1016万例文収録!

「Register of」に関連した英語例文の一覧と使い方(241ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Register ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Register ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12479



例文

An information processor comprises: an information acquisition unit for acquiring information transmitted from an access point; a movement determination unit for determining whether the information processor is moving; and registration/deletion determination unit for determining whether to register or delete positional information of the access point by using the information obtained from the information acquisition unit and a determination result obtained from the movement determination unit.例文帳に追加

アクセスポイントから送信される情報を取得する情報取得部と、前記情報処理装置が移動しているか否かを判断する移動判断部と、前記情報取得部から得られる情報と、前記移動判断部から得られる判断結果とを用いて、前記アクセスポイントに対する位置情報を登録するか又は削除するかを判断する登録/削除判断部とを有する。 - 特許庁

The information processor determines whether the peripheral device is registered or not on receipt of a massage from the peripheral device (S5), skips processing to register the driver corresponding to the peripheral device when determined to be registered, and proceeds to plug-and-play processing (S6) corresponding to the peripheral device to install the driver when determined that it is not registered.例文帳に追加

周辺デバイスからのメッセージを受信すると当該周辺デバイスが登録されているかどうかを判定し(S5)、登録されていると判定されると周辺デバイスに対応するドライバの登録処理をスキップし、登録されていないと判定されると周辺デバイスに対応するプラグアンドプレイ処理(S6)に移行してドライバをインストールする。 - 特許庁

To provide a system including a display and a computer system having a processor and an input/output logic, wherein the processor forms a communication in compliance with a DisplayPort specification, the communication controlling a target device in at least one of power consumption, image rendering, and register updating, and transmits the communication to the display using the input/output logic.例文帳に追加

ディスプレイと、プロセッサおよび入出力ロジックを有するコンピュータシステムとを備え、DisplayPort仕様に準拠している通信であって、プロセッサは、入出力ロジックを用いて、ディスプレイに、電力消費、画像レンダリング、および、レジスタ更新のうち少なくとも1つについてターゲットデバイスを制御する通信を形成し、送信するシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a bar code reader for label collation, a label register device, a method and a system for label collation, and label collation program, which determines whether a label to be stuck to a product is correct to prevent erroneous sticking of the label by preliminarily registering a product name and a bar code corresponding to the product in the bar code reader.例文帳に追加

製品名と製品に対応するバーコードをバーコードリーダに予め登録しておくことにより、製品に貼付するラベルが正しいか否かを判断し、ラベルの貼り間違いを防止するラベル照合用バーコードリーダ、ラベル登録装置、ラベル照合システム、及びラベル照合方法、ラベル照合用プログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

The diagnosis register stores the first data in response to the trigger signal, the comparator reads the first data and second data in response to the read signal, compares the first data with the second data, and constitutes a timer counter outputting an abnormal signal when the first data does not coincide with the second data thus grasping occurrence of abnormality in the timer counter.例文帳に追加

そして、前記診断レジスタは、前記トリガ信号に応答して前記第1データを格納し、前記比較器は、前記リード信号に応答して前記第1データと前記第2データを読み込み、前記第1データと前記第2データを比較し、前記第1データと前記第2データが一致しない場合、異常信号を出力するタイマカウンタ装置を構成し、タイマカウンタ装置に異常が発生したことを把握する。 - 特許庁


例文

When the record control section 100 is in such a state as the record control command and recording data can be received from an information processor 200, the record control command stored in the command register of a USB module 42 and the recording data stored in FIFO are transferred sequentially to the record control section 100 and stored in an RAM 22.例文帳に追加

記録制御部100が情報処理装置200から記録制御コマンド及び記録データを受信可能な状態になると、USBモジュール42のコマンドレジスタに格納されている記録制御コマンド、及びFIFOに格納されている記録データが順次記録制御部100へ転送されてRAM22へ格納される。 - 特許庁

The debug function-incorporated microcomputer, which has in a microcomputer chip 10 an MMU (memory management unit) 4 for converting a logical address to a physical address and a DBG (debug unit) 3 with a bus tracing function and a bus breaking function, has a setting register 32 for switching on or off the conversion function of the MMU 4.例文帳に追加

マイクロコンピュータチップ10内部に、論理アドレスから物理アドレスへの変換を行うMMU(メモリマネージメントユニット)4と、バストレース機能やバスブレーク機能を有するDBG(デバックユニット)3とを有するデバック機能内蔵型マイクロコンピュータにおいて、MMU4の変換機能のオン、オフを切り替える設定レジスタ32を設ける。 - 特許庁

When a user instructs an ODD 7a to restart power supply, utility 13c notifies a System BIOS 13a to check a state of the ODD 7 (S103) and reads device type information and power supply state information to the device from a register group in an EC/KBC 28 (S104, S105).例文帳に追加

ユーザはODD7aに電源供給を再開するように指示すると、ユーティリティ13cはSystem BIOS13aに対して、ODD7の状態をチェックするよう通知し(S103)、EC/KBC28内のレジスタ群からデバイス種類情報とデバイスへの電源供給状態情報をリードする(S104、S105)。 - 特許庁

In a register 11, an input sampling period T1, an output sampling period T2, and a normalization reference time width ΔT/T1 in which a reference time width ΔT serving as a reference for determining a plurality of input samples used for obtaining one output sample data by an interpolating process is normalized by T1, are established.例文帳に追加

レジスタ11には、入力サンプル周期T1と、出力サンプル周期T2と、1つの出力サンプルのデータを補間処理により求めるために用いるべき複数の入力サンプルを決定する基準となる基準時間幅ΔTをT1で正規化した正規化基準時間幅ΔT/T1とが、設定される。 - 特許庁

例文

A coexistent semiconductor memory in which a memory circuit 1 and a logic circuit 2 are incorporated and having a common terminal 10 for inputting/outputting data and inputting an address in the memory circuit 1, is provided with a test control circuit 9 inputting address data inputted to an input pin 13 for the logic circuit 2 to an address storing register 6 of the memory circuit 1.例文帳に追加

メモリ回路1とロジック回路2を混載し、メモリ回路1にデータ入出力とアドレス入力のための共通端子10を有する混載型半導体メモリにおいて、ロジック回路2への入力ピン13に入力されたアドレスデータをメモリ回路1のアドレス格納レジスタ6に入力するテストコントロール回路9を備えた構成とした。 - 特許庁

例文

An advertisement distribution server 5 sorts the promotional advertising sent from an advertiser terminal into basic information related to an outline and detailed information related to details to register it and an advertisement broadcasting server 6 sorts it into the basic information and the detailed information on the basis of the registration and broadcasts it to displays 7a to 7c and 13.例文帳に追加

広告配信サーバ5は、広告主端末から送られてきた宣伝広告を、概要に関する基本情報と、詳細に関する詳細情報とに区分して登録を行い、広告放映サーバ6もこの登録に基づき基本情報と詳細情報とに区分して表示装置7a〜7c,13による放映を行う。 - 特許庁

To provide a technique for a navigation system configured to register point groups and compute a route starting from a start point and reaching registered point groups in a corresponding order, which can automatically and appropriately switch performing and non-performing operations of notifying a user to induce changing the order or canceling an object point to be reached.例文帳に追加

ポイントグループを登録し、出発地から始まり、登録したポイントグループに順に到達するルートの計算を行うナビゲーション装置において、順序の変更または到達対象のポイントのキャンセルをユーザに促す通知の実行、非実行を、自動的に、かつ、適切に切り替える技術を提供する。 - 特許庁

To allow a user to guess the origin of an incoming call with an unregistered telephone number, to easily register a telephone number and information such as the designation or address corresponding to the telephone number, and to search an already registered telephone number even when the user forgets the registration name in searching the already registered telephone number.例文帳に追加

未登録の電話番号での着呼時でも何処からの電話かを見当することができ、電話番号及びこの番号に対応する名称や住所等の情報を容易に登録することができ、登録済みの電話番号検索時に利用者が登録名を忘れている場合でも電話番号を検索可能とすること。 - 特許庁

The ATA device side I/F 60 is prescribed by ATA standards for providing data for the host CPU 30, and includes a task register that can be read by the host CPU 30 via ATABUS1, in which data notifying the occurrence of events to the host CPU 30 and/or data on the events is set.例文帳に追加

ATAデバイス側I/F60は、ホストCPU30にデータを提供するためにATA規格において規定されており、ATABUS1を介してホストCPU30が読み出し可能なタスクレジスタを含み、ホストCPU30に対してイベントの発生を通知するデータ及び/又はイベントの内容に関するデータをタスクレジスタに設定する。 - 特許庁

The server for information retrieval in the system has such a function of reservation retrieval as to register retrieval conditions that are input by the mobile phone terminal, and to notify the fact to the mobile phone terminal when new retrieval results are found with respect to the retrieval conditions which are matched or resembled with the retrieval conditions registered therein.例文帳に追加

情報検索システムにおける情報検索サーバは、携帯電話端末機によって入力された検索条件を登録し、登録した検索条件と合致又は類似する検索条件についての新たな検索結果が発見された場合に、その旨を当該携帯電話端末機に対して通知する、という予約検索機能を備える。 - 特許庁

The multiplier 15B multiplies aperture control gain data set to an aperture control gain control register 153 by the outline signal S2 from the outline signal generation circuit 151A for adjusting the amplitude level of the outline signal S2 so that the amplitude level is reduced according to an electronic zoom magnification.例文帳に追加

この乗算器151Bは、輪郭信号生成回路151Aからの輪郭信号S2にアパーチャコントロールゲイン制御レジスタ153にセットされたアパーチャコントロールゲインデータを乗算することで、輪郭信号S2の振幅レベルを電子ズーム倍率に応じて該振幅レベルが減少されるように調整する。 - 特許庁

For selection control in the selector 11 and the selector 13, one of through control for outputting input data, specified data selection control for outputting specified data from the register selection controller part 40 and high impedance control for executing control so as to turn the output to high impedance is selected.例文帳に追加

セレクタ11およびセレクタ13における選択制御は、入力データを出力するスルー制御と、レジスタセレクトコントローラ部40からの指定データを出力する指定データ選択制御と、出力がハイインピーダンスとなるように制御するハイインピーダンス制御のいずれかを選択する。 - 特許庁

In a shift register 3, a shift clock pulse inputted to a shift clock pulse input terminal 1 is timely shifted to generate four shift clocks synchronizing with a dot clock pulse inputted to a dot clock pulse input terminal 2, and also generate four shift clock pulses of the inverse polarity by inverters 4a-4d.例文帳に追加

シフトクロックパルス入力端子1に入力されたシフトクロックパルスをシフトレジスタ3において、ドットクロック入力端子2に入力されたドットクロックごとに時間的にずれたシフトクロックを4個発生させ、インバータ4a〜4dによって極性が反対のシフトクロックパルス4個を発生させる。 - 特許庁

The data scrambling/descrambling device is provided with a shift register 500 which is initialized to a prescribed initial value and generates scrambling words SW in a 16 bit unit through prescribed parallel operation and an exclusive OR which performs exclusive OR of scrambling data SD or descrambling data UD by each bit corresponding to the scrambling words SW.例文帳に追加

所定の初期値に初期化され、所定の並列演算を通じて16ビット単位でスクランブリングワードSWを発生させるシフトレジスタ500、及びスクランブルデータSDまたはデスクランブルデータUDをスクランブリングワードSWと対応するビット別に排他的論理和する排他的論理和手段を備えるスクランブリング/デスクランブリング装置を特徴とする。 - 特許庁

The display driver 36 includes a timing and control block 72 for generating a timing signal used in the display driver 36 and supplying a control signal necessary for the remainder of the display driver 36 depending on the resister setting in a register 74 and the mode in which the display driver 36 is operating.例文帳に追加

ディスプレイドライバ36は、又、タイミング及び制御ブロック72を包含しており、それはディスプレイドライバ36において使用されるタイミング信号を発生し、且つレジスタ74におけるレジスタ設定及びディスプレイドライバ36が動作しているモードに依存して、ディスプレイドライバ36の残部へ必要な制御信号を供給する。 - 特許庁

To provide a system that can automatically execute a policy matching a failure prediction or, if there are no matching policies, prompt the creation of a policy and register the policy, and can measure policy execution effects to change the policy if no effects are found.例文帳に追加

障害発生の予測内容に対応したポリシーの自動実行が可能となり、対応したポリシーがない場合はポリシーの作成を促し、ポリシーを登録させることができ、ポリシー実行した効果を測定することにより、効果がないと判断した場合は、ポリシーを変更させることができるシステムを提供する。 - 特許庁

When the notified sender IP address is not registered in an ARP table 12, the MAC address table register means 11 registers the sender IP address and the sender MAC address to the ARP table 12 and registers the sender MAC address and the port identifier of the reception port 2n to the MAC address table 14 in association with each other.例文帳に追加

MACアドレステーブル登録手段11は、通知された発信元IPアドレスがARPテーブル12に登録されていない場合は、ARPテーブル12に発信元IPアドレスと発信元MACアドレスとを登録すると共に、MACアドレステーブル14に発信元MACアドレスと受信ポート2nのポート識別子とを対応付けて登録する。 - 特許庁

This operation is repeated to register drop destinations and dragged objects, a list menu of the respective registered objects is displayed nearby the object specified with the mouse 2, the objects selected from the list are decided as an object destination and a dragged object to perform a drop process for the specified objects.例文帳に追加

この操作を繰り返して複数のドロップ先・ドラッグ対象を登録し、さらにマウス2で指定されたオブジェクト近傍に、登録された各オブジェクトの一覧メニューを表示し、その一覧から選択されたオブジェクトをオブジェクト先・ドラッグ対象として、指定されたオブジェクトのドロップ処理を行なう。 - 特許庁

The disclosed method and means includes: a monitoring part which selectively extracts data to check fault freedom if the data are transmitted from the outside; an engine part which generates an error check code using a suitable CRC generation polynomial or checksum in accordance with a communication protocol of the extracted data; and a register which stores the generated error check code.例文帳に追加

外部からデータが伝送されれば、無欠性を検査すべきデータを選別的に抽出するモニタリング部と、抽出したデータの通信プロトコルに応じて適したCRC生成多項式やチェックサムで誤りチェックコードを発生するエンジン部と、発生された誤りチェックコードを貯蔵するレジスタとを含む。 - 特許庁

The OS allocates an unused context ID for the I/O device to the process A, maps a memory page corresponding to the ID as an address for pending register access for the process A and stores a pointer (physical address) to the request storage area of the process A 210 in an internal memory in the I/O device.例文帳に追加

OSは、プロセスAに対して使っていないI/O装置用のコンテクストIDを割り当て、そのIDに該当するメモリページをプロセスA用のペンディングレジスタアクセス用のアドレスとしてマップし、I/O装置内の内蔵メモリにプロセスAの要求格納領域へのポインタ(物理アドレス)を記憶する。 - 特許庁

When the universal memory 1 in the lock state is installed to the information processor, all the data of the universal memory are reset by a reset command, a reset signal R is generated from a reset signal generation part 11, the lock register 8 is reset, and the AND gates 91-916 are turned on.例文帳に追加

ロック状態のユニバーサルメモリ1が情報処理装置に取り付けられると、リセットコマンドによってユニバーサルメモリの全データがリセットされ、これとともに、リセット信号発生部11からリセット信号Rが発生し、ロックレジスタ8がリセットされてアンドゲート91〜916がオンする。 - 特許庁

A register 3 obtains a charging start time and a charging payment from the charging card 5, obtains shopping payment by operation, calculates an exempt parking time from the payments of battery-charging and the shopping, calculates the exempt parking end time by adding exempt parking time length to the charging start time, and outputting the information to the charging card 5.例文帳に追加

レジ3は、充電カード5から充電開始時刻及び充電料金を取得し、操作により買い物料金を取得し、充電料金及び買い物料金から無料駐車時間を計算し、充電開始時刻に無料駐車時間を加算して無料駐車終了時刻を算出し、充電カード5に出力する。 - 特許庁

An information processor 10 when registering the word specifies the word to be registered and makes the user input the spelling of the specified word, and decides whether the inputted spelling is correct or not to register the word when it is decided that the spelling is correct or to generate a warning when it is decided that the spelling is incorrect.例文帳に追加

情報処理装置10は、単語を登録する際に、登録対象の単語を指定させるとともに、指定された単語のスペルをユーザに入力させ、入力されたスペルの正誤を判定し、正しいスペルであると判定された場合は単語登録を実行し、誤ったスペルであると判定された場合は警告を行う。 - 特許庁

When both the note numbers NN match each other, a waveform data set different from the waveform data set designated for the sounding for which the designated timbre is set last time is designated and waveform data corresponding to the register that the note number NN of the current sounding belongs to are designated within the designated waveform data set as waveform data to be used for the current sounding.例文帳に追加

比較により両ノートナンバNNが一致したとき、上述した所定の音色が最後に設定されていた発音に対して指示された波形データセットとは異なる波形データセットを指示し、指示された波形データセット内で、今回の発音のノートナンバNNの属する音域に応じた波形データを今回の発音に使用する波形データとして指示する。 - 特許庁

This printing system is provided with one or more printers 1 on a network, a printer information managing server 2 on the same network for managing all the printers and a client machine 3 for performing access to the printer of the printer information managing server 2 to register the printer, and to make the pertinent printer to perform printing.例文帳に追加

ネットワーク上に有する1台または複数台のプリンタ1と、同じネットワーク上にあって全てのプリンタを管理するプリンタ情報管理サーバ2と、このプリンタ情報管理サーバ2のプリンタにアクセスすることでプリンタの登録が行われ該当するプリンタにて印刷を可能としたクライアントマシン3と、を有する。 - 特許庁

An installer of a user or the cable modem 101 uses an SNMP(Simple Network Management Protocol) manager 115 working on a PC 103 to give an instruction to an SNMP agent 114 via an IP layer 113 and makes a private MIB(Management Information Base) 109 to register the outgoing frequency assigned to the cable modem 101 to a frequency cache 111.例文帳に追加

ユーザ或いはケーブルモデム101のインストーラは、PC103上のSNMPマネージャ115によりIP層113を介してSNMPエージェント114に指示し、プライベートMIB109に対してケーブルモデム101に割り当てられた下り周波数を周波数キャッシュ111に登録させる。 - 特許庁

This semiconductor integrated circuit is equipped with a plurality of memory circuits and the BIST circuit 140 for output test vectors, wherein one or more register circuits 150 for transferring the test vectors output from the BIST circuit 140 to adjacent macro-cells according to a common clock signal, are provided on signal lines supplying the test vectors to respective memory circuits from the BIST circuit 140.例文帳に追加

複数のメモリ回路とテストベクタを出力するBIST回路140とを備える半導体集積回路であって、BIST回路140からそれぞれのメモリ回路へテストベクタを供給する信号線路上に、BIST回路140から出力されるテストベクタを、共通のクロック信号に応じて隣接するマクロセルへ転送する1以上のレジスタ回路150を有することを特徴とする。 - 特許庁

To provide a shoplifting prevention device and a settlement device which detects shoplifting by attaching an IC chip to an article and sensing the IC chip carrying not-released anti-shoplifting information by means of a detector at an exit, and saves on labor for settlement at a register when data about the article is inputted into the IC chip.例文帳に追加

この発明は、ICチップ等を商品に取り付け、万引き防止情報が解除されていない商品のICチップ等を出口の検知器で感知させ反応して万引きを発見し、さらにICチップ等に商品のデータを入力する事によりレジでの精算の手間を省くことができる万引き防止装置及び精算装置。 - 特許庁

An apparatus has a memory, an operating system for running a plurality of applications that are controlled by user signals, means to register the user signals required by each application, means to receive the user signals, and means to send each received user signal to the application registered to require that signal.例文帳に追加

装置は、メモリと、ユーザ信号によって制御される複数のアプリケーションを実行するオペレーティングシステムと、各アプリケーションによって要求されるユーザ信号を登録する手段と、ユーザ信号を受信する手段と、信号を要求するよう登録されるアプリケーションに各受信したユーザ信号を送る手段を有する。 - 特許庁

Based on the anode driving voltage and power saving set voltage supplied from anode driving voltage waveform generation parts 441 to 448 and a power saving setting register 40, NAND circuits 451 to 4512 determine the presence of anode driving voltages in a power saving mode, and output "0" when all the anode driving voltages are "0".例文帳に追加

NAND回路451〜4512は、アノード駆動電圧波形生成部441〜448と省電力設定レジスタ40から供給されるアノード駆動電圧と省電力設定電圧に基づいて、省電力モードのときのアノード駆動電圧の有無を判別し、アノード駆動電圧が全て「0」になると「0」を出力する。 - 特許庁

An image forming apparatus having a display device comprising plural segments is configured to register a discretionary number to a special symbol other than numerals of 0 to 9 to be displayed on the display device comprising the plural segments and display the registered discretionary number using the display device comprising the plural segments when an instruction is given to display the special symbol on the display device comprising the plural segments.例文帳に追加

複数のセグメントで構成される表示器を備える画像形成装置であって、前記複数のセグメントで構成される表示器に表示される0から9までの数字以外の特殊記号に、任意の数字を登録し、前記複数のセグメントで構成される表示器に前記特殊記号を表示する指示がされた場合、登録された任意の数字を前記複数のセグメントで構成される表示器を用いて表示させる。 - 特許庁

To provide a pipe register and a semiconductor memory cell provided with the same with which high speed operation is enabled by sensing the data of respective global input/output positive and negative lines and storing/ outputting the sensed data without an influence caused by loading upon the other global input/output line while being independently connected to the relevant global input/output positive and negative lines.例文帳に追加

本発明は、各グローバル入出力正及び負ラインに独立的に連結されてローディングによる他のグローバル入出力ラインのスキューに影響を受けなくて、該当グローバル入出力正及び負ラインのデータを感知して感知されたそのデータを貯蔵及び出力することによって、高速動作を可能にした、パイプレジスタ及びそれを備えた半導体メモリ素子を提供する。 - 特許庁

In the communication information processing method, communication state is determined at first by detecting the fact that an auto-negotiation code set is included in a received signal, and when auto-negotiation communication state is determined, the value of /Config_Reg/ included in the received auto-negotiation code set and encoding a set register value is read out from the received signal.例文帳に追加

この通信情報処理方法は、まず、受信信号にオートネゴシエーション符号セットが含まれることを検出して通信状態の判定を行い、オートネゴシエーション通信状態と判定された時に、受信したオートネゴシエーション符号セットに含まれる、設定レジスタ値を符号化した/Config_Reg/の値を受信信号から読み取る。 - 特許庁

When using a store support service provided by an information center server 4, the sales data processor 1 reads an electronic register code and a store support port number from a memory card connected (inserted) to (into) a connection part, and connects to the store support port of an information center server 4 based on a store support port number by a communication part.例文帳に追加

売上データ処理装置1は、情報センタサーバ4で提供される店舗支援サービスを利用する場合、接続部に接続(挿入)されているメモリカードから、電子レジスタコードと店舗支援ポート番号とを読み出し、通信部によって、店舗支援ポート番号を基に情報センタサーバ4の店舗支援ポートに接続する。 - 特許庁

Multiple flow unwinding of the subsequent CC reading instruction 50 decoded concurrently with the precedent CC updating instruction 48 is carried out, a CC renaming update is carried out by a CC renaming update processing part 54 by decoding the precedent CC updating instruction 48 by considering the first flow as no operation, and the CC reading instruction 50 is stored in a multiple flow instruction word register.例文帳に追加

先行するCC更新命令48と同時にデコードされる後続するCC読出命令50をマルチフロー展開し、最初のフローをノーオペレーションとして先行するCC更新命令48のデコードによるCCリネーミングマップ更新処理部54によりCCリネーミング更新を行なわせ、CC読出命令50はマルチフロー命令語レジスタに格納する。 - 特許庁

This domain management method managing at least one domain by a domain manager positioned inside a home includes: a step for determining whether to register a first apparatus positioned inside the home into the domain or not; and a step for providing data for sharing the content to between an already registered second apparatus and the first apparatus on the basis of a determination result.例文帳に追加

ホーム内に位置したドメインマネージャが少なくても一つのドメインを管理する方法において、ホーム内に位置した第1機器をドメインに登録するか否かを決定するステップと、決定結果に基づいて第1機器とドメインに既登録された第2機器との間にコンテンツを共有するためのデータを提供するステップと、を含むドメイン管理方法である。 - 特許庁

In inspecting screen transition of an inspection object display, from a state (a) displaying an inspection object image region 21, the image region 21, an image information history region 22 before transition, an action key region 23, a register/stack region 24 and an image information region 25 are displayed by shifting the image plane (b).例文帳に追加

検査対象ディスプレイの画面遷移を検査するに際して、検査対象画像領域21を表示している状態(a)から、画面シフトをして検査対象画像領域21、遷移前画像情報履歴領域22、アクションキー領域23、レジスタ/スタック値領域24及び画像情報領域25を表示させる(b)。 - 特許庁

In singing register specification processing, fundamental frequency transition f0v(t) in each reference section is extracted as an object extraction section f0vn(t) (S310), and respective extracted object extraction sections f0vn(t) are verified with pitch transition models to derive degrees of consistency between them as pitch transition scores tsc(k) (S320).例文帳に追加

歌唱音域特定処理では、各基準区間における基本周波数遷移f0v(t)を対象抽出区間f0vn(t)として抽出し(S310)、その抽出した対象抽出区間f0vn(t)それぞれを音高遷移モデルと照合し、その一致度合いを音高遷移スコアtsc(k)として導出する(S320)。 - 特許庁

To provide a communication apparatus capable of communication such as faxing in response to a transmission request from an external terminal, acquiring destination information based on a transmission request signal received from the external terminal and automatically registering the information to an one operation dial or an abbreviation dial or the like so as to allow a user to simply register the destination information by each destination.例文帳に追加

外部端末からの送信要求に従ってファクシミリ送信等の通信を行なうことが可能な通信装置において、外部端末から受け取った送信要求信号に基づいて相手先情報を取得し、それを自動的にワンタッチダイヤルや短縮ダイヤル等に登録できるようにすることにより、使用者が相手先情報をそれぞれの相手先毎に登録する作業を簡略化する。 - 特許庁

To more simplify a transmission control device by unifying a landing call register device 13a with a serial transmission line 37a adjacent to each other, while sufficiently securing functions to be required by a maintenance device 33, in an elevator system wherein a car 7 and a control device 30 for controlling operation of the car are installed in a hoistway 1.例文帳に追加

昇降路1内にかご7とこのかごの動作を制御する制御装置30とが組込まれたエレベータシステムにおいて、メンテナンス装置33が必要とする機能を十分に確保した上で、隣接の乗場呼び登録装置13aとシリアル伝送ライン37aを統合して、伝送制御装置のより一層の簡素化を図る。 - 特許庁

When temperature when ECC1 bit error correction is caused indicates a numerical value exceeding the prescribed threshold value, the control firmware 6 judges that ECC1 bit error correction caused at the time is caused by data loss by high temperature, and issues change indication of a refresh time to a mode register control part 7.例文帳に追加

ECC1ビットエラー訂正が発生したときの温度が、あらかじめ設定した閾値を超える数値を示している場合、制御ファームウェア6はそのとき発生したECC1ビットエラー訂正が高温によるデータ損失によるものと判断し、モードレジスタ制御部7に対してリフレッシュ時間の変更指示を発行する。 - 特許庁

A frequency setting value for changing the frequency of a clock signal oscillated from an oscillation circuit 13 is stored in the nonvolatile memory 15 provided outside an LSI, when the frequency setting value is read from a clock signal with the initially set frequency oscillated from the oscillation circuit 13, it is stored in a dummy register 11.例文帳に追加

LSIの外部に設けられた不揮発性メモリ15に、発振回路13から発振されるクロック信号の周波数を変更するための周波数設定値が記憶されており、その周波数設定値が、発振回路13から発振される初期設定された周波数のクロック信号によって読み出されると、ダミーレジスタ11に格納される。 - 特許庁

In singing register specification processing, a vibrato spectrum is derived by frequency analysis of fundamental frequency transition f0v(t) corresponding to each corresponding period T(k) (S320), and a maximum frequency peak is detected from the vibrato spectrum to derive a singing stability vsi(k) based on the maximum frequency peak (S330).例文帳に追加

歌唱音域特定処理では、各対応期間T(k)に対応する基本周波数遷移f0v(t)それぞれを周波数解析することでビブラートスペクトルを導出し(S320)、そのビブラートスペクトルから最大振動数ピークを検出して、最大振動数ピークに基づく歌唱安定度vsi(k)を導出する(S330)。 - 特許庁

A control part 180 when varying a reverberation time reads control information corresponding to a set value after reverberation time variation among pieces of control information stored in the register 150 and supplies the read control information to the 1st address control circuit 120 and 2nd address control circuit 140.例文帳に追加

制御部180は、残響時間を変更する際、該残響時間設定用レジスタ150に記憶されている複数の制御情報のうち、残響時間変更後の設定値に応じた制御情報を読み出し、読み出した制御情報を第1アドレス制御回路120及び第2アドレス制御回路140に供給する。 - 特許庁

例文

A connection waiting state process is provided, the entire bus is reset to start to enumerate the entire bus configuration when an operation is started or when a device is disconnected somewhere in the bus by erasing the contents of a bus configuration register 22 when becoming a connection waiting state, and device addresses are allocated in order from one.例文帳に追加

接続待ち状態処理を設け、接続待ち状態となるときバス構成レジスタ22の内容を消去することにより、動作開始時、およびバスのどこかでデバイスが切断されたとき、バス全体をリセットしてバス構成全体のエニュメレーションを開始し、1から順にデバイスアドレスを割当てる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS