1016万例文収録!

「自動システム」に関連した英語例文の一覧と使い方(308ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 自動システムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

自動システムの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15796



例文

個人の基本情報が記録されているカードから読み込んだ該カードの保持者の個人の基本情報がシステムに登録されている、個人の基本情報と異なることを検出すると、提出書類データベースを検索し、相違点に対し、どの届出を自動提出すればよいのかを判断し必要な届けを提出する。例文帳に追加

In the notification system, when detecting that the personal basic information of the holder of a card read from the card in which personal basic information is recorded is different from personal basic information registered in the system, a submission document database is retrieved to determine which notification should be automatically presented with respect to a point of difference, thereby presenting necessary notifications. - 特許庁

R→Nマニュアル変速時に排出される変速流体を極低温状態でも制御可能にして変速衝撃を最少化し、変速感を向上させ、摩擦要素の解除状態が未備で発生することがある事故を未然に防止できるようにした自動変速機油圧制御システムのマニュアルバルブを提供する。例文帳に追加

To provide a manual valve of a hydraulic pressure control system for an automatic transmission capable of minimizing gear shift shock by controlling automatic transmission fluid discharged in R→N manual gearshift even in a very low temperature state, improving gearshift feeling, and preventing an accident that a frictional element release state occurs in an unprepared state. - 特許庁

従業員の作業量を自動的に検知し、従業員の作業内容を的確に評価することができ、既存の設備に増設可能であり、新規導入の場合には必須の設備に加えることが可能である従業員管理システム、従業員管理方法、処理装置および管理装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an employee control system which automatically senses the workload of an employee, can appropriately evaluate the contents of work of the employee, can be installed as the extension of an existing setup, and can be added to an indispensable setup in the case of new introduction, an employee control method, processing device and control device. - 特許庁

通信ネットワークを構成する各通信制御ノードのポート設定速度が、ポートを流れるトラフィック量に応じて自動的に変更されるようにすることにより、トラフィック量に応じた回線速度を維持しつつ、消費電力を極力抑えることができるポート管理制御装置、ポート管理制御方法、システム、及びプログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a port management controller, a port management control method, a system and a program, capable of suppressing power consumption as much as possible while maintaining line speed according to an amount of traffic by making setting speed of each communication control node constituting a communication network be automatically changed according to the amount of traffic which flows through a port. - 特許庁

例文

画像計測結果より特徴ある信号パターンを抽出して、計測不具合を検知するシステムを提供すること、また異常を検知した結果を装置にフィードバックして回復動作や再計測を実施することで、一つの計測結果から複数の項目を精度よく分析可能な自動分析装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a system which extracts a characteristic signal pattern from an image measurement result and detects a measurement problem, and to provide an automatic analyzer capable of precisely analyzing a plurality of items from one measurement result by feeding back an abnormality detected result to an apparatus and carrying out a recovery operation and a remeasurement. - 特許庁


例文

サプライ管理装置にてサプライを管理することで画像形成装置自体の通信機能の有無に関係せず、またユーザーがサプライの在庫管理及び発注業務をしなくても、サプライ切れになる前にサプライの自動発注及びサプライの配送を実現するサプライ管理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a supply management system which automatically orders a supply and delivers the supply before it runs out irrespective of the presence or absence of the communication function of an image forming device itself or even if a user does not manage the stock of the supply and does not execute an ordering job by managing the supply in a supply management device. - 特許庁

マルチメディアによる双方向通信を行う双方向通信サーバ10と、マルチメディアコンテンツを保管するコンテンツ管理サーバ20と、コンテンツ管理サーバに保管されたコンテンツを利用者端末に配信するコンテンツ配信サーバ12と、運営管理システム50〜56を備え、対話型サービスと自動型サービスを組合せたサービスを提供する。例文帳に追加

The present invention comprises a two-way communication server 10 which performs two-way communication by multimedia, a contents control server 20 which keeps multimedia contents, a contents distribution server 12 which distributes contents kept in the contents control server to a user's terminal and operation and control systems 50-56 and provides services combining an interactive service and an automatic type service. - 特許庁

本発明によるコンテンツ検索・表示システムは、本の各ページに非接触ICタグを埋め込み、ICタグリーダと組み合わせることにより、利用者が本のページを開くだけで、自動的にコンテンツが検索され、パソコンのディスプレイやテレビ、モニターなどの映像音声入力手段を有する機器に出力される。例文帳に追加

In the content retrieval/display system, the contents are automatically retrieved only by opening pages of the book by the user and output to equipment having a video sound input means such as a display of a personal computer, television and monitor by embedding non-contact IC tags into each page of the book and combining the non-contact IC tags with an IC tag reader. - 特許庁

ユーザが金銭の支払いを行いながら販売者等のサービス提供者に口頭で自己の要求を伝達するという煩わしい動作を防止でき、かつ、ユーザがサービス提供者に提供してもよいと判断した情報のみをサービス提供者に提供でき、また、ユーザから提供された情報にしたがってユーザに提供可能なサービスを自動的に提供することが可能なPOSシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a POS system capable of preventing a troublesome operation that a user orally transmits a self-request to a service provider such as a seller as paying money, providing only information which the user judges that it may be provided to the service provider and automatically providing the user with service which can be provided according to the information provided from the user. - 特許庁

例文

画像に自動的に補正をかけるときに補正対象の画像を多分割して分割した区画毎のヒストグラムを作成することで、明暗の位置情報、参照区画とその周辺区画との情報の差など、より高度な画像特性情報を取得、分析をする多分割ヒストグラム分析方式を取り入れたコンピュータによる画像処理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an image processing system using computer which adopts a multidivision histogram analyzing system and can obtain and analyze more advanced image characteristic information such as position information of brightness/darkness or difference of information between a reference block and a peripheral block by dividing an image to be corrected into multiple partitions and preparing a histogram for every of divided partition when automatically correcting the image. - 特許庁

例文

本発明は、顧客の商品に関する関心や嗜好性をインタビュー形式により自動的に認識し、顧客とのコミュニケーションを阻害することなく記録し、顧客の関心や嗜好性に対応した情報を正確に且つ提供側が積極的に提供すべき情報を漏れなく提供することが出来得る情報提供システムを提供することを可能にすることを目的としている。例文帳に追加

To provide an information providing system that can provide accurate information matching a customer's interest and preference and entire information to be provided positively by a provider, by automatically recognizing the customer's interest in and preference for products in an interview style and recording them without impeding the communication with the customer. - 特許庁

端末コンピュータ側で翻訳に必要な翻訳辞書を常時搭載していない場合においても、端末コンピュータ側の記憶装置の記憶容量に応じてサーバコンピュータ側で最適な範囲で翻訳辞書を自動的に作成するとともに、その作成した翻訳辞書を端末コンピュータにネットワークを介して送信することが可能な翻訳システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a translation system, which can automatically prepare a translation dictionary within an optimal range on the server computer side corresponding to the storage capacity of a storage device on the terminal computer side and can transmit that prepared translation dictionary through a network to the terminal computer even when the translation dictionary required for translation is not packaged on the terminal computer side at all the time. - 特許庁

コンピュータ上や携帯電話におけるメール送受信機能で稼動するHTML文書の送受信が可能かつ電子署名自動添付機能を有する電子メールシステムにおいて、テーブルゲームやクリックすることで様々な制御が出来るバナー広告などHTMLブラウザで実行可能な様々な配信プログラムを格納した配信プログラム管理手段を有することによる。例文帳に追加

The electronic mail system which can send and receive an HTML document capable of running by a mail transmitting and receiving function on a computer or of portable telephone and has an electronic signature automatic attaching function has a distributing program managing means which stores a distributing program executable by an HTML browser such as a television game and a banner advertisement capable of various control by being clicked on. - 特許庁

圧力と流量の両方をセンシングできるセンサチップと、センサチップからの信号を設定値と比較して設定圧力・流量に制御するためのコントローラと、コントローラからの制御信号により圧力・流量を制御するコンダクタンスバルブとニードルバルブとで圧力・流量自動制御システムを構成した。例文帳に追加

The pressure/flow rate automatic control system comprises a sensor chip capable of sensing both of the pressure and flow rate, a controller for controlling the pressure and flow rate to a setting value by comparing signals from the sensor chip with the setting value, and a conductance valve and needle valve for controlling pressure and a flow rate with control signals of the controller. - 特許庁

画像形成装置群101の各画像形成装置はそれぞれ、各消耗品がそれぞれ該各消耗品別の予め設定された量だけ消費されたとき、該当する消耗品の項目と全消費量を含む消耗品情報をデータ通信装置7及び通信回線8を介してセンタシステム自動通報する。例文帳に追加

When each consumable is consumed only by a quantity previously set per each consumable, consumable information including the item and the total consumption of a corresponding consumable is automatically informed to the center system through a data communicating device 7 and a communication line 8 at each image forming device of an image forming device group 101. - 特許庁

ワークWをクランプ式により把持する、ハンド10を移動させる際の移動経路を教示する教示システムAであって、前記移動経路を教示するために、前記ワークWと同形かつ同寸法の教示用治具20を前記ハンド10によりクランプさせるようにして教示用治具20がハンド10に自動的にセットされるようされてなるものである。例文帳に追加

In this teaching system A for grasping a work W clamp-likely and for teaching a moving route when the hand 10 is moved, the teaching tool 20 is automatically set to the hand 10 by clamping the teaching tool 20 having the same shape and the same dimension as the work W by the hand 10. - 特許庁

露光条件を自動で設定する機能を有するフィルム装填式カメラにおいて、下の式(1)でLsとして定義されるシステム感度が特定の値以下となる感度のフィルムが装填された場合のみ、測光値に対して+1.5EV以上の露出補正を行う露光制御機能を有することを特徴とするカメラである。例文帳に追加

A film filling camera having a function to set exposure conditions automatically has an exposure control function in which an exposure correction of +1.5 EV or more is conducted against a photometry value only when a film whose sensitivity of the system sensitivity defined as Ls in a formula (1) below is lower than a specific value is filled. - 特許庁

トラフィック増加の一因となっている不要なトラップ情報の送信を自動的に識別し、それ以降の該当するトラップ情報の送信を停止することにより、トラフィックを低減することができるトラップ監視装置、ネットワーク管理システム、ネットワーク管理用プログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a trap monitoring device, a network management system and a recording medium recording a program for network management capable of reducing traffic by automatically identifying the transmission of unrequired trap information which is a cause of traffic increase and stopping the transmission of the pertinent trap information thereafter. - 特許庁

設計者は設計支援システム上の教示画面9に示す作業指示内容12に従い作業を行うとともに、教示画面には、自動生成された設計作業フロー画面と具体作業フローチャート11が示され、進行状況を確認しながら作業を進めてゆくので、設計生産性の向上が図れる。例文帳に追加

A designer performs operations according to operation indication contents 12 shown on a teaching screen 9 on the design support system, the automatically generated designing operation flow picture and a concrete operation flowchart 11 are shown on the teaching screen, and the designer advances operations while confirming the advance state, so that the design productivity is improved. - 特許庁

雲台の制御部においてテレビカメラからの映像信号に基づいてオートフォーカスの処理を行い、カメラのフォーカスを制御することでカメラ自体にオートフォーカス機能が搭載されていなくてもオートフォーカスを可能にし、特に自動追尾機能を搭載したものにおいてオートフォーカスを可能にした雲台システムを提供する。例文帳に追加

To provide a universal head system the control section of which performs automatic focus processing based on a video signal from a television camera to control the focus of the camera resulting in providing the automatic focusing (AF) to the camera even when the camera itself has no automatic focusing function and especially allowing the camera mounted with an automatic tracking function to provide the automatic focusing function. - 特許庁

サービス機能を提供するプログラムモジュールを導入する際、利用者識別子と、プログラムモジュールが操作するパケットの属性情報と、サービスの属性情報とから、サービスに関連するネットワーク装置(111,112,113,114,121,122)を自動認識することを特徴とするプログラムモジュール導入システムを用いる。例文帳に追加

A program module introduction system characterized by automatically recognizing the network devices (111, 112, 113, 114, 121, 122) regarding the service from a user identifier, attribute information of a packet to be operated by the program module and attribute information of the service is used in introducing the program module to provide a service function. - 特許庁

この制御ユニットの自動配線システム1は、電気的に直接的に接続される電気経路をグループ化してなる接続データを計算するように構成された接続データ生成手段14と、序列データに基づいて構成部品の接続端子を順番に配線するように構成されたハーネス経路計算手段16とを有している。例文帳に追加

The automatic wiring system 1 of the control unit has a connection data generating means 14 configured so as to calculate connection data obtained by grouping electric paths that are electrically and directly connected and a harness route calculating means 16 configured so as to wire connection terminals of the components in order on the basis of ranking data. - 特許庁

人手または移載機を用いたウェーハの分割および合成による作業手順の煩雑化と作業工数の増大とを招くことがなく、他に移載機を必要とすることもなく、製造時間の長大化と製造装置の稼働率の低下とを招くことがない装置運行自動システムおよび方法等を提供する。例文帳に追加

To provide a device operation automation system and a method, etc., which will not complicate operational procedures or will not increase operation man-hours by dividing and combining a wafer, using man power or transfer equipment, do not need other transfer equipment, and do not make production time longer nor depress operating rates of a production device. - 特許庁

エネルギ媒体を利用して熱需要を賄うための熱エネルギ機器を新たに導入するエネルギ需要者に対して支払われる天候補償料の負担を、エネルギ媒体を供給する媒体供給者と熱エネルギ機器を供給する機器供給者の間の双方で行う場合における、負担額の按分比率を自動的に算出する按分比率算出システムを提供する。例文帳に追加

To automatically calculate the proportional division ratio of a barden amount when a medium supplier who supplies an energy medium and an equipment supplier who supplies thermal energy equipment shares weather compensation charge to be paid to an energy consumer who newly introduces the thermal energy equipment for covering a thermal demand by using the energy medium. - 特許庁

一方、新規なタグUIDが検出された場合、リーダ装置21を第2モードで動作させ、新規なタグUIDに関連づけられたその商品61のタグユーザデータを収集することができるので、本物品管理システム10の管理対象となる商品61に関するデータベースすなわちタグデータマスタの自動的で迅速な蓄積が可能になる。例文帳に追加

When the new tag UID is detected on the other hand, because the reader device 21 is operated in a second mode, tag user data for the articles 61 associated with the new tag UID can be collected, a data base with respect to the articles 61 of the management object of this article management system 10 or a tag data master can be automatically and quickly accumulated. - 特許庁

集塵設備と排気設備の間にガスホルダーを有する構造の一般廃棄物または産業廃棄物の処理施設において、異常時に排気設備の直前にある遮断弁を自動的に閉じると同時に、ガスホルダーから集塵装置へ通じる弁が開き、ガスホルダーの圧力が上昇するのを防ぐ排ガス処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for treating exhaust gas that prevents pressure buildup in a gasholder by opening a valve connecting the gasholder and a dust collector at the same time when a cutoff valve installed just before an exhaust outlet is automatically closed in emergency in facilities for treating general waste or industrial waste having the gasholder between the dust collector and the exhaust outlet. - 特許庁

第1利用者が交通機関を利用した場合に、当該第1利用者に対する到着日時の配信先である第2利用者に対して第1利用者の到着駅への到着日時を自動的に配信することができ、第1利用者が直接連絡をとる手間が省け、乗り遅れなどを防止できる到着日時配信システムを提供する。例文帳に追加

To provide an arrival data distribution system capable of automatically distributing the arrival date and time at an arrival station of a first user to a second user as a distribution destination of the arrival date and time of the first user when the first user uses transportation for allowing the first user to save oneself from making direct contact and to be prevented from missing the transportation. - 特許庁

ネットワーク設定が自動的に行われる環境下において機器のネットワーク設定が変更されても、セキュリティを意識した通信方法で情報送信元の機器を特定し、機器管理が正常に行える機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法、機器管理プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a device, system, method and program for management of equipment, capable of normally achieving equipment management by specifying information transmission origin equipment by a communication method under the consideration of security even when the network setting of equipment is changed even under an environment where network setting is automatically performed, and to provide a recording medium with the program recorded thereon. - 特許庁

会議室の照明などの可視光が部屋ごとに特有の部屋識別信号を発し、会議室に持ち込むことの出来る可搬装置が上記可視光に含まれる部屋識別信号を検出する可視光通信を行うことにより、入退室に応じて使用権限管理を自動的に管理できるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for automatically managing use authority management according to entering/leaving by performing visible light communication to make visible light such as the illumination of a conference room transmit a room identification signal unique to every room, and make a portable device which can be brought in the conference room detect the room identification signal included in the visible light. - 特許庁

撮影後、デジタルカメラ10をホルスター100に装着すると、ホルスター100の充電器に接続されたコネクタ104がデジタルカメラ10のコネクタ84に接続され、ホルスター100のシステム制御回路106によって制御された電源制御手段108によって、デジタルカメラ10のバッテリ82がホルスター100のバッテリ102によって自動的に充電される。例文帳に追加

When the digital camera 10 is loaded on the holster 100 after photographing, a connector 104 connected to a charger of the holster 100 is connected to a connector 84 of the digital camera 10, and a power supply control means 108 controlled by a system control circuit 106 of the holster 100 automatically charges a battery 82 of the digital camera 10 by the battery 102 of the holster 100. - 特許庁

センタ装置1と、複数のセンサ4と、前記センサ4の信号情報を電話回線網2経由にて前記センタ装置1へ伝達する端末装置3とからなる自動監視システムにおいて、前記端末装置3が設定されたセンサ監視時刻範囲の時刻範囲内の時、前記センサ4の変化情報を前記センタ装置1へ伝達する機能を有するものとした。例文帳に追加

In this automatic monitoring system comprising a center device 1, plural sensors 4 and a terminal device 3 which transmits signal information of the sensors 4 to the device 1 via a telephone line network 2, the terminal device 3 has a function which transmits change information of the sensors 4 within the time range of a set sensor monitoring time range. - 特許庁

企業会計原則に基づいた財務諸表を作成するコンピュータ会計において、コンピュータの画面上に領収書等の証憑の雛形(1)を表示し、その表示された雛形に該当する取引の日付(2)、金額(3)、科目(4)、項目(5)の書込入力を行い、コンピュータシステム入力手段により、その取引の仕訳を自動生成(6)する仕訳入力処理方法を構築したことを特徴とする。例文帳に追加

Concerning computer accounts for preparing various account tables based on enterprise account rules, by constructing a journalizing input processing method, a model 1 of the voucher such as receipt is displayed on the screen of the computer, a date 2, amount 3, subject 4 and item 5 of the transaction corresponding to that display model are written and inputted and journalizing of that transaction is automatically generated 6. - 特許庁

証券会社等の売買取次業者において、条件付注文における発注条件をマーケットの状況に対応して自動的に設定し、投資家の監視負担とこれに伴う注文変更の作業負担を軽減し、投資にかかるリスク管理を容易に行えるシステムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a system capable of automatically setting an ordering condition of a conditioned order from a trading agent such as a stock company in accordance with the situations of stock market, reducing investor's monitoring load and operation load for changing orders following the investor's monitor and easily managing risks of investment. - 特許庁

統制局及び親局と複数の端末局からなり、統制局又は親局から文字情報送出を行い、端末局にて文字情報の表示を行う市町村防災同報系システムにおいて、親局から送出する文字情報を所定の時間及び外部機器から文字情報データ受信時に自動的に送出することを目的とする。例文帳に追加

To automatically transmit character information to be transmitted from a master station at a given time and upon receiving character information data from external equipment in a municipalities disaster prevention broadcasting system comprising a control station, the master station and a plurality of terminal stations, performs character information transmission from the control station or the master station, and displays the character information at a terminal station. - 特許庁

システムは、複数の測定ヒューズに複数の相違する電流を流し、複数の測定ヒューズの対応するものを破壊することなく切断した1つまたは複数の電流を特定し、特定された電流のうちの1つを自動的に選択するように構成されている測定回路と、選択された電流で1つまたは複数の目標ヒューズをプログラムするように構成されているプログラミング回路と、を具備する。例文帳に追加

The system includes: calibration circuitry configured to pass a plurality of different currents through a plurality of calibration fuses, identify one or more of the currents that cut corresponding ones of the calibration fuses without destroying the calibration fuses, and automatically select one of the identified currents; and programming circuitry configured to program one or more target fuses with the selected current. - 特許庁

サービス提供者から複数の情報処理装置に対して情報の一斉同報配信を行うことで、情報処置装置側では情報源からコンテンツを取得する前段にアドレス情報を逐一引き出す必要性を無くすと共に、システム全体としては複数の情報処理装置がサービス提供者から指定された情報の自動取得を可能とする。例文帳に追加

To provide a simultaneous multiple address distribution system, where a service provider applies simultaneous multiple address distribution of information to a plurality of information processing units, an information processing unit needs not to sequentially extract address information at a pre-stage of acquiring contents from an information source and a plurality of the information processing units can automatically acquire information designated by a service provider as an entire system. - 特許庁

運転手及び/または乗客自らの調節なしでも自動的に最適の状態を提供することができ、走行中に運転手及び/または乗客の姿勢が変更されると、これに応じてシート状態も変更して最適の状態にすることができる、知能型車両シートサポートシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an intelligent vehicle seat support system, which is capable of automatically providing an optimal condition without requiring the driver's and/or passenger's control, and capable of providing an optimal condition of a changed seat form to the corresponding driver and/or passenger if the posture of the driver and/or passenger changes while riding. - 特許庁

自動試験システム1が備える音声入出力レベル測定装置10は、デジタルオシロスコープ32,擬似音声処理器41,制御PC群5,及びバスコントローラ6を含んで構成されており、供試器接続用BOX2に接続された音声処理器K10の音声入出力レベルを、デジタルオシロスコープ32で測定する。例文帳に追加

A sound input output power level measuring apparatus 10 included in an automatic test system 1 is configured of a digital oscilloscope 32, a simulated sound processor 41, control PCs 5 and a bus controller 6, and measures with the digital oscilloscope 32 the sound input output power level of a sound processor K10 connected to a BOX 2 for connecting an instrument to be tested. - 特許庁

シート2端に合成樹脂角バー5を装着した表面にテープ13にて表面部を自動的に皺無く貼り付けたのち、貼り付けたシート縁をそのまま縁全体を横方向に移行させることにより、シート縁を持ち上げること無く、テープを返すこと無く裏面部に皺無く自然に貼り付けるシステムを供する。例文帳に追加

To provide a system for naturally sticking a tape without causing wrinkles on the rear surface without raising the edge of the sheet and without turning over the tape by moving the entire edge of a sheet edge stuck with the tape after the tape 13 is stuck, without wrinkles, on the surface of the sheet 2 at the edge part to which a synthetic resin square bar 5 is fitted. - 特許庁

半導体素子の電気テスト結果と不良要因を対応づけした判定表と、その判定表に基づいて半導体素子の不良要因を特定する手段と、不良要因特定の際に判定表に含まれない電気テスト結果の組み合わせが現れた場合にはその組み合わせを自動的に追加する手段とを具備する半導体不良解析システムである。例文帳に追加

An analysis system is provided with a decision table which associates electrical test result of a semiconductor element with a failure factor, a means for specifying the failure factor of the semiconductor element based on the decision table, and a means of automatically adding the combination, when the combination of the electrical test results which are not included in the decision table appears, when the failure factor is specified. - 特許庁

本発明は、ネットワーク機器のコンフィグレーションファイルを生成する際に、設定ミスや矛盾を生じることなく、容易に、しかも各種機器に関わらず、対話的に記述されたネットワーク図から、自動的にそのネットワーク図と同等のネットワークを実現するためのネットワーク機器の設定情報を生成することのできるネットワーク設計支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide a network design support system that can generate set information of a network device to automatically realize a network equal to a network diagram interactively drawn from the network diagram independently of various devices easily without causing setting errors or contradictions in the case of generating a configuration file of the network device. - 特許庁

機能オブジェクトを含む画像情報と、処理を発動させるトリガオブジェクトを含む画像情報とを重ね合わせることにより、利用者の操作が無くても、自動的にその処理情報に基づく処理を発動させる、画像重ね合わせ表示プログラム、該プログラムを記録した記録媒体及びシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a picture overlap display program for automatically actuating processing based on processing information without making a user operate by overlapping picture information including a function object and picture information including a trigger object for actuating processing, a recording medium with its program recorded, and its system. - 特許庁

文書受取者の色に関する好みを、文書作成者が知らなくても、文書受取者にとって好ましい色再現性を実現することができ、つまり、文書作成者が何らかの設定をせずに、自動的に無自覚に記憶色処理方法を正確に指定することができる記憶色補正処理手段およびプリントシステムを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a stored color correction processing apparatus that can automatically, unconsciously and accurately designate a stored color processing method without the need for a document creator to make any setting and to provide a print system. - 特許庁

また、自動等化システムは、マイクロホンを含み、複数の場所での応答を表す周波数信号を供給する音響測定回路と、上記複数の場所での周波数応答を表す上記信号を格納するメモリと、周波数応答を表す上記信号に応じて等化パターン信号を供給する等化計算回路とを備える。例文帳に追加

Further, the automatic equalization system includes: a microphone; an acoustic measuring circuit for supplying a frequency signal denoting responses at a plurality of places; a memory for storing the signals representing the frequency responses at a plurality of the places; and an equalizing calculation circuit for supplying the equalization pattern signal in response to the signal representing the frequency response. - 特許庁

新聞、雑誌、フリーペーパー等の紙媒体に記載された記事を容易にスクラップすることができ、かつ、スクラップした内容の中から時節に応じた適切な記事をユーザに対して自動的に再提示することが可能な情報管理サーバ、情報管理方法、情報管理システムおよびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information management server, an information management method, an information management system and a program, which easily scrap articles placed on paper media, such as newspaper, magazines, or newspaper with many advertisements distributed for free, and automatically present again an appropriate article according to the season from the scrapped content to a user. - 特許庁

本発明の自動焦点システムは、ラスター走査線毎に焦点位置を変化させる手段と、該走査線毎の画像情報を比較して合焦位置を割り出す制御手段とを備えたものであって、前記走査線は半導体ウエハ上のチップ配列に対し水平成分と垂直成分とを合わせ持った斜め走査線となるようにする。例文帳に追加

This automatic focusing system comprises a means for changing the focusing position by every raster scanning line, and a control means for determining the focusing position by comparing the image information of every scanning line, the scanning line is an oblique scanning line having both of a horizontal component and a vertical component to the chip array on a semiconductor wafer. - 特許庁

本発明を適用するには自動分析装置のシステムを制御するアプリケーションソフトウェアにおいて特定分析ユニットで認識された定量吸引異常の認識情報を、複数の分析ユニット相互間で共有化し、定量吸引異常が認識された分析ユニット以降の分析動作を実行不可とすることで可能となる。例文帳に追加

Recognition information of the quantitative sucking abnormality recognized in the specific analysis unit in an application software for controlling an automatic analyzer system is shared mutually among the plurality of analysis units, and an analysis operation after the analysis unit wherein the quantitative sucking abnormality is recognized is stopped to be executed. - 特許庁

帳票を電子化して保存・管理し、閲覧者が端末から帳票を閲覧し、帳票中の表などのレイアウト上に規則をもった配置のデータや日付などの各種のデータ型のデータに対する検索を行うシステムにおいて、そのようなデータ検索のための項目定義を自動化する技術を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a technology for automating item definition for data retrieval in a system which stores and manages an electronic document, and allows a browser to browse the document from a terminal and to retrieve data arranged with a rule on layout such as a table in the document or various data types of data such as dates. - 特許庁

予めホームページにおいて、複数の雑誌の存在をアクセス可能なホームページにて公開することによって、購読予定者に雑誌を選択させたうえで、当該選択された雑誌を出版社からホームページ開設者を介して配送するために必要な事務処理を自動的に遂行することを可能とするシステムの構成を提供すること。例文帳に追加

To provide a configuration of a system which makes it possible to carry out automatically an affair processing required in order to deliver a selected magazine concerned through a Web page establishment person from a publishing company, after making a subscription schedule person choose the magazine by opening to the public in a Web page which can access presence of two or more magazines in the Web page beforehand. - 特許庁

例文

工場集中システム40から送出されるテレビジョン放送信号のキャプション信号に基づいて映像出力あるいは音声出力の出力設定を変化させることにより、作業者によるリモコン装置30における手動での操作を排除し、自動的に表示パターンの切り替えや色合い、輝度あるいは音量等の出力設定を変化させることが可能になる。例文帳に追加

Changing an output setting of a video output or an audio output, on the basis of a caption signal in a television broadcast signal transmitted from a factory central system 40, can exclude manual operation of a remote controller 30 by an operator so as to automatically switch a display pattern and change an output setting such as coloring, luminance or a sound volume. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS