1016万例文収録!

「hand rail」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > hand railの意味・解説 > hand railに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hand railの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 146



例文

On the other hand, a decoration member which can be integrated with the game rail 33 may be one capable of being connected with the engagement groove 37a, and can be changed to other things.例文帳に追加

一方、遊技レール33と一体化可能な装飾部材は、係合溝37aに係合可能なものであればよく、他のものに変更可能である。 - 特許庁

To provide an adhesive film which is adhered to a conveyor handrail and can remove stain or refuse on the handrail and a guide roll by moving the conveyor hand rail.例文帳に追加

コンベアハンドレールに貼着し、コンベアハンドレールを動かすことによって、ハンドレール及びガイドロールの汚れ、ゴミを取り除くことができる粘着フィルムを提供する。 - 特許庁

The hand rail 15 is mounted adjacent to or in contact with the face of a car wall 1 and has a planarly or gently curved upper face whose width is 40 mm or greater.例文帳に追加

かごの壁1面に近接又は接触して取り付けられ、上面が幅40mm以上の平面又は緩やかな曲面を有する手摺15を備える。 - 特許庁

On the other hand, when the partitioned small rooms are returned to an original state, in a reverse operation different from the above, wiring panel 1, 1A, 1B and 2 are respectively moved by making the panel moving rail 24 as the guide to store them in the panel storing box 11.例文帳に追加

一方、間仕切りされた小部屋を元に戻すときには、上記と逆の操作により、配線パネル1、1A、1B、2をそれぞれ、パネル移動用レール24をガイドとして移動させて、パネル収納ボックス11内に収納する。 - 特許庁

例文

In this robot hand 8 for the calking work, a guide rail 12a of a guide 12 integrated with an outer shell part of an air cylinder 10 as drive means supports a grip part 13 as holding means.例文帳に追加

かしめ作業用のロボットハンド8においては、駆動手段であるエアシリンダ10の外殻部分と一体化されたガイド12のガイドレール12aによって保持手段である把持部13を支持する。 - 特許庁


例文

On the other hand, upon storage, the tripod mount 20 is moved from the first position away from an optical axis L to a second position near the optical axis L while sliding the inclined slide surface 21 along the inclined rail surface 11.例文帳に追加

一方、収納時等には、三脚座20を、その傾斜スライド面21を傾斜レール面11に沿って摺動させながら、光軸Lから離れた第1位置から近い第2位置に移動する。 - 特許庁

This man conveyor has a tapered driving roller 2 rotated in interlocking with a power source and transmitting the motive power for driving the handrail belt 4, in a handrail belt driving device 2 to adjust the difference in speeds between the step and the hand rail belt 4.例文帳に追加

ステップと手摺ベルト4の速度の差を調整するために、動力源と連動して回転し、手摺ベルト4を駆動する動力を伝達するテーパ形状の駆動ローラ2を手摺ベルト駆動装置1に備える。 - 特許庁

The rotary shaft part 320 is set on a rear side support pole 140 of the leg part 100 to journal one end part rotatably in the longitudinal direction on the hand rail body 310.例文帳に追加

回動軸部320は、脚部100の後側支持ポール140に設けられ、手摺り本体310の長さ方向の一端部を回動自在に軸支している。 - 特許庁

As a tubular body rotates, a weight reciprocates along a rail provided on the circumferential surface of the tubular body to change the rotational movement into reciprocal movement and to change the reciprocal movement into rotational movement thus storing hand power.例文帳に追加

円筒体の回転に伴い、この円筒体の周面に設けた軌条に沿って錘が往復する事により、回転運動が往復運動に変換され、且つ往復運動が回転運動に変換される事により手回し力を蓄力する。 - 特許庁

例文

Then a detector 13 operates and the device is stopped by a command of an abnormal stop from a controlling device 24, and also a hold status by a holding device is released and block bodies 19 to 21 are displaced to be in contact with an outer circumference of the hand rail 5.例文帳に追加

これにより、検出器13が作動して制御装置24により異常時停止を指令して停止すると共に、保持装置による保持が解消されて閉塞体19〜21が変位して移動手摺5の外面に接する。 - 特許庁

例文

On the other hand, a plurality of EL decorative lighting parts 11 locked to optional positions of the rail 1 are equipped with EL drive power receiving terminals and signal receiving and transmitting power terminals corresponding to the respective lines at both wing edges of a fitting part 3.例文帳に追加

一方、レ−ル1の任意位置に複数個係止されているEL電飾部11は、嵌合部3の両翼端部に、前記各ラインに対応したEL駆動受電端子と信号受送電端子が具備されている。 - 特許庁

On the other hand, the second switching member is mounted on a direction changing rail mechanism 8 of which a position is adjustable to the frame, and which is used as a guide part for defining one region of a route of the gripper traveling passage.例文帳に追加

それに対して第2の切換部材29は、前記フレームに対して位置調節可能な、くわえづめ走行路の経路の1つの区域を規定する案内部分である方向転換レール機構8に配置されている。 - 特許庁

When a hand is released from a door body 2 on the way of opening, the door body is closed by an automatically closing device and the roller 23 is fitted between the operation part 31 of the plate spring 25 and the rail 19.例文帳に追加

開放途中の戸本体2から手を離すと、戸本体2が自動閉止装置5で閉じ操作され、ローラ23が板ばね25の操作部31とレール19との間に嵌まり込む。 - 特許庁

On the other hand, if the roller 33 is rolled from the protruding position to the toppling position, the roller 33 is detached from the guide groove 16a, and therefore it can be removed from the guide rail 16a without lifting the door body 13.例文帳に追加

一方、突出位置から倒伏位置へローラ33を回動させると、ローラ33がガイド溝16aから外れるので、戸本体13を持ち上げなくてもガイド溝16aから取り外すことができる。 - 特許庁

The gripping force of the fingers of a passenger is enhanced by means of finger hang-ups 6 in an irregular shape each provided for the surface layer at both the ends of a roughly C-shaped opening part of a hand rail 1 roughly in a C-shape in cross section.例文帳に追加

断面略C字形のハンドレール1の略C字形開口部の両縁部の表面層の長手方向に複数の凹凸状の指掛かり6を設け、この指掛かり6によって乗客の指の把握力を高める構成とした。 - 特許庁

To provide an indication device for a passenger conveyor, which changes the indicating items on the indicator provided on a moving hand rail and timely provides information according to the moving position of the passenger on the passenger conveyor.例文帳に追加

移動手摺に設けた表示体の表示事項が変化し乗客コンベヤー上の乗客の移動位置に応じた情報を適時に提供する乗客コンベヤーの表示装置を得る。 - 特許庁

To provide a hoistway pit device of an elevator for pushing up an oil pan up to a hand reachable position, when pushing an operation lever combined with a link by a foot, by storing lubricating oil flowing down by going along a guide rail in the oil pan.例文帳に追加

ガイドレールを伝わって流下する潤滑油をオイルパンに溜め、リンクを組み合わせた操作レバーを足で押せば、オイルパンが手の届く位置まで押し上がるようにしたエレベータの昇降路ピット装置を得る。 - 特許庁

To provide a structure enabling the mounting of a freely selected handle for opening/closing a top-railed sliding door, which is suspended from an upper rail and made suitable for an office, by laying a hand on the door.例文帳に追加

上レールに吊設された吊戸に手を掛けて開閉する為の持ち手の取付け構造であり、オフィスに適した吊戸とし、その持ち手を自由に選択して取付け出来る構造の提供。 - 特許庁

On a hand rail 9, a stopper mechanism 25 which permits the rotation in the vertical direction of an arm part 9a only when a grip part is under a standing state, is provided.例文帳に追加

手すり9には、グリップ部が起立状態にあるときのみアーム部9aの鉛直方向の回転を許容するストッパ機構25が設けられている。 - 特許庁

A grip belt 12 through which a hand gets into to grip a body 10 is composed of a ring-like belt section 50 and a rail member 52 that attaches the section 50 to the body 10.例文帳に追加

本体10を把持するために手を通すグリップベルト12は、リング状のベルト部50と、ベルト部50を本体10に取り付けるレール部材52からなる。 - 特許庁

To remove caught foreign matters by performing an inverse rotation operation by a caretaker at a job site while confirming safety, when foreign matter is caught in footsteps and a moving hand rail and can not be easily removed.例文帳に追加

踏段や移動手摺に異物が挟み込まれて容易に除去できない場合に、現場の管理者が安全を確認しながら逆転運転を行って、挟み込まれた異物を除去できるようにする。 - 特許庁

The mounting holes 9b, 14a, 14b provided on a rear frame for mounting the cab 15 is commonly used for the mounting holes for mounting a side hand rail 18 and a canopy strut 17a in the case of the canopy specification.例文帳に追加

キャブ15を取付けるためにリアフレームに設けた取付け孔9b、14a、14bを、キャノピ仕様としたときに、サイドハンドレール18、キャノピ支柱17aを取付けるための取付け孔に兼用する。 - 特許庁

This cross beam is a pretension type precast and prestressed concrete hollow girder, which comprises one independent main girder for one railway and a web arranged directly below a rail, is provided with another bolt holes and a bridge-drop regulator coupler mounting section and has a walking corridor and a high hand rail made from steel overhanging members in a side face.例文帳に追加

1軌道ごとに独立の1主桁から構成され、ウエブを軌条直下に配設したプレテンション方式のプレキャストプレストレストコンクリートホロー桁で、アンカーボルト挿入孔及び落橋防止連結具取付部を備え、側面に鋼製張出部材からなる歩廊及び高欄を取付けた桁である。 - 特許庁

To provide a traveling working bench of a type which a worker moves a base plate by hand along a rail attached on a working table, use as an ordinary working table by removing the rail when the base plate is not required to use and smoothly travel the base plate as it is simple in structure.例文帳に追加

作業テーブルに付設したレールに沿って作業者が手で台板を移動させる形式の走行作業台であって、台板を使用する必要のないときはレールを取り外して普通の作業テーブルとして使用でき、しかも構造が簡単で台板を円滑に走行させることができる走行作業台を提供する。 - 特許庁

To provide a lifeguard for rolling stock capable of reducing secondary damage in removing an obstacle by removing the obstacle on a rail to the left side of the advancing direction of the rolling stock in the lifeguard for the left-hand side traveling rolling stock.例文帳に追加

左側通行が行われる鉄道車両の排障器において、レール上の障害物を鉄道車両の進行方向の左側に移動させて、障害物の排除時の二次的被害を低減する鉄道車両の排障器を提供する。 - 特許庁

To provide a shutter capable of substantially forming the upper surface of a rail in a flat-shape, preventing a shutter body from being shaken by wind or the like and preventing the damage of a foreign matter when the foreign matter such as a toe or a finger of a foot or a hand or the like is caught in the case of closing.例文帳に追加

下枠の上面を実質的にフラットに形成でき、シャッター本体が風等によりがたつくのを防止でき且つ閉鎖時に足や手の指等の異物を挟んだ場合にその異物の損傷を防止できるシャッターを提供すること。 - 特許庁

On the other hand, it determines that the discharge characteristics of the supply pump are small (S107) during no overshoot when a response speed to the actual rail pressure NPc is insufficient (S106), and changes the calculation module into a small-size set value (S108).例文帳に追加

一方、オーバーシュートが生じていないとき、実レール圧NPcの応答速度が不足していると(S106)、サプライポンプの吐出特性が小であると判断し(S107)、算出モジュールを小側設定値に変更する(S108)。 - 特許庁

The combination of the carts for leisure is made by combining two running down carts, wherein a foot cover 9, a hand rail 10 and a sheet belt 11 are equipped in the front cart to constitute the cart 1 for the physically challenging person, and a break device 12 is equipped in the rear cart to constitute the cart 2 for the normal person.例文帳に追加

2台の走降カートを連結するレジャー用の連結カートであって、前方のカートには足カバー9とハンドレール10とシートベルト11を設けて身障者用カート1に形成し、後方のカートにはブレーキ装置12を設けて健常者用カート2に形成する。 - 特許庁

On the other hand, a base 22 is fixed in a front pillar 12b of a vehicle body 12, and on the upper surface of this base 22, a folding mechanism 24 with a guide rail and a slider is arranged, and moreover, a mirror body 23 is supported in the base 22 via this folding mechanism 24.例文帳に追加

一方、車体12のフロントピラー12bにベース22を固定し、このベース22の上面にガイドレールとスライダとを備えた倒伏機構24を設け、この倒伏機構24を介してミラー本体23をベース22に支持させる。 - 特許庁

The passenger conveyor 1 is equipped with user detection means 11, 12 which are provided near the gateway and detect the approach of the users, a pulse signal generation means 13 generating the pulse signal every predetermined moving amount of a moving hand rail 9, and an operation control means 14.例文帳に追加

本発明の乗客コンベア1は、自動運転機能のために、乗降口近傍に設けられ利用者の接近を検出する利用者検出手段11、12と、移動手すり9の所定移動量ごとにパルス信号を発生させるパルス信号発生手段13と、運転制御手段14とを備えている。 - 特許庁

The elevating leg has a mechanism that the leg having a pantagraph type link motion is attached to a window frame or the handrail of the veranda, and the astronomical telescope is moved up and down together with a pedestal and further it is moved to be shaken out to the outside of the hand rail, whereby the wider visual field is secured while preparing the observer's space.例文帳に追加

パンタグラフ形式のリンクモーションを有した脚を、窓枠やベランダの手摺に取り付け、天体望遠鏡を架台ごと上下動させ、更に手摺の外側に振り出すように動かす事により、観察者の居場所を作り出しつつより広い視界を確保する機構とする。 - 特許庁

A permanent magnet 4 is arranged on a component take-out part 12 side of a non-magnetic feed rail 2 on which a magnetic component 1 fed by a parts feeder or by hand is advanced by its self weight or the vibration or the like, and the advancing magnetic component is stopped still at the position of the permanent magnet 4.例文帳に追加

パーツフィーダー又は手により供給した磁性体部品1が自重または振動等で進行する非磁性の供給レール2の部品取り出し部12側に永久磁石4を配置することにより、進行する磁性体部品は磁力により永久磁石4の位置で静止する。 - 特許庁

When foods are kept cool after a store was closed, guide rails 4 are turned to be held between a shutter storage 3 and a hand rail 8 of the case proper 1, and a keep-cool shutter is drawn out from the shutter storage 3 along the guide rails 4.例文帳に追加

閉店後に食品を保冷する際に、シャッタ収納部3から保冷シャッタを引き出すには、ガイドレール4を回動して前記シャッタ収納部3とケース本体1のハンドレール8との間に支持させ、前記ガイドレール4に沿って前記保冷シャッタを引き出す。 - 特許庁

A mobile robot 30 provided for a house is formed of a robot control section 46, a movement motor section 43, an arm portion 33, a hand portion, etc. and it is movable along a rail 21 by driving control of the movement motor section 43 by the robot control section 46.例文帳に追加

住宅に設けられた移動ロボット30は、ロボット制御部46,移動用モータ部43,アーム部33,ハンド部等を備えており、ロボット制御部25による移動用モータ部43の駆動制御によりレール21に沿った移動が可能となっている。 - 特許庁

The preceding strut for the scaffold comprises the strut mounting the main rope and/or the expansible hand rail thereon, a horizontal fixed box fixing by mounting and fitting to the horizontal member and a frame section holding the base columns of the scaffold and passing through the horizontal member section in a vertically slidable manner.例文帳に追加

足場用先行支柱を、親綱および/または伸縮手摺を取り付ける支柱部と、横架材に載嵌して固定する横架材固定ボックスと、足場の脚柱を抱持し、前記横架材部を通過して上下自在にスライドしてなるフレーム部と、から構成する。 - 特許庁

On the other hand, with the upper part of the belt gripped and fixed by a bracket 14 of a front door 3, the belt and the driving parts are moved in the amount of movement and in the double amount of movement, respectively, on the sliding rail 7 fixed to the rear door by a bearing 8 supporting the front door.例文帳に追加

一方、ベルトの上部は、前扉3のブラケット14によって掴み、固定しているため、ベルトの動き量と駆動部の動き量分(2倍の動き量)が後扉に固定したスライドレール7の上を前扉を支持している軸受8により移動する。 - 特許庁

To provide a sliding door, in which a curved sliding door pushed open by a hand is closed automatically and stabilized at a fixed place, in the sliding door device for a toilet booth installed so as to be able to be opened and closed by a semiautomatic type by suspending the curved sliding door from a curved upper rail.例文帳に追加

湾曲した引戸を湾曲した上レールに吊設して半自動式で開閉出来るように取付けたトイレブースの引戸装置であって、手で押し開いた湾曲引戸は自動的に閉じて所定の位置に安定する引戸装置の提供。 - 特許庁

On the illumination device installed on the hand rail arranged at both sides of road or the like, the louver with lateral wing, arranged at a frame part of an opening part or at a translucent cover, slanted downward with respect to the translucent cover with an angle of 3 degrees or larger and 20 degrees or smaller, is installed.例文帳に追加

道路などの両側に配設される高欄に設置される照明装置において、開口部の枠部または透光性カバーに配設され、透光性カバーと3度以上20度以下の対向角を有して下方に傾向している横羽ルーバを設けた。 - 特許庁

The fence 100 is constituted by having stainless steel-made columns 101a and 101b erected on the ground at a predetermined interval, a stainless steel-made coping 102 laid on the columns 101, a hand-rail 103 and stainless steel-made wires (steel ropes) 104 stretched between the columns 101 at a predetermined interval.例文帳に追加

柵100は、地面に所定の間隔で立設されたステンレス鋼製の柱101a、101bと、該柱101に横架されたステンレス鋼製の笠木102及び手摺り103と、各柱101間に所定の間隔で張架されたステンレス鋼製のワイヤ(鋼索)104とを備えてなるものである。 - 特許庁

The connecting ring is fitted in the positioning sleeve and one end of the connecting ring can move freely in the movement space of the positioning sleeve and on the other hand, the other end of the connecting ring is fixed on the lower cross rail of the side frame/the end frame.例文帳に追加

前記接続リングは前記位置決めスリーブに嵌合されており、前記接続リングの一端は前記位置決めスリーブの運動空間で自由に移動可能である一方、前記接続リングの他端は前記サイドフレーム/エンドフレームの下横桟上に固定されている。 - 特許庁

In the hand rail comprising a decorated rubber 2 laid on top of the back face of the endless canvas layer 1 having a nearly C-shaped cross section, and a tension member 3 made from Aramid fiber buried inside the canvas layer 1 or the decorated rubber 2, the canvas layer 1 is formed by laminating a plurality of belt-like canvases 1a made from nylon fibers.例文帳に追加

横断面略C字型をした無端帯状の帆布層1の背面に化粧ゴム2を重ね合わせると共に、これら帆布層1又は化粧ゴム2の内側にアラミド繊維からなるテンションメンバ3を埋め込んでなるハンドレールにおいて、上記帆布層1を、ナイロン繊維からなる帯状の帆布1aを複数枚積層して形成したものである。 - 特許庁

To provide an illumination device protecting a driver from glare, provided with a louver for making the driver easy to drive by securing brightness of road surface, which can be installed on a hand rail or a sound shielding wall, capable of exchanging a lamp without having to remove the louver.例文帳に追加

運転者にグレア等を生じさせないようにするとともに、路面輝度を確保して運転者が運転し易いようにするものためのルーバを備えた高欄および遮音壁などに設置し得る照明器具であって、ランプ交換などの際にルーバを取り外すことなくランプ交換を行うことができる照明装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a curtain opening/closing device capable of easily opening/closing a curtain by hand without allowing its take-up or let-out string to run off the curtain rail and being made by modifying a conventional curtain very little and not on a large scale.例文帳に追加

巻き取り又は繰り出し用の紐体がカーテンレールから外れたりすることなく、手動で容易に、開閉することのできるカーテン開閉装置を提供する、並びに、通常のカーテンに極めて簡単な改造を施すだけでよく、大掛かりな改造工事を必要とすることのない、カーテン開閉装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To facilitate transportation and handling of a cable by operators, and reduce costs for a power distribution board in a method of taking out an earth for using a welding machine in fitting/repair works or renewal works for a sash, a hand rail, or a curtain wall, etc., for instance during or after construction of a building.例文帳に追加

本発明は、例えば、建物の構築中もしくは構築後において、サッシ、手摺またはカーテンウォール等の取付け・補修工事又はリニュアル工事において、溶接機を使用するためのアースを取り出す方法に関し、作業員のケーブルの運搬取り扱いを容易にすること、動力分電盤のコストを削減することが課題である。 - 特許庁

To simplify work by eliminating labor to detach attachments during transportation and to attach them again after arrival at a working site even when the attachments such as a warning light, a mirror, and a hand rail are set to protrude upward from the height of a self-propelled crusher when they are used and exceed the hight limit when the crusher is transported.例文帳に追加

自走式破砕機において、使用状態において自走式破砕機の車高から上方に突出するように設置される警告灯、ミラー、ハンドレール等の付属品が、自走式破砕機の輸送時における高さ制限を越えてしまう場合であっても、輸送時に付属品を取外したり、作業現場到着後に再び取り付けたりする手間をなくして、作業の簡略化を図る。 - 特許庁

例文

To provide a fibrous product such as a necktie on which, in many times, static electricity accumulates to give a shock to a wearing person on touching a metal product such as a metallic tool of a door, a hand rail, without an attention or an uncomfortable feeling by the following about of a garment, protecting the static charge and also seeking fashionable property.例文帳に追加

静電気が帯電して、何気なくドアの金具や手すりなどの金属製品に触れたときに衝撃をうけたり、衣類がまとわりつき不愉快な思いをすることが多かった繊維製品において、静電気による帯電を防ぎ、なおかつファッション性も追求したネクタイ等の繊維製品を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS