1016万例文収録!

「Wiper」に関連した英語例文の一覧と使い方(61ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Wiperを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3379



例文

To provide a fluid jetting apparatus capable of performing a wiping operation to a fluid jet head in a wetting state of a wiper, while preventing increase of parts count, and to provide a cleaning device and method in the fluid jetting apparatus.例文帳に追加

部品点数の増大を抑制しつつ、ワイパーを湿らせた状態で流体噴射ヘッドに対してワイピング動作を実行できる流体噴射装置、同流体噴射装置におけるクリーニング装置及びクリーニング方法を提供する。 - 特許庁

The wiper 61 moves while bending its tip and coming into contact with the ink delivering surface 2b, and wipes the ink and the foreign substances which adhere before wiping together with the ink stuck by the sponge 62 to the ink delivering surface 2b, out from the ink delivering surface 2b.例文帳に追加

ワイパ61はその先端を撓ませてインク吐出面2bに接触しながら移動し、スポンジ62がインク吐出面2bに付着させたインクと共にワイピング前に付着していたインクや異物をインク吐出面2bから払拭する。 - 特許庁

In a primary lever 11, there included are secondary levers 12 on its both sides, and each of the hoods 3 covers the secondary levers 12 entirely and a connecting part between the primary lever 11 and the secondary levers 12 to reduce the part covered by the hoods 3 on the wiper blade 1.例文帳に追加

プライマリーレバー11の両側にセカンダリーレバー12を備え、フード3は、セカンダリーレバー12の全体と、プライマリーレバー11とセカンダリーレバー12との連結部分とを覆うものとすることにより、ワイパーブレード1においてフード3で覆われる部分を少なくした。 - 特許庁

The wiper 61 moves while bending its tip and coming into contact with the ink delivering surface 2b, and wipes the ink and foreign substances which adhere before wiping together with the ink jetted from the jetting nozzle 62 and stuck to the ink delivering surface 2b, out from the ink delivering surface 2b.例文帳に追加

ワイパ61はその先端を撓ませてインク吐出面2bに接触しながら移動し、噴射ノズル62から噴射されインク吐出面2bに付着したインクと共にワイピング前に付着していたインクや異物をインク吐出面2bから払拭する。 - 特許庁

例文

To provide a molding for a windshield of an automobile which can reduce rainwater turning around to a side glass by surely damming the rainwater even by generating a large amount of the rainwater in the windshield wiped by a wiper blade, while a wind noise during running can be further reduced.例文帳に追加

走行中の風切音をさらに低減することができるとともに、ワイパブレードで払拭されたフロントガラスの雨水が大量となっても、確実に雨水を堰き止めてサイドガラスに回り込む雨水を減少させることが可能な自動車のフロントガラス用モールディングを提供する。 - 特許庁


例文

The blade tip 4 formed on the tip of the lip 5 is formed in a multi-layered structure so that the exchange timing of the wiper blade 1 can be recognized correctly by the user when the blade tip 4 is worn by abrasion or the like.例文帳に追加

リップ部5の先端に形成した刃先部4は、この発明では、摩耗等により刃先部4が摩耗した場合に、ワイパーブレード1の交換時期をユーザーに対して正確に認識させることが出来るように、多層構造に構成してある。 - 特許庁

The number of wiping times (scratching times) for cleaning the ink ejection face 22a using a wiper 42 is increased as the time elapsing between previous time wiping (previous scratching timing) and current time wiping (current scratching timing) is prolonged.例文帳に追加

前回のワイピング(前回掻き取ったタイミング)から今回のワイピング(今回掻き取ったタイミング)までの経過時間が長くなるほど、ワイパ42を用いてインク吐出面22aをクリーニングするワイピング回数(掻き取る回数)を増やした。 - 特許庁

An apparatus for forming a crack on a thin plate glass includes a marking assembly 20 including a marking head 21, a platen assembly 30 including a platen 31 having an inflexible glass engagement surface 32, and a cleaning assembly 40 including a wiper 41.例文帳に追加

薄型板ガラスに割れ目を形成する装置が、罫書きヘッド21を含む罫書きアセンブリ20と、非柔軟なガラス係合面32を有するプラテン31を含むプラテンアセンブリ30と、ワイパー41を含む清掃アセンブリ40とを備える。 - 特許庁

Therefore, since the wiper blade 2 wipes different areas between the cases of wiping the glass 1 in one direction and in the other direction, a wiping area is expanded by suppressing the occurrence of portions remaining to be wiped in the center of the lower part of the glass 1.例文帳に追加

したがって、ワイパブレード2は、一の向きでガラス1を拭き取る場合と他の向きでガラス1を拭き取る場合とで相違する箇所する拭き取ることとなるので、ガラス1の下部中央部に拭き残しが発生することを抑制しつつ、払拭面積を拡大することができる。 - 特許庁

例文

A piled part 13 with pile 11 formed on both front and rear surfaces of this wiper cloth 10 with pile made of pile threads made of cotton and antibacterial threads is formed on a base cloth 12 textured with warps and wefts made of polyester, rayon and cotton.例文帳に追加

ポリエステル、レーヨン、綿で構成される縦糸及び横糸で織られた基布12に、綿及び抗菌糸で構成されたパイル糸からなるパイル起毛を施した払拭布10の表裏両面にパイル起毛11が施されたパイル起毛部13を形成する。 - 特許庁

例文

To minimally constitute a rod rushing-in angle formed by a link arm and a link rod for reciprocatively rotating pivot shafts in a wiper device for arranging a pair of pivot shafts in a lateral directional central part and one side part of a window part.例文帳に追加

窓部の左右方向中央部と一側部に一対のピボット軸が設けられるワイパ装置において、ピボット軸を正逆回転せしめるリンクアームとリンクロッドとで形成されるロッド突入角をできるだけ小さく構成する。 - 特許庁

The array of wiper blade segments attached to a common shaft is used in the device and the method for improving the contact between the photoconductive member of the electrophotographic printing machine and paper, to which an electrostatic latent image is transferred.例文帳に追加

電子写真プリンティングマシンの光伝導部材と、静電潜像が転写されるペーパとの間の接触を向上させる装置及び方法は、共通のシャフト上に取り付けられたワイパブレードセグメントのアレイを使用している。 - 特許庁

To provide a pedestrian protecting device having an air bag smoothly expanding to positively protect a pedestrian even when a wiper having an arm stored on the lower side of the rear end of a hood panel in a nonuse state is disposed.例文帳に追加

不使用状態において、フードパネル後端の下方側に格納されるアームを備える構成のワイパが、配設されていても、円滑に展開膨張して歩行者を的確に保護可能なエアバッグを備える歩行者保護装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a vehicular washer nozzle which has a diffusion jet nozzle for jetting out a cleaning solution horizontally at a prescribed wide angle and ensures a wiping performance of a wiper blade even under a low temperature.例文帳に追加

拡散噴射口から洗浄液が水平方向に所定の広角度で噴射される車両用ウォッシャノズルにおいて、低温時においてもワイパブレードによる払拭性能を確保することができる車両用ウォッシャノズルを提供する。 - 特許庁

Since ink drops are absorbed immediately by an absorbing material even if flushing operation is performed and ink drops dripping from the wiper of the wiping means are also absorbed, carrying passage of the recording medium and the recorder can be prevented from staining.例文帳に追加

これにより、フラッシング動作を行ってもインク滴は吸収材に即座に吸収され、ワイピング手段のワイパーから垂れたインク滴も即座に吸収されるので、記録媒体の搬送経路や記録装置外の汚染を防止することができる。 - 特許庁

The part of the frame member 26 other than the sockets 26a and 26b, that is, the hollow part of the frame member 26 can be shortened to implement the compact wiper apparatus 20 having a short distance between the pivot shafts without an increase in weight.例文帳に追加

よって、フレーム部材26の被差し込み部26a,26bを避けた部分、つまりフレーム部材26の中空部分を短縮化できるので、重量増加を招くこと無く、各ピボット軸間の距離を短くしたコンパクト設計のワイパ装置20を提供できる。 - 特許庁

The wiping mechanism has a wiper 53 capable of applying a wet liquid A, which suppresses the solidification of a color material component of the ink resulting from the reaction of the color material component of the ink with the treatment liquid, to a discharge port forming surface of the recording head.例文帳に追加

ワイピング機構は、インクの色材成分と処理液とが反応してインクの色材成分が固化することを抑えるためのウェット液Aを、記録ヘッドにおける吐出口形成面に対し塗布可能なワイパー53を有している。 - 特許庁

The predetermined amount of rotation is set equal to a rotating amount of the conveying belt 203 which rotates until a portion of the surface of the conveying belt 203 in contact with the wiper 251, comes into contact with the pinch roller 208, the discharging roller 209 and the power supply roller 213.例文帳に追加

その所定量は、搬送ベルト203の矢印A2方向の回転によって、ワイパー251に接触していた搬送ベルト203の表面の部分がピンチローラ208,除電ローラ209,および給電ローラ213と接触するまでの回転量とする。 - 特許庁

There is provided a liquid ejection device which has a cleaning unit for cleaning a nozzle 4 part of a liquid ejection head 3 by wiping with a wiper blade 100 and corrects the impact position of the droplet by controlling droplet ejection timing based on the accumulated number of the cleaning operation.例文帳に追加

液体吐出ヘッド3のノズル4部をワイパーブレード100により払拭してクリーニングするクリーニング手段を有し、そのクリーニング動作の累積回数に基づいて液滴吐出タイミングを制御して液滴の着弾位置を補正する。 - 特許庁

To provide a drainage structure of a front pillar of a vehicle reducing the size of a cover for preventing the periphery of a rotation supporting point of a front wiper from getting wet, allowing inexpensive manufacturing of the cover, and improving the assembling workability.例文帳に追加

フロントワイパーの回転支点部周辺の被水を防止するためのカバーを小型化することができ、このカバーを安価に製作し、その組付作業性を向上させることができる車両のフロントピラーの排水構造を提供すること。 - 特許庁

Spigots 24b and 25b of pivot holders 24 and 25 are inserted into sockets 26a and 26b at the opposite ends of a hollow frame member 26 coupling the pivot holders 24 and 25, and a bracket fixing portion 27a of a bracket 27 holding a wiper motor 21 is fixed to the socket 26b.例文帳に追加

各ピボットホルダ24,25を連結する中空のフレーム部材26の両端の被差し込み部26a,26bに、各ピボットホルダ24,25の差し込み部24b,25bを差し込み、ワイパモータ21を保持するブラケット27のブラケット固定部27aを被差し込み部26bに固定した。 - 特許庁

To achieve a head maintenance device having a configuration capable of performing all of driving of a suction pump, opening/closing of an atmosphere open valve and movement of a wiper by using driving force of one driving power source and capable of executing maintenance operation by flexibly selecting a combination of main suction operation, idle suction operation and wiping.例文帳に追加

吸引ポンプの駆動、大気開放弁の開閉、ワイパーの移動、これらが全て一の駆動力源の駆動力によって行うことが可能な構成であって、本吸引動作、空吸引動作、ワイピング、これらの組み合わせを柔軟に選択して保守動作を実行可能なヘッド保守装置を実現する。 - 特許庁

In a wiper motor 10 which comprises a gear frame 21 with a bottom containing a speed reduction mechanism and a drive conversion mechanism 27 and a gear cover 24 blocking an opening of the gear frame 21, an axis holding member 45 to support an output shaft 26 rotatably is provided separately from the gear frame 21.例文帳に追加

減速機構および運動変換機構27を収容する有底状のギヤフレーム21と、ギヤフレーム21の開口部を閉塞するギヤカバー24とを有するワイパモータ10において、出力軸26を回転自在に支持する軸保持部材45をギヤフレーム21と別体に設ける。 - 特許庁

The rubber composition containing the silicone rubber: 100 pts.mass, a silicone oil having kinematic viscosity at 23°C of 100-10,000 mm^2/sec: 0.1-20 pts.mass, and at least one kind of graphite and silica having a hydrophobized surface: 5-50 pts.mass at total is molded to make the wiper blade.例文帳に追加

シリコーンゴム:100質量部、23℃における動粘度が100〜10,000mm^2/秒のシリコーンオイル:0.1〜20質量部、グラファイト及び表面を疎水化したシリカのうち少なくとも1種:合計で5〜50質量部を含有するゴム組成物を成型して、ワイパーブレードとする。 - 特許庁

To provide a compact liquid cosmetic container including an application stick hanging from a cap, an applicator container body and a wiper for wiping a liquid cosmetic material, capable of preventing blow-out and leakage of the liquid cosmetic material caused by stirring of the liquid cosmetic material and capable of uniformly applying the liquid cosmetic material to the tip of a brush.例文帳に追加

キャップより垂下する塗布棒にアプリケータ容器本体に液状化粧料を払拭するワイパーを有するコンパクトな液状化粧料容器であって、液状化粧料の攪拌等による吹出し、漏出をなくすると共に、ブラシの先端まで均一に液状化粧料粧用容器を提供する。 - 特許庁

To provide a convenient cover for an adhesive cleaning roller which can be stored without occupying an unnecessarily large space, out of and into which the adhesive cleaning roller can be easily taken or inserted and which also serves as a wiper for absorbing off liquid or the like.例文帳に追加

不必要に大きなスペースを占有することなく収納でき、粘着クリーナの取り出しあるいは挿入が容易で、液体などを吸着除去する拭き取り機能も併有する、利便性のある、ロール式粘着クリーナ用カバーを提供する。 - 特許庁

To provide excellent communication equipment and communication system for transmitting the operating state of a wiper as vehicle information, and for preparing current rain-fall information by a communication center based on the information, and for providing it to a driver in order to let the driver grasp the rain-fall information.例文帳に追加

車両情報として、ワイパーの動作状態を送信し、その情報をもとに通信センターで現在の降雨情報を作成して運転手に提供することで降雨情報を把握することができる優れた通信装置および通信システムを提供する。 - 特許庁

The wiper mechanism 20 is mounted by inserting the spoiler body 10 from the opening part 14 into the storage space 10a in such a state that it is fixed to the vehicle body surface and screwing a fixed part 21a of the base member 21 to a mounting part 10b formed in the storage space 10a.例文帳に追加

ワイパ機構20は、スポイラ本体10が車両ボディ面に固定された状態で開口部14から収納空間10a内に挿入され、収納空間10a内に形成された取付部10bにベース部材21の固定部21aをネジ固定することにより取付可能である。 - 特許庁

A rear wiper motor 11 is furnished with a motor body 12, a decelerating mechanism 13 to decelerate and output rotation of the motor body 12, housing 14 to store the decelerating mechanism 13 and the motor body 12 and an output shaft 21 of the decelerating mechanism 13 projecting from the housing 14.例文帳に追加

リヤワイパモータ11は、モータ本体12と、モータ本体12の回転を減速して出力する減速機構13と、減速機構13とモータ本体12とを収容するハウジング14と、ハウジング14から突出する減速機構13の出力軸21とを備えている。 - 特許庁

Besides, the tip having the cross section of ϕ4 mm of the wiper part of the cleaning member 38 is formed to a spherical shape, then, the nearly point-contact shape of the tip and the contact area of the tip become the smallest when the cleaning member is stopped, consequently, the detection of the replenished toner is not inhibited.例文帳に追加

また、清掃部材38のワイパ部の先端は断面寸法:φ4mmに対して球形に成形しているため、清掃部材が停止した際に先端は略点接触形状と接触面積を最小にすることが可能となり、補給トナーの検知を阻害することはない。 - 特許庁

A rear end 22A of a retainer 22 covers a retainer supporting part of an arm head fixed to a pivot shaft of a vehicle body, so that there is no boundary between an arm head 18 and the retainer 22 (the boundary is not seen) and the appearance of an wiper arm 10 is good.例文帳に追加

車体のピボット軸に固定されたアームヘッド18のリテーナ支持部をリテーナ22の後端部22Aが覆うようにしているので、アームヘッド18とリテーナ22との間に境界がなく(境界が見えず)、ワイパアーム10の見栄えがよい。 - 特許庁

The blade rubber 4 constituting the wiper blade 1 has a long size-shaped base part 4a and a lip part 4d wiping out a wiping-out surface 20a, and packing 5 composed of a spring material having a central part curvedly formed in a projecting shape toward the anti-wiping-out surface 20a side, is installed in the base part 4a.例文帳に追加

ワイパブレード1を構成するブレードラバー4は、長尺状の基部4a及び払拭面20aを払拭するリップ部4dを有するとともに、基部4aには、中央部が反払拭面20a側に向けて凸状に湾曲形成されたバネ材よりなるバッキング5が装着されている。 - 特許庁

The wiper device 10 is constituted such that a storage part 26 is provided at a back surface side of an arm head along a longitudinal direction and a part of the storage part 26 is covered by attaching a clamp cover 42 to the arm head 12 (attachment part 38).例文帳に追加

ワイパ装置10では、アームヘッド12の裏面側に長手方向に沿って収容部26が設けられており、クランプカバー42がアームヘッド12(装着部38)に装着されることで収容部26の一部がカバーされている。 - 特許庁

The main body 22 of wiper has a spatula 30 of rubber or the like, abutted to the surface of glass, a main body 26 having an opening part equipped with the spatula part 30, a conduit tube 32 formed on the side opposite to the opening part of the main body 26 and an engage part 34 formed on the conduit tube 32.例文帳に追加

ワイパー本体22は、ガラス表面に当接させるゴム等のヘラ部30と、このヘラ部30が設けられた開口部を有する本体26と、本体26の開口部と反対側に形成された導水管32と、導水管32に形成された係合部34を有する。 - 特許庁

The plurality of power supply side conductive members 81 and the plurality of brush side conductive members 91 are each attached to the insulator 70 so that connection patterns of each of the intermediate conductive members 101 to each of the conductive members 81, 91 can be different, and thus control details of a wiper motor can be made different.例文帳に追加

複数の電源側導電部材81および複数のブラシ側導電部材91をそれぞれインシュレータ70に装着しておき、各中間導電部材101の各導電部材81,91への接続パターンを異ならせることで、ワイパモータの制御内容を異ならせることができる。 - 特許庁

To obtain a vehicular washer nozzle capable of resolving a problem in a conventional washer liquid injection shape (an injection pattern), supplying sufficient liquid amount while preventing the hindrance of a driving visual field due to water adhesion, and promptly ensuring the driving visual field in a short time without operating a wiper several times.例文帳に追加

従来の洗浄液噴射形態(噴射パターン)の欠点を解消し、着水による運転視界の妨げを防止しつつも充分な液量を供給でき、ワイパを複数回作動させることなく短時間で迅速に運転視界を確保することができる車両用ウォッシャノズルを得る。 - 特許庁

Each of the wiper blades for the car is equipped with a lever assembly to hold a blade rubber piece 2 in its longitudinal direction and the fin 3 made of resin fixed to the primary lever 4 of the lever assembly and giving complementarily the pressure for the applicable surface to the blade rubber piece 2 when receiving the wind according to the car running.例文帳に追加

車両用ワイパブレードは、ブレードラバー2をその長手方向に保持するレバーアッセンブリと、レバーアッセンブリのプライマリレバー4に固定され車両走行風を受けることでブレードラバー2に払拭面への押圧力を補完的に付与する樹脂製のフィン3とを備える。 - 特許庁

In a wiper cleaning means having a mop 1, a holder 2 for holding the mop 1 and a shank 2 attached to the holder 2, a nonwoven fabric sheet 6 for wiping away stain is attached to the holder 2 so as to extend along the wiping surface of the mop 1 from the holder 2.例文帳に追加

モップ1と、このモップ1を保持するホルダー2と、このホルダー2に取り付けられた柄3とを備えた拭き掃除具において、前記ホルダー2に、そこからモップ1の拭き面に沿って延びるように、汚れ擦り取り用の不織布シート6を取り付けた。 - 特許庁

To provide a structure of an air wiper for an automobile capable of easily blowing off rain drops in a lower region capable of obtaining no wind pressure enough to blow off rain drops even in windshield of the automobile coated with water-repellent agent, without requiring devices such a compressor and a compressing cylinder.例文帳に追加

撥水剤がコーティングされた自動車のフロントガラスにおいてもなお、雨滴の吹き払うほどの風圧を得ることのできない下方領域の雨滴を容易に吹き払うことができる自動車用エアーワイパーの構造を、コンプレッサーや圧縮ボンベなどの装置を必要とすることなく提供すること。 - 特許庁

The controller 40 estimates an adhesive amount of the ink adhering to the nozzle formed surface 22, and sets pressing force from the wiper member 39 to the nozzle formed surface 22a during the wiping processing to be weaker as the estimated adhesive amount is smaller.例文帳に追加

制御装置40は、ノズル形成面22aに付着するインクの付着量を推定し、推定した付着量が少ないほど払拭処理時におけるノズル形成面22aに対するワイパー部材39からの押し付け力が弱い力となるように設定する。 - 特許庁

In the wiper arm 10, the base end 18 of a retainer 16 is formed in an inverted U-shape at its cross section opening to the wiping surface side by a front surface wall 22 and a rear surface wall 24 facing each other, and an upper wall 26 continuing between upper ends of the respective walls.例文帳に追加

ワイパアーム10において、リテーナ16の基端部18は、互いに対向し合う前面壁22及び後面壁24と、これらの各壁の上端部間に連続する上壁26とによって払拭面側に開口する断面下コ字状に形成されている。 - 特許庁

To provide a connection support structure for a pivot holder and a module type wiper device capable of increasing the connection strength of the pivot holder, stably fixing the pivot holder even when a force is added in the oscillating direction of a pivot shaft by the push-pull action of a rod, and stabilizing the rotation of the pivot shaft.例文帳に追加

ピボットホルダの連結強度が増し、ロッドの押し引き動作によるピボットシャフトの振れ方向に力が作用してもピボットホルダを安定して固定することができ、ピボットシャフトの回動も安定するピボットホルダの連結支持構造及びモジュール型ワイパ装置を得る。 - 特許庁

A U-shaped connection part 26 which is formed non-hollow and U-shaped in section is provided on a hollow frame 23 for connecting pivot holders 11, 12 on the other side of the longitudinal direction, and a mounting flat seat face for mounting a wiper motor 40 is provided on the U-shaped connection part 26.例文帳に追加

ピボットホルダ11,12間を連結する中空フレーム23には、長手方向他端側に非中空で断面コ字状に成形したコ字状連結部26が設けられるとともに、該コ字状連結部26にワイパモータ40を取り付けるための取付平座面が設けられる。 - 特許庁

Impurity removing means 19A, 19B for removing by scratching the impurities which are stuck to the dies 2, 4 and wiper means for discharging the impuriyies which are scratched by this impurity removing means to the outside of the arrangement region of the die while wiping them are provided on the traveling body 9.例文帳に追加

この走行体9には、金型2,4に付着した不純物を掻き取って除去する不純物除去手段9A,19Bと、この不純物除去手段で掻き取られた不純物を拭き取りながら金型の配置領域外へ排出するワイパー手段とを設ける。 - 特許庁

To provide a manufacturing device for an electrooptical device, with which a polarizing plate is bonded to a glass substrate in a state having no foreign matter such as dust adhered thereto during a time period from wiping the foreign matters off the glass substrate with a wiper to just before bonding of the polarizing plate and a manufacturing method for the electrooptical device using the manufacturing device.例文帳に追加

ガラス基板に、ワイプ材でガラス基板上の異物を拭き取った後から偏光板を貼り付ける直前まで、ゴミなどの異物が付着していない状態で偏光板を貼り付けることができる、電気光学装置の製造装置、その製造装置を用いた製造方法を提供する。 - 特許庁

This vacuum cleaner is so constituted that the suction port 12 incorporates a mist generation part 22, a rotating wiper 21 disposed in the circumference of a lip 20 and wiping a floor surface 13, and a separation tank 23 communicating with a water absorbing port 26 absorbing water on the floor surface 13 and separating and accumulating the water.例文帳に追加

ミスト発生部22と、床面13を拭くリップ20周囲に配置した回転ワイパ21と、床面13の水分を吸水する吸水口26に連通した水分を分離し溜める分離タンク23を吸口12に内蔵する構成とした。 - 特許庁

The oscillating device 5 is provided with a link mechanism 32 converting rotary motion of the output shaft 25 connected to the output shaft 25 to rotary motion of a pivot shaft 33 having a wiper fixed thereon, and a link case 31 storing the link mechanism 32.例文帳に追加

揺動装置5は、出力軸25に連結され出力軸25の回転運動をワイパが固定されるピボット軸33の回動運動に変換するリンク機構32、及び該リンク機構32を収容するリンクケース31を備えている。 - 特許庁

The cutter body 2 is moved along the longitudinal direction of a sliding part 41, a support part 42 and a swinging part 43 with a swinging part 43 of the wiper blade 4 clamped between clamp parts 21 and 22 to cut the tip part of the sliding part 41 with the blade part 31.例文帳に追加

ワイパーブレード4の揺動部43を挟持部21、22により挟持した状態で、カッター本体2が摺動部41、支持部42及び揺動部43の長手方向に沿って移動させられることにより、刃部31によって摺動部41の先端部が切断される。 - 特許庁

When a sensitivity correction switch 40 is changed, a wiping mode determination unit 51 changes the wiping mode, i.e., the reciprocal wiping operation interval time of a wiper blade 13 is changed so as to meet the sensitivity correction direction by the changing operation of the sensitivity correction switch 40.例文帳に追加

感度補正スイッチ40が切替えられたときに、払拭モード判定部51は、払拭モード、すなわちワイパーブレード13の往復払拭作動間隔時間を、感度補正スイッチ40の切替え操作による感度補正方向に合致するように切替えている。 - 特許庁

例文

A circular grease sump 41 is partitioned by means of outer peripheral faces of a wiper seal 36, a grease sump ring 37, and the rod 26, at an end face 24A side of the rod guide 24, and grease is supplied from an automatic grease supplying unit 10 of a construction machine via a grease supplying passage 43.例文帳に追加

また、ロッドガイド24の端面24A側には、ワイパシール36、グリス溜めリング37およびロッド26の外周面によって環状のグリス溜め41を画成し、このグリス溜め41には、建設機械の自動給脂装置10から給脂通路43を介してグリス42を供給する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS