noise generated by discontinuous variation of a signal, caused by immediate stoppage of adaptive equalization, while preventing an unstable signal from being generated by non-convergence, vibration or emanation of a filter coefficient of an adaptive filter, when the input signal to degrade quality, in continuing adaptive equalization arrives. - 特許庁

例文

光の偏光面を非相反的に回転させるファラデー回転素子7と、その両側に接合された2枚の偏光子6とを備える光アイソレータであり、2枚の偏光子6はいずれも球面加工が施され、偏光子6を透過する光を収束又は発散させて実像又は虚像を結ぶレンズとなっている。例文帳に追加

The optical isolator is equipped with a Faraday rotating element 7 which nonreciprocally rotates the plane of polarization of light and two polarizers 6 joined to both its sides, and the two polarizers 6 are both lenses which are machined to have spherical surfaces and converge or diverge lights transmitted through the polarizers 6 to form real or virtual images. - 特許庁

この対物レンズ6は、光情報記録媒体の情報の記録・再生用であり、光源側から順に配置された正屈折力の第1レンズ群6aと正屈折力の第2レンズ群6bとからなり、光源1からの発散光束を光情報記録媒体の情報記録面7’上に集光する有限共役型であって、NA≧0.65を満たす。例文帳に追加

It is a finite conjugate type one for condensing divergent luminous flux from a light source 1 on the information recording surface 7' of the optical information recording medium, and satisfies NA≥0.65. - 特許庁

また、運動特徴量から得られるリャプノフ指数と身体能力の評価値との対応が基準情報に記載されており、身体能力判定部が、力学系の計算技術を用いて被験者の運動特徴量の発散性を示す値(リャプノフ指数)を算出し、算出されたリャプノフ指数に対応する評価値を特定することも可能である。例文帳に追加

Also, the correspondence of a Lyapunov exponent obtained from the movement feature quantity and the evaluation value of the physical ability is described in the reference information, and the physical ability determination part can calculate a value (Lyapunov exponent) indicating the divergence of the movement feature quantity of the subject using a calculation skill of a dynamical system and specify the evaluation value corresponding to the calculated Lyapunov exponent. - 特許庁

主レンズ部は、第5グリッドG5と第6グリッドG6と第1中間電極GM1とにより形成される主レンズ部の集束領域側で、複数の電子ビームに対して共通に作用する電界レンズL1を有し、第2中間電極GM2と第7グリッドG7とにより形成される主レンズ部の発散領域側で、各電子ビームに対して個別に作用する複数の電界レンズL2を有している。例文帳に追加

The main electron lens section has a common electrostatic lens L1 which acts on plural electron beams in a main lens focusing region which consists of the fifth grid G5, the sixth grid G6 and the first middle electrode GM1, and has plural electrostatic lenses L2 which acts on each electron beam respectively in a main lens diverging region which consists of the second middle electrode GM2 and the seventh electrode G7. - 特許庁

感光媒体に各画素ごとに光を選択的に照射するプリントヘッドにおいて、光を出射する照明ユニット10と、印加された電圧に応じて照明ユニットから入射された光を画素単位に透過させたり遮断する液晶層26と、液晶層を透過した光を感光媒体に集束させたり発散させるように、液晶ポリマーで形成されたマイクロレンズアレイ28とを備えるようにした。例文帳に追加

The printhead selectively irradiating a photosensitive medium with light for each pixel, is provided with: an illumination unit 10 for emitting light; a liquid crystal layer 26 which transmits or shuts off incident light from the illumination unit in units of pixels according to an applied voltage; and a micro lens array 28 formed of liquid crystal polymer so that the light transmitted through the crystal layer is focused on the photosensitive layer or diffused. - 特許庁

赤外光と可視光とは波長が異なるため、対物レンズ30の色収差により、それらの光の集光位置にずれが生じるが、照明光学系23に配置されたビームエキスパンダ31により赤外光の発散角を偏向させることで、対物レンズ30による赤外光の集光位置を調整することができる。例文帳に追加

The IR light and the visible light have different wavelengths, so that the condensing position of the IR light is deviated from that of the visible light due to chromatic aberration of an objective lens 30, An angle of divergence of the IR light is however deflected by a beam expander 31 arranged in the illumination optical system 23, so that the condensing position of the IR light through the objective lens 30 is adjusted. - 特許庁

第五百九十二条の五 事業者は、第三十六条第三十四号から第三十六号までに掲げる業務に係る作業に労働者を従事させるときは、第五百九十二条の二第一項及び第二項の規定によるダイオキシン類の濃度及び含有率の測定の結果に応じて、当該作業に従事する労働者に保護衣、保護眼鏡、呼吸用保護具等適切な保護具を使用させなければならない。ただし、ダイオキシン類を含む物の発散源を密閉する設備の設置等当該作業に係るダイオキシン類を含む物の発散を防止するために有効な措置を講じたときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 592-5 (1) The employer shall, when having workers engage in the work pertaining to the work listed in item (xxxiv) to (xxxvi) of Article 36, have the worker engaging in the said work use suitable personal protective equipment such as protective clothes, eye protector and respiratory protective equipment corresponding to the measurement result of concentration and content of dioxins pursuant to the provision of paragraph (1) and (2) of Article 592-2. However, this shall not apply when the employer takes effective measures to prevent the scattering of substances containing dioxins such as the installation of facilities to seal the scattering source of substances containing dioxins.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 使用者は、満十八才に満たない者を、毒劇薬、毒劇物その他有害な原料若しくは材料又は爆発性、発火性若しくは引火性の原料若しくは材料を取り扱う業務、著しくじんあい若しくは粉末を飛散し、若しくは有害ガス若しくは有害放射線を発散する場所又は高温若しくは高圧の場所における業務その他安全、衛生又は福祉に有害な場所における業務に就かせてはならない。例文帳に追加

(2) An employer shall not have persons under 18 years of age engage in work involving the handling of poisons, deleterious substances or other injurious substances, or explosive, combustible or inflammable substances, or work in places where dust or powder is dispersed, or harmful gas or radiation is generated, or places of high temperatures or pressures, or other places which are dangerous or injurious to safety, health, or welfare.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 上欄の業務のうち、厚生労働大臣が別に定める有害性が高度な有害物のガス、蒸気又は粉じんを発散する場所におけるものにあつては、職業訓練開始後一年(訓練期間一年の訓練科に係る訓練生にあつては、八月)を経過するまでは作業につかせないこととし、当該業務に従事させる時間は、職業訓練開始後二年未満の訓練生については一日について二時間、それ以外の訓練生については一日について四時間をこえないこと。例文帳に追加

5. These types of work in places where gas, vapor, or dust of high level harmful substances designated separately by the Minister of Health, Labour and Welfare are generated: the trainees shall not engage in these types of work until passage of one year (eight months in the case of trainees of training courses lasting for one year) after start of vocational training. They shall not engage in these jobs for a period exceeding two hours a day if they have been in training less than two years or four hours a day in the case of other trainees.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百二十二条 事業者は、可燃性ガスが発生するおそれのある地下作業場において作業を行うとき(第三百八十二条に規定するずい道等の建設の作業を行うときを除く。)、又はガス導管からガスが発散するおそれのある場所において明り掘削の作業(地山の掘削又はこれに伴う土石の運搬等の作業(地山の掘削の作業が行われる箇所及びこれに近接する箇所において行われるものに限る。)をいう。以下同じ。)を行うときは、爆発又は火災を防止するため、次に定める措置を講じなければならない。例文帳に追加

Article 322 The employer shall, when carrying out the work at underground workshop where is liable to generated flammable gas, (excluding the case of carrying out construction works of tunnels etc., prescribed by Article 382) or when carrying out an open-cut excavation work (meaning the excavation work of natural ground or transportation, etc., of earth and rocks associated with the excavation [limited to those work which are carried out at places where excavating work of natural ground are carried out and in the vicinity of the said places]; the same shall apply hereinafter) at places where is liable to discharged gas from gas supply lines, take the following measures in order to prevent an explosion or fire:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五百九十三条 事業者は、著しく暑熱又は寒冷な場所における業務、多量の高熱物体、低温物体又は有害物を取り扱う業務、有害な光線にさらされる業務、ガス、蒸気又は粉じんを発散する有害な場所における業務、病原体による汚染のおそれの著しい業務その他有害な業務においては、当該業務に従事する労働者に使用させるために、保護衣、保護眼鏡、呼吸用保護具等適切な保護具を備えなければならない。例文帳に追加

Article 593 The employer shall, in the work in extremely hot or cold places, work handling a large quantity of high-temperature or low-temperature or harmful substances, work exposed to harmful light, work in places exuding gas, vapor or dust, work threatened with extreme contamination with pathogens and other harmful work, provide suitable personal protective equipment such as protective clothes, eye protector and respiratory protective equipment in order to have workers engaging in the said work use them.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

真空容器3は、高強度レーザー光を導入するレーザー光導入部31と、高強度レーザー光を集光する集光ミラー11と、集光ミラー11によって収束されるレーザー光が衝突するターゲット12と、ターゲット12から発散する陽子線の軌道上に設けられたデブリシールド13と、レーザー駆動陽子線17を大気中に取り出すための取り出し窓33と、を具備する。例文帳に追加

The vacuum container 3 is equipped with: a laser light introduction part 31 for introducing the high-intensity laser light; a condensing mirror 11 for condensing the high-intensity laser light; a target 12 with which the laser light focused by the condensing mirror 11 collides; a debris shield 13 provided on an orbit of the proton beam diverging from the target 12; and a take-out window 33 for taking out the laser driving proton beam 17 into the atmosphere. - 特許庁

入出力特性を変更可能としてマスタシリンダおよびブレーキ操作子間に介設される倍力手段と、車輪ブレーキのリザーバおよびマスタシリンダへの連通・遮断を切換え可能なアンチロック制御弁手段と、リザーバからくみ上げたブレーキ液をマスタシリンダ側に戻す還流ポンプと、アンチロック制御弁および還流ポンプを制御するアンチロック制御手段とを備える車両用ブレーキ制御装置において、非アンチロック制御実行中の倍力手段の目標値への追従性を低下させることなく、アンチロック制御実行中の制御のハンチングや発散を防止する。例文帳に追加

To provide a brake device for a vehicle capable of preventing hunting and divergence of control during execution of anti-lock control without reducing followability to a target value of a multiplying means during execution of non-anti-lock control. - 特許庁

シリコンインゴット(silicon ingot)のマウンティング装置であって、フレーム;フレームに配置されシリコンインゴットが装着されるマウンター;シリコンインゴットをマウンター方向に加圧できるようにフレームに移動可能に設けられた加圧部材;及びシリコンインゴットとマウンターとの間に介在する接着部材に熱を発散または光を照射可能に配置された発熱または発光部材を備える装置。例文帳に追加

The present invention relates to apparatus and method for mounting the silicon ingot, the apparatus including a frame; a mounter placed on the frame for mounting the silicon ingot; a pressing member installed movably to the frame for pressing the silicon ingot toward the mounter; and a heat or light-emitting member, arranged to emit heat or light to an adhesive member interposed between the silicon ingot and the mounter. - 特許庁

光情報記録媒体への情報の記録および/または情報の再生を行う記録再生用光学系において、光源と、前記光源からの発散光を収束光に変換するためのカップリング手段と、前記収束光をさらに収束させて前記光情報記録媒体の情報記録面上に結像するための対物レンズとを有し、前記対物レンズはマレシャル限界内での波面収差が最小となる場合における前記対物レンズ単体の横倍率Mが以下の範囲にあることを特徴とする光情報記録媒体の記録再生用光学系。例文帳に追加

The optical system for recording and/or reproducing information to/from an optical information recording medium, includes a light source, a coupling means for converting diverging light from the light source to converging light, and an objective lens for further converging the converted converging light and for focusing on the information recording surface of the optical information recording medium. - 特許庁

配管接続手段103を膨張機の外部に配置したので、高温高圧蒸気の熱をグランドパッキン106の周囲から発散させて高温によるグランドパッキン106の耐久性低下を防止することができ、しかもグランドパッキン106を収納した配管接続手段103が膨張機の外部に露出しているので、膨張機自体を分解することなくグランドパッキン106を容易にメンテナンスすることができる。例文帳に追加

Since the pipe connecting means 103 is arranged outside the expander, reduction in durability of the gland packing 106 by a high temperature can be prevented by radiating heat of the high temperature-high pressure vapor from the periphery of the gland packing 106, and since the pipe connecting means 103 for housing the gland packing 106 is exposed outside the expander, the gland packing 106 can be easily maintained without disassembling the expander itself. - 特許庁

対物レンズ11の光軸と同軸に、前記対物レンズ11を囲むように設けられた散乱部材13を介して供給される円環状の照明光束を、対物レンズ11の先端付近に配置した集光部材12にて集光させて斜めより標本面Sを照明するようにした暗視野照明用光学系10において、前記散乱部材13が、所定の発散角を有するとともに、下記式(1)を満たす位置に配置されていることを特徴とする。例文帳に追加

In the optical system for dark-field illumination 10, an annular illumination flux supplied via a scattering member 13 disposed so as to surround an objective lens 11 coaxially with the optical axis of the objective lens 11 is condensed by a condensing member 12 located near the top end of the objective lens 11 and illuminates sample surface S obliquely. - 特許庁

本発明は、粘弾性繊維状物質を繰り返しのオメガ字形状のパターンをなして揺れさせるために、粘弾性流体材料を、関連した対応する別個の第二の流体流れにより引き出すことによって粘弾性流体材料を生成する方法に関し、オメガ字形状のパターンは第一および第二の側部分を備えた弓形部分を有しており、第一および第二の側部分は互いに向かって収束し、次いでほぼ反対方向に発散している。例文帳に追加

A repeating omega (ω)-shaped pattern formed of a viscoelastic fiber-like substance 20 is formed by feeding a viscoelastic fluid material at the first speed to form a first fluid flow 12 and feeding a second fluid at the second speed along both faces of the first fluid flow 12 to form separate second fluid flows 14 and 16. - 特許庁

熱伝導性を有する金属製の複数の熱伝導要素がLEDチップ本体に熱伝導断面積を大幅に拡大し、LEDチップ本体の接合部温度を極めて抑え、大開口数の集光レンズが、180度に発散するLEDの照明光を大量に集めて略平行な光にし、波長選択性のあるダイクロイック反射面が複数の異なる発光波長単色LEDから発せられる光を殆ど漏れなく照射対象に集合する。例文帳に追加

A condenser lens of a large numerical aperture is made substantially parallel light by collecting illumination light of LED diverged into 180 degrees in a large amount, and a dichroic reflection face having wavelength selectivity is collected on an irradiation object without leaking light emitted from a plurality of different wavelength monochromatic LEDs. - 特許庁

放射線源、パターニング構造、投影システムによって放射線感光層を含む基板の標的部分上にパターン化放射線ビームを投影するリソグラフィシステムにおいて、投影システムと基板の間の領域から空気を供給することによって、標的部分をパターン化放射ビームで露光する間に標的部分から発散するガスを除去するためのガス・フラッシング・システムを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This lithography system projects a patterned radiation beam on the target of a substrate containing a radiation photosensitive layer by a radiation source, a patterning structure and a projection system is provided with a gas flashing system for supplying air from a region between the projection system and the substrate in order to remove gas spread from the target section while the target section is exposed by the patterned radiation beam. - 特許庁

例文

この事実や物からなる疑似人格的周縁部は、一般に、人の影、水やそれに類したものの表面に映った彼の姿、彼の名前、彼の特別な刺青の印、彼が持っているとすればそのトーテム、彼の目配せ、彼の息、特に目に見える息、彼の手や足の跡、彼の声の音、彼の体の像や似姿、彼の体から出る排泄物や発散物、彼の一組の爪、彼の切り取った髪の房、彼の装身具や魔除け、日常着ている服、特に彼の体に合わせて作られた服、とりわけ彼に特有のトーテムその他のデザインに仕立てられたもの、彼の武器、特に彼が好んで持ち歩く武器などからできている。例文帳に追加

This quasi-personal fringe of facts and objects commonly comprises the man's shadow; the reflection of his image in water or any similar surface; his name; his peculiar tattoo marks; his totem, if he has one; his glance; his breath, especially when it is visible; the print of his hand and foot; the sound of his voice; any image or representation of his person; any excretions or exhalations from his person; parings of his nails; cuttings of his hair; his ornaments and amulets; clothing that is in daily use, especially what has been shaped to his person, and more particularly if there is wrought into it any totemic or other design peculiar to him; his weapons, especially his favorite weapons and those which he habitually carries.  - Thorstein Veblen『所有権の起源』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS