1016万例文収録!

「bring results」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > bring resultsの意味・解説 > bring resultsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

bring resultsの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 39



例文

of good conduct, to bring good results 例文帳に追加

善い行いは善い結果が伴うこと - EDR日英対訳辞書

Did you bring the test results with you?例文帳に追加

検査結果をもってきましたか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

What kind of results did that bring? 例文帳に追加

それはどのような結果をもたらしましたか。 - Weblio Email例文集

What kind of results did that bring? 例文帳に追加

それはどのような成果をもたらしたか。 - Weblio Email例文集

例文

unlikely to bring about favorable results or enjoyment 例文帳に追加

良好な結果または楽しみをもたらしそうにない - 日本語WordNet


例文

the ineffectual response that results despite one's actions to bring about the response 例文帳に追加

こちらの働きかけにそれ相応の反応がない - EDR日英対訳辞書

I hope that today's meeting can bring about mutually good results. 例文帳に追加

私は本日のミーティングが、お互いに良い結果をもたらすことを願っています。 - Weblio Email例文集

It can surely bring good results by selecting conditions of connector end faces or core expanding areas.例文帳に追加

コネクタ端面やコア各大部分の条件を選択することにより、確実に効果を上げることができる。 - 特許庁

The still more evanescent results of personal service are still more difficult to bring in under the idea of wealth. 例文帳に追加

個人のサービスのもっとはかない結果を、富の観念に含めるのはずっと困難である。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』

例文

Namely, what is done because it is thought to be good (In) may sometimes bring forth good results (Zenka) but sometimes bad results (Akka) according to their relationships (En). 例文帳に追加

つまり、善と思い行った事(因)が、縁によっては、善をもたらす事(善果)もあれば、悪をもたらす事(悪果)もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Consequently, Handen Shuju (a regulation of land ownership) was not conducted after the one in 902, and although Emperor Daigo regulated shoen himself, he could not bring results. 例文帳に追加

そのため、班田収受は902年を最後にして行なわれなくなり、同年に醍醐天皇自身は荘園整理を行なうものの、成果を挙げられなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) The prisoner of war camp commander shall take measures necessary to bring the implementing plan of repatriation and the results of repatriation to the knowledge of detainees, as provided for by an Ordinance of the Ministry of Defense. 例文帳に追加

4 捕虜収容所長は、防衛省令で定めるところにより、被収容者に対し、送還実施計画及び送還実績を周知するため必要な措置を講ずるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Majinai refers to the magic of pronouncing a curse on the original cause in order to bring down harmful results; Noroi (curse) is concerned with evil omen only whereas Majinai includes both good fortune and evil omen. 例文帳に追加

「マジナヒ、こは物実を構えて、それにまじこり肖しめむと、のろひてする術、但しノロヒは凶からしむ方にのみするを此は吉凶ともにするなり」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

41. If there is any disagreement as to the rating results following the completion of the on-site inspection, the financial institution being inspected may, pursuant to the Inspection Appeal Process, bring it to the attention of the Director-General of the Inspection Bureau and request a review. 例文帳に追加

41.被検査金融機関は、立入検査終了後、評定結果について意見相違がある場合は、意見申出制度に則り、その旨を検査局長に申し出て審理を求めることができるものとする。 - 金融庁

We are most encouraged by the fact that the Bank Group has continued to promote its financial and business reforms throughout this period to bring positive results, such as the strengthened financial base and brighter medium-term prospects. 例文帳に追加

この間引続き財務・業務改革が進行し、AfDBの財務状況が大きく改善したことにより中期的な見通しが強化されていることは大変心強いことであります。 - 財務省

The successive surges of ions produced by the train of pulse packets bombard the palladium electrode, to bring about dense ion packing which results in fusion and heat.例文帳に追加

パルスパケットの列により生成されるイオンの連続するサージは、パラジウム電極を攻撃して、高イオン充填をもたらし、結果、融合および熱が発生する。 - 特許庁

In the color reproduction accuracy improving process, control parameters are corrected so as to bring the results of the measurement of the colorimetric adapting area of a multi-dimensional color toner image closer to original colors.例文帳に追加

色再現精度向上処理では、多次色トナー像の測色適応領域を測色した結果を本来の色に近づけるように制御パラメータを補正する。 - 特許庁

However, based on the result of positive analysis, while a rise in exchange rates will play a large role in reversing the current account surplus, demand stimulating macro economic stimulus measures or structural reforms are expected to bring the best results.例文帳に追加

ただし、実証分析の結果を踏まえると、為替レートの切り上げは経常黒字の反転に大きな役割を果たすものの、内需刺激型のマクロ経済政策や構造改革を伴った場合に、最善の結果を期待できる、と見ている。 - 経済産業省

"Fallacy of Composition" means that acts judged to be right and rational under micro-viewpoint could bring about unanticipated results on a macro-scale when they are gathered.例文帳に追加

「合成の誤謬」とは、ミクロの視点で正しく、合理的と判断された行動でも、それらが合わさった時にマクロの規模で予期しない結果を生じさせることをいう。 - 経済産業省

M&A has the advantage of enabling effective utilization of existing business resources, and is also thought to bring results such as greater efficiency by obtaining economies of scale through corporate reorganization, expanding research and development investments, sales network expansion, etc.例文帳に追加

M&A は既存の経営資源を有効に活用できるという利点があり、また、企業組織再編による規模の経済の獲得、研究開発投資の拡大、販売網の拡大等による効率化等の効果をもたらすと考えられる。 - 経済産業省

The FSA has already been actively promoting the "relationship banking" initiative, involving mainly regional financial institutions, regarding financing for SMEs, and it is starting to bring about concrete results in some cases. 例文帳に追加

もとより金融庁としては、地域金融機関を中心に中小企業向け融資についてはリレーションシップ・バンキングの取組みをここ数年積極的に進めてきたところでありまして、現にその成果が具体的な形で現れているケースもあると思います。 - 金融庁

Matsui said, "When I came to the major leagues, I thought I would devote my life to playing baseball. I've continued to do my best but I can no longer produce the results I'd like to achieve. So I've decided to bring my baseball career to an end." 例文帳に追加

松井選手は,「メジャーリーグに移籍したとき,ぼくは命懸けで野球をしようと考えました。ずっと全力を注いできましたが,もはや達成したい結果を出すことができません。だから,野球人生に終止符を打とうと決めました。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

Kumakiri said, "The two leading actors, Nikaido Fumi and Asano Tadanobu, matched my vision perfectly. The whole staff worked hard to bring my vision to life, and the results were much livelier than I had imagined. We won the prize together."例文帳に追加

熊切さんは「主演の二(に)階(かい)堂(どう)ふみさんと浅野忠信さんの2人が私のイメージにぴったりでした。スタッフ全員で私のイメージを実現させるために一生懸命取り組み,結果は自分が想像していたものよりもずっと生き生きしたものとなりました。私たちはみんなで受賞したのです。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

In the deposition amount stabilizing process, a plurality of primary color toner images for testing are formed by image forming means, and control parameters of the image forming means are corrected so as to bring the results of the detection of the amount of toner deposited on the primary color toner images for testing closer to a corresponding target value of a deposition amount.例文帳に追加

また、付着量安定化処理では、複数のテスト用1次色トナー像を作像手段によって形成し、それらテスト用1次色トナー像に対するトナー付着量を検知した結果をそれぞれに対応する付着量目標値に近づけるように、作像手段の制御パラメータを補正する。 - 特許庁

The advance notices are performed by changing display positions while variably displaying variable display parts (refer to (A-2), (B-3) in a figure), if a plurality of lottery results deciding whether or not the game machine include a result to bring the game machine into a big win state.例文帳に追加

遊技機を大当り状態とするか否かを決定する複数の抽選結果のうちに大当り状態とする結果が含まれているとき、可変表示部を可変表示させながら表示位置を変更する等して(図6の(A−2),(B−3)参照)予告報知を行なう。 - 特許庁

The support device prepares the manufacturing plan to integrate the products and manufacture them by a manufacturing facility in response to shipping in conditions to bring a prescribed inventory state, while monitoring an out of inventory and a dead inventory at each storage facility, respectively, by means of a dead inventory detecting means 66, based on manufacturing, inventory and shipping results.例文帳に追加

製造実績、在庫実績および出荷実績に基づいて、各備蓄施設における在庫切れおよび過剰在庫を在庫切れ過剰在庫検知手段66にて監視しつつ、所定の在庫状況となる条件で、出荷に対応して製品を統括して製造設備で製造させる製造計画を作成する。 - 特許庁

Over the weekend, the leaders of Britain, Germany, France and Italy held a meeting to discuss the financial crisis. Some people have attributed today's stock price drop in Tokyo to the European leaders' failure to bring about results as concrete as expected through their cooperation. How do you assess Europe's response to the financial crisis and how do you view the condition of the European financial markets? 例文帳に追加

この週末、イギリス、ドイツ、フランス、イタリアの首脳が金融危機について話し合ったと思いますが、今日の東京市場の下げは、一説にはヨーロッパでの連携が思ったより具体的な成果が出せなかったからという見方もありますが、長官としてヨーロッパの対策についての評価と欧州の金融市場についてどのようにご覧になっているのか教えてください。 - 金融庁

The AfDB Group should do its best to help strengthening the capacity of these governments and promoting governance reform in the Sub-Saharan countries as well, in cooperation with other aid organizations, so as to reinforce the foundation which ensures that the assistance provided by the AfDB Group itself and other parties in the international community will bring about the expected results in poverty reduction. 例文帳に追加

AfDBグループはサブサハラ・アフリカ諸国の支援においても、他の援助機関と協働し、政府の能力強化およびガバナンス改革を支援し、もって、AfDB自身を含め国際社会の援助が、期待される貧困削減効果をもたらすことのできる基礎を強化することに、力を尽くしていくべきと考えます。 - 財務省

We will make sure to remove bottlenecks and bring about firm results such as improved agricultural productivity, extension of cultivated acreage, and increased per-capita income in farming villages.We will link the assistance for market access by farmers and for organizing farmers, focusing on community-level activities. 例文帳に追加

その際、コミュニティ・レベルの活動に着目して、農民の市場アクセス向上、農民の組織化などのための支援などの個別の支援を有機的に結びつけることにより、着実にボトルネックを取り除き、農業生産性の向上、耕地面積の拡大、農村における一人当たり所得の向上などの成果に結び付けていきます。 - 財務省

Since the provisions of Patent Act Article 17bis (5) are provided, from the viewpoints of realization of the prompt grant of a right and fairness among applications, so that the examination results already obtained can be effectively used for the purpose of establishing the examination procedures, the amendment contravening the provision do not bring substantial deficiency that may invalidate the patent. Therefore, this provision is not provided as the ground invalidation. 例文帳に追加

第17条の2 第5項の規定は、迅速な権利付与の実現及び出願間の公平性の確保の観点から、既になされた審査結果を有効に活用して審査を進められるようにするために設けられたものであり、これを満たしていないことが後に認められた場合であっても、特許を無効とするような実体的な瑕疵があるわけでないので、無効理由とはされていない。 - 特許庁

At the first Trilateral Conference in 1983, the Trilateral Offices agreed to continue to meet annually and to bring forward a number of specific cooperation projects in areas such as automation, classification, sharing of patent search results, exchange of documents and micro films and dissemination of patent information. 例文帳に追加

この1983年の第1回目の三極特許庁長官会合では、年次会合を継続して開催することのみならず、自動化の導入に向けた協力、文献の分類についての協力、特許サーチ結果の共有、文献及びマイクロフィルムの交換、特許情報の普及といった、多くの具体的な協力を進めていくことが合意されました。 - 特許庁

To provide an information processor enabling a user to easily confirm images at portions having focused results which agree with each other in terms of both of an image photographed by an imaging apparatus having a function to bring a focus point arranged at a fixed position into focus and an image photographed by a photographing device having a function to perform automatic focusing by automatically detecting a characteristic portion of a subject.例文帳に追加

本発明は、固定位置に配置されたフォーカスポイントにピントを合わせる機能を有する撮像装置により撮影された画像および被写体の特徴部分を自動検出して自動フォーカスする機能を有する撮影装置で撮影された画像のいずれであってもピントが一致した部分の画像の確認を容易に行うことができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁

The controller 59 controls the valve 65 so that total flow rate obtained by adding flow rate of transported gas and flow rate of diluted gas is kept at constant amount, controls the valves 69, 73 based on the results of measurement by the sensor 54, and adjusts a ratio of flow rate of transported gas and flow rate of diluted gas to bring powder density to target density.例文帳に追加

コントローラ59は、輸送気体の流量と希釈気体の流量とを合計した総流量が一定に保持されるように弁65を制御し、センサ54の測定結果に基づき弁69,73を制御することで輸送気体の流量と希釈気体の流量との割合を調節して、粉末濃度を目標濃度とする。 - 特許庁

Then it is intended to bring good results of learning a foreign language by coming up with an idea for a stable syntactic arrangement of the foreign language, for example, that of English, adding not only its fundamental syntactic elements, but also interrogatives, relatives, conjugations, and further auxiliary verbs for classifying them by identifiers as prefixes, and facilitating to recognize also Japanese pausing words by identifiers.例文帳に追加

この時外国語例えば英語の構文要素の配列が安定しているのを更に工夫し、基本的構文要素だけではなく、疑問詞、関係詞及び接続詞等に加え助動詞等も加え節頭語として識別子により区分させ、日本語のつなぎの言葉も識別子によって認知しやすくすることにより外国語学習効果を挙げようとしている。 - 特許庁

To solve the problem wherein lottery tickets whose drawing results can not be confirmed until a positive check after drawing result announcement leave huge winnings prescribing, for an interval of several days between a day of lottery ticket acquisition and a day of winning number announcement leaves them forgotten or unchecked to bring about loss of rights to huge money.例文帳に追加

宝くじは保有していても当選しているか否かは抽選結果を待って、自ら調べないと確認できないため、膨大な時効当選金が出ており、これらの要因は宝くじの取得する時と当選番号が発表される時とが数日間の間隔があるために、忘れたり見落として、膨大な金額の獲得権を放棄している実情である。 - 特許庁

On the other hand, the feature of innovation by large enterprises can be thought of as the fact that, compared to SMEs, they make use of their organizational power, and invest a great deal of researchers and funds for largescale research and development, and projects which require a long period of time before results are seen to bring about innovation.例文帳に追加

一方、大企業によるイノベーションについては、大規模な研究開発や、その成果が現れるまでに長期間を要する研究開発のプロジェクトに対し、その組織力を活かして多くの研究者や資金を投入し、イノベーションを実現していることが中小企業と比べた特徴と思われる。 - 経済産業省

Regarding the capital adequacy ratio, which was mentioned in the first question, the rule change means there will be two sets of capital adequacy ratios, one based on the previous rules and the other based on the new rules. Some people have expressed concern that the new rules may bring about unintended results. For example, banks confident of their financial positions may stress their soundness by revealing their capital adequacy ratio based on the previous standard when announcing their financial results. If this happens - this may be a perverse hypothesis - a bank which does not reveal a ratio based on the previous standard could raise suspicions that it may have a problem. Regarding such concerns, could you tell me what matters you have taken into consideration in reaching the decision to introduce the new rules? 例文帳に追加

最初の質問に関連した自己資本比率のことなのですけれども、意地悪な推測と言っては変ですけれども、いわゆる今回の見直しによって、自己資本比率が、これまでのものと、新しい基準で出来たものと二つある形になるのですけれども、例えば、自分の財務体制に自信があるところは、「従来の基準でやってもこれだけあるのです」というようなことを決算の時に言ったりすることによって自分の健全性をアピールすることを考えると、そういうことをしないところはちょっとおかしいのではないかという、あらぬというか、本来の目的とは違うような効果が、結果として出てきてしまうのではないかというような懸念も一部指摘されているようではあるのですが、そのあたりの検討というか、議論というのは、これまでどういうことを踏まえて今回の結論に至ったのか聞かせていただけますでしょうか - 金融庁

If any such translation referred to in subsection (2) results in a European patent or application conferring a narrower protection than that conferred by the language of the proceedings referred to in subsection (1), the proprietor of or applicant for the patent may file a corrected translation with the Office and, if he pays the prescribed fee within the prescribed period, the Office shall publish it; provided that the proprietor of the patent or the applicant shall not be entitled to bring proceedings in respect of an act which infringed the patent or application as correctly translated, but not as originally translated, unless before the doing of the act the corrected translation has been published by the Office or the proprietor or applicant has sent the corrected translation by post or delivered it to the person alleged to have done that act. 例文帳に追加

(2)にいう当該翻訳文が(1)にいう手続言語により与えられる保護より狭い範囲の保護を与えられる欧州特許又は出願となるときは,特許所有者又は特許出願人は,訂正翻訳文を庁へ提出することができる。また,この者が所定の手数料を所定の期間内に納付したときは,庁はそれを公表する。ただし,当該行為がされる前に,訂正翻訳文が庁により公表され又は特許所有者若しくは出願人が当該行為を履行したと主張される者に訂正翻訳文を郵送若しくは届けていない限り,特許所有者又は出願人は,正しく翻訳されてはいるが当初は翻訳されていなかった特許又は出願を侵害した行為には訴訟を提起する権原を有ないものとする。 - 特許庁

例文

6. We commit to pursuing the reform of the financial sector. Despite good progress, significant work remains. We will implement fully the Basel III new standards for banks within the agreed timelines while taking due account of the agreed observation periods and review clauses in respect of the liquidity standards. Likewise, we will implement in an internationally consistent and non-discriminatory way the FSB's recommendations on OTC derivatives and on reducing reliance on credit rating agencies' ratings. We look forward to the completion by the next Leaders' Summit of the following ongoing work on systemically important financial institutions as scheduled in the FSB work program for 2011: determination of Global-systemically important financial institutions by FSB and national authorities based on indicative criteria, a comprehensive multi-pronged framework with more intensive supervisory oversight; effective resolution capacity including in a cross-border context; higher loss absorbency measures through a menu of viable alternatives that may include, depending on national circumstances, capital surcharges, contingent capital and bail-in instruments ; and other supplementary requirements as determined by the national authorities including systemic levies. Once the framework initially applicable to G-SIFIs is agreed, we will move expeditiously to cover all SIFIs. We look forward to the reports to be finalized by the BIS, IMF and FSB on macro-prudential frameworks and by the FSB, IMF and World Bank with input of national authorities on financial stability issues in emerging market and developing economies by our October meeting. We look forward to the recommendations that the FSB will prepare by mid-2011 on regulation and oversight of the shadow banking system to efficiently address the risks, notably of arbitrage, associated with shadow banking and its interactions with the regulated banking system. We call on IOSCO to develop by mid-2011 recommendations to promote markets' integrity and efficiency notably to mitigate the risks created by the latest technological developments. We also call on the FSB to bring forward for our next meeting comprehensive proposals to strengthen its governance, resources and outreach. We urge all jurisdictions to fully implement the FSB principles and standards on sounder compensation practices agreed by the G20 Leaders in Pittsburgh and call on the FSB to undertake ongoing monitoring in this area and look forward to receiving the results of a second thorough FSB peer review midyear to identify remaining gaps. We call on the OECD, the FSB and other relevant international organizations to develop common principles on consumer protection in the field of financial services by our October meeting. We reaffirm our commitment to more effective oversight and supervision, including regular stress testing of banks building on the Basel committee's principles. 例文帳に追加

6. 我々は、金融セクター改革を続けることにコミットしている。良い進捗はあったものの、まだ多くの作業が残っている。我々は、流動性基準について合意した観察期間と見直し条項を十分に考慮しつつ、合意した期限内に銀行に対するバーゼルⅢの新たな基準を完全に実施する。同様に、我々は、国際的に整合的かつ無差別な方法で、店頭デリバティブや信用格付会社の格付への依存抑制に関する FSB 提言を実施する。我々は、2011 年の FSB 作業計画において予定されている、システム上重要な金融機関に関し進行中の以下の作業を次回のサミットまでに完了することを期待している:指標となる基準を基にした、FSB 及び各国当局によるグローバルなシステム上の重要性を有する金融機関の決定/より密度の高い監督・監視、クロスボーダーの文脈も含めた実効的な破綻処理能力、各国の状況に応じて追加的な資本賦課・コンティンジェントキャピタル・ベイルイン条項付き債務を含み得る実行可能な選択肢のメニューを通じたより高い損失吸収力のための措置、負担金を含めた各国当局が決定するその他の補完的な措置、を含む包括的かつ多角的な枠組み。当初 G-SIFIs に適用される枠組みに合意したところで、我々は全ての SIFIs をカバーすべく速やかに動く。我々は、BIS、IMF 及び FSB によるマクロ健全性の枠組みについての報告、FSB、IMF 及び世界銀行が各国当局からのインプットを受けてまとめる新興市場・途上国における金融の安定に関する課題についての報告、の 2 つの報告が 10 月の会合までに最終化されることを期待している。我々は、シャドーバンキング及びシャドーバンキングと規制された銀行システムとの相互関係に伴うリスク、とりわけ裁定行為のリスクに実効的に対処するため、FSB が 2011 年半ばまでに策定することになっているシャドーバンキングシステムの規制及び監視に関する提言に期待している。我々は、IOSCO に対し、特に最新の技術発展がもたらすリスクを抑制するために市場の健全性及び効率性を促進する提言を 2011 年半ばまでに策定するよう求める。我々はまた、FSB に対し、FSB のガバナンス、リソース、アウトリーチを強化するための包括的な提言を次回の会合のために提出するよう求める。我々は、ピッツバーグにおいて G20 首脳により合意されたより健全な報酬慣行に関する FSB 原則及び基準を全ての国・地域が完全に実施するよう促し、FSB にこの分野における継続的なモニタリングの実施を求め、残っているギャップを特定するための徹底した第 2 回 FSB ピア・レビューの結果を本年半ばまでに受け取ることを期待している。我々は、OECD、FSB 及びその他関係する国際機関に対し、金融サービス分野における消費者保護についての共通原則を 10 月の会合までに策定するよう求める。我々は、バーゼル委員会の原則に基づく銀行の定期的なストレステストを含む、より実効的な監視・監督にコミットすることを再確認する。 - 財務省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS